X



もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 2710-l9Ga)
垢版 |
2024/05/22(水) 21:53:03.05ID:TZ4roQsf0
前スレ

もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1712484294/
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1710060339/
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1707548265/
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1704715512/
もしも、ミスター高橋本が出てなかったら ★3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1701231511/

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1698283748/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1671381320/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1695323738/
0401お前名無しだろ (ワッチョイW 2324-0NsG)
垢版 |
2024/06/15(土) 11:22:38.29ID:H1JB8f660
高橋本読んでから週刊プロレス買わなくなった
0402お前名無しだろ (ワッチョイ 630c-M17B)
垢版 |
2024/06/15(土) 12:29:41.85ID:zzp8Lhv00
>>401
俺も部屋に週プロ何百冊も積み重なってたけど
高橋本読んだのを機に思い切って全部捨てたのを覚えてる
呪いが解けたかのようにスッキリしたよ
0405お前名無しだろ (ワッチョイ 93f4-pbNV)
垢版 |
2024/06/15(土) 15:14:00.81ID:goQSUWDS0
俺がプロレスを見なくなったのは、プロレスラーが格闘技大会に出て負けたり
バッドエンディングを見せられ続けたから
(やり返した場合もあったが、比率は少ないのでトータルで見てて疲れた
MMAの台頭は時代の流れでしょうがないし、逆にちょっとはやり返したから
かろうじて今もプロレスがあると思ってる)
暴露本は時代でその都度出てるが、丁度その時出たのが高橋本で
格闘技に対しプロレスに失望したからとは言いたくなく、高橋本のせいにしてる気がする
0408お前名無しだろ (ワッチョイW 634c-JNyh)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:08:46.02ID:rxaWBHEP0
高橋本出るまではガチンコ議論とかなくプロレスの試合で勝った人が強いみたいな感じだったの?
0409お前名無しだろ (ワッチョイ bf20-noAf)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:34:30.75ID:iW/UIe2N0
SWSは部屋制度みたいのがあってそれが派閥になっちゃって瓦解した

らしいけど。

プロレスって仕組み的にうまく負けれる人に沢山の給料払うべきだよね。
技をちゃんとくらって引き立て役に徹する人に沢山の給料を与えるようにすれば
団体運営まとまりそうなのに。
0410お前名無しだろ (ワッチョイ cf89-M17B)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:44:41.19ID:iALwTrDJ0
引き立て役に徹してる奴が産む金なんてたかがしれてるし
引き立て役よりスター選手作るほうが難しい
金稼ぐスター選手がどの時代も正義なのは変わらん
0411お前名無しだろ (ワッチョイ ff0c-u5ZD)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:47:08.53ID:FgSa6kf60
>>409
でも客を呼べるのは人気レスラーの方だからそう簡単にはいかんだろうな
0412お前名無しだろ (ワッチョイW cfae-t+lD)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:47:59.56ID:j9pEojzo0
試合の勝ち負けとは別に、本気でやったら○○の方が強いみたいな話はしてたな
つまり試合でやってることは本気で戦ってないと潜在的に思って見てた
だからといって最初から全部わかって見てたというのとは違うんだけど
グレーゾーンの戦いというか
それを全試合勝ち負けは決まってると高橋本が暴露したのは衝撃だったけど、やっぱりなという気持ちもあった
0413お前名無しだろ (ワッチョイW 6f4a-owHh)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:49:37.18ID:TT3XmIga0
負けた方が金もらえるならみんなブック破りしてでも負ける方選ぶだろうな
0415お前名無しだろ (ワッチョイ 636e-noAf)
垢版 |
2024/06/15(土) 22:31:43.40ID:mtQVkBrm0
uwfブームの頃は藤原最強幻想があった
0416お前名無しだろ (ワッチョイ 935e-pbNV)
垢版 |
2024/06/15(土) 23:54:52.70ID:goQSUWDS0
昔、石橋や南原はプロレス博士で、石橋は落ちたが、南原はカルトQの予選を突破するぐらいの知識だった
その南原を司会に回し、有田と水道橋博士がリン魂で芸能界一のプロレス博士対決をした
結果は有田の圧勝で、水道橋博士が手も足も出ないのだから、有田の知識は圧倒的だった
水道橋博士は、有田はプロレスは完全ガチだと思ってるタイプのプロレスファンだったと言っていた
そんな有田より相方の上田の方が実はプロレス知識は上なのだが、上田はプロレスファンをやめていた
なぜかと言うと板坂剛という人が書いた、 アントニオ猪木最後の真実という本を読んで冷めたという

