>>377
広告番組のターゲットである視聴者(お子様)に訴えかける力を考えた時に、って話

特にガンダムはそれまでの作品とは違い、一皮向けた「大人っぽさ」を強調してたから
理屈抜きで「未来のロボットだから歩ける、オートバランサーがあってコケない」よりも
「宇宙が地盤のジオンで開発が進んだ初期MSは地球の環境への対策が不十分で
 スラスターが切れたら地上や水中ではまともに動けなかった」とした方が
現実との地続き感が出て想像力を掻き立てられてたはず

ザクの冷却パイプがむき出しになってるのも
弱点をさらけ出してでも無理矢理冷やさなきゃならないからだし
不完全な技術アピールが逆にウケた