X



前田日明はどのくらい弱かったのか Part.33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (スップ Sd5a-S1XP)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:18:44.95ID:n2Zo2rbyd
永遠のガチ童貞。


前スレ
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.15
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wres/1557396451/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1560323048/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561641766/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563697667/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1566997114/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1571507417/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1573308626/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1574394751/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1576065551/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1577548879/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1581372514/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1583584925/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1584275689/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1585278490/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1586599469/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1587890057/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1588855018/
前田日明はどのくらい弱かったのか Part.32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1589620040/
0512お前名無しだろ (ワッチョイ d365-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:56:55.60ID:rQ1SUfCr0
正直UWFは無くてもよかった
石井館長が正道会館で柔術やってたし

K−1の総合部門を上手く立ち上げれてたら
そのほうが良かったと思う
0513お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-upCQ)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:18:58.83ID:ClW/B/sm0
オカマにコケにされる格闘童(笑)

2007年から地下格闘技に携わり
全国各地、様々な団体と対抗戦をし
結果、勝利を納め続けてきた。
犬猿の仲だった連中と仲良しになったりもした。

だが‥1つの団体だけは‥
対抗戦を断るんだ♪しかも3回も ww
おい w お前らだけだぞ♪
ブルって試合断り続けたのは www
 
国内の地下格闘技で
唯一無二!アウトローが存在しない団体。
俺だったら恥ずかしくて死ぬね‥(>_<)(>_<)

そんなクズ達の DVD を借りる位なら
ユニセフや赤い羽根募金に寄付せよ!

文句あるならいつでもどうぞ♪
早急にお相手しますよ♪
0515お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-upCQ)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:22:03.66ID:ClW/B/sm0
THE・インサイダー所属選手のこと(笑)

元 WBC 世界王者の徳山さんに〜
「君、喧王の選手?ファイトマネーいくら?」
と世間知らずな口を叩いて
「○千万くらいですかね♪」と返され
凍りついた場を救ってやったのはだ〜れだっ!?

そんで徳さんに
「君はいくらなの♪」と聞かれ…
赤面しながら小声で
「ごっ5万ですっ」って言ったのはだ〜れだっ!?

救ってあげたのに
そんな俺をブロックしてるのはだ〜れだっ♪
ラウンドガールにエロい写メ強要して
瓜田にカマシあげられて泣いてたのだ〜れだっ♪
(俺…以外としつこいので、10年は言い続けるゅ♪)


類は友を呼ぶ(笑)
0516お前名無しだろ (ワッチョイ d365-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:22:17.77ID:rQ1SUfCr0
そもそもプロレスそのものがないほうが
総合って競技は成長したんじゃないの?石井館長が総合部門立ち上げるのが
一番よかった
0517お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-upCQ)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:25:25.63ID:ClW/B/sm0
ここまで言われてクシュっとなっちゃった格闘童(笑)

プロレスは Show である。
別に文句ないし、俺的にはタダの八百長だ。
個人的な事情で、特に「U」のなんちゃら?
吐き気もよおすレベルで嫌だ。

しかし、平等な眼でみると‥
TKや田村は強いしかっこよかった。
金原や山本宜も、弱いが真剣勝負のリングにあがった。
「U」じゃないが、藤田や桜庭、ミノワあたりは
実に素晴らしかった。
全員に共通するのは、真剣勝負をしたって事だ。
八百長の世界にいた人間が、PRIDE 等に出るって
スゲー事だと、嫌み抜きで思える。

八百長じゃなきゃリングに上がれなかった
赤いジャケットのチキン野郎は
写真の四人に土下座して詫びなよ。
たった一人で台無しにしたA級戦犯だろう。
総合格闘技のリングに挑戦した、偉大なる方々が
赤いジャケットのせいで、同種だと思われない事祈る。

アマチュア修斗だって、ガチのどつきあいです。
赤いジャケットは、一生こえられない壁です。
青木真也に「ガチンコ童貞」とののしられ
反論できなかった赤いジャケット君。
君はプロレス界の面汚しである。
0519お前名無しだろ (ワッチョイ d365-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:30:51.69ID:rQ1SUfCr0
342 :☆らぶらぶキャプチュード☆.。.:*・° ◆PYw02xbTuk :2007/01/18(木) 16:33:48 ID:v8bsBMI5
昼に某チェーン店の弁当を食べた。
一応揚げたてのエビフライを噛んだとき、口の中になんとなく不思議な感じが広がった。
エビフライなのにエビの食感、歯応えがないのだ。
噛みきって断面を見てみると、エビフライの直径は10円玉ほどもあるのに、エビの直径は割り箸ほどしかなかった。
はたして、これがエビフライと呼べるのか?