有田ってのは自分よりプロレス知識が上の相方が、暴露本読んでプロレスファンをやめたのに
自分はプロレスを完全ガチだと信じ(今はそうじゃないと思うが)、
石橋、南原、上田はもうプロレスの話をしないのに、いまだプロレスファンなのは大したもんだ
高橋本を読んだくらいでプロレスファンをやめる奴は、有田の詰めの垢を煎じた方がいい
0417お前名無しだろ (ワッチョイ f62e-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:06:10.21ID:MU9JtA/50
有田も上田も学生時代からプロレスはガチじゃないと分かってたけど体裁としてあれはガチだからってイジってくる奴に意地張ってただけ
あと上田はネタバラシされて萎えてたけど10年ほど前からまたプロレス見るようになってる
0419お前名無しだろ (ワッチョイ 9797-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:25:58.48ID:zpQt2vvQ0
>>409
地味な中堅はスポットライト浴びない代わりに取材やらマイクパフォからは免除されるわけだからどうなんだろうね
スター選手から見て地味な選手のが楽そうでいいなと言うのもあるかもしれんw
0420お前名無しだろ (ワッチョイW 97b2-4yTA)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:49:34.29ID:t06nqSQW0
高橋本読んでファン辞める奴は爪の垢を煎じて飲めは暴論では…
芸能人はプロレス話で飯食えるんだから余程ピュアなファン以外辞める必要もないしね
一般の元ファンは卒業するだけで面倒くさい反転アンチにならないだけマシでしょ
0421お前名無しだろ (ワッチョイ 9797-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 01:28:08.27ID:zpQt2vvQ0
>>420
アンチするほど流行ってないからな
高橋本出た時点では新日やプロレスマスコミにクレームの電話入れたプオタはいたみたいだぞ
0423お前名無しだろ (スップ Sd5a-Q/58)
垢版 |
2024/06/16(日) 07:03:57.38ID:OAvv/VdGd
南原は番組などを通じてレスラーと公私共に付き合いがあった

それだけにオフレコですら何ひとつ語ってくれなかった彼らへの不信感
高橋本の真偽にダンマリを決め込む業界の姿勢に対する失望感
一方でリン魂のMCまで務めておきながら100%ヤオと見抜けずプロレスとMMAを同じ土俵で扱い発信していた自責の念

色々な思いが重なってプロレスとの訣別に至ったのだろう
0424お前名無しだろ (ワッチョイW e324-CSk8)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:23:41.09ID:gfUkZQxN0
90年代に放送されていたコント番組『夢で逢えたら』での一コマ

