X



【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd03-+oty)
垢版 |
2019/05/29(水) 15:40:34.34ID:ZwS6xhqHdNIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
extend:checked:vvvvv:1000:512
http://www.gundam-the-origin.net/
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」
「機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星」
バンダイチャンネル他にて好評配信中。

13本のTVシリーズに再編集した『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』
2019年4月よりNHK総合テレビで放送スタート!

総監督:安彦良和
監督:今西隆志(〜III)
アニメーションキャラクターデザイン:安彦良和 ことぶきつかさ
オリジナルメカデザイン:大河原邦男
メカニカルデザイン:カトキハジメ 山根公利 明貴美加 アストレイズ
脚本:隅沢克之
演出:江上潔(I、III)、板野一郎(I)、原田奈奈(II、IV)
総作画監督:西村博之
メカニカル総作画監督:鈴木卓也
美術監督:池田繁美(I、II)、丸山由紀子(I、II)、東潤一(III、IV)
美術設定:兒玉陽平(IV)
軍装装備デザイン:草g琢仁
ディスプレイデザイン:佐山善則
SF考証:鹿野 司
色彩設計:安部なぎさ
撮影監督:葛山剛士
CGディレクター:井上 喜一郎(III、IV)
編集:吉武将人
音響監督:藤野貞義
音楽:服部隆之
企画・製作:サンライズ

次スレは>>980

荒らしのレスはスルーが基本です。

ワッチョイ無しスレを立てる場合は「ワ無し」と明示しましょう

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【オリジン】機動戦士ガンダム THE ORIGIN Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1557158432/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca71-hDtd)
垢版 |
2019/06/16(日) 19:43:38.21ID:HafITfgX0
>>761
パラレルって言うと分岐してるわけだから
どこかまでは同じでどこからが違うってことになる
オリジンはシャアの生まれと言い、その後の動機と言い最初からまるっと違う感じ
小説みたいにアムロが途中で死んで主人公がシャアに交代くらいじゃないとパラレル的ではない気がする
0763通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 5b96-n4BA)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:03:05.30ID:INR+ep6F0
タイトルも ガンダム ジオリジン という別作品なんだから、
ファーストといろいろ違っても無問題

だけど、シャアとキャスバルがソックリさん設定は納得できない
0765通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-Yd5x)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:06:36.31ID:bQkvrDCkd
>>762
そんな定義はない、むしろ正反対
パラレル (parallel) を辞書で引くと平行、並行…と書いてあるね
君が非ユークリッド宇宙に住んでいるのでなければ「平行」世界とは一度も交わらない=分岐はないまったくの別世界

実際は分岐の有無に関係なくパラレルと呼ばれることが多い
0770通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdba-yhWW)
垢版 |
2019/06/16(日) 20:55:31.96ID:3CTpRetWd
>>769
わかっていてイチャモンつけているの?
瓜二つ設定が気に入らないのではなくその設定の物語上の利用方法が雑なのが気に入らないのでは?
と言っているのに……
0773通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd5a-Yd5x)
垢版 |
2019/06/16(日) 21:56:41.62ID:bQkvrDCkd
ガンキャノンに先に使ってあったらガンキャニュームになるのでは?というつっこみかw
したがって初期生産型には使われていない?
どっちにしろ当時はルナチタニウム
0790通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-MMMi)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:00:38.26ID:RqYbYnBg0
オリジンのカイはガキ大将な感じやろ
ジャイアンみたいな

シャアはあんまり構ってもらってなかった親父のダイクンの仇討ちというより、母親を死に追い込んだ恨みをザビ家に根強く持ってた感じかなあ
いずれはアルテイシアにも危害が及ぶのを危惧して
0791通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7610-r6Jh)
垢版 |
2019/06/17(月) 09:51:56.34ID:c+Oqqswg0
映像化されたせいでキャラが富野さんの描いたファースト本編よりみんな精神的に幼く馬鹿に見えてしまうのがオリジンのダメなところだと思う。

ガルマとか戦況を見ながらギャーギャーピーピー喚くようなキャラじゃなかったし、あれじゃシャアに嵌められたら部下を差し置いて真っ先に逃げるようなキャラに見えてしまう。

