X



【ハーキュリーズ】SWSについて語ろう その45【ポール・ローマ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461お前名無しだろ (ワッチョイW c124-QHUR)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:21:57.60ID:z94FfjXo0
とはいえ田中元社長はマスコミの前で
「SWSは引き抜きをしないという方針を撤回させて頂きます!」だなんて宣戦布告をしたのはちょっと間違っていたと思うが。

この暴走を天龍や他の選手は止めなかったのかな?
0462お前名無しだろ (ワッチョイW 8115-IKgD)
垢版 |
2023/08/24(木) 17:59:59.35ID:XAzLbFi90
>>460
谷津、仲野と若松にルートはない
仲野は高野俊から誘われた
0463お前名無しだろ (ワッチョイ 4b10-q59E)
垢版 |
2023/08/24(木) 18:10:38.09ID:YOZ9aLdq0
だって田中社長の脳内では「プロレスは体を痛めつけてるのに見返りが少ない格闘競技だから、
全日新日で腐ってる中堅にも待遇を良くすれば練習をしっかりして素晴らしい選手になる」
だったんじゃね?

トップが業態を知らないってのは致命的だよ
ジョージが最初の頃は毎日道場に顔出したり、オレは天龍を引き立てに来たわけじゃないってのも全部
田中社長の考え方を聞いてその田中社長にアピールしてるとしか思えん
0464お前名無しだろ (ワッチョイ d1ef-q59E)
垢版 |
2023/08/25(金) 21:17:50.69ID:249wJcz30
>>458
田上は別の媒体(本)で
「もしSWSに誘われたとしても、
俺は断っていたでしょうね。
やっぱり馬場さんへの恩義があるから」
と答えている。
「プロレスレジェンドスターの懺悔録
(双葉社2021年刊)P223」
どっちが正しいかは分からん。
ただこういう発言もあるということで
0466お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-0TmL)
垢版 |
2023/08/26(土) 03:59:40.15ID:8VG3NxpV0
ジョージ高野が毎日道場で練習したのはお金持ちの
社長に小遣いを貰うためだったんでしょ?
Wikipediaに書いてあるし。

後から知った元SWSの選手は後悔したかもよ
ポンポンと何十万もポケットマネーで小遣いを
渡してたんじゃない?
0467お前名無しだろ (ワッチョイ 2524-TDjq)
垢版 |
2023/08/26(土) 06:09:36.45ID:TCt61nci0
wikiによると若松がSWSの代表取締役として白羽の矢を立てたのは
高野俊二だったが、それを知ったジョージが弟の案件を横取りしたらしい
0470お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-0TmL)
垢版 |
2023/08/26(土) 15:05:27.46ID:8VG3NxpV0
週プロ1000号記念の増刊号でメガネスーパー元社長の特別インタビューでは「こっちで道場を用意しても誰も来なかった」って証言している。
しかし「ジョージ高野選手だけは毎日道場に来て練習していた。あれば凄かったです」と賞賛してるから、真面目だったんだろうね。
他の選手らは一体
何処で練習してたんだろうか…。
0471お前名無しだろ (ワッチョイ ca19-gI6B)
垢版 |
2023/08/26(土) 17:13:05.33ID:ovuHzp8x0
>>466
逆に小遣いもらえるのに練習しない他の連中こそどうなってんだよ
0472お前名無しだろ (ワッチョイ d610-lN7b)
垢版 |
2023/08/27(日) 01:07:38.87ID:Um8s47fP0
ぶっちゃけ練習しなくても大仁田みたいな感性に訴えかけるプロレス出来るならそれでいいんだよな
そこを田中社長には理解してほしかったな
綺麗事じゃなく社員に売り上げ求めてきた人が他業種になるとわからなくなっちゃうもんなんだろう
0473お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-0TmL)
垢版 |
2023/08/27(日) 19:06:50.25ID:QH0xLCqA0
>>469
弟はSWSで横浜アリーナの首都圏旗揚げ興行で
兄のジョージが天龍源一郎からジャーマンスープレックスを決めた試合を上手くサポートしたというのに、今じゃ絶縁状態か…。