皆んなでアダルトポルノを見て盛り上がっていたら、南原が一言「いや、入ってない」

皆んなでプロレスのビデオを見て盛り上がっていたら、南原が一言「いや、入ってない」
0426お前名無しだろ (ワッチョイ 4e89-kvsZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:32:36.17ID:KBKyngNY0
芸能人で言うと
石橋は70年代ぐらいまでは熱心に語るけど、初代タイガー以降あまり話に出てきたことはないような
勝俣は普通にプロレスファン続けてる
有田はスターダムとかまでガチで会場まで行ってる
あとミュージシャンでサザンの桑田、ミスチルの桜井、イエモンの吉井あたりは猪木限定か
0427お前名無しだろ (ワッチョイ 3ed1-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 08:58:11.20ID:wzLnzRD+0
>>417
大抵のファンはくりいむの二人と同じ感じだったよね
でもここの一部の連中はそういうファンの心情を理解できてないから
「記憶を改竄してる」とか「ガチと信じてた」とか
「事前に勝敗が決まっていることだけは頑として認めていなかった」
などの書き込みが目立つんだよね
0428お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-UAwp)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:04:00.40ID:QugNkxzf0
>>426
桜井はちょっと分からないけど、桑田も吉井も子供の頃の原体験としてのプロレスを愛してるって感じだと思う
ただ吉井和哉はそんなに高い温度感じゃないが2011年あたりにワープロ見てるって内容の記事が出てるから
まぁゆるく見てるのは見てるのかもしれない
0429お前名無しだろ (ワッチョイ a383-uwtk)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:14:35.01ID:o9q7iU2U0
>>425
そうですか
ちなみに↓のブログの筆者は高橋本出版の時点でプロレスファン歴20年だったが
「高橋本でプロレスがシュートではないことを知った」「高橋本で大ショックを受けた」と言っている

https://blog.goo.ne.jp/tadapyon_1971/e/10e49ecc51213238224bdf0012f023ff

>「悪魔の書」(!)ミスター高橋本暴露本で >プロレスがシュートでは無い時を知り
>数年立ち直れないショックと引き換えに分かったワードの「セメント」

>高橋本は当時プロレスファン歴20年だったので
>心、ガタガタになりましたねぇ。
0430お前名無しだろ (ワッチョイ 9a19-Vzdr)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:14:47.52ID:DBie4AEn0
>>422
格闘家やU系プロレスラーと新日など純プロレスラーが出る時の扱いや対応は違ってたよね
基本的に前者はアスリートとして扱ってた

>>423
テメーも芸能界の裏話全部プロレスラーにペラペラ喋ってたのって話だな
0431お前名無しだろ (ワッチョイ a383-uwtk)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:16:24.65ID:o9q7iU2U0
>>427
そうですか
ちなみに↓のブログの筆者は高橋本出版の時点でプロレスファン歴20年だったが
「高橋本でプロレスがシュートではないことを知った」「高橋本で大ショックを受けた」と言っている

