X



今更ながらハッスルを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 1a77-KxfX)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:45:39.47ID:fymJWuWU0
プロレスの原点はここにあったのではないか?
0005お前名無しだろ (スプッッ Sdba-JFmJ)
垢版 |
2019/07/11(木) 20:13:49.03ID:utT2qyxzd
>>1
その通り。
見世物小屋に端を発する下世話で低俗なソープオペラこそプロレスの本質

ストロングスタイルだのシュートを超えただの、上っ面だけの最強を取り繕うばかりの業界で
「プロレスなんて所詮こんなもんですよ」という姿勢を明確に示した意義は大きい

既存のプロレスに見向きもしない層が大量に食いついたのは紛れも無い事実だし、
社会現象にまで及んだプロレス興行は平成時代ではハッスルだけだった
0011お前名無しだろ (ワッチョイW e371-vjki)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:03:18.97ID:/jxUfGYs0
>>4
インリンさんギャラ未払いじゃなかった?
0012お前名無しだろ (ワッチョイ 4730-VI6M)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:09:29.16ID:UC3TUvJQ0
いい意味でも悪い意味でもタイチのレスラー人生の起点
0013お前名無しだろ (ワッチョイ be35-1toC)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:26:16.13ID:SMFFn8bU0
継承団体が今の新日
0015お前名無しだろ (スッップ Sdba-HaaS)
垢版 |
2019/07/11(木) 22:50:32.34ID:K5ylzPOmd
泰葉の試合見たけど
マジで茶番だった。
テキスト実況と実際の試合の質があまりにもかけ離れすぎ。
やっぱり試合内容がちゃんとしてないとダメだ。
0017お前名無しだろ (ワッチョイWW 2b3c-Qwvo)
垢版 |
2019/07/12(金) 04:36:28.41ID:BVz9tpQP0
ポスター、広告の絵が好きだった。
映画の看板・・なんつーか空想科学やプラモの箱みたいで
ダサカッコイイ感じ。
ただ一度も観たいと思わなかった。
0018お前名無しだろ (ワッチョイ 4730-VI6M)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:04:30.64ID:OPQCgHGx0
▼『ハッスルGP2008』トーナメント一回戦 決定対戦カード

ボノちゃん(U-18代表)vs天龍源一郎(寿司屋代表)
ボブ・サップ(アメリカ代表)vsタイガー・ジェット・シン(インド代表)
アン・ジョー司令長官(司令長官代表)VS長尾銀牙(銀牙軍団代表)
川田利明(栃木県代表)vsレネ・ボナパルト(欧州代表)
坂田亘(アホ代表)vs TAJIRI(変態代表)
赤鬼蜘蛛(鬼蜘蛛代表)vs RG(強制出場)
ザ・モンスター℃(アルファベット代表)vs 越中詩郎(新しい日本代表)
こ・り・た・ん(こりん星代表) vs 小路晃(元PRIDE統括本部長の高田延彦推薦)
0019お前名無しだろ (ワッチョイ 3e10-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:17:15.57ID:Kjdquuaq0
照れ隠しの悪ノリでなく本気でエンタメしてほしかったな
資金力はあったんだから
0020お前名無しだろ (ワッチョイW de94-c62O)
垢版 |
2019/07/12(金) 07:18:23.30ID:3d8Wa1Mj0
坂田をかなり推してたけど、坂田はプロレスが下手だし華もなかったな
0021お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-1toC)
垢版 |
2019/07/12(金) 10:53:55.24ID:k4Wkjsv80
坂田絡みのネタは結構見ててしんどかったな、酔っ払いのマークコールマンとのタッグとか
ナットーマンとかにキャラチェンジしたりはもうついていけなくなった
0024お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:20:24.67ID:k4Wkjsv80
最初はゴールドバーグにローデス親子、マスカラス兄弟、ミックフォーリー、
レーザーラモンにディーゼル、ガファリ?と豪華ラインナップだったけど
ハウスとかいって後楽園はじめてから一気にしょぼくなった印象
0026お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:48:07.85ID:k4Wkjsv80
橋本が亡くなってから一気にテンション落ちたと思う
橋本とインチキレフェリーのフレッド?の絡みは好きだったな
0027お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:59:11.80ID:fsdjZcFm0
安生がハッスルは最高のメンバーが揃ってる、世界中どこ言っても勝負できるとか言ってたのはコイツなに言ってるんだと思った。
0028お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:05:46.36ID:k4Wkjsv80
島田二等兵とかが前面にしゃしゃり出てきて以降クオリティが落ちた
笹原GM、草間も同罪
0029お前名無しだろ (ワッチョイW de94-e7oI)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:37:47.11ID:3d8Wa1Mj0
島田が入場のときに柔道着の上からローションをかぶったのはおもろかった
0030お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-Bj8P)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:40:22.66ID:k4Wkjsv80
今思えばハッスルの頃からヒロコは有能だった
0032お前名無しだろ (ワッチョイ 5f71-YtL5)
垢版 |
2019/07/12(金) 18:46:22.05ID:43yBlQlg0
坂田亘あれだけプッシュしてもらって全く伸びなかったな
坂田の分を動けてプロレス脳ある奴に任せてたらもっと面白かった
0034お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-HXUX)
垢版 |
2019/07/12(金) 21:06:16.80ID:PX6W/rZaa
チキンはめちゃウマだったね、サラサラでスパイス効いててスープカレーっぽかった