僕はこのエビフライを眺めながら、前田日明を思い出した。
彼は精一杯背伸びして、下駄をはいて、両手を広げて、肩車してもらって、自分を大きく見せようとした。
外観を気にしたために、ころもをまとい過ぎてエビのないエビフライになってしまった。
エビも自分の大きさを知ってかき揚げかお好み焼きの具になっていれば、それなりの存在感でいられ、
こんなにも人を落胆させることもなかっただろう。

君はプロレスラーだったんだよ。ただの。
格闘技界に入り込むことはできなかったんだよ。
悲しいけど、それが現実。
今回の件で自分の器を知ったなら、もう、格闘技界には姿を見せないでほしい。
落胆せずに、自分の身の丈にあった仕事をしていけばいいじゃないか。
0520お前名無しだろ (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:46:26.50ID:l6KkpDbP0
>>512
館長もレネローゼをUインターに貸した
時期はUインターと交流あったし
本気で総合部門立ち上げる気さえあったら
インター勢をGETできるチャンスも
あったのに惜しいよな
まあ高田、田村抜けたキングダム勢に
そこまで価値を見出せなかったんやろけど
実は桜庭という当時日本最強レベルの
お宝がいたというね
0521お前名無しだろ (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:53:16.75ID:l6KkpDbP0
ほんと館長は惜しいんだよな
田村、キングダム勢、菊田、郷野はGET
できるチャンスがあった
残ったのが平、本間、レネローゼじゃ
総合部門人気も実力も足りなさすぎて無理
0522お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-lKe3)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:54:17.37ID:0IVbhR/zd
>>507
この文庫は証言UWFの3冊分をまとめてさらに高田延彦と武藤敬司の対談を加えたものだから、何かなくてもカットされる
0523お前名無しだろ (ワッチョイW 9339-C6td)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:00:53.39ID:v/g0Xqlb0
第一回のUFCが開催されるまで、関節技や絞め技が、総合格闘技でそこまで有効と考えられておらず、前田も佐山もキック主体の技術体系を作っていたからな。
プロ興行としては打撃のほうが見映えが良いし。
目突き、金的、ナイフまでありにしたら、密着行為が命取りになるし、今のUFCのように、ボクシング+レスリングという伝統的な格闘技の組み合わせが、実は一番実戦的であるということが興味深い。
0524お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-V33v)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:02:12.29ID:oTcOVucFr
アメリカはアマレスで生活出来ないから、トップどころがドンドンMMAに転向してくる
柔道もアマレスも実業団で安定した暮らしが出来る日本では、転向者は出ないだろう
ブラジルみたいに柔術を普及させて、自前でMMA選手を育てる方が現実的だ
0526お前名無しだろ (アウアウウー Sac5-LwiI)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:04:30.49ID:Qnt/Y3YMa
>>523
シュートは打投極だから関節技も重要だったよ。
想定外だったのはパウンドだろ。
0529お前名無しだろ (ワッチョイW 9339-C6td)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:09:54.52ID:v/g0Xqlb0
>>525
プロレス村には、アマレス、柔道の猛者が沢山いたから、藤原や佐山の寝技ではスパーでも極めることはできなかったんだと思うよ。荒川なんか亀で固まってるだけで何もさせなかったというし。
そんな組み技のエリート達に勝とうと思ったら、打撃、特ににキックに目が行くのは当然。ハイキックかソバットで一撃ってのが当時の格闘技で一番有効な技だったからな。
0530お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-V33v)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:10:20.69ID:oTcOVucFr
Uの立ち技がキック中心だったのは、若い頃に目白ジムに通ってた佐山の格闘技観だよね
前田とか高田はそれの真似してただけだから
佐山は「投げ技は効かない」とか公言してた
UFCの衝撃はUの技術が軽視してた投げ技、タックル、抑え込みの重要性が明確になった事だと思う
0532お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-V33v)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:19:03.25ID:oTcOVucFr
アメリカなんかアマレスのオリンピッククラスでも、金稼ぎたくてMMAに来るのに
柔術のトップクラスはグラップリングの試合とインストラクター業で稼げるので、もうMMAに転向しなくなっているからな
日本の柔術がそこまで地位が高くなる事は無いだろう
0533お前名無しだろ (ワッチョイW 9339-C6td)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:21:42.28ID:v/g0Xqlb0
競技性を上げるためにレガース着用をしたのも不味かったね。レガース未着用では、脚関節が取りづらく、また不利なポジショニングに移行しがちになるから危なくて使えない。

