X



U.C.の艦船について語る総合スレ80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 4189-Bq8h [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/06(金) 15:55:51.04ID:ehmVOmYO0
昨今、MSなどの機動兵器にばかり注目しがちな世間ですが、ここらで一つ艦船について深く語りませんか?
MSや航空機、MAですら皆艦船なしではただの人形だと言う事実を踏まえて語れると幸いです。

艦船は宇宙だけでなく地上や水中も有りとします。また補給艦も含みます。
ベクトラ級やドロス級など空母クラスも含むことにします。
自分の好きな艦船について語ってくださると助かります。
疑問のある艦船運用法などがありましたらみんなで意見を出し合ってくださると助かります。
宇宙世紀中の艦船と言われる物なら全て結構です。

                                   ___  ,、|乍i゙ __
    .'∵`           r-,,_,j≡            `i三二━ロ=〔=Ei] >≫
                 l,ヨl乍゙i≡             ′ ̄ """''''''''''''"" ̄
-=i;,______,, _,,..-ーj, l  jiニiァ=                  .... ........
≡゙iヽヽヽヽヽヽヾl,_..-ーj  j i i  ̄i`[ニiァ━,,,,,、  .'∵`
--=== _,,..-‐ー─----=_ニiァ= ` ─--l;;;;;゙i
゙i,;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i‐'''l‐''"~ニニ!!;;;;;;;!::〉=[ニiァ━.‐'゙゙‐'               .'∵`
 ゙̄ ̄ ゙̄ ̄ """""""'''''''''''''''''''''''''''"""
                  .'∵`

【要注意人物】
童帝/ヌケサク
サラミスは棄民船とか、ガンダムで千機の量産機に勝てるとか、
グリプス戦役が一年戦争を上回る大戦争とか、アニメ映像中に映った機体だけで参戦機体数は全てだとか、
プルガーギレンガーコーシキガーとワケの分からない事を喚き散らしコピペを貼りまくる荒らしです。
頭のかわいそうな子なので餌をあげないでください。
概要については下記URLをご参照ください。
またこの対策としてスレ立て時、本文一行目に“!extend:on:vvvvvv:1000:512”と入れ、ワッチョイを有効化してください。

【前スレ】
U.C.の艦船について語る総合スレ79
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1561680375/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0079通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMe9-xtqB [210.149.252.236])
垢版 |
2019/09/18(水) 12:25:50.11ID:b6uytcXZM
>>76
エネルギー保存則により
入ったエネルギー(発電量)以上のエネルギー(発熱量)が出てくることはない。
つまり物理的に発生しうる熱量は、発電されたエネルギーを全て熱に変換した値になる。

もっとも電気をなんの意味もなく熱に変換する必要はないので、
当然実際は数桁発熱量低い。

>>77
炉心維持と発電にIF使ってるMY型で
核熱ロケットで発電しない理由が特に無いんだが、
発電してないと断言するからにはソースあるのか?
0082通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMe9-xtqB [210.149.252.236])
垢版 |
2019/09/18(水) 13:00:08.53ID:b6uytcXZM
>>80
そんな計算せんでも発電量そのものの設定あるでしょ。
発電効率が分からんが、プラズマから直接エネルギー取り出せる様なチート技術がタービン方式より悪いとは思えないので発電量≒発生エネルギーとみなしていいと思う。
0086通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MMe9-xtqB [210.149.252.89])
垢版 |
2019/09/18(水) 15:26:24.39ID:wIpFOglNM
>>84
24時間しないと熱が発生しないなんて話はしてないし
発電効率50%にしたって加熱に必要な時間半分になるだけだぞ
もう少し考えてからレスしてくれないかな。
1から十まで説明したくないし、この話題にはもうレスしないが。
0087通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d56-wRFD [114.161.175.17])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:01:41.51ID:7hm8Mkb40
NT見ると
核融合炉は一度停止しちゃうと再起動出来ないみたいだから
格納中でもアイドリングで動かしてるんだろうな
廃熱処理大変だな
廃熱って言っても熱が消えてなくなるわけじゃないから
母艦全体での冷却はどうなってんの?って話になるし
0096通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbd7-+dKN [119.240.24.24])
垢版 |
2019/09/18(水) 16:56:06.52ID:dibGxLE/0
コアファイターのは特別にそういう機能を持たされた高価な特注品だからこそ
一個の熱核融合炉が発電と熱核ロケットの二役なんて芸当が出来るんじゃないかな
量産機の一般的な熱核ロケット/ジェットエンジンまでも発電しての電力供給が出来るとは思えない
全部が全部リバーシブルだとすると推力特化で出力値の低さの割に推力値が極端に高い機体
(0080の機体とかリゲルグとか)はどうなってんのって事になるし
0099通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ dbd7-+dKN [119.240.24.24])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:25:14.63ID:dibGxLE/0
>>97
炉心の構造は本質的に何も変わらないとしても
発電なら電力として汲み出す機構とその電力をビームやモーターまで運ぶエネルギー伝達路が
ロケットエンジンなら推進剤タンクと推進剤を炉心に吹き付けて開口部から噴射する機構が要るわけだけど
MSに内蔵されている複数の炉心(ジェネレータとエンジン)全てに2つが両方付いているわけでもないでしょ?
0100通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-E2+D [49.104.28.159])
垢版 |
2019/09/18(水) 17:35:43.70ID:DwOBUrJbd
>>99
ガンダム世界の核融合炉は炉心のプラズマから直接電気を取れるらしい
ロケットの熱も炉心から直接取るという
リバーシブルというか単体の炉一つから電気に変換して受けとる装置とロケットの熱を拾う構造の両方を備えてるだけでは
0103通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb1-VauV [126.34.121.213])
垢版 |
2019/09/18(水) 19:33:26.26ID:LAUGHOcjr
というかミノ炉はIフィールドで反応を完全に封じ込めているからそれ自体の廃熱はゼロのはずだが
でなきゃ真っ先にパイロットが焼け死ぬ