とにかく喚き散らし暴力的なのは安彦さんの左翼思想から来ているような気がする。
学生が蜂起して体制に勝利するとか自らが果たせなかった若き日の理想を自作で実現させているようで冷めてしまう。
0805通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-MMMi)
垢版 |
2019/06/17(月) 16:18:42.43ID:pswhSBzQ0
ここまでのランバラル見ていると、なんかファーストでのランバラルの最後で号泣してしまいそうだ

しかし、ハモンさんは死ぬまでホワイトベースにセイラ(アルテイシア)がいることを知らずにランバラルの敵討ちのためにホワイトベースに特攻しようとしたんだよなあ

なんか泣けてくるわ
0810通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-UiF5)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:14:52.38ID:sJPG6ru0d
>>805
あー。
そういや、ラルさん、最期のハモンさんへの通信で、アルテイシアのことを伝えてないわな。
ハモンさんもキャスバル、アルテイシアと面識があるって設定も無かったんだろうなぁ。
0811通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca71-hDtd)
垢版 |
2019/06/17(月) 20:41:37.13ID:ToWj3mRx0
あれー?ドズル閣下が案外まともという発言は何だったのか?
少なくともランバと同じで武人キャラだったはずで
あんなイカれたクズ作戦を嬉々として語るようなやつではないイメージだったんだが
0821通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a82-zbAh)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:51:31.09ID:xktPsqxX0
そ。ギレン考案でドズル実行のコロニー毒ガス&落とし作戦

劇中ではいかにも
ジオンの大義でスペースノイドのためになる素晴らしい作戦として描かれるけども

ホントはクズの所業なのよ
ってことを視聴者にわからせるために、ユウキとファンは毒ガスで殺される

ただ、見せ方がヘタだから
あのシーン、ホント浮いちゃってる。
急に新キャラってのも違和感がスゴイ
0822通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ca71-hDtd)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:56:29.00ID:ToWj3mRx0
え?でもあのシーンで若い視聴者はカップルに共感して「ギレン非道い!ジオン酷い!」ってなるんじゃないの?
悲劇のラブロマンスじゃん
0823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1a82-zbAh)
垢版 |
2019/06/17(月) 21:57:50.82ID:xktPsqxX0
仁義に熱く無骨で実直だったドズルが、なぜあんな毒ガス作戦を賛美してるのか?

これもねえ

人の心は代わって行くのよ
人って悲しいよね
っていう心の移り変わりのドラマを見せたいところなんだけども

とにかく時間が無い
本当に見せたかったら劇中時間で5年くらい必要

でも1年戦争w
始まるまでのわちゃわちゃしてる時期も半年しかない

さらにそれを、OVA数巻にまとめなきゃならない
まあ無理なのよ、オリジンっていろんなとこが
0829通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd5a-HTWr)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:48:30.08ID:g0dOtNTYd
>>825
アニメの企画が動き出した時、絵なんて変えようが構わないからストーリーの改変だけは絶対するなと脅しに近いこと言う位だから
漫画家、アニメーターとしての自己は軽んじてるのに作家としてのプライドは物凄く高い
0842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイWW 7683-M13Q)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:04:03.35ID:+orJi01X0
>>841
地球に来てから、ハモンに部下たちの生活の安定のために気にくわない仕事でもやるっていえるオトナさが失われてるよね
オリジンのランバラル編でも同じような台詞言っちゃってるし、過去編は後付けにしてもお粗末だわ
0844通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9a6d-TyMd)
垢版 |
2019/06/18(火) 01:17:12.88ID:C+yfvf4m0
1stのリメイクは今回で終了なの?
シャアの人は今回で引退とかきくが
40年前のアニメでアムロとシャア役の人がさらに若い役で演じているなんて誰が予想できたんだろうか
0851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b24-MMMi)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:21:33.04ID:YmRshEew0
ファーストでは親父に殴られたことがないと言ってるだけで、他の奴に殴られてないとは言ってないやろ
0852通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ abaf-jya6)
垢版 |
2019/06/18(火) 06:28:52.37ID:ihqbLK+u0
>>835
親父兎も角言わば心血そそいで脱出させた幼い兄弟のその後を「全く」心配していなかったというのがねw
ハモンもわざわざカーチャンと繋がりあったという具合にしたのにもかかわらず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況