X



機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ffe8-tD/8 [125.215.66.171])
垢版 |
2020/06/12(金) 21:26:07.62ID:Niv1hK3C0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

1979年に製作された、通称「ファーストガンダム」こと
機動戦士ガンダム について語るスレです。
テレビ版、劇場版、両方満遍なく語りましょう。

【前スレ】
機動戦士ガンダム 【ファースト/1st/初代】 vol.49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1580582704/

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0523通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sa73-obCE [182.251.244.1])
垢版 |
2020/10/13(火) 19:44:06.72ID:xw1MfiX8a
>>520けど長浜ロマンも結構人間ドラマは描いてたらしいな
0524通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-/ew+ [49.98.14.151])
垢版 |
2020/10/13(火) 19:57:02.55ID:1eTWYqDod
Zあたりからはリアルロボのリアリズムを履き違えてるように感じた
下手にミリタリーを意識したせいで戦争がシステマチックになりすぎで面白くない
そういったマンネリから脱却を果たしたGガンダムは偉大だと思う
0532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f20-2XjL [115.163.204.35])
垢版 |
2020/10/14(水) 02:23:14.70ID:bvWYRoqA0
初代→Zへの戦場の変遷はゲームのガンガンシリーズが分かりやすく表現してると思った
エウティタになると射撃偏重のバトルになり、どのMSも似たり寄ったりな性能に。
これはメタ的に言うと当時のMSVやロボアニメから起因したリアル至上主義の弊害なんだろうな
初代は妖怪退治みたいな側面もあるから戦闘がハラハラする
0538通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-DwH+ [49.104.26.62])
垢版 |
2020/10/15(木) 15:17:44.66ID:lccU/v2cd
>>504
父親のニュータイプ論を実現したかったんでしょ
だから戦争の道具としてニュータイプとしてのありようをしめしたアムロを脅威と感じただけで
ザビ家にしてもニュータイプの世を作るのに邪魔だった。もちろん親の仇というのもある
0543通常の名無しさんの3倍 (アウアウクー MMcb-S8qc [36.11.229.76])
垢版 |
2020/10/17(土) 09:03:04.56ID:11Rt6lAAM
機動「隊」戦士ガンダムという匂わせだったりして、ガンダムのデザインも警棒を持っていたり盾を持っているのもそのせいなのでないかと思うのは勘ぐりすぎなのでしょうか。ザクは学生運動のヘルメットを模したものでないかと。ガンダムはお奉行様をデザインされたのでないのかな?とか。間違いでしょうか。
0546通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-seUI [49.104.42.9])
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:11.14ID:i73fP/7ud
ナニは小さいよ
0551通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d771-UsEC [180.0.35.19])
垢版 |
2020/10/18(日) 22:08:07.44ID:UxIw/ab00
真のミネバは男だったという
ちゃぶ台返しをして欲しい
0561通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd89-z4aL [14.13.33.160])
垢版 |
2020/10/23(金) 03:22:30.16ID:ZkJX7hzQ0
オリジンやとドズルのお手付になる前から士官学校の同級生やってんで
しかも成績優秀やったんんかケープ付の制服着て
結果ドズルとの馴れ初めになる様な重要任務を任せる位には信頼関係があったんやし
ドズルの前に手を付けてた可能性もあるんちゃうか
ドズル兄さんが見初めたんやったらあげるけどみたいな