弟が天龍に決めたコーナーポストからの強烈な
キックが今でも印象に残っている。
0475お前名無しだろ (ワッチョイ c110-vcrq)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:53:42.33ID:sLoCTPda0
タカノデントは日本からトンズラする前も怪しげなビジネスを勧めまくってて、十何年ぶりに姿を現したと思ったらより一層詐欺師感を増してきたな
0476お前名無しだろ (アウアウウー Sa11-dKmk)
垢版 |
2023/08/30(水) 14:58:48.48ID:lwDlCqLfa
>>470
ちよっと練習してからパチンコ屋に籠って夕方帰ってくる毎日だってある関係者から聞いた。
0477お前名無しだろ (ワッチョイW 862c-tY8E)
垢版 |
2023/08/30(水) 16:49:19.08ID:DEQDBsPV0
>>476
その関係者って高野俊二ですか
0478お前名無しだろ (ワッチョイW 4a6d-dKmk)
垢版 |
2023/08/30(水) 17:49:34.13ID:vvX15Ho60
>>477
違うよ。
0479お前名無しだろ (ワッチョイW 6d24-0TmL)
垢版 |
2023/09/01(金) 06:21:34.51ID:QpFZtVZ80
谷津嘉章が以前dropkickのインタビューで
「部屋別制度なんか作らなきゃ良かったんだよな」ってSWSの方針を非難してだけどまさにそうだ。
部屋別制度なんか無くても全日本・新日本・国際・UWFと集まって別々に組織が出来ちゃったんだから最初から要らなかったでしょう。

そして派閥が出来て不協和音が発生してSWSは
早期に崩壊したと思う。
0483お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-XunV)
垢版 |
2023/09/02(土) 17:14:39.09ID:9+osyU0V0
>>481
部屋別って言っても道場は一緒だし、分かれて興行することもなし。結局は同団体のユニットにすぎないからね。藤原組は別部屋というより提携団体って感じだし。
0484お前名無しだろ (ワッチョイW a324-qO8H)
垢版 |
2023/09/04(月) 09:30:32.56ID:2/DEqmjo0
SWS内部の確執を本来ならベテランで天龍源一郎の引き抜きを提案したナガサキや若松あたりが
間に入って丸く収める立場じゃないといけなかったのに、それが出来ない・しなかった訳だからね。
若松は奥さんの体調が良くない事情で看病していたのはやむを得ないとして、ナガサキの場合は住まいがアメリカにあったから殆ど団体の事情を把握しなかったのは良くなかったんじゃないかな?