ポークは、特徴出すためかニンニクを効かせ過ぎてバランス悪かったな
0036お前名無しだろ (ワッチョイ 9ae0-1toC)
垢版 |
2019/07/12(金) 22:40:41.04ID:KPcB9eqY0
たまたま見てて小川が川田の垂直落下ブレンバスター受けたりプロレスやっててビックリした
1.4の小川のイメージしかなかったからね
0040お前名無しだろ (アウアウウー Sa47-0w5O)
垢版 |
2019/07/13(土) 03:13:17.34ID:Us9ivXXNa
ハッスルは要りません
ハッスルなんかクソ食らえ
下品なポーズは要らない
プロレスは命のやり取りなんです
戦いを忘れたピエロは要らない
0042お前名無しだろ (ワッチョイ 9ae0-1toC)
垢版 |
2019/07/13(土) 03:49:29.37ID:pOXNHtrF0
猪木がハッスルポーズは下品でごみって言ってたよな
0043お前名無しだろ (ワッチョイW 36ec-PZXU)
垢版 |
2019/07/13(土) 04:15:13.08ID:cyvV6Jh50
ハッスル全盛期の小川が新日に参戦した時、
実況のアナウンサーが、
『我々が見たいのは暴走柔道応募者だ。
腰降りコスプレレスラーじゃない!!』
って絶叫してたよな。誰だったっけ?
0045お前名無しだろ (ワッチョイ b3cd-3nxX)
垢版 |
2019/07/13(土) 04:22:44.68ID:m76NGmaY0
吉野じゃなかった?
川田の事も「デンジャラスKなら見たいがハッスルKは御免だ」って言ってた
あの時の対戦相手は天山・棚橋組だったよな
ガチし掛けられたら負けるだろって思った
0046お前名無しだろ (スププ Sdba-e7oI)
垢版 |
2019/07/13(土) 04:29:12.22ID:np3R6b2kd
TAJIRIはハッスルを経ずに新日に行ってたらもっと扱いよかったかもな
0050お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-Bj8P)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:46:02.87ID:2optkVs30
和泉元彌参戦が一つのピークだったな、あれで一気にメジャーになって
あとはだらだらその時の貯金を食いつぶすような感じだった
0051お前名無しだろ (スップ Sd5a-JFmJ)
垢版 |
2019/07/13(土) 11:55:09.48ID:y64P58Yed
>>15
回転海老名固めがお気に召さなかったようだな
0052お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:11:37.63ID:c9ulJIF20
試みとしては面白かったし、PRIDEとの二極化は悪くないと思ったけどな。いかんせん試合内容が見てて気恥ずかしくなる感じだった。
0053お前名無しだろ (ガラプー KKb3-zOaT)
垢版 |
2019/07/13(土) 13:29:26.59ID:Au+NW8qbK
>>26 >>37 >>52
橋本がいたらまだ良い方向に行ってたかもしれないしね
いくらおふざけ悪ノリを繰り返しても
最後は橋本が試合で満足させてくれるって期待感はあったし
橋本が存命の間はまだ今の所大目に見てみるかといった感じで
様子見なオタも少なくなかったから