UWFもシューティングも、リングの上でプロ興行を行うことを前提としていたことが、MMAではウイークポイントになった。

佐山だってブラジルのバーリトゥードの存在は知っていても、それを起源にしたMMAがメジャーになるなんて思いもしなかっただろう。
0534お前名無しだろ (ワッチョイW d302-MbOy)
垢版 |
2020/05/31(日) 15:32:01.70ID:x5UVwdpO0
実際最初期UFCは残酷ショウやイロモノっぽい雰囲気だったしねぇ。バイオレンスに厳しく塩試合には乗らない観客のアメリカだから興行としてここまでデカくなったのは奇跡的かもしれん。
0537お前名無しだろ (ワッチョイ 1324-upCQ)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:11:20.97ID:ClW/B/sm0
必死に見ないようにしてる劇団員信者共(笑)
0538お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-mPBj)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:30:53.65ID:qU17vnrEa
>>537
このスレに来る大多数の連中は前田云々より お前の方が壊れてると思っている
複数のアカ使い分け 朝5時から翌朝の4時半まで一体全体お前は何をやってるのさ?
鴻池土木作業員 いやさ鴻池工作員(笑)
0539お前名無しだろ (ワッチョイW 9339-C6td)
垢版 |
2020/05/31(日) 16:40:26.00ID:v/g0Xqlb0
木村花の件で、匿名での誹謗中傷が大問題になっているというのにな。
匿名掲示板でしか吠えられないなんて、それこそ「ガチ童貞」だと思うのだが。
不思議というか奇特な連中だよな。
0541お前名無しだろ (ワッチョイ 49bd-7icj)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:16:06.29ID:eDoRYJJT0
塩試合が受ける土壌というよりも
地元選手でもりあがるが正解じゃないかな?
0542お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-RKAq)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:17:19.87ID:dDyzUDnK0
>>539
ガチ童貞信者
カリカリしすぎw
0543お前名無しだろ (ワッチョイ 49bd-7icj)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:29:03.29ID:eDoRYJJT0
>>530
普通にフルコン空手じゃないか?
スタンドでパンチがないんだから必然的にキックでゲームを作っていくことになる
UFCの衝撃っていっても衝撃がでかかっただけで何が重要かなんて当初はわかっていなかった
ポジショニングの重要性なんてホイスの秒殺試合から理解できるはずもないし
その辺の技術体系がわかってくるのはしばらくしてから
単純にホイスがなぜかすごい、まさに神秘のグレイシー柔術って空気だった。
0545お前名無しだろ (ワッチョイ 49bd-7icj)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:56:15.57ID:eDoRYJJT0
それもちょっと違うホイスはパウンドと呼べるグランド打撃は1,2ではほとんど見せていない。
マウントパンチの恐怖はパトスミVSスミスの顔面陥没のインパクト
きちんと技術としてみせたのはヒクソンからとみるのが妥当。
菊田とかがツベで語っているが打撃格闘家に勝ったって事実がとにかくインパクトがあった。
0546お前名無しだろ (ワッチョイ 49bd-7icj)
垢版 |
2020/05/31(日) 17:56:47.42ID:eDoRYJJT0
スミスじゃなくてモリスだった
0548お前名無しだろ (ワッチョイ 4148-Xk+t)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:03:12.52ID:+F4nqAUZ0
マウントパンチで俺的にもっともエグかったのは、
サップvs高山だなぁ、あの瞬間高山の顔面が崩壊した、、、
0549お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-lKe3)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:31:48.78ID:PreXaFLSd
>>1
このスレは鋭い。以前から前田は弱い、玄人からは逃げて素人には暴力的だと指摘されてきた
近年明らかになった多くの情報はそれを裏付けるものばかり
・UWFセメント最強は高田という証言
・UWF時代に前田は船木、鈴木とのスパーリングを全くしていない。横から「強くなれるとは思えない」茶々を入れるだけだった
・長井「リングスジャパン勢で前田さんだけはガチ、真剣勝負をやらなかった」
・リングスで現役だった時に懸垂が一回もできなかった
・ヒクソン「前田さんから正式なオファーはなかったのですよ」
・サップ西成に「嫌だ。怖い、怖い」「今日はすみませんでした。許してください」
・マエケンYouTube「前田さんが素人を殴るのを何度も見た。脳の病気のせいで怒りを抑えられないからだと自分は思ってる」
etc.

