X



【ファイプロ】ファイプロワールド 39 【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (選挙行ったか?WW 4fa8-R5Wb)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:52:50.07ID:LDigqWIL0VOTE
前スレ
【ファイプロ】ファイプロワールド 38 【総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561205729/


Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版
価格: パッケージ版 通常版 希望小売価格 5,800円+税
    パッケージ版 新日本プロレス PREMIUM EDITION 希望小売価格 9,800円+税
    ダウンロード版 通常版 販売価格 6,264円(税込)
    ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 10,584円(税込)
発売日:2018年8月9日

ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

スポーツゲーム板のPS4スレ
【PS4版】ファイヤープロレスリングワールド Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551327042/

PC版のsteamスレ
【Steam】ファイヤープロレスリングワールド Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538624754/

プロレス板のEDITスレ
ファイプロワールドEDIT意見交換スレ 3体目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545559807/

※ゲームの不具合やバグはsteamの方で報告
ここが総合スレになります
0085お前名無しだろ (ワッチョイ 0ba7-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:29:23.27ID:u2MalrlI0
>>84
それは古舘が勝手にリキラリアート()とか言ってるだけでマサ斎藤は解説でクローズラインと言い聞かせてただろ
ハンセンのはカチアゲ式でカウンターのエルボーと見せかけて首に引っ掛けて最後は手が上になってる
健介や小島のは力任せに振り回してるだけ(馳が言ってたが)
長州のは情念込めて上から腕を叩きつけるようにぶちかます
ラリアットとクローズラインが一緒になってる日本独自の悪習だよ
ブレインバスターとバックスープレックスが一緒なのも日本だけ
ぜんぜん違うのに
0086お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9f-uqc6)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:37:22.27ID:4Ymq6FCs0
>>85
ハンセンはアメフト出身で
今は確か反則だったと思うけど、相手の突進を止める為に腕を首に引っ掛ける
クローズラインというテクニックが元々アメフトにあって
それをラリアットという名前つけてプロレスに持ち込んだ元祖がハンセン
元々の由来がこんな感じなんで、アメフトが盛んなアメリカではクローズラインと言われるだけの話
0087お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9f-uqc6)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:42:24.99ID:4Ymq6FCs0
ちなみにスープレックスという言葉は元々アメリカで使われてなくて
オブライトのベリー・トゥー・バックが〇〇スープレックスと言わないのも意味がある
アメリカではアマレス由来のフロントスープレックスやジャーマンは
それぞれベリー・トゥー・〇〇と言ってた
ベリーはお腹でバックは背中
お腹とお腹をくっつけて投げるからフロントスープレックスはベリー・トゥー・ベリー
お腹と背中をくっつけて投げるジャーマンはベリー・トゥー・バック
0088お前名無しだろ (ワッチョイ 1f9f-uqc6)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:46:14.35ID:4Ymq6FCs0
当時このベリー・トゥー・バックっていう名称も如何にもアマレス上がりの強豪の使う技って感じで
ID:u2MalrlI0がラリアットにクローズラインとは違う特別感を抱いてるように
ベリー・トゥー・バックという言葉の響きには
普通のジャーマンとは違う特別感があったんだよな
0089お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-s08W)
垢版 |
2019/07/25(木) 20:53:13.51ID:kKkE8y6kd
ゲームの表現で
意識不明状態だと不謹慎だとw

格闘ゲームは人を殴るから暴力的で不謹慎かw
FPSは銃器で人を撃つから不謹慎かw
公道レースゲームは交通違反だから不謹慎かw

クレーマーさんよw

タイチさんがクリティカル入れろって言ったのか?
ソース出してくださいよお
タイチさんに文句言うからよおw
0090お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-wm0+)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:10:42.38ID:bA/1+CmQa
出た出た。こういう時だけ威勢がいい自演おじさん。

自演おじさんは自分の自演行為のことどう思ってるんだろうな。
知らぬ存ぜぬで通すのかな。
0091お前名無しだろ (ワッチョイ eaa5-tP4r)
垢版 |
2019/07/25(木) 21:39:41.19ID:flUXoL460
事故云々は言いがかりだとは思うが、クリティカルには不満あるな。
プロレスなんだからクリティカル出ても3カウントかギブアップで決着つけて欲しいよ
手動ならできるけどロジックはクリティカル出た瞬間棒立ちだもの