>>32
エースに抜擢するなら坂田なんかより大谷の方が良かった
0055お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:27:51.33ID:c9ulJIF20
坂田は顔だけは良いからね。大谷はあの頃既に頭が怪しくなってきてたし…。
0056お前名無しだろ (ワッチョイWW 3b89-7j6i)
垢版 |
2019/07/13(土) 14:35:10.85ID:EgYtP0tm0
>>33
あれ美味かったな
ドン・キホーテで投げ売りされてて買い占めたわ
0057お前名無しだろ (ワッチョイ 4e71-Bj8P)
垢版 |
2019/07/13(土) 15:00:57.56ID:2optkVs30
ハッスルまいたけとかも売ってたな
0062お前名無しだろ (ワッチョイ 4730-VI6M)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:33:45.35ID:egwBBw/10
>>32
>>55
ハッスル軍、モンスター軍にも属さずの一匹狼キャラ、コールマンとのはぐれコンビやら
ハードコア路線に参戦やら川田、天龍、長州などと一対一、そしてハッスル軍のエース
こんなに待遇をもらって何も活かせなかったというのもなかなか珍しいもんだw

せめて女子ながら男子相手に真っ向から挑んできてたKGこと朱里ぐらいセンスがあったらよかったのにな
0063お前名無しだろ (ワッチョイW 3b89-JFmJ)
垢版 |
2019/07/14(日) 01:49:10.49ID:YxuKab900
スカパーでブタの乳吸ってたからな。
0065お前名無しだろ (ワッチョイ 1ae0-1toC)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:31:07.05ID:jOOMbuFk0
どっかで代表の奴がぶん殴られた後での会見のような写真見たことある
0067お前名無しだろ (JPW 0Hff-e7oI)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:31:03.65ID:ACebzc1FH
大谷は移籍して無理やり身体をデカくしたのがな
0068お前名無しだろ (ワッチョイW fa12-Q1AH)
垢版 |
2019/07/14(日) 13:53:57.45ID:pXMev7990
あのメンツなら普通に抗争劇よかったな
「オラ!泣き虫出てこい!泣き虫!」
あのままのノリで。
0069お前名無しだろ (ワッチョイW 5ae6-vjki)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:07:59.36ID:3sxsiEZr0
>>65
あの人、外人レスラーの胸板にチョップして自分の手の方がスパイラル骨折していたよね!
0070お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/14(日) 15:13:33.32ID:ILT9gPNI0
当初前田寄りだった紙プロがPRIDEの隆盛によりそちらに傾いていって、その流れでハッスルにかなり裂くようになっていってたな。山口もしょっちゅうハッスルに顔出すようになって。
0071お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-Qzvy)
垢版 |
2019/07/14(日) 17:02:08.23ID:qequgrWgr
外道が著書であんなもん1oも認めてちゃいないって言ってたな
0073お前名無しだろ (ワッチョイ 4730-VI6M)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:25:04.33ID:tLXiGXk/0
>>71
かつて所属してた冬木FMWがエンタメ路線の目指してた形がハッスルだったから「パクられた」感もあって嫌悪感があるんだろうな
ただ、冬木が元気に生きてたらハッスルのリングに上がってたと思う
0075お前名無しだろ (ワッチョイ 7334-gIJm)
垢版 |
2019/07/14(日) 18:39:26.13ID:nEoJpu9U0
>>73
外道は冬木FMWのエンタメ路線が嫌でFMWを離脱したんだから
「パクられた」なんて思わないだろ?