前田日明はどのくらい弱かったのか?見事に先取りしていたスレだ
0550お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-Lmla)
垢版 |
2020/05/31(日) 18:36:52.66ID:yEkZMdDf0
>>499
キン肉万太郎だっけ?あの人は惜しかったな
なんでいきなりボブザップのやらせたのか
0552お前名無しだろ (ワッチョイW 93e0-2U8t)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:24:39.72ID:uW7U435I0
>>511
スカパー映画チャンネル見てたら

総合格闘技の元祖はブルース・リー
とナレーションしUFCがバックに流れてたぞ。
0554お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-RKAq)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:27:25.34ID:dDyzUDnK0
>>552
で?
0555お前名無しだろ (ワッチョイW 93e0-2U8t)
垢版 |
2020/05/31(日) 19:29:38.12ID:uW7U435I0
>>554
ハリウッドのアメリカ人のコメントって書き忘れたわ。
アメリカじゃそういう認識ってこと。
UWF ???
だろね。
0556お前名無しだろ (スップ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:21:16.23ID:X7lEDLjbd
>>499

アマレスの日本代表でも猪木と対戦した時逃げ回ってたから。
関係ありません。
0557お前名無しだろ (スップ Sdf3-oOfV)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:25:30.44ID:X7lEDLjbd
>>511

新日本プロレスが日本の格闘技の頂点でその1.5軍が枝分かれしてUWFを作って、そのUWFの流れを汲んでいるのがPRIDE。
0559お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-RKAq)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:37:32.79ID:dDyzUDnK0
>>557
つまりサップ西成選手が最強ってことか

いやだこわいこわい
0560お前名無しだろ (アウアウエー Sa23-4GjK)
垢版 |
2020/05/31(日) 20:43:12.64ID:x0QZbUgda
日本総合格闘技団体旗揚げメンバーの出発点→猪木(新日本)
日本総合格闘技の始祖→佐山
日本最大の総合格闘技団体旗揚げのきっかけ→高田
プロレスルールの真剣勝負団体というタブーに踏み込んだ→船木
周りが全部真剣勝負になったから慌てて真剣勝負を(本人以外)後発で始めた模倣犯→前田

こんな感じじゃない
0561お前名無しだろ (ワッチョイ 2bd6-Xk+t)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:14:26.60ID:Pi28Buy80
前田はガチをやったことがないから、殊更サップ西成を恐れてしまったんだろうな
その点、会談の場に呼び出された村上なんかは、ガチは弱くともガチをやっている分だけ
いざとなると肝が据わっていると思う
0562お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-SrW8)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:21:48.43ID:ClW/B/sm0
>>538
気になってたんだけど、君だけ固有名詞を連発してるけど、どこから出てきたの?

そしてワタシは23時前には寝てますよ(笑)
太るから
0564お前名無しだろ (ワッチョイW 9324-RKAq)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:32:24.40ID:dDyzUDnK0
村上は慧舟會出身だから半グレぐらいじゃビビらないだろうな
0565お前名無しだろ (ワッチョイ d365-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 21:34:18.25ID:rQ1SUfCr0
ヤクザも半グレも半端もんだからなあ
0566お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-ELex)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:03:22.08ID:LZUIxctza
MMAの創始って各国に軍隊体術があったんじゃないのけ
日本の銃剣術もなかなかだったらしいじゃん
先輩から昔会社にいた戦地経験ありの土方の爺さんが
威張り腐る役所の監督にチョコっと何かして気絶させたとよく言ってた。
0568お前名無しだろ (ワッチョイ d365-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:10:23.95ID:rQ1SUfCr0
格闘技なんてものは中世に存在しないって

