X



【ファイプロ】ファイプロワールド 39 【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (選挙行ったか?WW 4fa8-R5Wb)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:52:50.07ID:LDigqWIL0VOTE
前スレ
【ファイプロ】ファイプロワールド 38 【総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1561205729/


Steam版
価格 :3240円(税込)
発売日 : 2017年12月19日

PS4版
価格: パッケージ版 通常版 希望小売価格 5,800円+税
    パッケージ版 新日本プロレス PREMIUM EDITION 希望小売価格 9,800円+税
    ダウンロード版 通常版 販売価格 6,264円(税込)
    ダウンロード版 デジタルデラックスエディション 販売価格 10,584円(税込)
発売日:2018年8月9日

ファイプロワールド公式サイト
http://www.spike-chunsoft.co.jp/fireproworld/

ファイプロワールドsteam版サイト
http://store.steampowered.com/app/564230

2ch用ファイプロワールドFAQまとめ Wiki*
http://wikiwiki.jp/fireprow/

スポーツゲーム板のPS4スレ
【PS4版】ファイヤープロレスリングワールド Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamespo/1551327042/

PC版のsteamスレ
【Steam】ファイヤープロレスリングワールド Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1538624754/

プロレス板のEDITスレ
ファイプロワールドEDIT意見交換スレ 3体目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1545559807/

※ゲームの不具合やバグはsteamの方で報告
ここが総合スレになります
0148お前名無しだろ (ニククエ 6b15-4pFB)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:45:44.79ID:lW+eZ9W20NIKU
>>143
新日の選手は坊主で隙間が出来ないようになってたから期待されてたんだけど
その後も改善されなかったんだよね…
>>134の言う通りだよ
ちなみに>>135はいつもの「お前ファイプロやめろ?」のゴミカス
0149お前名無しだろ (ニククエT Sa63-b7OF)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:00:24.50ID:B47lVf70aNIKU
あんまり髪のこと言うたんなや 田村がかわいそうだろ
髪の毛と真剣に向き合う勇気がなかったんだからしょうがないだろ
0150お前名無しだろ (ニククエT Sa82-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:40:49.78ID:cUWcaF9XaNIKU
田村はwebの番組に出てた時も自信無さそうにしててホント頼りなかったなぁ。

つーか、頭部が髪の毛の部分抜けてるのと坊主頭なのが混在してるのに放置してるって時点でホントクソ制作陣だよ。
俺はファイプロのことをバラックを増築してるって何度も言ってるけど、まさにこういう所だよ。
0152お前名無しだろ (ワッチョイ a37e-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 01:40:28.07ID:lhIU+pnO0
>>126
ありがとう!ずっとゲーム機ありき人間でして。
昔みたいにソフト内だけで楽しむんでなくて、
アプデや改造でまだまだファイプロを深く楽しむには
PCも視野にいれんとと思ったんだわw
0155お前名無しだろ (ワッチョイ bb80-f/Nf)
垢版 |
2019/07/30(火) 09:33:47.59ID:WEJsU49y0
ファイプロなんてゲーミングPCじゃなくても動くと思うけどね。
それにPS4版もってるならわざわざPC版に乗り換えなくても…とは思う。
クラフトがくればPS4でも技やパーツ作ったりして改造っぽいこと出来るわけだからPCと互角になる。
でも、よっぽどファイプロが好きでほぼ毎日やってて、PS4のレスラー制限にひっかかってるような人なら止めないよ。
0156お前名無しだろ (オッペケ Sr23-5Isg)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:09:05.85ID:jOdpVwKgr
立ち組技の膝蹴り連打とかバック組技の顔面パンチ連打だけどギブアップ判定無いのにレフェリーがギブアップ確認しにくるの何なの?
意味分かんない
0159お前名無しだろ (ガラプー KK96-Mibl)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:41:40.42ID:R5ka4GPiK
PCは会場の変更やら色々有るけど、レフリーが常に適切なポジションを維持して、リングの一番下の方でもちゃんと3カウント入るmodが地味に偉大過ぎる
このテの地味だけど大切な部分がmod使わなきゃダメってのが何ともアレだけど
0164お前名無しだろ (ワッチョイ 2312-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:58:31.19ID:Et9C77VW0
>>155
「PCと互角になる。」ってなる訳ないじゃん。
ただでさえPS4版は制限だらけだし、MODが使えない時点で終わってるのに。
0166お前名無しだろ (ワッチョイW de15-AY1R)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:07:28.56ID:Ptzizk240
steamはアーリーアクセスから買ってPS4版もお布施でDL版ズンパス付買ったけどPS4ではやらんよ
起動も遅くて制限あるのやる意味ないしな
色々やりづらいだろPS4じゃ
0167お前名無しだろ (ワッチョイ 6bf6-N2W3)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:01:40.74ID:0uACPjxM0
おい糞共。もうファイプロなんて糞みたいなピコピコゲームなんかやるの辞めちまえ。
プロレスは『ゲーム』なんかじゃねえ。
プロレスは『アングル』を愉しむもんだ。
プロレスに詳しい人がプロレスを語っているのをお茶の間に居ながらにして楽しむ。
これが新しいプロレスの見方だよ。

ファイプロなんてクソみたいなピコピコやってないで、『有田と週刊プロレスと』を観ろ!

