X



【ジャンプSQ】青の祓魔師PART47【加藤和恵】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001作者の都合により名無しです 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 32ea-i1uu)
垢版 |
2017/06/06(火) 05:34:53.65ID:lv4ncF8/0

ジャンプSQ公式サイト
http://jumpsq.shueisha.co.jp/
劇場版「青の祓魔師」公式サイト
http://www.ao-ex.com/
TVアニメ「青の祓魔師」公式サイト
http://www.ao-ex.com/tv/
加藤和恵Twitter
https://twitter.com/katohhhhhh

■ネタバレは公式発売日(本誌は毎月4日)午前0時を過ぎてから
  それまでは避難所のネタバレスレを利用
青の祓魔師 避難所
ttp://jbbs.shitaraba.net/comic/6365/

■作品アンチ・キャラアンチは各アンチスレで

■次スレは>>980が立ててください
※前スレ
青の祓魔師PART46
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1495089598/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0434作者の都合により名無しです (ササクッテロロ Spc7-vlgY)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:31:14.62ID:sL98Is1jp
>>431
悪魔がいることを明確にして、それに対する対抗処置があるって示した方が不安はなくなるんじゃないか??
0435作者の都合により名無しです (ワッチョイ e391-bdum)
垢版 |
2017/09/04(月) 17:59:52.01ID:4AKwqSNS0
今月は休みの代わりに来月表紙とセンターカラーなのか…
単行本20巻と舞台の宣伝を兼ねてるんだろうな。
0442作者の都合により名無しです (アウアウカー Sa1d-l/5L)
垢版 |
2017/09/20(水) 18:28:39.50ID:zHO/iWsCa
基本舞台ってその俳優のファンが行くものだし青エクファンで行くのはごく一部じゃないの
興味はあるけど自分もちょっと躊躇するなー
前作無料配信するらしいんで見て良かったら行くつもりだけど
0443作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp4d-jycz)
垢版 |
2017/09/20(水) 21:20:04.96ID:nJ3aBqNhp
>>442
前作無料ってどこで!?
0444作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0acd-w3Ob)
垢版 |
2017/09/21(木) 01:09:06.17ID:2PBDdzmR0
>>443
公式ツイによるとGyaOで9/22から期間限定で配信だってさ
迷ってる人は見てから決めてもいいんじゃないの
3次元化はあんま好きじゃないんだが前作は評判良かったみたいで興味はあったんで有難い
0445作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa3-Boc6)
垢版 |
2017/09/21(木) 08:11:09.07ID:9Rdf7t12p
>>444
自分もそれ。ありがとう!見てみる
0447作者の都合により名無しです (アウアウイー Sae3-lfob)
垢版 |
2017/09/26(火) 00:37:35.23ID:SPMNrr5ma
>>446
2.5次元って微妙なイメージだったんだけど配役が絶妙だった
いままでの2回の舞台化よりもキャストがぴったりと思った
千秋楽のためか燐の声が少々掠れてたけどそれでもアニメのイメージを
壊していなかったし演技も舞台経験が豊富なためか自然だった
シュラさんがとにかくよかったwあと雪男があまりにもそのままでワロタ
あと中年組もよかった、特におっさまと獅郎、八百造
藤堂役の松風さんがもう少し老けてたらなと
頬がふっくらしていて搭乗時から迦楼羅で若返った感じだった
長文スマソ
0448作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe1-EWO3)
垢版 |
2017/09/28(木) 09:27:36.56ID:YYep0fJxp
自分も見てみた。
メフィスト役の人合ってて笑った。

10月に単行本発売だけど、だれ表紙だと思う?
0450作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1511-nTKU)
垢版 |
2017/09/28(木) 14:04:59.31ID:Sin39SRh0
80年代のH漫画「ハートキャッチいずみちゃん」の二次創作小説です。

かなりエロいので、読んでコメントを下さい。よろしくお願いします。

http://ikaodaimaou.blogspot.jp/
0452作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cd-O1CP)
垢版 |
2017/09/29(金) 20:41:02.11ID:uyguoHgA0
表紙れんぞーだったな
そういえば2回目来てなかったか
主要メンバーだと意外なことに燐がまだだけどやっぱ最終巻のつもりなのか
燐と雪男だけ3周くらいさせるかと思ったのに
0453作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe1-EWO3)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:22:19.69ID:XIXr/bdzp
>>451
あぁそうかも
0454作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe1-EWO3)
垢版 |
2017/09/29(金) 21:26:01.26ID:XIXr/bdzp
>>452
最終巻は皆じゃないか??まだまだ後だろうけど(願望)だから燐と雪男はもう1回ずつはくると予想。
0455作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23cd-O1CP)
垢版 |
2017/10/01(日) 00:42:00.86ID:MATEAgfl0
>>454
最終巻こそ奥村兄弟か燐ピン(表紙捲って+雪男)のが良くね?
まあ全巻並べた時にその方が据わりがいいかと思っただけだけど
集合絵は最終話の扉絵とかで来て欲しいな
人数多いから見開きのが映えそうだし