「あんなのパクりやがってアフォかw」とは思ったかもしれないが
0076お前名無しだろ (スププ Sdba-e7oI)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:35:51.07ID:u0V4I1+cd
外道はFMWでエンタメやってたのを黒歴史って明言してるな
0078お前名無しだろ (オッペケ Sr3b-Qzvy)
垢版 |
2019/07/15(月) 08:29:04.18ID:K82hLWAbr
その著書でブリブラこそまさに黒歴史あんなもん絶対やりたくなかったのに邪道と金村にもう決まった事だからって言われて。だから俺あれで一言も喋ってないだろって言ってた。
0082お前名無しだろ (ワッチョイ 36ec-YtL5)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:26:04.36ID:qT/nvdOX0
>>59
おお!これだこれだ。あらためて見ると、
吉野、ハッスルを嫌いすぎだろ。

アメリカなんかでは、
解説者があからさまに一方をこけおろし、実況がそれを諫めるみたいな構図がよくあるけど、
実況がここまでってのは珍しいな。
0083お前名無しだろ (ワッチョイW 9a6d-jnB+)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:19:57.72ID:EP30+h4q0
段取り決まってるとはいえ、ライブで撮り直しのきかない一発勝負、しかも相手は自分よりはるかにでかいレスラー、ミスがあればケガの恐れも充分に…って状況で己のキャラクターをきっちりこなしてみせたインリン様は偉大
0084お前名無しだろ (スッップ Sdba-d9vB)
垢版 |
2019/07/16(火) 15:56:43.36ID:8OCqFTd5d
>>70
いや、前田はもう休業してた
石井館長がブタ箱入って森下社長がころ自殺して、PRIDE手掛けてた柳沢とか谷川らSRSがK-1に入っていったんだよ
んで手隙になった新生PRIDEに山口が食い込んだ

そのうえで新生PRIDEも新生K-1もダブついたお金でプロレスイベントしたのが前者が旧w-1、後者がハッスル

そういうわけで最初から山口と紙プロのイベントなんだよハッスル
0085お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/16(火) 16:11:15.49ID:Gr6EEP9I0
PRIDE身売り決定した後の紙プロはカオスな内容でけっこう面白かったな。海外MMA取り上げるようになって、取材拒否されてた新日も扱うようになって。UFCに買収されて夢の団体誕生!とか言ってたけど多分読者もそんなの信じてなかった。
0088お前名無しだろ (ワッチョイ be35-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:28:59.91ID:7oe7CShS0
>>84
旧W-1はK-1とプライドの共催。開催したときはまだ石井館長だよ。
ハッスルはゴールドバーグとの契約してた試合を消化するために作られたイベントよ。
0089お前名無しだろ (スププ Sdba-e7oI)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:21:30.25ID:WSBeEQYud
プライドの客はあまりプロレスを嫌ってなかったな
猪木の123ダーもやってたし、ゴーバーが出てきてすごい盛り上がってたし
0090お前名無しだろ (ワッチョイWW 17b1-QSGK)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:59:49.82ID:CIlz20QX0
小川のPRIDEでの試合後のハッスルしていいですか?も盛り上がってたな。DVDではご丁寧にその後外でやってるハッスルイベントも一部収録してた。
0091お前名無しだろ (アウアウカー Sa43-7lvz)
垢版 |
2019/07/17(水) 18:59:44.81ID:6hLkF0kca
高田が、今でも芸能人として生き残ってるのは凄いと思う。