https://blog.goo.ne.jp/tadapyon_1971/e/10e49ecc51213238224bdf0012f023ff

>「悪魔の書」(!)ミスター高橋本暴露本で >プロレスがシュートでは無い時を知り
>数年立ち直れないショックと引き換えに分かったワードの「セメント」

>高橋本は当時プロレスファン歴20年だったので
>心、ガタガタになりましたねぇ。
0432お前名無しだろ (ワッチョイ 3ed1-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:20:10.20ID:wzLnzRD+0
>>431
うんだから「大抵のファンは」と断り入れてるけど?どったの?
メガネの田中社長とかそういう人もいるってだけでしょ
0433お前名無しだろ (ワッチョイ 4e89-kvsZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:22:18.19ID:KBKyngNY0
南原は猪木ルスカ戦を見てファンになったらしい
普段のプロレスはショー的要素が入ってるけど、異種格闘技戦はガチと思ってたタイプかもな
ttps://hochi.news/articles/20230902-OHT1T51080.html?page=1
猪木死去後に思い出話も語っているが、今はプロレス見てなくても頭の整理はできたのかね
0434お前名無しだろ (ワッチョイ a383-uwtk)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:45:55.65ID:o9q7iU2U0
>>128〜130辺りのは当時のスレの一部だが、とても冷めているなんていう雰囲気ではないな
「凄いものが出た、一体どうなるんだろう?」って感じで興味津々、まさしく祭りという感じだが
0435お前名無しだろ (ワッチョイ 3ed1-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 09:53:39.51ID:wzLnzRD+0
「凄いものが出た、一体どうなるんだろう?」って感じで興味津々だったのはその通りだね
なにせグレーゾーンがハッキリしちゃったからね
0436お前名無しだろ (ワッチョイ 3ed1-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:00:38.25ID:wzLnzRD+0
>>434
君自身は高橋本が出るまでプロレスは真剣勝負と信じてたのかい?
ピュアな人なんだね
高橋本以前の不穏試合とかUFCとかPrideとか見ても疑問に思わなかったのかい
0437お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-UAwp)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:06:18.86ID:QugNkxzf0
毎度ループする話だが、ヤオ0ガチ100、じゃなくてヤオ50ガチ50、くらいに思ってたんでしょ
別にそれが70:30であっても99:1であってもいいが
いや、100:0でヤオです。ガチ要素ゼロです!
えっ、1もないの?
そうです0です
となったのが良かったんじゃないの
0438お前名無しだろ (ワッチョイ a383-uwtk)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:08:52.10ID:o9q7iU2U0
>>436
「技を受けるというショー的な要素はある」
「勝敗は決まっている試合と決まっていない試合がある」
「技を受ける受けない、勝敗の決まっていない試合での勝敗等はレスラーの裁量に任されている」
「会社の望む流れを汲んで負けることが出来るのが良いレスラー」
こんな感じて思っていたよ

それでも程度の問題であって真剣勝負でないことに違いはないから
93年くらいからかなりプロレスに冷めてきた
理由はUFCと、個人的なことだが自分で格闘技をやり始めたことが大きかった
0439お前名無しだろ (ワッチョイ 3ed1-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:16:36.92ID:wzLnzRD+0
>>438
うんだから大抵のファンは高橋本以前に何となくはわかってたのよ
でもそのわかってることをファンじゃない人に「八百長でしょ」と言われるのは嫌なんだよね
そんな野暮なこと言うなよってこと
0440お前名無しだろ (ワッチョイ 3ed1-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:21:02.58ID:wzLnzRD+0
>>438
格闘技やってなくても中学高校にいくと学校に柔道部やレスリング部があって
異種格闘技戦やUWFに対しても色々ツッコミ入れてくる人たちもいるのよ
「あんな簡単にバックとられるのはおかしい」とか
「関節技決まってあんなに我慢できるわけない」とかね
0442お前名無しだろ (ワッチョイ 3e89-uwtk)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:40:55.31ID:+5oypMBg0
>>439
いや、全然いやじゃなかったよ
むしろ高橋本が出る前は5ch等で、アメプロはお芝居だけど日本のプロレスは格闘技、みたいに言ってる奴にムカついていた
高橋本が出て嬉しかったよ
0443お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/16(日) 10:45:05.42
八百長は八百長だからな
0444お前名無しだろ (ワッチョイ 1b16-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 10:54:49.01ID:MDzI2e7A0
所詮それぞれの個人的な感想ってだけの話にイヤ俺はこう思ってたし〜とか、この人こういうこと言ってるから〜とか被せてもな
0445お前名無しだろ (ワッチョイ a33f-uwtk)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:00:18.69ID:o9q7iU2U0
>>444
「皆分かって楽しんでいた」みたいな奴は個人の感想どころか
勝手に「皆の考え」を定義しているわけであって
0447お前名無しだろ (ワッチョイ 1b16-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:07:52.95ID:MDzI2e7A0
>>445
お前のレスもその皆の考えを定義しようとしているように見えるが?
そもそもどっちもどっちってコトを言ってるんだが
0448お前名無しだろ (ワッチョイW 975a-UAwp)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:11:37.92ID:pb7uwPKD0
>>446
理解が進んだ、という言い方は正しいかもな
いかにしてプロレスというショーが遂行されるのかの実例もだし
星の売り買いはあるのかとか言われたら存在しない、なぜならその必要がないから、みたいな切り口は分かりやすかったと思う
0449お前名無しだろ (ワッチョイ 3ed1-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:37:02.15ID:wzLnzRD+0
>>446
そうなんだよね、グレーゾーンだったものを業界の人が赤裸々に暴露したからね
「それは言わない約束でしょ」って話だったのに事細かに明かされたから「それ言っちゃうんだ」とそこにショックを受けたな
0450お前名無しだろ (ワッチョイ 8a20-QYJx)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:43:20.18ID:HXhaNqx+0
アメトークのプロレス芸人とかだといまだに真剣勝負っぽく取り扱ってるよね。