あと表紙で来るとしたら
燐(2回目、3回目)、雪男(3回目)、獅郎(若獅郎、ユリ、幼少奥村兄弟)、しえみ(2回目)、奥村兄弟?
サタンとかルシフェルピン、まだ出てきてない他の八候王とかもか?
出雲が好きだけど2回目の表紙は難しいかなー
0460作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa49-O1CP)
垢版 |
2017/10/03(火) 18:16:16.96ID:Ll85gebua
自分も小説には興味ないけどアニメなんで限定版買った
内容は小説で出てるだろうけど一応バレになるかもしれないから下げる↓



明るい日常回で面白かったよ
小説読んでないけどテンポいいギャグで笑いっぱなしだったw
0462作者の都合により名無しです (ワッチョイ c5b9-d3N4)
垢版 |
2017/10/04(水) 12:44:43.93ID:WxZciK0K0
20巻加筆で燐の出番増量されてるね
兄貴にシゴかれる廉造と蝮の花嫁衣装を燐が優しく見守るカットが追加されてる
家族っていいなと雪男に同意求めたら上の空でさあ?と返されてた
あとヤマンカタバックにキリク構えて決めポーズする子猫丸の妄想も
本誌スピンオフの主人公っぽいは色んな意味でちょっと笑えない
0469作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe1-EWO3)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:21:09.92ID:vphI0Cipp
今回面白すぎて苦しかったwww
メフィストどうみても雪男煽ってたから体張っ
て悪魔の存在認知させるのかと思ってたんだけ
ど普通にやられててびっくり。
メフィスト大丈夫だよな??結界破れて、エン
ジェル一人で、ライトニング捕まってて、騎士
団派閥トップが弱ってるってわりと絶体絶命じ
ゃないか??それに認知された今悪魔も力つけ
てくわけだし。まじで来月早くきてくれないと
困る。てか雪男普通に殺人(死なないけど)してるように報道されたからもう殺人犯だよな。まじ
で落ちるところまで堕ちたな
0470作者の都合により名無しです (ワッチョイ 85c8-815o)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:22:59.30ID:iN3x+IWQ0
メフィスト襲撃事件は自作自演かイルミナティの仕業かまったく無関係な一般人の凶行か?
少なくとも雪男は犯人じゃないが、これって燐が京都編て牢に入れられた時との対比で
今度は雪男が豚箱入りして燐が駆けつけて何か言うってパターンなのかな?
0471作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spe1-EWO3)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:26:26.62ID:vphI0Cipp
連投すまない。
もう一回読んだんだが、雪男メフィストのこと撃ってない?横から撃って正面向いてるメフィストの額撃つのはさすがに無理だよな?
メフィスト撃たれたあとに雪男も驚いた表情してきる気もする。犯人は別にいたりする?
0475作者の都合により名無しです (スフッ Sd43-pvVX)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:44:48.40ID:lQmpmnz3d
燐に期待がかかるところではあるが
あのコマ割りと扉絵からしてゲートの封印と一緒に燐の封印も何割かパーンした可能性が…

しかし普段はホウレンソウ出来ないことに定評ある面々なのに
よりによって雪男の「家族はもういない」発言だけはまっすぐ燐に届けられてるのが泣ける
0477作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-NOh6)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:13:45.86ID:yOu5JQ/90
少なくとも燐の力はなんかしら解放されそうだよな。やっとパワーアップだ!!

スパイゲームのOVA見た人いたら感想聞きたいです。
0478作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-NOh6)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:15:31.72ID:yOu5JQ/90
>>476
キレる理由は普通に出生の秘密の答えを知ってるやつが教えてくれないからじゃないか?
目の前に餌ぶら下げられてるようなものだし
0479作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee3c-8bo1)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:17:30.50ID:G0SeL+u+0
ライトニングがエンジェルを悪魔に近付けるのを危惧してるのは
エンジェルが藤本獅郎じく十三號セクションで作られた実験体の数少ない成功例=サタンの憑依に耐え得る
悪魔サイドから見たら美味しそうな(?)肉体(遺伝子?)の持主だからだよね