プロレスが大好きな人も、まったく知らない人も、だれもが笑って学べる
プロレス人生塾!あなたの人生に役立つ「プロレストークバラエティ」、1冊の週刊プロレスから
広がる"有田ワールド"を見逃すな!

公式HP 
http://arita-wp.com/
公式Twitter 
http://twitter.com/aripro_wp

この番組を一刻も早く見たいって?OKOK、そうせかすなって。


amazonprimeの入会方法
このブログを参考にして皆もこれからハッピー『アリプロ』タイーーーーム!!!!!
http://rokuga-vod.com/prime-registration/


観た人はここで存分に語り合おう!!!!
ファイプロなんて売り飛ばしてアマプラに入れ!!!!
【徳井と】有田と週刊プロレスと 第28号 【Amazonプライムビデオ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1563373109/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168お前名無しだろ (ワッチョイ 0aad-pO09)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:27:40.72ID:06pGUZXP0
>>159
3カウント入らない問題でいうとレフェリー位置の他にも
パワーボムなどの自動フォール技よりそうでない技の方が、明らかに3カウント入りにくい仕様はMODだとどうなん?
カウント速度によってはリングの下半分では絶対に決着しなくて萎え〜ですわ
0169お前名無しだろ (アウアウイーT Sa63-b7OF)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:55:00.14ID:da5IheKia
今更ファイプロ売り飛ばしても
チャリンと音のするまるいお金にしかならないよ
0171お前名無しだろ (ワッチョイW 0afa-MpVX)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:20:30.70ID:amA1romm0
>>129
だから良いとは思わない。
そんな動きを自分で作れるようになったら楽しいと思う。
0173お前名無しだろ (アウアウイー Sa63-oiK6)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:25:41.22ID:ByIfoMN/a
クラフトモードで作ったのをサブスクというが
ワークショップのサムネイルは静止画だし
サブスクしてみるまでどんな動きかわからないんじゃないか?
何気にめんどくさくなりそう 解決案はあるのか?
0174お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-aYGX)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:49:57.17ID:oKmq8In10
アップする人が一緒に動画でもアップしてくれないとサブスクするまでわからんだろうね
かつてのWWEのゲームのクリエイトムーブも落とすまで動きはわからんかったし、そんなもんだよ
0175お前名無しだろ (アウアウエーT Sa82-wm0+)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:02:41.30ID:ucOzij9ya
サブスクはもちろん便利なシステムだけど玉石混交になるからね…。
単純なサブスク数だけじゃなくて食べログとかみたいな評価が与えられたらいいんだけれど。

サブスク周りで言うと、レスラー名が三沢光晴、Mitsuharu Misawa、氷川光秀、Mitsuhide Hikawaとバラバラになっちゃうのもなぁ。
表記に関してはLINEやポケモンGOみたいに、ユーザーサイドで変更可能(わざわざサブスク→コピー→名前変更しなくていいシステム)
にして欲しいんだけどね。
0179お前名無しだろ (ワッチョイ 1bec-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:13:53.07ID:62mAXl0c0
>>175
それが技でも起こりうる惧れがあるんだよな。
いい技を作ってアップしてくれる外国人ユーザーがいた場合、
その技をサブスクすると、
漢字andカナ表記の技名の中に、ポツンと英語表記が存在することになるんだよな。

気にしなけりゃそれまでなんだけど。
0181お前名無しだろ (アウアウイーT Sa21-tia7)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:50:42.08ID:gXBKplU6a
レスラーはサブスクしたのをベースにして新規レスラーを作り直せるが
レフェリーはそれができない だからリネームができない