PRIDEでのキャラ立ち自己プロデュース以外にも、コネの作り方や根回しが上手いんだろうな

川田や坂田や安生はそういうのが出来なかったんだろうな
0094お前名無しだろ (ワッチョイWW 7a02-QSGK)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:39:51.58ID:mSnxCfGg0
「僕はプライドの高い男」って自分で言って、昔はカメラの前でも明らかに不機嫌になったりしてたよな。
0099お前名無しだろ (ワッチョイW 7f71-K+aC)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:01:10.64ID:JAqIytq+0
女から見ると男にはわからない魅力があるみたい
チビだしよく見りゃハゲだしプロレスセンスも格闘技センスもないのに嫁が小池栄子
前田が坂田を必要以上にリンチしたのも目に見えない何かに嫉妬したのかもしれない
0100お前名無しだろ (スププ Sd5f-23+5)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:35:27.27ID:aY7nal7+d
ああいうリンチはカメラがないとこでは日常茶飯事だったらしいけどね
0101お前名無しだろ (ワッチョイW 7f10-Qxv9)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:41:38.92ID:qKnm/ZuN0
>>84
>新生PRIDEに山口が食い込んだ

笑えないほうの山口かと思った
プライドだけにw
0103お前名無しだろ (スフッ Sd5f-miCY)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:11:12.83ID:caI/THENd
ハッスル仮面オレンジはオカダ・カズチカ
0104お前名無しだろ (スププ Sd5f-23+5)
垢版 |
2019/07/18(木) 15:03:56.09ID:aY7nal7+d
天龍がHGに負けるなんてこともあったな
0107お前名無しだろ (ワッチョイ ff77-9KOF)
垢版 |
2019/07/18(木) 18:49:49.96ID:cLt70ZoH0
とにかく、高田のしゃべりがうまかった。

 以上!
0108お前名無しだろ (ワッチョイW 4f10-Ohi2)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:19:48.83ID:cGo9Cw6z0
藤田ミノルが今でもたまに蜘蛛キャラでリングに上がってるのは草
0110お前名無しだろ (ワッチョイ 4fbc-/r7K)
垢版 |
2019/07/22(月) 09:56:56.31ID:RDNNJ8i20
ハッスルといえば矢野アナ
サブが加藤アナ(東海テレビ)⇒高橋アナ(矢野アナの後輩)
矢野アナがスクラム組もうぜ!であんな有名になるとは。
0111お前名無しだろ (ワッチョイ 8f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:10:29.10ID:ZMaSaHNw0
泉なんとかがチョップやってた記事が和田アキ子の番組で
取り上げられて、和田さんは「今のプロレスってこんななの?」って
呆れた顔してた。そりゃあデストロイヤーとかと知り合いだった人からしたら
茶番にしか見えないよなあ。
0112お前名無しだろ (エムゾネW FF5f-2jTa)
垢版 |
2019/07/22(月) 10:15:51.84ID:PgvkrEyfF
矢野アナの実況はいいね
0114お前名無しだろ (ワッチョイ 8f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:33:30.98ID:ZMaSaHNw0
エンタメ自体は否定しないけど、とにかくハッスルはセンスがなかった。
シナリオ書いてた人間がレベル低かったと思うけど。
もっと本気でやったら観客の心にも残ったかも知れないけど、
所詮はレスラーやタレントのお遊びって感じ。
0115お前名無しだろ (ワッチョイ 4f10-9KOF)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:46:37.03ID:pwWecs/80
RGが出てきた頃あたりから急激につまらなくなった
0116お前名無しだろ (ワッチョイ 4f30-avMr)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:57:44.14ID:4MP2z7VL0
RGが入る頃に石狩(タイチ)が辞めたんだっけ?
川田の控え室での石狩劇場は地味に好きだったんだよな
0117お前名無しだろ (ワッチョイW 4f10-Ohi2)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:58:19.38ID:ltCJJWYx0
よくネットで見る
川田が「知らなかったそんなの…」とか言ってる画像もタイチ絡みのコントだったよな
0118お前名無しだろ (ワッチョイWW 8f89-miCY)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:59:26.61ID:KFbAtkjw0
ゼロワン絡んでからつまらなくなったような。
0119お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-Gjoz)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:17:28.89ID:sZGMTk5B0
まぁ単純にレベルが低かったとしか言えん
着想や考え方は、あの時代ならああせざるを得ないだろう
それでも、和泉元彌の頃は良い意味でバカバカしく笑える使い方してた、俺は評価してる
ただあんなものは早晩ネタ切れになるんだから、打ち上げ花火が上がってる間に
ショーのレベルを上げておくべきだった