ライトニング以外で十三號セクションの事を知ってる人間は少ないっぽいし
どうなるやら
0481作者の都合により名無しです (ワッチョイ 21a6-fU4O)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:22:05.02ID:jkJ0Gbxt0
雪男が他のキャラと比べてめんどくさいのもあるんだけど
雪男の存在を重く見ているのが敵とか胡散臭いやつばかりで仲間が雪男のこと何だかんだで軽く見てたんだよ
最近になって雪男がかなり暴走したおかげで雪男のヤバさが知られるようになったがもうて遅れってやつ
雪男がやったかやってないかわかんないけど雪男はもう表の世界に出られないだろうな
0483作者の都合により名無しです (ワッチョイ ee3c-8bo1)
垢版 |
2017/10/05(木) 00:40:58.08ID:G0SeL+u+0
>>481
周りが雪男を軽く見てるんじゃなくて
雪男が周りを軽く見てるんだろ

燐だって育ての父を殺してしまい魔王の落胤としていつ処分されてもおかしくないものとして扱われ
辛い人生だけど明るく振る舞ってる
しえみだって祓魔師になれない複雑な事情(おそらくシェミハザ関連)を抱えながらも雪男を心配してる
シュラだって最近までは30までしか生きられないという悩みを抱えてたのに
雪男はそんな事に露ほども気付かずバカビッチ扱いしてたし
0488作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d24-H3vn)
垢版 |
2017/10/05(木) 06:52:16.44ID:CCMVpiEh0
それまでだって悪魔である可能性を疑われて検査を行ってた訳だしそれなりの覚悟は出来てても良い気がするけど
それにしても雪男のキャラ破綻凄いなどんな展開が来ようとも連載初期のイメージには戻れないただのガキだ
0490作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6a4c-oliA)
垢版 |
2017/10/05(木) 07:09:22.94ID:0w32C6TU0
>>489
そこで七不思議の時の家族の肖像なのでは
0491作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-DPoy)
垢版 |
2017/10/05(木) 07:38:36.30ID:zb/fH42/0
まあアレも雪男自身の眼ではないらしいから純粋な遺伝では無いんじゃね
藤堂が前にそんな事言ってたし実際サタン出てきてたし
血筋による物だとしても遺伝と言うよりかは何かしらの適性か何かだろう多分
0492作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp75-NOh6)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:06:43.69ID:MilDlnzbp
燐が炎を扱えるようになったのって炎に対してビビらなくなったからで、雪男はビビリまくってて怖がってるから炎に支配されそうなのか?
自分がその力を受け継いでたなんて考えたくもないんじゃない??
0495作者の都合により名無しです (ワッチョイ 75c8-P+uR)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:18:59.51ID:8P3MZ6me0
メフィストが今回で何周目かわからんが
今の状態の雪男を見たのは初めてっぽかったけど
どのあたりからループ状態になったんだろう?
0499作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-qJ5r)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:20:58.63ID:GYaZTExca
>>477
日常回で閑話って感じ
志摩と雪男がとにかく面白い話だったw
小説よりテンポいいし作画もキレイだったんで今回は特装版買って良かったわ
20巻も今月号も展開重いんで息抜きにちょうどいいw

>>495
メフィストは雪男と会話してた時も撃たれた時も予定通りって
感じだったしそこまでは何度もループしてんじゃね?
あの台詞は撃たれた後起き上がれなかったことにかかってるんだと思ったてたわ
0500作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp75-NOh6)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:21:50.57ID:MilDlnzbp
>>495
そこは時の王だから自分がやり直したい地点からリスポーン可能なんじゃないか??
メフィストループ説が本当だったらそのうち飽きそうだけどなぁ。飽きさせないから人間は面白いなのか??割と辻褄あってるなぁ
0509作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp75-NOh6)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:31:30.22ID:MilDlnzbp
ループ説も別に一つの案としては面白いと思うけどなぁ。時の王だからループも予測もどれでも可能性はあるし。
打たれてからなんか一コマ細いのあったけどあの中にイルミナティがいるのか、それとも雪男なのか。
0511作者の都合により名無しです (ワッチョイ 552a-XSap)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:05:02.60ID:9G5CLg6s0
メフィスト狙撃の犯人に関しての回答は来月次第だな
こことか感想みると思ったより撃ったの雪男だと思ってる人多いが
初見だと銃持ってるシーンからの眉間にヒットしたシーンだしまずそうなるよな
0512作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa39-B455)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:15:04.45ID:Obwxy/cPa
結構雪男の状態不評なんだなぁ
7歳から兄と自分の出自を知らされてたんだから、不安とかは燐より根深いだろうし
サタンの血を引くことでの侮蔑や差別だって燐よりは弱いけど長期的に受けてただろうし
一緒に真実を知って欲しい兄にはそんなの知っても意味ない扱いされるし
あげくに目の事もあってこれくらいぶっ壊れても仕方ないと思ってたわ。雪男だってまだ16歳なんだしさ