クラフト技でも同じことが起こりえる
0182お前名無しだろ (ワッチョイW 23fa-XUpM)
垢版 |
2019/08/01(木) 05:41:29.44ID:aEa54SsM0
技よりダッグプレーや場外乱闘時のフェンスなどの動きを改善するのが先。
0183お前名無しだろ (ワッチョイ 15af-M4H/)
垢版 |
2019/08/01(木) 06:56:17.22ID:ZpxMIlt50
名称変更とか細かいこと言ってるけど、具体的な情報は何もないし、そもそも
本当に出るかもまだ疑わしい。
0184お前名無しだろ (アウアウエーT Sa13-7p+E)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:46:29.72ID:iId34sZHa
>>179
そういう痒い所に手が届く、みたいなのが一切無いよね。頭が回ってないのは仕方ないけど、なんのためのアーリーアクセスだったんだよ、と。

>>182
フェンスを動かすには大きめの構造物の立体的な動きが必要になるから、ラダーマッチと一緒で無理だと思うよ。残念だけど。
0186お前名無しだろ (アウアウエーT Sa13-7p+E)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:21:37.77ID:iId34sZHa
>>185
実際は反転して背中から当たるよねw
その際にフェンスが微動だにしないのはちょっと…。
さらに反転してフェンスの向こうに落ちるのもよくある展開だけど、それもまぁ…無理だろうな…。
入場ですら観客が全くこっち見ないから、近くに選手が来てもリングだけを見つめてそうだw
0187お前名無しだろ (ラクッペ MM81-4t1N)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:51:32.29ID:r2t3fxrJM
個人的にレフェリーまわりの充実は最優先事項だと思うな。
レフェリーだって4つコスチューム必要だし、サブスクしたやつの作り直しもしたい。
レフェリーメイクをレスラーモデルから選べてもいいし、レフェリー自体をレスラーから選べたら面白いと思う。
0188お前名無しだろ (ワッチョイ 0515-24Ap)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:12:27.04ID:03zXEtpD0
>>186
全ておっしゃる通りですわ…

個人的には場外でおっとっとになる条件の時は
代わりに鉄柱まで引きずって頭を当てる動作を追加すればいいと思ってる
リング内ではハンマースルーがコーナー近くだとコーナーに頭をぶつけるようにね
これも叶わぬ願いだと分かってるけど…
0190お前名無しだろ (ワッチョイ a580-fSXb)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:51:20.86ID:3q0MztnP0
「8月ぐらいには具体的なお話ができますので、それまでちょっとだけ楽しみにしていただければと思います!」
ともぞう、そろそろ何か言ってもいいんだぞ!
スターダムなのはとっくにバレてるから、単に「スターダムが出ます!」なんて言われても何も驚かないからな。
発売日は何時なのか、何人収録されてるのか、ストーリーはあるのか、値段はいくらか、新技は収録されてるのか、須田DLCはどうなっているのか等、
その辺の詳細も交えてなんかツイートしとけよ。5STARグランプリが開幕する前にはリリースしろよ!
0191お前名無しだろ (ワッチョイW cb15-tfDo)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:02:56.61ID:BRCbIJD40
女子プロにはあまり詳しくないんだけど、仮にスターダムDLCがくると
したら、どんな技の追加が期待出来るのかな?
0195お前名無しだろ (ワッチョイWW fd93-hJCQ)
垢版 |
2019/08/01(木) 18:41:30.90ID:Z7s/jrcM0
>>192
ドラゴンじゃね?
0203お前名無しだろ (ワッチョイ e3a5-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:43:15.27ID:kw48lVi90
公式がフロントスープレックスをノーザンライトスープレックスで代用してるゲームで
そんな細かい事言われてもな
あのタイチ様のブラックメフィストすらいまだにシュバインで代用されてんだぜ
0204お前名無しだろ (ワッチョイW 75e7-cmxS)
垢版 |
2019/08/02(金) 17:22:19.62ID:5SJg2oc40
>>202
そこは
ぶっこ抜きジャーマン+二段階〜
で自作してしまえばいいのさ!

というわけで技クラフトに期待してる。

>>192が間違えた「タイガー」バージョンとかも作れそうだしな。
(現実では【タイガーの体勢に持ち変える】って無理がありそうだけど)

技クラフトが期待外れなら、いよいよmod入れればいいことだし。
0207お前名無しだろ (ワッチョイ 757e-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:58:08.11ID:Ak1Ezo1s0
コーナー技のヒップドロップやプレス技の高さや威力を感じずらいのはどうにかならんかな。
普通に走ってのほうがバシッと決まってて高さを利用した協力な技をかけた気がせん。
0208お前名無しだろ (ワッチョイ 757e-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:58:08.12ID:Ak1Ezo1s0
コーナー技のヒップドロップやプレス技の高さや威力を感じずらいのはどうにかならんかな。
普通に走ってのほうがバシッと決まってて高さを利用した協力な技をかけた気がせん。
0209お前名無しだろ (ワッチョイW 75e7-cmxS)
垢版 |
2019/08/02(金) 19:09:38.10ID:5SJg2oc40
>>208
プレス後に、一回リバウンドしてくれると感じでるんだけどな。
相手と自分の体が、もう少し多めに跳ね上がってくれて、フォールにいくまでにワンテンポ間があればね。