有田のyou tubeとかも「アングル」っていう単語は出てきてるけど
試合が全部最初から決まってるってのは隠してる感じあるね。
0451お前名無しだろ (ワッチョイW 975a-UAwp)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:43:31.29ID:pb7uwPKD0
あの時のファンの空気ってどんなんだっけ?って話はそもそも主語がデカくなる前提で
こうだったかな、いやこうかも、みたいな話になることはお互い了承事項でやった方がいいんじゃないか
こうに決まってる!絶対こうだ!というのはないわけだし
0454お前名無しだろ (ワッチョイ a33f-uwtk)
垢版 |
2024/06/16(日) 11:57:02.37ID:o9q7iU2U0
>>128>>130は当時のプ板の反応
0455お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/16(日) 12:00:32.75
桑田よりも原だなプロレス界と繋がり深いのは
0456お前名無しだろ (ワッチョイ 330b-kvsZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:15:00.16ID:rbm3Soxu0
サザンの旅姿六人衆はプロレスの巡業ともピッタリ合う歌詞やね
0458お前名無しだろ (ワッチョイ 9a6d-iNSb)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:21:26.55ID:qKZfzE4m0
口止め料代わりに退職金上乗せして
払ってれば暴露されずに済んだかもな
0459お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/16(日) 12:23:11.51
再就職の面倒見てやるだけでよかった
0460お前名無しだろ (ワッチョイW 47e6-UAwp)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:25:52.30ID:8516nrfn0
>>450
メディアにおいては「建前ガチ」の世界観はまだ生きてるよね
有田なんかは流石にプロだけあって言葉選びが上手いというか
侘び寂びを持たせながらも決定的な言葉は使わないようにしてるよな
0461お前名無しだろ (ワッチョイ 4e89-kvsZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:46:49.12ID:KBKyngNY0
>>450
WWE芸人だって何回かやってるけど
「勝ち負けあらかじめ決まってやってる」なんてわざわざ言わないよ
笑点だって大喜利はそれぞれその場で考えてる体でやってるし
0462お前名無しだろ (ワッチョイW 9763-VroD)
垢版 |
2024/06/16(日) 12:58:46.17ID:zpQt2vvQ0
グレーゾーンがあるのはわかって見てたプオタ、ガチだと思って見てたプオタ。
どちらが多かったのかは見てた世代によると思うんだが。
20前後になれば完全ガチとは思わなくなるのが多数だとは思うけど、
10代でそんな冷静に見れる頭良いタイプはそもそもプオタにならないと思うが、
学校でトップクラスに運動神経よく成績もよくモテモテだった連れがプロレス好きだったの思い出した
中学までよくプロレスの話したけど、アイツ本心はどのタイプのプオタだったんだろ
成人してら会ってもその時点でのプロレス界の事知ってたからなそいつ
オレはバカだから高校まではヤオなんて概念自体が頭に浮かんでこなかったわw
0463お前名無しだろ (ワッチョイW df65-WA2e)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:23:49.11ID:p/15pNpt0
>>462
そもそもヤオを全く疑ってなかった系
なんとなくガチだと信じてた系
親や世間がプロレスを八百長扱いしてても意地でもガチだと信じてた系
ガチならいいなぁと思ってた系