同じベテランのカブキや鶴見・石川孝志が選手間のフォローに回ればSWSは長く継続出来たかもしれない。
0486お前名無しだろ (ワッチョイW ff6d-XunV)
垢版 |
2023/09/04(月) 10:36:53.10ID:uDjJF25J0
運営に関わってるメガネの社員にプロレスの裏側を知ってる人が一人でもいれば色々違ったのでは。
レスラーに関しては、カブキ、ナガサキ、石川、三人共に面倒見の良いタイプとはいえないし、調整役ってタイプじゃない。若松はこの時期人が変わったように偉そうになったらしいし(真面目すぎるから、逆にそうなったのかも)。鶴見は練習熱心だったらしいけど、フリー長いし、若手の指導役ぐらいのポジションだろうし。
0487お前名無しだろ (ワッチョイ 9310-2NJs)
垢版 |
2023/09/04(月) 16:21:26.94ID:b4+5Zz+D0
そんな1円も貰えない中間管理職みたいな面倒事を引き受ける馬鹿はいない プロレスラーなんてのは自分のことだけ考えてればいいんだよ
0488お前名無しだろ (ワッチョイ 83ef-+GqY)
垢版 |
2023/09/04(月) 20:21:11.19ID:DrP4TWG70
>>486
メガネ屋の社員なら、せいぜい熱狂的な
ファンはいても、それほど裏側を知っている
人はいなかっただろう。
仮に知っていたとしても社長が「プロレス団体
を興す!」と決めたら、逆らえないよ。
サラリーマンだもん。
0489お前名無しだろ (スプッッ Sd1f-ni6D)
垢版 |
2023/09/05(火) 21:47:20.48ID:CuCgtSwNd
田中社長が主導の話しばかりだけど、メガネには他にプロレスに理解ある幹部社員っていなかったのかな?
冷静に判断して「このメンツじゃダメでしょw」って言える人とかね。
0490お前名無しだろ (ワッチョイ ff19-oCRc)
垢版 |
2023/09/05(火) 22:54:15.12ID:6FKfKnhv0
ワンマン企業じゃ言えねえだろ
社長が乗り気なモノにこんなのどうやって売れってんだと意見すると
僻地に飛ばして下さいって言ってるようなもんだろ、ましてあの頃じゃ
0491お前名無しだろ (ワッチョイ cfef-+GqY)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:12:59.28ID:E+W0TggM0
メンツ以前に、プロレス団体を
興すことじたい、メガネスーパーの
幹部は反対だったそうだ。
まぁそうだよね。
それで、選手をかき集めたら
大バッシングを受けるんだもん。
やってられないよ。
一部の店には、全日ファンから
嫌がらせの電話があったそうだ。
0492お前名無しだろ (ワッチョイ ff19-oCRc)
垢版 |
2023/09/05(火) 23:19:53.24ID:6FKfKnhv0
プロレスファンなんか少数派なんだからそんなでもないと思うな
地回りと関係するのが嫌だったんじゃないの
実際になんだかんだ地方興行は昔ながらのやり方だったし
0493お前名無しだろ (ワッチョイW a33a-ushj)
垢版 |
2023/09/06(水) 00:12:37.07ID:0wjXl1pN0
当時はマスコミの脚光を浴びた第2次UWFのスポンサーになって手応えを感じてたんだよ。
天龍も脂がのってて大人気だし。
ホントは武藤も欲しかったんだろうけど。
イケると思ったんだろ。
0494お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-Ylnh)
垢版 |
2023/09/06(水) 06:29:58.93ID:YBAYV46w0
天龍以前に武藤引き抜き寸前まで行ったから最初から新日全日に喧嘩を売っていたわけで
プロレス界を舐め過ぎたわな
新日がG高野と佐野の離脱だけで済んだのはそれ以前にジャパンプロレスやUWFの離脱があって
ゴタゴタに慣れていたからだった
0495お前名無しだろ (ワッチョイ a3ef-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 11:53:40.00ID:FqJ9vG270
もう、言い尽くされていることだが、、
UWFを後援していて、あのスタイルが
好きなのか、と思ったら、アメリカンな
武藤に手を出し、それでダメだったら
天龍を引き抜き、そして部屋制度だ、
スポーツライクなプロレスだ、と
何がやりたいのか、不明だよ。
0496お前名無しだろ (ワッチョイ a3ef-+GqY)
垢版 |
2023/09/06(水) 12:13:48.05ID:FqJ9vG270
>>495の続きだが
発足時、SWSは、全く理念とかが
見えていなかった。
「部屋制度」という言葉も、単に
大相撲を真似たモノで、実際に
どう運用するかも説明がなかった。
それで、SWSに群がった選手は
その理念に共感したのではなく、
ただギャラが良いから移った
そう思われても仕方がなかったよ
0497お前名無しだろ (ワッチョイW a324-qO8H)
垢版 |
2023/09/06(水) 13:26:07.54ID:AtPumVVs0
全日本でSWS騒動の際に欠場していた高木功は
「いづれ全日本プロレスは潰れるから」と唆されて
自分では訳が分からずに移籍したそうだね。
あと高木功のYouTubeでの話では「あの団体(SWS)は一体何をしたかったのか理解出来なかったよ」って非難していたけど。