ファレがバッドラックフォールの使い方をKOからフォールに変えたのも
今はそっちの方がウケがいいと判断したからだろうし
0093お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-b7OF)
垢版 |
2019/07/25(木) 23:36:53.00ID:TTnJnMgba
クリティカルも細分化すればいいのではないか
打撃クリティカルLV1、LV2、LV3くらいにして
LV3のほうが発生率は高いがエディットポイント消費も多くする

意図的にクリティカル出していきたいU戦士は高めで
事故的にクリティカルが出るようなハンセンやゴタツはLV1とか
0096お前名無しだろ (FAX!T Sa82-wm0+)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:16:26.03ID:v2cOmERcaFOX
まぁプロレスのクリティカルは関節技の時はいいとして、打撃とかスープレックスの時は、レフェリーがちょっと慌てつつテンカウント取るってのがいいかなぁ。
その前にフォールしたら勝ち確定だけど、カウント中に連打で起き上がれたらよし、みたいな。

いきなりレフェリーが判断してストップストップ!!ってやると事故っぽさが凄い出るもんね。
0097お前名無しだろ (FAX! a37e-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:42:29.77ID:kBgmeuJM0FOX
まあなんや、走って串刺しから雪崩式とか他の技につなげれるようにはしてほしいもんやな
0098お前名無しだろ (FAX! a37e-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:42:30.42ID:kBgmeuJM0FOX
まあなんや、走って串刺しから雪崩式とか他の技につなげれるようにはしてほしいもんやな
0099お前名無しだろ (FAX!T Sa82-b7OF)
垢版 |
2019/07/26(金) 00:55:54.86ID:7SRSOGgNaFOX
何度か上がってると思うが
バトルロイヤルでチェアーズイリュージョンで決まった時に「反則勝ち」ってなんなんだ

>>95
いまのままでも十分かもしれんし、多少差をつけたほうが奥行きが出るかもしれん
やってみなきゃわからん
まあこれについては強く主張する気もない 単なる思い付きだ
0102お前名無しだろ (FAX! 4a24-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 03:10:21.67ID:s+91T9cV0FOX
PS4でもプロレス部屋まともに対戦できるようになったな楽しかったわ
対戦してくれた人ありがとう!
セメントは変な奴が多いからやらんけど
0103お前名無しだろ (FAX!WW 5324-z6U+)
垢版 |
2019/07/26(金) 05:29:47.61ID:YO2ZGknE0FOX
ノアのモリシも金本相手にクリティカル出してたよな、あの体重差なら仕方ないけど他団体相手はやばかった
0106お前名無しだろ (ワッチョイ a37e-tP4r)
垢版 |
2019/07/26(金) 12:57:48.20ID:kBgmeuJM0
ミッションモードもカスタムして、実在レスラーを対戦相手に変更したりできると
また燃えれるけどな。
0107お前名無しだろ (ワッチョイ 0610-R5Yy)
垢版 |
2019/07/26(金) 23:26:48.77ID:hmzGXFli0
ミッションモードはあんなもんだろ
全部Sでクリアとかでなけりゃそこまで難しくないし
レスラーの差し替えが出来たらミッションの意味が薄れてしまう

ごく普通の勝ち抜きモードでいいと思う
10〜100連戦するくらいで選べるようにしてあればいい
シングルから8メンまでで、爆破とかグルーサムとかも任意で選べればいいかな
0110お前名無しだろ (ワッチョイW 1e9f-qMSC)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:28:44.56ID:vR19Ntx00
松本が会場は追加すると公言したけど、期待はできんな。
MOD会場だけでなく観客のボイスや画像にまで手が入りだしたし、やること増えて楽しいわ。
0112お前名無しだろ (ワッチョイ bb80-f/Nf)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:03:59.46ID:c6oasz560
modとか作ってる人って素人のように見えるけど実際はどっかのソフトウェア会社での勤務実績のある本職のプロなんでしょ?
そういう人が暇なときに片手間で作ってるイメージだけど。プログラム自体誰でも出来るわけじゃないし。
だからファイプロの新人プログラマーより実績やスキルがあっても不思議じゃないわな。
0114お前名無しだろ (ワッチョイW 0afa-MpVX)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:41:00.28ID:aLqdQNPI0
タッグマッチでフォールすると、普通は味方が相手のカットを防ぎに入るよね?
何で敵が先に入ってくるんだよ。
試合が終わらないだろ。
0116お前名無しだろ (ワッチョイW 0610-oiK6)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:25:12.88ID:R2U1MV8z0
今後は須田ストーリーとスターダム、どっちもニッチな需要しかない。
クラフトモードに至っては素人がなんかできるってものにはならんだろうし
無用の長物でしかない。