中世までは騎乗して弓を射るのが特殊技術だから
馬と弓を練習した

近代になったら銃だから
格闘術なんて誰も見向きもしないよ
0569お前名無しだろ (ワッチョイ ab10-7vNx)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:17:52.84ID:/KKv8QFP0
>>523
と言うか第一回UFCの時はあれが総合格闘技ってイメージはまだなかったぞ
あれはルールなしの喧嘩(NHB)って認識がほとんどだった
0570お前名無しだろ (ワッチョイ d365-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:18:47.09ID:rQ1SUfCr0
鎌倉時代に素手を岩にたたきつけて訓練してたら
アホ扱いされるよ
弓馬練習しろって
0571お前名無しだろ (ワッチョイ d365-moxv)
垢版 |
2020/05/31(日) 22:19:31.38ID:rQ1SUfCr0
UFC初期は恐怖ビデオとかグロビデオみたいなノリだったよね
0572お前名無しだろ (ワッチョイW 9339-C6td)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:07:21.93ID:v/g0Xqlb0
グレイシーがでてくるまで、スリーパーなんかフィニッシュ技にはならないと思われてたくらいだからな。シャムロックがホイスに絞められ、一瞬でタップしたと読んで??となったくらい。三沢のフェイスロックより凄いのかよ、とな。
0573お前名無しだろ (スプッッ Sdf3-EFlO)
垢版 |
2020/05/31(日) 23:11:52.30ID:Z4YsDhVRd
>>539
じゃお前相当ヤベーなw
>>484www
0574お前名無しだろ (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:33:31.39ID:wB9TRjOYd
>>559
サップ西成なんて無名な人知らないよ。

前田は中堅クラス。

【実戦強い順】
A猪木 H・ホーガン S・ハンセン
アンドレ・ザ・ジャイアント
藤波辰巳 長州力 J鶴田 天龍 Bブロディ マードック
藤原喜明 佐山聡 ヒョードル
木戸修 ノゲイラ ジョシュ・バーネット ミルコ・クロコップ
★前田日明 ヴァンダレイ・シウバ
桜庭和志 吉田秀彦
ホイス・グレイシー
ヒクソン・グレイシー
高田延彦
山崎一夫
船木誠勝
安生洋二

◯アントニオ猪木 vs 長州力 ●

◯長州力vs前田明● 長州力、完勝

◯佐山聡vs前田日明● 佐山勝利
youtu.be/arEvfK3y0ks

●高田延彦 vs. 前田日明◯ 前田勝利
youtu.be/bS33UmQ74XM

◯前田vsモーリス・スミス● 前田、完勝
youtu.be/KvQdNr88gaE

◯前田日明vsジェラルド・ゴルドー●
前田、完勝
youtu.be/O8N6Ez_Z8cs

●田村潔司 vs. 前田日明◯
前田、圧勝
youtu.be/WorpuBL1CCQ

●桜庭和志 vs. 田村潔司◯
youtu.be/nDAZsCqKQU4
youtu.be/FvH9Jm43oe4

●ホイスグレイシー vs. 桜庭和志◯
youtu.be/FOawLfhjlaU
※再戦はホイス筋肉増強剤使用1年出場停止処分受け。換算せず。

●ホイスグレイシー vs 吉田秀彦 ◯
ホイス失神KO!

◯前田日明 vs. 中野達夫●
youtu.be/aHdzuQVX1vY

◯前田日明vs安生洋二●
youtu.be/OI1Mvfg6dZE
0575お前名無しだろ (スッップ Sdb3-oOfV)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:35:15.35ID:wB9TRjOYd
>>478