とはいえ数ヶ月で高木功は無断欠場を続けてSWSを解雇されたけどさ。
0499お前名無しだろ (スッップ Sd1f-T/Gi)
垢版 |
2023/09/06(水) 16:20:36.01ID:kLmmZmzld
だらだらと変な改行で当たり前の書き込みするクソじじい笑
0501お前名無しだろ (ワッチョイW a324-qO8H)
垢版 |
2023/09/06(水) 19:48:35.04ID:UCyUCnPI0
>>498
自身の方は更新してないけど
木原のYouTubeにゲストで呼ばれてた。
0502お前名無しだろ (ワッチョイ 83bd-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:24:21.71ID:YT58bz3c0
当時のターザンと週プロ批判してる連中も何だかなと思うな
SWSのやり方はバッシングにあうのも自然な成り行きだったように感じる
野球でも根回し無かったライブドアは袋叩きにあったわけだし
アレで全日が潰れていたらSWSは歴史上どういう扱いを受けたんだろう
ターザン憎しの私情とSWSの正当性を混同してると思う
0503お前名無しだろ (ワッチョイ a315-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:06.56ID:YoZkqcve0
>>502
ターザンが自伝で「馬場にSWSをバッシングすると報告したら金もらった」って自白しちゃってるからなぁ
それで批判するなは無理がある
0504お前名無しだろ (ワッチョイ 9310-2NJs)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:40.32ID:nupR0nAK0
高木功は全日を欠場していた時期の会場売りパンフレットで「どこでなにをしているのか。連絡求む」「競馬場で見かけたとの情報も」とふざけた紹介をされていたのも味わい深いものがあった
0505お前名無しだろ (ワッチョイ 83bd-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:30:46.74ID:YT58bz3c0
>>503
でもさすがに懐かしラボあたりが橋本の表紙もアリバイ作りとか言っちゃってるのは酷過ぎると思うわ
0506お前名無しだろ (ワッチョイ 83bd-y9kC)
垢版 |
2023/09/06(水) 20:35:04.23ID:YT58bz3c0
俺は一度だけ生観戦いったんだけれど正直面白くなかったな
WWFの選手も全日や新日の外人と違ってお客さんでしかないから本気な感じをイマイチ感じられなかった
今ツベで見ると珍しい顔合わせで付加価値があって面白いという見方はできるが
当時金払って面白いと感じたかといわれると微妙に感じる
ドームのホーガン、天龍VSウォリアーズもそこまで派手にやり合ってる感じがない
0509お前名無しだろ (ワッチョイW a324-qO8H)
垢版 |
2023/09/08(金) 04:44:27.51ID:NcM4hELH0
>>506
WWFと契約しなきゃ良かったのに。
天龍が反天龍派の意見を無視したのが
仇となって更にSWSは
まとまらなくなったんだし。
0510お前名無しだろ (ワッチョイ 4324-vIKM)
垢版 |
2023/09/08(金) 05:20:13.69ID:Ukqgm4Qp0
>>502
個人的にはSWS叩きよりも、異常なまでの馬場・全日ヨイショがキモかったしムカついた。
0511お前名無しだろ (ワッチョイ cffa-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 07:14:05.76ID:P8wv9XlS0
天龍ファンの亀和田武さえも旗揚げのメンツを見て目の前が真っ暗になったと言ってたし
0512お前名無しだろ (ワッチョイW 2315-Swb8)
垢版 |
2023/09/08(金) 11:29:56.60ID:dgTm8VFL0
>>510
それまでは天龍ヨイショだったのに
0513お前名無しだろ (ワッチョイ 6f5d-aK+6)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:46:16.86ID:WHWVYmki0
旗揚げ2連戦の初日を観戦
ガキンチョだった頃の記憶だから、試合内容云々はあまり覚えてない
会場に入ったら、リング上にSWSマークが刻んである大きなシートが被せてあった
そして開始時にその大きなシートがバン!と大きな音で外されると中からリング上に全レスラーが勢揃い!
「おお!」とマジックのような演出に大歓声…今思えばこの歓声が当日の中で1番大きかったかもしれない…

試合内容よりもとにかく各レスラー入場の冗長さに疲れた…
6人タッグだろうが4人タッグだろうが、全員が一人ずつ各入場テーマにのってリングに来るんよだよね
6人の時なんて試合開始まで10分ぐらいかかったんではなかろうか…?
こういう各々が単発で入場する演出は、超一流のドリームタッグみたいな時に限るんではなかろうか?
それを前座からやられたんでは試合までの間に見てる方は疲れる…全員覚えてもらおうという意図があったかもしれないけど。