もう少しまともなパーツを供給しないと、松本の存在意義がいよいよなくなるな
0118お前名無しだろ (ワッチョイW c6ec-utYT)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:47:40.41ID:ORFAVC0+0
>>114
そりゃファイプロシリーズの持病みたいなもんだね。

とにかくこのゲームのタッグ戦は、フラストレーション溜まるわ。
パートナー同士、協力するよりも邪魔し合うことの方が多いし。

ハンマースルーからカウンター狙ってたら、途中で割り込んで妨害するし、
ダイブ技しようとする時に敵を起こしちゃうし、
いきなりハンマースルーで敵をこっちにぶつけてくるし、
そして、カット阻止が下手くそときたもんだ。
0120お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 03:38:15.26ID:cUWcaF9Xa
>>119
自作自演おじさん登場。
こんな人少ないスレで、見てる人全員に「自作自演がバレた、おそらく開発陣の恥ずかしいおじさん」ってバレてるのに、
よく何度も出てこれるよな。普通だったらもうちょっと文体変えるとかするもんだけど、毎回「クレーマー」って単語を
入れないと気がすまないからすぐバレる。
まぁ一方的な擁護してるやつはお前しかいないからどっちにしてもすぐバレると思うけどな。
0121お前名無しだろ (ワッチョイ a37e-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 03:51:26.20ID:tRWUYfbt0
PCでゲーム初心者なんだが、ファイプロやるのに必要なスペックを教えていただけないだろうか?
いわゆるゲーミングPCでないとファイプロできないのかな?初歩的で正直スマン。
0122お前名無しだろ (ワッチョイ 0610-R5Yy)
垢版 |
2019/07/29(月) 04:29:45.25ID:Mog0M18w0
クラフトモードで技がサブスクできるようになったとしても
steamとPS4のサーバーは別なんでしょ
PS4ユーザーに職人がいるのかな

格差がますます広がるように思うけど
0124お前名無しだろ (ワッチョイ ab3f-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 06:24:40.16ID:RRqzI2X30
>>119
松本か関係者か松本信者か知らんが、脳内お花畑で幸せだなおまえwwww
クソUIと制限だらけのPS4版はどうなってんだよ、いつ有限実行するんだよwwww
ユーザーからのバグ報告はほとんど放置じゃねーか、触れなきゃ実行しなくてもいいってかwwww
0126お前名無しだろ (ワッチョイ 8a15-YuYz)
垢版 |
2019/07/29(月) 07:44:56.28ID:k1YII0qS0
>>121
一応公式の最低動作環境は
・OS: Windows 7
・プロセッサー: Intel(R) Core(TM) i5
・メモリー: 4 GB RAM GB RAM
・グラフィック: DirectX 9.0c compatible video card with minimum 512MB of VRAM
・DirectX: Version 9.0
・ストレージ: 4 GB 利用可能
こんな感じ
ゲーミングPCでなくてもcore i5さえ積んでれば動く可能性は充分にある
とりあえずスパチュンの公式にある動作確認版があるからそれを試してみるか
もしくはsteamなら条件付きで返金してくれるからそれを試すよろし
0128お前名無しだろ (ワッチョイWW 4659-GQEA)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:35:04.28ID:uw0R87Op0
パーツ・技クラフトってどんな感じになるかで購入しようと思ってるんだけどシーズンパス用の追加DLC扱いなのかな

4種類DLC予定とあるみたいだけど新日選手パックは例外無料追加で含めないとして残り2つ?
0129お前名無しだろ (ワッチョイ eaa5-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:41:13.53ID:hwjN83By0
>>118
タッグのロジック戦はほんとなかなか上手くいかないよな

ただその反動か、たまに上手くいくとすげぇ嬉しい
片方がタッチした後に投げっ放し餅つきパワーボム(得意技)
→タッチ受けた側がシューティングスタープレス(必殺技)
って連携で3つ取ったときは脳汁溢れまくったわ
0134お前名無しだろ (ニククエT Sa82-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 12:33:20.07ID:cUWcaF9XaNIKU
ユーザーにアホみたいな苦行を強いて、しかも一部ユーザーはそれを「工夫」と捉えてるからたちが悪い。
髪の毛部分が不自然に抜けた頭部パーツを今から全部坊主仕様に上書きすればいいのになんでやらないんだろね。

