当時のプロレスは、長時間が好試合みたいな風潮がまだ残ってたからな。
馬場が大木を6分、ロビンソンを21分で料理した試合は後年の感覚で見ると
「内容が凝縮された好勝負」となるんだがなw