色々いるけど、この手のタイプはあんまり生き残ってないから、高橋本以前を知ってて今もこの板にいる層はだいたい「かなり~少しはわかってた系」だろう
て言うか高橋本の時点だと結構仕組み知ってるファン増えてた気がする
高橋本はとどめって感じ

高橋本はその内容もだけど、業界に関わる連中がほとんど全員完全黙秘してシラを切り通したまま現在に至るって情けなさの方が衝撃だった
結局格闘技路線団体が全滅してエンタメ系団体だけになった今でも高橋本の内容がタブー扱いなのは笑える
0464お前名無しだろ (ワッチョイW e324-CSk8)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:24:50.03ID:gfUkZQxN0
俺は小6の時に祖母と担任から「プロレスは芝居」「プロレスはショー」と聞かされていたけど、当時はそれが信用出来ずに暫くはプロレスファンをやっていた。でも、中2くらいの時にロープワークを見ていて「あぁ、やっぱり芝居だな」と気付いて。プロレスから離れた。そして、高校の時にはクラスメイトから「Uインターは八百長だけど、リングスは真剣勝負」と聞いていたので、それをそのまま信用していた。でも、リングスの試合はレンタルビデオで1回見て「つまらない」と感じてファンになる事はなかった。そして、19歳くらいから購読し始めた格闘技通信の影響で漸く「あぁ、リングスも八百長だったのか」と気付けた。パンクラスの事は最初、真剣勝負と思っていたけど、エンセンだったか誰かが(記憶はあやふや)「パンクラスもプロレス」みたいな事を言っていてパンクラスにも八百長があった事を知った。でも、今のパンクラスは完全真剣勝負の団体らしいね。
0465お前名無しだろ (ワッチョイW 975a-UAwp)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:27:36.39ID:pb7uwPKD0
船木「パンクラスは完全実力主義の団体として…」
ファン「ええ〜〜〜!?」
ワロタ
0466お前名無しだろ (ワッチョイW df65-WA2e)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:34:06.22ID:p/15pNpt0
パンクラスは真剣勝負のやり方がわからなくてもがいてて、プロレス上がりの薄汚い船木や鈴木がいなくなってようやく方向性が定まったイメージ
人気は激減したけど、格闘技団体としてちゃんと前に踏み出せたと思う
まあ修斗と一緒になっちゃえばいいのにって感じだけど
0467お前名無しだろ (ワッチョイ a3f3-uwtk)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:44:11.61ID:o9q7iU2U0
今でも塩村議員やひろゆきのプロレス芸みたいな発言にプルプルして反論するプヲタやレスラー・関係者がいるんだからな
0468お前名無しだろ (ワッチョイ db6e-QYJx)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:44:50.19ID:DAaaI0S/0
小学生の頃クラスメートが「プロレスは八百長」と言ってたけど確かめようが無かった
0469お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-BWrm)
垢版 |
2024/06/16(日) 13:51:48.61ID:8V4M2JwVa
>>1
既にアメリカで内幕暴露あったろよ

Uwfもガチに見せかけた格闘コント化してたし
ばれるのは当然
0472お前名無しだろ (ワッチョイ 330b-kvsZ)
垢版 |
2024/06/16(日) 14:53:47.96ID:rbm3Soxu0
パンクラスはヒールホールドで怪我人続出して禁止技になったり
デビューしたばかりの近藤にエースの鈴木や船木が負けたりしてて
当時の俺は真剣勝負だと信じ込んでたよ
あれもプロレスだったんか
人間不信になるわ
0474お前名無しだろ (ワッチョイ 1b16-JD1Y)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:22:16.15ID:MDzI2e7A0
坂口征二の間違いかソレは
0475お前名無しだろ (ワッチョイ 9753-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:37:13.25ID:zpQt2vvQ0
>>463
あと2ちゃん全盛期でも一番信じてそうな世代の小中学生で書きこむ奴は珍しかったのもありそう
基本2ちゃん5ちゃんは年齢層高め
それでも高橋本以前は信じてるとしか思えない書き込み結構あったからなあ