まあオリジンのゼナとFGのゼナが同一人物には見えんけど
0563通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-fj89 [49.106.215.113])
垢版 |
2020/10/23(金) 11:46:08.95ID:T4KP7xFFd
ふ・・・いいじゃないですか。
0564通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd03-QKxq [49.106.209.122])
垢版 |
2020/10/23(金) 16:37:27.57ID:rOPBlh95d
ミネバについてはシャアが偏った考えかたに育てたハマーンにキレてたし、
ギレンたちさえいなくなれば、ミネバはザビ家とは関係ない普通の少女としての人生を歩むと思って殺さなかったんでしょう。シャアは
0565通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c371-9O/L [101.128.134.161])
垢版 |
2020/10/24(土) 20:22:13.07ID:MsHyb1oe0
この話は銀河系全体、せめて太陽系くらいが舞台の壮大なスケールの話かと思ってたけど
月よりちょっと向う側が一番遠いところってくらいの意外と狭い範囲で
ドンパチやってたに過ぎないんだよな。意外
アニメなんだし、同時代のアニメ(ヤマトとか999とか)も結構遠くまで行ってたし
もっと盛っても良かったのに
0571通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3e8-z4aL [125.215.66.171])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:27:52.68ID:8qn/OxL40
>>568
近いと言っても遠い方は38万キロ、反対側でもおそらく10数万キロかもうちょっとあるくらいの空域なんだぜ
これ以上遠い場合、秒速数千キロくらいでの移動とそのための加減速が自由かつ迅速にできる宇宙船じゃないと、到底実用的な行き来はできないと思う
ぶっちゃけた話、木星船団のレベルでさえ今の自分達から見ても驚異的な加速力だと思うし
0572通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e3e8-z4aL [125.215.66.171])
垢版 |
2020/10/24(土) 22:30:43.08ID:8qn/OxL40
あ、これ以上遠いってのは火星とかアステロイドベルトとか木星とか、さらに遠くの惑星まで進出して植民する場合、て事ね
他星系だったらワープは必須、たとえ目的地がアルファ・ケンタウリあたりであろうとも
0573通常の名無しさんの3倍 (ワキゲー MMcb-DWtz [219.100.28.239])
垢版 |
2020/10/25(日) 09:08:44.70ID:XIip3dOSM
遠いと言ってもアポロで月まで3日だからね
コロニーのあるラグランジュポイントは月の軌道上に3つと月の手前(ルナツー)と裏側(ジオン)に一つずつ
人口の大半を宇宙に打ち上げた設定だし割と簡単に移動できるイメージだわ
0576通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3d71-9Kcm [180.0.35.19])
垢版 |
2020/10/26(月) 21:01:50.76ID:Wkkkb6er0
ようやくファースト劇場版のUHD-BDが発売される。
明日届くので楽しみ。

皆さんは購入しますか?
0581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7789-flnY [14.13.33.160])
垢版 |
2020/10/28(水) 02:50:46.60ID:ivxQ4tN50
>>565
>>566-567の言うとおりで
当時の子供向けロボットアニメなら宇宙さえ出ちゃえば
太陽系外の殖民惑星やら宇宙人が登場しても当然で
むしろなんでいないんだってな感覚だったと思う

それがまだ太陽系内でうろちょろしてて
最遠の活動範囲でもヘリウム採取に木星まで
そんなところが当時の「リアル」志向の火を付けたんだと思う
0583通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9771-G7xE [180.0.35.19])
垢版 |
2020/10/28(水) 11:58:46.34ID:ajxuOfeR0
何でIのEDって尻切れになっているんだろうか?
0584通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-hvDB [182.251.244.1])
垢版 |
2020/10/28(水) 12:29:04.65ID:iEeheuVQa
>>573
しかも1979年当時だと、人類の宇宙進出は今後どんどん進むはずだと思われていたから、
ガンダムの設定は今以上に控えめに見られていたと思う
0585通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMbb-0aTd [210.138.6.142])
垢版 |
2020/10/28(水) 18:50:01.35ID:b9/i++SmM
設定本の年表見たら
ロシアのスプートニクとかアメリカのアポロとかの史実が載ってて
そのまま宇宙世紀に飛んでて
そうはならんやろと思いつつワクワクしてたなあ
0586通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-hvDB [182.251.244.2])
垢版 |
2020/10/28(水) 21:07:25.21ID:R96y+27ma
>>581
初代ガンダムでは日常生活からも極力未来らしさを減らしたと聞く
町並みや生活用品とかも70年代当時とさほどかわらない
0588通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-hvDB [182.251.244.2])
垢版 |
2020/10/28(水) 21:30:18.45ID:R96y+27ma
ガンダム放映時には、
2020年時点では最低でも太陽系の端くらいは到達してるとおもってたんだろうな
アポロの月着陸から半世紀もたってるし
0597通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 4271-V6yJ [101.128.134.161])
垢版 |
2020/10/29(木) 20:40:59.20ID:2ahTXAub0NIKU
スマホとか十分未来だな
Zの映画の追加シーンで紙みたいな画像デバイス使ってるのはいい改変だった
0599通常の名無しさんの3倍 (ニククエ ff6d-G7xE [124.143.144.108])
垢版 |
2020/10/29(木) 23:06:19.42ID:PlfYHRrc0NIKU
昔の人間はみんな、
21世紀には劇的に宇宙開発が進んでいると想像していたのかと思いきや、
サンダーバード(アポロ11号の月面着陸の数年前に作られた)では
人類の月面着陸を21世紀半ばとしていた
0604通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7789-flnY [14.13.33.160])
垢版 |
2020/11/01(日) 08:47:48.91ID:sH9Imjtr0
子供の頃には西暦1999年に地球連邦が設立されてたような