つーかしえみが別の意味ですげえ。よく燐を前に家族うんぬんの事までバラしちゃえるな
雪男の様子がおかしい事を伝えるにしてもあれも燐の前で言っちゃうのか…と驚いた
燐は自分が雪男の言葉を切り捨てた結果が家族いないに繋がってるって気付くのだろうか
0515作者の都合により名無しです (ワッチョイ cd54-XO6e)
垢版 |
2017/10/05(木) 22:39:53.15ID:fOX8bIDG0
雪男みたいなくそ真面目で人に弱み見せたくないタイプの人間って、一人で勝手に悩み溜め込んで誰にも相談しないし、そのくせ自分は一人だとか思い込んで悲劇のヒーロー気取るから傍目から見てるとめっちゃイライラするんだよな
0520作者の都合により名無しです (ワッチョイ 956b-wbjw)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:43:29.52ID:5USzEk1T0
>>512
しえみは普通だわ。
あの何時ぞやの意味深セリフ以外は・・・。
0522作者の都合により名無しです (ワッチョイ 956b-wbjw)
垢版 |
2017/10/05(木) 23:47:40.62ID:5USzEk1T0
人間側の戦力不足な感じはDグレみたいになるのか・・・。
悪魔側の戦力もイマイチわからんけど。
0526作者の都合により名無しです (ワッチョイ 21a6-fU4O)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:45:57.70ID:QV9Khcnd0
雪男の苦悩はずっとかかれてたからすごい伝わったんだけどな
雪男だけが悩んでるとは思わないけどさ
雪男を爆発させるために志摩とか敵さん達が頑張っていたから雪男の今の現状は当然ではないかと思う
雪男はストレス抱えている時におかしなやつらからちょっかい出されてしかもそのちょっかい出すやつらが仲間として使われているしね
それでもって家族である燐は自分の悩みを理解しない
雪男も燐のこと理解してないしね
そんなこんなで雪男の場合味方がいないと勘違いして爆発って感じと思ったんだけどな
まぁ雪男がめんどくさいってのも確かだと思うが非難するほど雪男の気持ちを理解できないわけではないな
次号が楽しみだ
0530作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-DPoy)
垢版 |
2017/10/06(金) 02:24:51.29ID:+jsmyKZy0
燐は以前藤本に突き放されたと感じた結果「父親ぶるな」と言い放ち最終的に死なせてしまって雪男には「兄さんが殺したんだ」と非難され
当の燐もすっかりトラウマになり読者もDQN(死語)だのなんだのってかなり批判的だった記憶がある
一方雪男は燐に味方して貰えず孤立したと感じ「家族はいない」呼ばわりしたのが燐本人の耳に入ってしまった訳だが
作中じゃ燐の心境気遣う奴はいないみたいだし感想見て回った限り読者も気に掛けてる人は超少数だったどころか
飛び出していった燐側も異変があったような描写に至っては大半に読み飛ばされてる模様

さすがにちょっと燐が不憫に思えてきたぞw
読者の関心度的な意味で
0531作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-Twt8)
垢版 |
2017/10/06(金) 02:30:50.00ID:tBAG7Pdh0
てか雪男の行動や心情が理解されてないのに驚いた。もう可哀想すぎて作者は鬼だと思ったよ。ここまで追い込むのかと

雪男の周りは助ける力を持ってないだろ。溜め込んで自分は独りだと思い悩むのは面倒で邪魔ってレスあったけど、知識も力も信用も無い奴に相談出来るか
0532作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-Twt8)
垢版 |
2017/10/06(金) 02:33:16.75ID:tBAG7Pdh0
相談する相手は、雪男にとっては同じ境遇の燐、知識のあるメフィスト、昔から知っていて信用出来るしえみかシュラに限られるはず。
生まれた境遇で苦悩を共有できなくて失望した燐はダメ、苦悩は話せなくても心を許せるしえみには僅かに打ち明けた、知識を持っているメフィストには強硬して会った

全部人間の流れとして自然に追い込まれていった。最後に残ったのはシュラだが決定的な知識、力、信用を持ってるわけじゃないから微妙だな
……後はルシフェルか
0533作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0dc9-Twt8)
垢版 |
2017/10/06(金) 02:37:31.70ID:tBAG7Pdh0
しえみは黙って抱かれてるほうが一番良かったと思うが、まあしえみ視点でみたら仕方ない

出雲編といい明蛇といい、心情描写の理解はかなり高い作者に思うけどな。小説家とは比べるなよ、表現手段が違うんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況