あともうひとつ盛り上がったのは、高野が天龍をタッグトーナメント決勝で下した瞬間ぐらいかな?
チケットは友人の兄ちゃんに出してもらったからあまり覚えてないけど
「いちばん安い席で1000円だよ、激安」とか言ってた覚えがある
それにしては「前の方に詰めてください」と係員に促され、着席した場所は二階のほぼ最前列だった気がする
客入りが良くなかったからかな?記憶だと目視で半分ぐらいだった気がする
とにかく試合以外の時間がやたら長くて疲れた記憶しかない
断片的な印象だから事実誤認もあるかもしれない、あと冗長さを批判しながら自分の文もダラダラ冗長してるわ…すまん。
0514お前名無しだろ (オッペケ Sr07-W1f/)
垢版 |
2023/09/08(金) 17:52:31.30ID:97/u3wvJr
テレビ東京で旗揚げ2連戦を放送したことは素直に良かった
天龍vsジョージの最中に客席が映し出され大熱狂してる眼鏡かけたアンちゃんを見て
会場はかなり盛り上がってるんだなあと感じた
0517お前名無しだろ
垢版 |
2023/09/08(金) 19:47:30.27
全日も新日もテレビ局丸抱えの企業プロレスのくせにな
0519お前名無しだろ (ワッチョイW e324-ndJf)
垢版 |
2023/09/10(日) 12:50:55.08ID:BZNJ8erS0
>>510
逆に小佐野が天龍寄りになってSWS贔屓になった
ゴングの方が嫌だったな。カブキが後にSWSへ離脱した事を全日本プロレス側に「小佐野はカブキが全日本を辞めてSWSに移籍するのを事前に把握していた。目障りだから全日本プロレスの事務所に来てほしくない」って事を人伝に聞いて全日本担当を自ら辞める様になったから。
それから4年間全日本プロレスの取材が出来なかったんだから自業自得だと思った。
0520お前名無しだろ (ワッチョイW a789-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:51:08.06ID:4CF/2d3s0
>>519
小佐野の後任に全日担当になった鈴木というのがいたけど、自分の意見押し付けるような感じで気持ち悪かった。毒にも薬にもならない小佐野の方がよかったくらい。
今ブログやってるけれど、当時の気持ち悪さが全面にでて老害感丸出しになっている。
0521お前名無しだろ (ワッチョイ 0b24-taRe)
垢版 |
2023/09/10(日) 15:58:07.29ID:jhO9fxVV0
当時ターザンは骨法なんぞの興行を誌面で扱って、マジキモかった。
これは読者から相当批判が有ったようだが、
ターザンは「骨法はプロレスの進化形だから載せるのだ」とか訳の分からない理屈を言って正当化していた。
0522お前名無しだろ (スップ Sdba-/siV)
垢版 |
2023/09/10(日) 17:23:14.06ID:vCpWAoLvd
正直言ってSWS旗揚げ後の全日は鶴田が元気な頃はまだ良かったが、病気休養して四天王プロレスとか全く面白くなかった。
煽りとか因縁とかないただ激しいだけのプロレス。
あの頃から全日をほとんど見なくなったわ。
新日闘魂三銃士の方が全然面白かった。
0523お前名無しだろ (ワッチョイ dbbd-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 14:21:48.83ID:SXNI9e5A0
>>521
進化かどうかは置いといて初回はほぼプロレスだったな
0524お前名無しだろ (ワッチョイW e324-ndJf)
垢版 |
2023/09/12(火) 03:09:57.16ID:aQwMKHbQ0
カブキはSWS入団会見時に記者から「全日本に残った後輩の選手、田上さんらに何かありますか?」
という趣向の質問に「それはもう全日本で頑張ってやってほしい」ってエールを送ってたが。
カブキは全日本の方針には嫌気が差してたけど
三沢や田上らの事は気にかけていたんだろうね。
0525お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-pkPT)
垢版 |
2023/09/12(火) 13:00:28.91ID:IXO1PZwEr
>>522
四天王プロレス(特に小橋絡み)は序盤からロープワーク使い多彩な技をこれでもかと使っていたが
三銃士は序盤はグランドの展開で静かな感じからスタートし15〜20分過ぎから徐々に大技を出していきフィニッシュに繋げていく感じだった
93年愛知県体育館の橋本vs武藤のIWGP戦なんかこれぞプロレスだという完璧な試合だったと思う
0526お前名無しだろ (ワッチョイ 5f10-QcK9)
垢版 |
2023/09/12(火) 16:19:18.50ID:OWR32uoa0
四天王時代の全日 現場長の三沢が技のオンパレードプロレスを至高とでも考えてたのかな トークショーで段取りが悪いガイジン(スパイビーとかエースとか)をボロクソに腐したりと変な増長してて俺は嫌だった
段取り決めて顔をしかめて交互に大技繰り出すだけのヘタクソプロレスしかできなくなって、小川を上げてテクニカル展開を図ろうとしたけど焼石に水だったな 小川クンも別に対して上手くない…女にモテたいからプロレスしてるだけでやられ役もしたくない、カッコつけてるだけ…
(なんて批判しておきながら会場オークションで小川のゼブラコスチュームを1万越えで落札した過去があるのは痛恨の極み)
0528お前名無しだろ (ワッチョイ 9ac9-6jLp)
垢版 |
2023/09/12(火) 17:55:29.30ID:xhsxcn6f0
それはそう
0531お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-hu4+)
垢版 |
2023/09/13(水) 09:54:33.90ID:yXzFRpTra
え?
0532お前名無しだろ (ワッチョイ 5f10-QcK9)
垢版 |
2023/09/13(水) 14:24:54.11ID:dmR8IaAB0
エースもスパイビーも日本じゃ過小評価されすぎ 「ガイジンは客寄せ用トの数名だけにして浮いたギャラを所属選手に還元」という考えの三沢主導でハイスパット段取りプロレスを展開 このスタイルに合わない選手は当然しょっぱく見えるわけ