これからエディットするのにいちいちハゲパーツで埋めなくてもいいし、すでにハゲパーツで埋めてる人にも影響ないし、
透明に抜けちゃってる人は抜けなくなるんだからいいことしかないと思うんだが。
0137お前名無しだろ (ニククエ 0aad-pO09)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:27:37.19ID:ybs78d7L0NIKU
>>136
せめて大きさ違うハゲパーツ何個か追加すればこっちでかぶってやるのにな。
0141お前名無しだろ (ニククエ ab3f-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 17:55:20.70ID:RRqzI2X30NIKU
>>119
シナリオってあのオナシャスオナシャススゲースゲーのことか?松本のオナニーだろ
クソUI修正もSteamとPS4のデータ共有も言うだけでまだ実行してねーだろ
おまえの中では技クラフトもできあがってんのな、wazamakeと勘違いしてんじゃねーだろーな
身内が自演で擁護してるならまだわかるが、おまえ実はエアプだろwwwwwwwwwww
0148お前名無しだろ (ニククエ 6b15-4pFB)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:45:44.79ID:lW+eZ9W20NIKU
>>143
新日の選手は坊主で隙間が出来ないようになってたから期待されてたんだけど
その後も改善されなかったんだよね…
>>134の言う通りだよ
ちなみに>>135はいつもの「お前ファイプロやめろ?」のゴミカス
0149お前名無しだろ (ニククエT Sa63-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:00:24.50ID:B47lVf70aNIKU
あんまり髪のこと言うたんなや 田村がかわいそうだろ
髪の毛と真剣に向き合う勇気がなかったんだからしょうがないだろ
0150お前名無しだろ (ニククエT Sa82-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:40:49.78ID:cUWcaF9XaNIKU
田村はwebの番組に出てた時も自信無さそうにしててホント頼りなかったなぁ。

つーか、頭部が髪の毛の部分抜けてるのと坊主頭なのが混在してるのに放置してるって時点でホントクソ制作陣だよ。
俺はファイプロのことをバラックを増築してるって何度も言ってるけど、まさにこういう所だよ。
0152お前名無しだろ (ワッチョイ a37e-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 01:40:28.07ID:lhIU+pnO0
>>126
ありがとう!ずっとゲーム機ありき人間でして。
昔みたいにソフト内だけで楽しむんでなくて、
アプデや改造でまだまだファイプロを深く楽しむには
PCも視野にいれんとと思ったんだわw
0155お前名無しだろ (ワッチョイ bb80-f/Nf)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:33:47.59ID:WEJsU49y0
ファイプロなんてゲーミングPCじゃなくても動くと思うけどね。
それにPS4版もってるならわざわざPC版に乗り換えなくても…とは思う。
クラフトがくればPS4でも技やパーツ作ったりして改造っぽいこと出来るわけだからPCと互角になる。
でも、よっぽどファイプロが好きでほぼ毎日やってて、PS4のレスラー制限にひっかかってるような人なら止めないよ。
0156お前名無しだろ (オッペケ Sr23-5Isg)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:09:05.85ID:jOdpVwKgr
立ち組技の膝蹴り連打とかバック組技の顔面パンチ連打だけどギブアップ判定無いのにレフェリーがギブアップ確認しにくるの何なの?
意味分かんない
0159お前名無しだろ (ガラプー KK96-Mibl)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:41:40.42ID:R5ka4GPiK
PCは会場の変更やら色々有るけど、レフリーが常に適切なポジションを維持して、リングの一番下の方でもちゃんと3カウント入るmodが地味に偉大過ぎる
このテの地味だけど大切な部分がmod使わなきゃダメってのが何ともアレだけど
0164お前名無しだろ (ワッチョイ 2312-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:58:31.19ID:Et9C77VW0
>>155
「PCと互角になる。」ってなる訳ないじゃん。
ただでさえPS4版は制限だらけだし、MODが使えない時点で終わってるのに。
0166お前名無しだろ (ワッチョイW de15-AY1R)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:07:28.56ID:Ptzizk240
steamはアーリーアクセスから買ってPS4版もお布施でDL版ズンパス付買ったけどPS4ではやらんよ
起動も遅くて制限あるのやる意味ないしな
色々やりづらいだろPS4じゃ
0167お前名無しだろ (ワッチョイ 6bf6-N2W3)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:40.74ID:0uACPjxM0
おい糞共。もうファイプロなんて糞みたいなピコピコゲームなんかやるの辞めちまえ。
プロレスは『ゲーム』なんかじゃねえ。
プロレスは『アングル』を愉しむもんだ。
プロレスに詳しい人がプロレスを語っているのをお茶の間に居ながらにして楽しむ。
これが新しいプロレスの見方だよ。

ファイプロなんてクソみたいなピコピコやってないで、『有田と週刊プロレスと』を観ろ!

プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!

公式HP 
http://arita-wp.com/
公式Twitter 
http://twitter.com/aripro_wp

この番組を一刻も早く見たいって?OKOK、そうせかすなって。


amazonprimeの入会方法
このブログを参考にして皆もこれからハッピー『アリプロ』タイーーーーム!!!!!
http://rokuga-vod.com/prime-registration/


観た人はここで存分に語り合おう!!!!
ファイプロなんて売り飛ばしてアマプラに入れ!!!!
【徳井と】有田と週刊プロレスと 第28号 【Amazonプライムビデオ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563373109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168お前名無しだろ (ワッチョイ 0aad-pO09)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:27:40.72ID:06pGUZXP0
>>159
3カウント入らない問題でいうとレフェリー位置の他にも
パワーボムなどの自動フォール技よりそうでない技の方が、明らかに3カウント入りにくい仕様はMODだとどうなん?
カウント速度によってはリングの下半分では絶対に決着しなくて萎え〜ですわ
0169お前名無しだろ (アウアウイーT Sa63-b7OF)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:55:00.14ID:da5IheKia
今更ファイプロ売り飛ばしても
チャリンと音のするまるいお金にしかならないよ
0171お前名無しだろ (ワッチョイW 0afa-MpVX)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:20:30.70ID:amA1romm0
>>129
だから良いとは思わない。
そんな動きを自分で作れるようになったら楽しいと思う。
0173お前名無しだろ (アウアウイー Sa63-oiK6)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:25:41.22ID:ByIfoMN/a
クラフトモードで作ったのをサブスクというが
ワークショップのサムネイルは静止画だし
サブスクしてみるまでどんな動きかわからないんじゃないか?
何気にめんどくさくなりそう 解決案はあるのか?
0174お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-aYGX)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:49:57.17ID:oKmq8In10
アップする人が一緒に動画でもアップしてくれないとサブスクするまでわからんだろうね
かつてのWWEのゲームのクリエイトムーブも落とすまで動きはわからんかったし、そんなもんだよ
0175お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-wm0+)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:02:41.30ID:ucOzij9ya
サブスクはもちろん便利なシステムだけど玉石混交になるからね…。
単純なサブスク数だけじゃなくて食べログとかみたいな評価が与えられたらいいんだけれど。

サブスク周りで言うと、レスラー名が三沢光晴、Mitsuharu Misawa、氷川光秀、Mitsuhide Hikawaとバラバラになっちゃうのもなぁ。
表記に関してはLINEやポケモンGOみたいに、ユーザーサイドで変更可能(わざわざサブスク→コピー→名前変更しなくていいシステム)
にして欲しいんだけどね。
0179お前名無しだろ (ワッチョイ 1bec-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:13:53.07ID:62mAXl0c0
>>175
それが技でも起こりうる惧れがあるんだよな。
いい技を作ってアップしてくれる外国人ユーザーがいた場合、
その技をサブスクすると、
漢字andカナ表記の技名の中に、ポツンと英語表記が存在することになるんだよな。

気にしなけりゃそれまでなんだけど。
0181お前名無しだろ (アウアウイーT Sa21-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:50:42.08ID:gXBKplU6a
レスラーはサブスクしたのをベースにして新規レスラーを作り直せるが
レフェリーはそれができない だからリネームができない

クラフト技でも同じことが起こりえる
0182お前名無しだろ (ワッチョイW 23fa-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 05:41:29.44ID:aEa54SsM0
技よりダッグプレーや場外乱闘時のフェンスなどの動きを改善するのが先。
0183お前名無しだろ (ワッチョイ 15af-M4H/)
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:17.22ID:ZpxMIlt50
名称変更とか細かいこと言ってるけど、具体的な情報は何もないし、そもそも
本当に出るかもまだ疑わしい。
0184お前名無しだろ (アウアウエーT Sa13-7p+E)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:46:29.72ID:iId34sZHa
>>179
そういう痒い所に手が届く、みたいなのが一切無いよね。頭が回ってないのは仕方ないけど、なんのためのアーリーアクセスだったんだよ、と。

>>182
フェンスを動かすには大きめの構造物の立体的な動きが必要になるから、ラダーマッチと一緒で無理だと思うよ。残念だけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況