>>586
そんな現代人に近い生活感覚と
陸や海を珍しがるペロや雷を知らず新兵器だと勘違いする様な現代人にはない宇宙人的感覚の混在が
これまでのアニメで表現されてた「魔法の様な未来」よりもグッと「宇宙世紀」をリアルな未来として感じさせてくれて
シビレたんやわなー
0605通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9310-rK96 [106.165.193.148])
垢版 |
2020/11/01(日) 10:56:56.04ID:fSf/FWV30
ヤマトのような西暦2199年と言い切って遠い未来を想わせるタイプと
星新一の小説みたいに、絶対に年や紀元を書かないで作品が古くならないタイプのいいとこ取りみたいで
宇宙世紀というのは中途半端で好きじゃなかった
0606通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4271-V6yJ [101.128.134.161])
垢版 |
2020/11/01(日) 16:42:30.71ID:vSKoxfQl0
ヒトラーの末路が正しく伝わってない、あるいは誤解されてるくらいの未来だと思えばいい
デギンが歴史オンチだった可能性もあるけど
0608通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2e8-flnY [125.215.66.171])
垢版 |
2020/11/01(日) 21:16:31.67ID:ld6Xxc/m0
今はそうだろうがね、この先どうなるかとなると、まあ判らんと思うよ?

200年前にアメリカが世界の覇者になるなど誰も想像しなかっただろうし
40年前は社会主義国家群がごく一部を除いて崩壊し、ドイツが再統一されるなど誰も考えなかった
今の中華の発展と傲慢ぶり、トランプのような「まずありえない」大統領の登場だってそうだし
0611通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d2e8-flnY [125.215.66.171])
垢版 |
2020/11/01(日) 23:57:00.67ID:ld6Xxc/m0
>>609
グレーの人民服を着た集団が自転車の大群で通勤、というのがその頃の中華のイメージ
工業化してない訳じゃないが、その頃の日本にも大きく水を開けられていた、という感じかね、中華

あと、その頃のソ連は発展途上国に軍事顧問団を送り込んで赤化政権を発足、支配地域を米国と競ってたし、中東のリビア、エジプト、シリア、イラク辺りは軍事援助してたんで支配力も強かった
ファーストの頃はアフガニスタンに侵攻して戦争やりはじめたあたりで、多少勢いが落ちたにせよ、少々のことでは揺るぎもしない大国、というイメージ
それから10年後に東欧の共産主義国家群が崩壊、それを受けてソ連崩壊なんてまず考えられなかった
0613通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7789-flnY [14.13.33.160])
垢版 |
2020/11/02(月) 01:37:32.68ID:jt+e+z5R0
>>610
そうそう
ワープやら反重力反物質やら異星人やら太陽系外移民惑星やら
「銀河へ向かって飛べよ」なんてな突拍子もない壮大さがない
まだ太陽系内でモタモタしてて良くも悪くもどこか現在世界の延長として
あり得ると思える様な近未来的世界観国家観や科学や技術レベルの残った程々の未来
それが当時のガンダムの燃えポイントやったんよ

「宇宙移民」が輝かしいバラ色の未来ではなくて「増え過ぎた人口を宇宙に移民『させる』」と表現するそのセンス
「地球に家があるってだけでエリートさ」って台詞で表現するスペースノイドとアースノイドの格差
バラ色でなくて問題を多々含んだ未来ってのがよかったんよ
0616通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 32bc-dNrz [211.1.206.207])
垢版 |
2020/11/02(月) 15:16:19.24ID:H/2oMM600
下手に最新技術をこれ見よがしに見せたりしなかったのもポイントかもな。
「ホワイトベースがオートでやってくれる」「ガンダムの教育型コンピューター」
「ミノフスキー粒子」
全部具体的に「これこれこういうシステム」とか出さなかったのが良かったな。
変に出しちゃうと途端に陳腐化しちゃうからな
0617通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-hvDB [182.251.244.7])
垢版 |
2020/11/02(月) 15:38:57.86ID:pq5rXzIRa
富野安彦案(ロボット出ない、かわりに地味なパワードスーツだけでる)
だとそれはそれで子供にはウケなかったはず
0619通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Sacf-hvDB [182.251.244.15])
垢版 |
2020/11/02(月) 20:37:59.85ID:bEY/GnFqa
>>613
当時存在してた技術の延長にある技術は出てるけど(宇宙船とか二足歩行ロボット)、
影も形もない技術や発見(アンドロイドとかサイボーグとか宇宙人とかワープとか)は無いわけな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況