まあワイの理想は馬場vsレイスというオールドスタイルだから四天王+秋山時代はゴチャゴチャ慌ただしいだけで下手に見えたな
0533お前名無しだろ (スププ Sdba-Oawn)
垢版 |
2023/09/13(水) 15:16:09.84ID:fysoi5lUd
ゴリゴリの天龍番だった小佐野が今じゃ東京女子の解説者だからな
0534お前名無しだろ (スプッッ Sd5a-Z4j+)
垢版 |
2023/09/13(水) 17:55:10.20ID:luNYMqImd
>>520
鈴木という人のブログ見てきたけど面白かったよw

レスラーは大きい人じゃなきゃダメとか、老舗団体の伝統ガーとか諸々、とにかく今のプロレスにダメ出しまくり昔は良かったの老害テンプレで、逆に読んでて楽しくなってくる。あと、初めの方は「僕なんかが意見するのは申し訳ないけど‥」って低姿勢だったのが慣れてくると遠慮なしにボロクソ言い始めてて、その経緯を追って読むとまた面白い。

元ゴングの記者で言うと、こう言う人がいるなか小佐野さんとか金澤さんって良く現在のプロレスに順応できたなぁって感心する。
0535お前名無しだろ (ワッチョイW 1a6d-vKy0)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:17:03.33ID:AFueYwIM0
>>525
橋本の全盛期は90年前半から96年の高田戦ぐらいまでの短い期間だったね。高田戦以降は名勝負どころか好試合すらなかったような。
0536お前名無しだろ (ワッチョイ 9ac9-6jLp)
垢版 |
2023/09/14(木) 00:59:34.13ID:sLPnggql0
>>532
エースが日本で過小評価されてるってかむしろレスラーとして評価されてるの日本だけだろ
0537お前名無しだろ (アウアウウーT Sa47-Bqyj)
垢版 |
2023/09/15(金) 07:24:30.29ID:8E3M22ula
それより ロリ台無しとかいう名字の表記を統一してくれ
0538お前名無しだろ (ワッチョイ 7f58-UtU1)
垢版 |
2023/09/18(月) 09:28:03.50ID:o6ylSZEK0
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

家族にも紹介して追加で¥4000×人数を入手できる!
https://i.imgur.com/QnKfZoj.jpg
0541お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-yd/M)
垢版 |
2023/09/19(火) 22:18:22.46ID:sxJZmukW0
天龍源一郎もSWSで頑張って今も慕われてるけど
ちょっと強引な所もあったね。
WWFとの提携も反天龍派の意見を聞かずに社長の権限で契約するし、崩壊間際の時は
「もうあいつら(反天龍)は抜きにして俺たち
レボリューション派でやって行こう」と発言して更に反発を招いたし。
もう少し柔軟に対応してればSWSも違った方向に
向かったかもしれないけどね。
0542お前名無しだろ (ワッチョイ 7fd2-9C00)
垢版 |
2023/09/20(水) 00:17:35.27ID:tv9jSjES0
>WWFとの提携も反天龍派の意見を聞かずに
>社長の権限で契約するし
と言っても、WWFと契約しないで、どこから
外人を引っ張ってくるの?
そんなに良い外人がいたか?
なんだかんだと言っても天龍とホーガンの
絡みは夢のカードだった(それだけれどね)
0544お前名無しだろ (ワッチョイ 3f23-YZsW)
垢版 |
2023/09/20(水) 07:33:20.99ID:+tGqy+EF0
WWFとの提携で反天龍派は「いくらWWFでもこんなに金がかかるのはおかしい」
「G・KとS・AはWWFとの提携料を中抜きしている」と疑った
0545お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-yd/M)
垢版 |
2023/09/20(水) 11:08:58.23ID:/UsRqIA90
>>544
これは鶴見や荒川あたりが疑ってたね。
0546お前名無しだろ (ワッチョイW 6b24-PzuC)
垢版 |
2023/09/29(金) 04:22:48.67ID:HpMvZl2v0
北尾に対してテンタとの負けブックを要求してあの八百長発言を
引き起こした元凶はG・Kだったけどさ。
田中元社長の奥さんもいくら試合内容に納得出来なかったとはいえ、控室で選手に愚痴ったら駄目だよね。
0547お前名無しだろ (ニククエ Sd4a-Lqzo)
垢版 |
2023/09/29(金) 12:08:42.13ID:NBl8TD2KdNIKU
単なる社長夫人の立場ではなく役職があったように聞いているが
0548お前名無しだろ (ニククエ 86da-sZxR)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:48:28.92ID:N/E79ytT0NIKU
>北尾に対してテンタとの負けブックを要求してあの八百長発言を引き起こした元凶はG・Kだったけどさ。