考えてみれば、ハッスルも広い意味でのU系なんだよな
インターからこの方、イデオロギーが先行して打ち上げ花火主義に陥って
潰れるパターンばっかりだなこの系列は
0120お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-+d1P)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:35:14.32ID:MCETJ81aa
>>98
谷繁に似てるところ
チンコがデカイ
0121お前名無しだろ (ワッチョイWW ff15-2Fpa)
垢版 |
2019/07/22(月) 23:30:36.22ID:ZMG99BB/0
エスペランサ初登場の時なんかすげえよかったよ
ゾクゾクしたもん

まぁ結局は本業のPRIDEがフジに切られたところからかな
上手く行ってた頃は小川も高田も川田もゼロワンも熱量あったしあれが続いてたらなって思う
0122お前名無しだろ (ワッチョイW 8f24-Gjoz)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:20:40.42ID:BKCL7gnx0
>>121
エスペランサーも確かフジに切られた時に苦し紛れに切ってきたカードのような
まぁワクワクはしたけどね

橋本が死んで、小川がレスラーとしてモノにならなくて
いつしか高田総統の向こうを張るのは坂田や果てはHG
並みのレスラーよりプロレスが出来ると評価されることが多かったHGだが、
やっぱりタレントが脇道じゃなくてホントのメインを張るようになっちゃうのは
どっかおかしいんだと思うよ
ましてや、05年をピークにタレント価値もどんどん落ちてたわけだから

やっぱりヒーローの欠如は否めなかったね
だから棚橋に声かけたんだろうけど
0123お前名無しだろ (ワッチョイWW 8f89-miCY)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:54:12.06ID:Pq/RVmDa0
有田のハッスル裏話面白かった
0124お前名無しだろ (ワッチョイ 3fe0-f9bM)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:12:14.57ID:yWOju6fq0
この頃北斗健介はフリーで必死だったけどハッスルだけは出なかった
ボロクソ言ってたな
0125お前名無しだろ (ワッチョイWW 4fb1-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:28:23.69ID:55HjSITJ0
塩分振りまく健介も見てみたかった気がする。それをフォローする役で北斗が出てきて。まぁそのままなんだが。
0126お前名無しだろ (アウアウウー Sad3-Gjoz)
垢版 |
2019/07/24(水) 09:33:27.21ID:v7UswAmNa
既にお笑い界では使命を終えたHGが2006年以降も居座り続けてた
(むしろ試合順は上がってたかもしれない)のも印象悪かった、個人的には
すっかりブームの去った一発屋を使ってるダサい番組、と言う感じがしたな
0127お前名無しだろ (ワッチョイ 0f12-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:09:49.37ID:2+IWj1Aw0
ハッスルでは道場で後輩はしごけないからな
それじゃあ佐々木にとっては生きがい・人生の楽しみがないから契約しないわ