>>466 >>472
パンクラスは修斗との交流望んでたけど、
修斗側が「パンクラスには不正試合がいくつか確認されるので・・」
という理由で交流拒否してた時代があったよ
0476お前名無しだろ (ワッチョイ 7f5e-Av3Z)
垢版 |
2024/06/16(日) 15:56:56.08ID:syJtIvxc0
パンクラスという実験の結果分かったこと
・ガチだとケガ人が多数出る
・囲ってる選手の大半がケガ人という状態になり、それらに給料を払うのは団体経営としてきつい
・ガチ殴り合ってる選手同士は仲が悪くなり、団体としてまとまるのは困難
よって、ガチは団体でなく場を提供する形にしないと無理
0478お前名無しだろ (ワッチョイ 9753-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:07:14.06ID:zpQt2vvQ0
>>477
詳しい事はわからないけど当時修斗の誰か忘れたけどインタビューにそう答えてた。
シュートボクシングはレンタル借りて見たことあるけど、
もうギブアップと意思表示してる外人選手をKOするまで無理やり戦わせてKOした場面を覚えてる‥
0479お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-UAwp)
垢版 |
2024/06/16(日) 16:08:58.13ID:QugNkxzf0
>>476
あと興行数が少ないのもあるかな
なんだかんだ巡業って回数重ねると利益観点で手堅い
0480お前名無しだろ (ワッチョイW 97b2-4yTA)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:21:41.64ID:t06nqSQW0
完全実力主義だとあんなにイキってた鈴木が通用しなかった悲劇
菊田早苗や高橋義生にボコボコにされてたね
0481お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/16(日) 17:32:44.06
鈴木はクソダサいわ
さんざんカッコつけておいて勝てなくなったら
キャッチレスリングとかやりだして
それもダメで八百長の世界に逃亡w
0482お前名無しだろ (ワッチョイ 5e09-jDS1)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:39:16.56ID:QsdY+0SQ0
ケン・シャムロック
95年4月7日 △ホイス・グレイシー 30分+延長6分 時間切れ(UFCスーパーファイト王座決定戦)
95年5月13日 ×鈴木みのる 2:14 膝十字固め(キング・オブ・パンクラス タイトルマッチ)
95年7月14日 ○ダン・スバーン  1R 2:14 フロントチョーク(UFCスーパーファイト王座決定戦)


鈴木強ええ
0483お前名無しだろ (ワッチョイW 8bb0-7W3u)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:51:33.02ID:l7Jqziqx0
鈴木はホント話にならねえわ
0484お前名無しだろ (ワッチョイ 9a19-Vzdr)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:53:16.52ID:DBie4AEn0
>>478
坂本だろ?
シャムロックVSヒュームと、あともう1試合外人同士のやつって具体的に名指ししてたけど
団体が指示したんじゃなくて選手同士が申し合わせてやったんじゃどうしようもないだろ
0485お前名無しだろ (ワッチョイ 9a19-Vzdr)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:54:32.46ID:DBie4AEn0
>>479
格闘技は更に計量とか手間と時間がかかるし
ドクターを手配して金がかかるからね
>>480
その試合の前に山宮に連敗した時点で価値はなくなってたよね
0486お前名無しだろ (ワッチョイ 9753-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 17:56:34.97ID:zpQt2vvQ0
アントニオ猪木
76年6月26日 △モハメド・アリ 15R判定引き分け
76年12月9日 〇ウィリエム・ルスカ  21分27秒レフェリーストップ
00年3月11日 ✕滝沢秀明 3分57秒体固め
0487お前名無しだろ (ワッチョイW 97b2-4yTA)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:00:20.37ID:t06nqSQW0
当時なんで出稽古禁止なんて言ってたんだっけ?あんなに強さにこだわってたのにさ
MMAというかグレイシー柔術の脅威に晒されて他流派の有効なスキル学ぶ必要あるなんて素人でも理解できるんだけどね
0488お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/16(日) 18:12:03.02
外様の山田やド新人の近藤が無双
0489お前名無しだろ (ワッチョイ 9753-cl2B)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:17:31.81ID:zpQt2vvQ0
>>487
相撲やプロレス興業の風習の影響が強かったからじゃね?
武道でもスポーツでもない界隈が仕切ってた世界の影響
水商売がグループ掛け持ちしてると命まで危うくなるあの風習
0490お前名無しだろ (ワッチョイ 9a19-Vzdr)
垢版 |
2024/06/16(日) 18:38:54.37ID:DBie4AEn0
>>487
鈴木にとってパンクラスはおれのかんがえたさいきょうのかくとうぎをやるための舞台だったから
負け続けたら負け続けたで「それでもはいあがろうとするあきらめないおれ」に酔い痴れまくってたし
0491お前名無しだろ (ワッチョイW 1bd3-+yNi)
垢版 |
2024/06/16(日) 20:23:00.65ID:HAfvNSVZ0
パンクラスとかリングスみたいなゴチャ負け興行はsherdogも困惑してるな。前田も7勝5敗になってるw