ガチは年間100試合程度やってるから大丈夫ですよ。

心配には及びません。
あなたが考えを改めればいいだけです。
0576お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-V33v)
垢版 |
2020/06/01(月) 00:54:29.28ID:tOW1LdxQr
93年当時にプロレス雑誌しか読んでないヤツと、格闘技雑誌読んでたヤツでは知識に大分差があったと思う
もう格通なんかリングスがヤオガチミックスである事を、誌面で匂わせてたからな
0578お前名無しだろ (ワッチョイW d302-MbOy)
垢版 |
2020/06/01(月) 03:26:40.15ID:fJAyYybN0
同期の坂田はしょっちゅう説教くらってた。あのボコボコ動画も別に特別じゃなかった、けど自分が悪かったから特に何も思ってないって言ってたな。一方滑川は前田に一度も殴られたことはないが坂田にはしょっちゅう殴られてた。
0579お前名無しだろ (スップ Sdb3-EFlO)
垢版 |
2020/06/01(月) 04:06:24.12ID:j4UK6FUsd
一方、ガチ童貞は安生さんにぶん殴られて脱糞失神してからは
殴り返すことは一度もなかったwww
0581平田信 (アウアウウー Sac5-SpyH)
垢版 |
2020/06/01(月) 05:15:18.08ID:KSTSzJXba
>>574
馬場、力道山、テーズ、カレリンの順位は?
0582お前名無しだろ (オイコラミネオ MM6b-iUqQ)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:14:10.15ID:W6WKLcZQM
前田ってアンドレ戦はガチだったんじゃ無いのか?
0583お前名無しだろ (ワッチョイW 93e0-2U8t)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:55:20.43ID:7hHmblFe0
>>564
西の弟子?
0584お前名無しだろ (ワッチョイW 93e0-2U8t)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:56:28.97ID:7hHmblFe0
>>571
忍術とかだからな
0585お前名無しだろ (ワッチョイW 93e0-2U8t)
垢版 |
2020/06/01(月) 07:58:06.12ID:7hHmblFe0
サップ西をさばくには
グレた悪の経験がないとなにしてくるか読めないんだろ。
どうすればケリつけるか。
前田が知らなかったのなら前田は不良ですらなかったのか。
0586お前名無しだろ (ワッチョイW 4124-8CVx)
垢版 |
2020/06/01(月) 08:22:10.14ID:ICfku1kG0
テラスハウスってガチかヤオか見てる側がいまいちわからん作りだよな。
大半のあんまり興味無い人「台本あるに決まってるだろあんなもん」
一部のファン「ガチやな」
ガチだと思わせるように作っていた製作者が悪くないかこれ?
リングスとかもこれと同じじゃね?
0589お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-49Ou)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:46:38.01ID:zN2ZBrSta
佐山は自分のショボい投げがマークコステロに全く効かずボコボコにされたから投げ技を否定したんだろ
だが、ダンスバーンはUFCで投げ技を武器に活躍した、要するに弱い奴の投げ技が使えないってことだよ
柔道の大外刈を路上で使ったら相手死ぬから、ホーリーランドじゃないけど路上の柔道はヤバい
0592お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-49Ou)
垢版 |
2020/06/01(月) 09:56:58.68ID:zN2ZBrSta
佐山は言っちゃなんだが、ペーパー格闘家だからな、オタクと変わらない、だからバーリトゥードジャパンで佐山考案のシュートスタイルで挑んだ弟子たちは惨敗した
唯一中井だけ健闘したのは彼は七帝柔道やっていてポジションニングの概念があり対応する技術を既に持っていたから
0593お前名無しだろ (スップ Sdf3-lKe3)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:05:58.80ID:MKjqBP+xd
前田がガチをしかけた相手
・絶対に殴り返してこない相手、子分、社員
・レスラーでも格闘家でもない素人社長、記者
0594お前名無しだろ (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/06/01(月) 10:06:06.93ID:ec4mlmVi0
その中井も本間と初めてスパーしたら
足関節取られてタップ
ゴルドーに勝ったのもヒールホールドだし
シューティングの技術にも助けられたな
0595お前名無しだろ (ワッチョイW 9315-49Ou)
垢版 |
2020/06/01(月) 11:17:32.66ID:yvpWENz00
佐山、藤原(第一次)前田、高田、山崎、船木、鈴木(第二次)
格闘プロレスUWFで一世を風靡した面子が全員ガチ弱いってのが傑作だよな
UWFの創世記メンバーでガチンコ強かったのってひょっとしたらラッシャー木村と剛竜馬じゃないか?
国際プロレスはアマレスエリートやその他トップアスリートが揃っていたし、ガチスパーもガンガンやっていたそうだからな