プロレスなんだからブッカーの指示は絶対なんだよ元凶もクソもないよ馬鹿
0549お前名無しだろ (ワッチョイW 8524-nTMa)
垢版 |
2023/09/30(土) 04:57:41.15ID:8G2Nwk170
>>547
船木のYouTubeではこの時の控室での北尾の行動は八百長発言より悪質だと語ってたけど
谷津嘉章も同様な事をYouTubeで言ってたね。
0550お前名無しだろ (ワッチョイ e328-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 07:03:27.40ID:QHTbnvG10
あの北尾の言葉の元凶は2連敗ブックだったと言われるね
確かに同じ相手にシングルマッチ2連敗ブックはキツイわな
荒川の「カブキは横綱を潰そうとしていますよ」を信じても不思議じゃない

ーーーーーーーーーーーーーー

――あのときのSWSとWWEの接触は東京ドームと神戸大会だけで、テンタと北尾さんは今回が初手合わせでした。
北尾さんからすれば、2連敗後の展開はどうなるのかという不信感があっても不思議ではないですね。

菅原 そういうところはあったと思いますよね。本人が納得するかどうかは横に置いといても、 事前に説明があればまた違ったんでしょうけど。
ましてやシングルマッチですからね。シングルマッチに2連敗はかなり厳しいと自分は思ってますよ。
これは風の噂で聞いたんですけども、「いくらなんでも2つはないだろう」という選手の声があったと記者さんたちから聞きました。
仮に東京ドームで負けて、神戸で勝ったとしても3:7くらいの気持ちですよ。
0551お前名無しだろ (ワッチョイW 9524-Lqy/)
垢版 |
2023/10/07(土) 01:07:56.25ID:IEMb/u5Z0
カブキをSWSのマッチメーカーを任せたのが
団体失敗の要因の一つだよね。
選手は使えなかっただのとカブキは今でも嘆いてるけど、じゃあアンタはどうなのよ?と思うけど。
0553お前名無しだろ (ワッチョイW 5924-oDrj)
垢版 |
2023/10/16(月) 10:51:44.92ID:H1U5VNCQ0
>>551
特に高野兄弟は最悪だってボヤいてたな
0556お前名無しだろ (ワッチョイ 5328-Fhx2)
垢版 |
2023/10/17(火) 06:30:20.83ID:vqjfBqF20
カブキは「SWSの失敗はレスラーの選別をしなかった事だ」と言っていたが
「選別しなかったからお前が入団できたんだろ」と突っ込みたかった
0559お前名無しだろ (ワッチョイW 5924-oDrj)
垢版 |
2023/10/18(水) 11:50:50.60ID:+v2thqd60
武藤を新日本からSWSに引き抜かせなかった
坂口征二も貢献者だな。
藤波引き抜きも狙っていたというんだから
本当にやり方が酷かったよ。
0560お前名無しだろ (ワッチョイ 2b65-AzOG)
垢版 |
2023/10/18(水) 20:13:58.33ID:8CyY81IX0
>>554
IN→石川、維新力
OUT→冬木(SWS旗挙げ時点なら)、鶴見・北原・仲野
だな。しかし、これに阿修羅・原が加わったとしても
インディー団体だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況