https://www.sherdog.com/fighter/Akira-Maeda-5022
0492お前名無しだろ (ワッチョイW df53-KLIo)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:39:48.71ID:B5Zk/SVI0
上でシュートボクシングの名前あったけど
シーザーの試合見たことなくて2ちゃんにリンク貼ってあったの見たらシーザー、糞弱くてビックリした
他のレスで、シーザーは八百長ばっかりやっててその試合は珍しくガチでやって実力は糞弱いのが明らかになったとか
キック時代はガチやってたけどSBではヤオやって客寄せパンダになって若い選手にはガチやらせてたとか
ああ、前田もガチやったらこういう風になったんだなと
0493お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/16(日) 21:48:08.53
シーザーはちゃんと最後は外人にボコられて無様なとこ見せたし
SBをきちんと競技として整備もした
ガチ童劇団員とは格が違う
0494お前名無しだろ (ワッチョイ 5e09-jDS1)
垢版 |
2024/06/16(日) 21:55:55.71ID:QsdY+0SQ0
平の著書だと
有明コロシアム 真夏の格闘技戦-THE PROFESSIONAL BOUT
でのシーザーの八百長見て若手や練習生が続々辞めていった、とあるから
普段は基本ガチだったんじゃないかな
0497お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:38:19.86
>>496

261:お前名無しだろ (ワッチョイW 23b8-IFz/)[]:2024/05/24(金) 02:50:00.06 ID:nVNmynsr0
う~ん…ジュリアってWWEでウケるのかがちぃと懐疑的なんよね…レスリングでコレってモノがあるかと言えば無いし、顔芸以外何があるのかって考える
ルックスで言ったら日本ではハーフってだけで目立つけどアメリカじゃ普通だろ?
いずれダメージコントロールに合流するにせよ日本人の女子レスラーって小さい奴らの集まりやなぁ~ってなる
ある意味、体格が小さい日本人がデカい外人とやり合う事がWWEにとってのポリコレ対策かもしれないけどさ…
しかし、ジュリアに代わりsareeeをトップに添えるとか誰も傷つかない良品なアングルだわ
ロッシーやるなぁ。
0498お前名無しだろ (ワッチョイ 9a19-Vzdr)
垢版 |
2024/06/16(日) 23:53:17.25ID:DBie4AEn0
やっぱカネ払って5ちゃんやる奴はキチガイなんだな
0499お前名無しだろ
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:21.69
金払ってないお前もキチガイじゃんw
0501お前名無しだろ (ワッチョイW 0b24-UAwp)
垢版 |
2024/06/17(月) 00:00:48.22ID:apSB0UKI0
20年前の本だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況