0596お前名無しだろ (ワッチョイW 4b10-GNjF)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:17:12.77ID:ubZmND070
佐山前田山崎は文句のつけようのない弱さだが
藤原高田はどうかな
そこまで弱いわけではあるまい
0597お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-ELex)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:24:12.57ID:BbdqatLba
一応藤原はガチ(熊)やってるから
0598お前名無しだろ (ワッチョイ 9340-moxv)
垢版 |
2020/06/01(月) 12:55:58.80ID:1QP1nNth0
>>564
広告塔としてアムウェイのパーティ出たりしてたから似たり寄ったりだろ
今は知らんが
0601お前名無しだろ (ガラプー KK6b-3Fzu)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:12:37.52ID:iFBrHfJ2K
>>593
前田と蝶野のトークで学生時代の前田と輪島の遭遇話は笑えた。
また前田が当時やってたとかいう不意打ちKOとやらも。
しかし前田太りすぎだろ。
蝶野は逆に痩せて一般人レベルだから二人の大きさの“差”が凄い。
0602平田信 (アウアウウー Sac5-SpyH)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:22:59.88ID:eRz5UsHCa
>>601
フカシだろ笑
前は喧嘩売ってたとか抜かしてたけど不意に殴ってと話が変わってるし武勇伝にすらならないくらいしょーもない話。
んで、安生に不意に殴られて糞垂れながら失神とか笑
0603お前名無しだろ (オッペケ Sr8d-V33v)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:25:35.72ID:tOW1LdxQr
>>587
足を掛けて倒すのも投げ技だぞ
投げでノックアウトとか、そういう意味で使ってない
佐山とかUのレスラーも投げをKOする技と捉えていて、相手を倒して上に乗る事に意味があると考えられなかったんだろうな
0604お前名無しだろ (ワッチョイW 2b74-GNjF)
垢版 |
2020/06/01(月) 15:34:51.07ID:ec4mlmVi0
1992年にケンシャムロックがニールセンを
あっさりタックルで倒して秒殺してるし
UFC前から立ち技選手相手には投げて
極める戦術はU系にもあっただろうな
0605お前名無しだろ (アウアウカー Sa5d-ELex)
垢版 |
2020/06/01(月) 16:46:31.17ID:sHzXPePua
弧を描いて後方に倒れるスープレックスは効かない
ソースは新婚さんいらしゃいの三枝
0606お前名無しだろ (ワッチョイ dbd7-91K8)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:10:08.84ID:xpFr6DB60
YouTubeの前田日明チャンネルの藤波との対談聞いてると
前田より藤波の方がしっかり長期間に渡ってゴッチの下でトレーニング積んでるんじゃん
前田より藤波の方がゴッチイズムの継承者だ
0608お前名無しだろ (ワントンキン MMd3-i6ZE)
垢版 |
2020/06/01(月) 18:20:34.23ID:Avoei5kKM
鶴見五郎なんて吉原にレスリング習って東海大で木口にサンボ習って、国際でゴッチとロビンソンにキャッチ習って、ヨーロッパ修行中はビリーライレージムでトレーニングしてた猛者
そしてプロレスラーで誰よりも早くオープンフィンガーを着用
0609お前名無しだろ (ワッチョイW 9315-49Ou)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:05:52.55ID:yvpWENz00
>>596
藤原が強いなら柔道やレスリングで実積残してるじゃないの?本当に強い奴は高校で体育会系になり部活で実積作り推薦で大学行く
部活以外なら当時ブームの極真カラテでもいい、そのてのガチンコ格闘技の経験実積が皆無だから疑問だよ
藤原がやっていたのはバーベル挙げのウェイトトレーニング、要するにガタイがいいだけの素人
パワーはそこそこ有るからガリガリ素人時代の前田や高田痛めつける程度の力はあった、こんなの強さの証明には成らないでしょ
それと打撃の才能もまるでない、反射神経鈍くてセンス悪そう、プロレスのムーヴも固くて運動神経悪そう
0611お前名無しだろ (ササクッテロ Sp8d-8CVx)
垢版 |
2020/06/01(月) 19:25:11.31ID:6x0SQ3kPp
藤波の18才で猪木にアフリカのジャングルに置き去りにされた話、あれガチ?
20日間かけて脱出したってw
夜中に電気もない闇の中でライオンみたいなのが歩いてるとか言ってたけどガチなら前田がどんな武勇伝出したって敵わない武勇伝w
0612お前名無しだろ (ワッチョイW 1324-SrW8)
垢版 |
2020/06/01(月) 21:07:33.53ID:p40+Iwgv0
>>602
うんち漏らしたのか(笑)

格闘は奥が深いw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況