MSの廃熱ってのはその炉から先の、生じた電力の伝達や、火器やスラスターやバーニアの他に、モーターやコンピュータ類を動かすときに出るものじゃないのか?
0110通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd91-pBWi [110.163.10.153])
垢版 |
2019/09/18(水) 20:29:29.87ID:IpXhX5Uvd
>>102
ミノ炉の発電方法をMHDとする資料もあるが
「講談社 機動戦士ガンダムSFワールド」
https://i.imgur.com/MdvSN7M.jpg
ガンダムのメインスラスターを核パルス推進とするトンデモ系書籍なんで今ひとつ信憑性に欠ける

「角川 機動戦士ガンダム エピソードガイド2」
https://i.imgur.com/rnHLSIb.jpg
ココに書かれている様な謎技術と納得しておくしかないと思われ
0122通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd91-pBWi [110.163.11.194])
垢版 |
2019/09/18(水) 22:18:22.75ID:qoykgU64d
現実には存在しない架空の粒子を使って
発生するエネルギーを炉全体の結晶格子の振動として(中略)電気的なゆらぎを介した直接的な電力として扱うことができるのである。
などというシロモノで現実に研究されている核融合炉とは別物なんだから
半端にリアル持ち込んでもしゃーないつーの
0135通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sdc3-2lm7 [1.75.240.61])
垢版 |
2019/09/19(木) 08:40:07.93ID:StQQpxk7d
>>134
核融合って耐高温高圧の大規模設備が必要なんだけど、
水素吸蔵合金(パラジウム等)をヒーターで温めたり、電気分解したりなんやかんやすると与えたエネルギー以上に発電する!という超理論。
当然この論文は話題になった訳だけど「再現できねぇ」「計測ミス」「勘違い」「うんこ」と30年に渡りボロカスに言われる事になる。
まあ今も研究してる奴がいる程度の内容だな
0140通常の名無しさんの3倍 (アウアウエー Sa13-RHoz [111.239.184.177])
垢版 |
2019/09/20(金) 19:08:36.41ID:uL816Cy7a
>>132
高校生が作ったのは常温でも無ければ核融合炉でもない。単なる核融合発生装置

>>137
常温ってのは反応に必要な条件が特殊な環境(高温高圧、高エネルギー)では無いってだけ。
反応で生じる熱は理論上他の方式と一緒で超高熱。

まああんな雑な装置で核融合が発生するとかクーロン力何処行った?状態で最初から語る価値の無いものだったが…

因みにクーロンの法則を最初に発見した人はぼっちでコミュ障だった為クーロンさんに手柄を取られたと言うトリビア
0154通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM03-Qe2z [49.239.66.88])
垢版 |
2019/09/21(土) 23:57:56.08ID:jaFwJcufM
ガランシェールってミノクラ搭載艦?
エンドラであんだけミノクラ使ってたんだから、
ガランシェールが積んでても全くおかしくはないし、
そもそもあの巨体が熱核ジェットと揚力だけでぷかぷか飛んでおられんだろうが
0168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a3a6-plfC [211.9.82.183])
垢版 |
2019/09/22(日) 16:44:54.68ID:LS3bDWj+0
そもそも
ミノクラ非搭載の艦艇は推進剤どうしてるんだよって話だし
ミノクラ搭載してるなら大気圏離脱出来ないアーガマはなんだ?ってなるし
大気圏離脱がミノクラのおかげじゃないなら
ペガサス級ってどんだけ高性能なんだよって感じになる
0173通常の名無しさんの3倍 (ブーイモ MM03-Qe2z [49.239.66.88])
垢版 |
2019/09/22(日) 17:21:52.10ID:buK75vtuM
推力1Gまでは出せなくても、多少の揚力があれば行ける感じか

ガランシェールの貨物積載量は500トンらしいが、艦体は全備で何トンなんだろ
仮にガランシェールが2000トンぐらいとして、推力1500トンぐらい出せればあの格好でも滑空できるのかね?
速度がガルダと同じくらいに落ち着くかどうかは知らんが
0175通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4d89-JE5y [180.11.62.215])
垢版 |
2019/09/22(日) 17:26:53.48ID:JtRj+BrQ0
>>171
ザンスカールのミノフスキー・フライトはビーム・ローターで撒いたミノ粉に乗っかる他力本願
リガミリティアのミノフスキー・フライトは揚力や他の推力と併用しないと数十秒も浮いてられない
どちらもミノフスキー・クラフトの簡易型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況