今のはピタって覆い被さるだけだもんね。
0212お前名無しだろ (ワッチョイ 757e-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:33:50.26ID:Ak1Ezo1s0
>>211
説明が下手だわな。
得意技名も変更できます!→ 得意技じゃなくて技自体が変更できる。
既存の選手も変更できます!→ まるまるコピーしたものをいじれるってこと。
何か思ったのと違うニュアンスで言ってくるよな。
0213お前名無しだろ (スッップ Sd43-hJCQ)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:43:32.39ID:nnrBDp3id
コピーじゃなくて新日のパラとか技とかいじりたいよなぁ
引退枠にずっといるのホントやだわ
0215お前名無しだろ (オッペケ Sra1-cooI)
垢版 |
2019/08/03(土) 11:30:13.82ID:2WuIUr7sr
コーナープレス技で飛距離が分かる攻略サイトってありますか?
昨日ムーンサルトは届かないのにスターダストなら届いたって事があり飛び技でも飛距離がバラバラなのねって気付いたので
0217お前名無しだろ (ワッチョイWW d524-cooI)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:15:05.18ID:Nx19lmEy0
僕もそう思ってたんですけど
パンサーのSが一番飛距離あるって
でもギリの位置で試したら当たる技と飛距離足りない技があるんですよね
ちょっとずつ検証するしかないかなぁ
0220お前名無しだろ (ワッチョイWW d524-cooI)
垢版 |
2019/08/03(土) 16:10:57.79ID:Nx19lmEy0
>>219
そーなんだよなぁ
めんどくさいけどプレイ人口が圧倒的に少ないゲームだから自分で調べるしかないよな
いや、ホントにマジでめんどいわ
嫌々ながら自分で調べますわ
あ〜マジでめんどい
0223お前名無しだろ (スップ Sd43-cmxS)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:39:24.58ID:fbosQ0p2d
>>222
スーパーダイビングヘッドバットもな。
リング中央からほんのわずかポスト寄りなら、必ず飛んでくれるもんな。

その2つのうち1つを必殺技にすると、
もれなく強いレスラーが出来上がるので、
個人的には面白みがなくて嫌いなんだよな。
0225お前名無しだろ (ワッチョイ 0515-24Ap)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:53:35.18ID:3SiyeueB0
>>223
面白みの意味がよく分からないが
乱発気味になるから強いという意味でなら優先動作で制御すればいいだけだよ
トリガー技の確率を低めに設定してそのトリガーからでしか飛ばないようにするとかね
0228お前名無しだろ (ワッチョイ 2315-/FNO)
垢版 |
2019/08/04(日) 00:03:46.16ID:BSd954tg0
クラフトモードはいいんだけどついでにカスタムボイスもできるようにしてくれないかな
123ダー作って猪木の本人ボイス入れたい
PS4はハードル高いと思うけどPC版ならそんなに難しくないと思うんだよね
カスサンと同じようにすればいいだけだし
0240お前名無しだろ (ワッチョイW 75e7-cmxS)
垢版 |
2019/08/04(日) 18:36:07.33ID:j8/aA6ZE0
>>237
なにひとりで勝手にキレてんだ?お前は。

>>238
そだね。もしくは今の「転がす」行為から優先動作を設定できるようになるか。


以前、表裏両面でやるダイビングフットスタンプ(誰の技か失念)のやり方をここで教えてくれた人がいたけど、それと同様に

ハイフライフローの後は必ず転がすように優先設定しておいて、
ポスト近くでは高確率でハイ〜を出すことにしておけば、再現できないこともないけど。
ただ、むやみやたらに飛びまくる展開になって、一試合に七回、八回もハイ〜が出ちゃうことになるんだよな……。
0243お前名無しだろ (ワッチョイW 75e7-cmxS)
垢版 |
2019/08/04(日) 20:50:08.02ID:j8/aA6ZE0
>>241
それはあったはずだぞ。

あとは、
【腕へのニースタンプ】って、相手を仰向けからうつ伏せに出来るじゃん?
あれの逆=うつ伏せの相手を仰向けに出来るダウン打撃技があれば、

うつ伏せへのハイ〜→仰向けにするダウン打撃→もう一回ハイ〜
っていうやり方も出来るんだよな。

ってことで、技クラフトに期待するか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況