HGは初めて見たときドロップキックが不格好だったのが目に付いて嫌な予感がした
で、やっぱりプロレスがあまり上手くなかった
芸能人だけどプロレス知ってる&体張れる枠の、しかもエースがこれでは…という感じ
まあHGにそこまでの期待を押し付けるのも酷だが
0128お前名無しだろ (ワッチョイWW 4fb1-/VB7)
垢版 |
2019/07/24(水) 11:21:25.85ID:55HjSITJ0
今回の騒動、いきなり呼ばれたHGがあの衣装ってのは最初から無理あると思った。
0129お前名無しだろ (アウアウカー Sac3-9ebf)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:52:03.41ID:ArNdZFtFa
メンズワールドになってからはもう悲惨で悲惨で…。
0130お前名無しだろ (ワッチョイ 8f6d-DGEx)
垢版 |
2019/07/24(水) 13:07:51.08ID:MdU0CrEl0
レスラーにとってはしょうもない芝居でお小遣いが稼げるから、
ちょうど良いヌルさのイベントだったんだろうね。
いくらかは知らないけど、他の団体よりは確実に多かっただろうし。
それにしても小川のプロレスは下手だったなあ。
ロボットかと思うくらい動きがカクカクって感じだったし。
0132お前名無しだろ (ワッチョイW 5324-Chzk)
垢版 |
2019/07/25(木) 01:54:16.02ID:VQBKHKJN0
>>127
ずーっとできる子扱いされてきたよなHGは
でもそんな訳なかった、ただの学プロ経験のある漫才師だった
当たり前なんだけどな
その辺の認識のズレもあった
0136お前名無しだろ (JPW 0Hc7-Bk/I)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:11:22.08ID:mJw2C/DyH
お前がいらんわ
0137お前名無しだろ (ワッチョイ bbcd-VLq6)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:18:03.32ID:wMw/naDk0
ハッスル全盛期にプロレス好きな後輩とばったり駅前で出くわした
「ハッスル見た?」って聞いたら
「あんなやらせプロレス見ませんよ」って
俺が「やらせじゃないプロレスって今時あるのか?」って言ったら、逃げてった
0138お前名無しだろ (ワッチョイ 7b12-tP4r)
垢版 |
2019/07/27(土) 22:33:58.77ID:VaoUJ0Qj0
先輩、逃げられてて草w
0139お前名無しだろ (スッップ Sdaa-zRgD)
垢版 |
2019/07/28(日) 09:25:17.44ID:WvgOFErsd
ハッスル嫌ってる人ってのは、プロレスの勝負論が幻想である事実を頭ではわかっているけどどうしても受け入れたくない奴が多かったイメージ
たしかに演劇としてレベルが低いから嫌い、って人もいたけど、それだけであそこまで嫌うこたねーんじゃないの?ってぐらい嫌ってるプヲタは多かった
0140お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-baAJ)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:40:44.93ID:OEOBjBMKa
インリンが最も輝いたのはハッスル。でもぎゃらもらえなかったんだね。
0141お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:11:55.25ID:C9kor6KKa
一言でいえば「コレジャナイ感」だったな、俺がハッスル嫌だったのは
既存のプロレスに代わるものが必要って話は分かるんだけど、
みんなこれを求めてるのかなぁ?俺の頭が固いだけなのかなぁ?みたいな
で、ハッスルの主催者側も結構「既存のものではないからそれだけで正義」みたいな言いっぷりが
多かった気がする
好みにもよるが俺はこのスタンスは好きじゃなかった
0142お前名無しだろ (スプッッ Sd4a-cCBo)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:24:08.96ID:iI1ghKwKd
>>139
それまでに培ったプロレス観を全否定されたんだから、その場での拒絶反応はまあ仕方ない
でもあれから何年も経ってるのにいまだに「ハッスルは許せない」とか言ってるプヲタが存在するのは理解できないね
適応障害を疑られても仕方ないレベルだ
0143お前名無しだろ (ガラプー KKc7-FQZZ)
垢版 |
2019/07/28(日) 11:34:46.69ID:1dW2T7XfK
>>139 >>141
結局
「既存のプロレスに代わるもの」

=芸能人をリングに上げる、地上波バラエティの真似事をリング上で披露する

それしか方法論を思い付こうとしないからな
ハッスルだけに止まらす冬木FMWもDDTも
しかも気が付けばタレントとその取り巻きに主導権を奪われて
レスラーの士気は下がるわ客席の間からもシラケた雰囲気が漂ってくるわで
いつの間にやら閑古鳥状態へと堕ちて逝くの繰り返しを見せつけられる
0146お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)
垢版 |
2019/07/28(日) 17:52:56.96ID:C9kor6KKa
しっかりとした身体性のあるプロレスをどこかで見せられていれば違ったかもしれない
WWEだって両軸だからね、ストーリーありきの5分もない試合と、
しっかり攻防を練りこんでくる20分くらいの試合と
お笑いが悪いとは言わないが、終始それではいくらなんでもキツイよw
まぁ、だから棚橋欲しがってたのかもしれんが
0148お前名無しだろ (スプッッ Sd33-thmw)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:39:18.58ID:l8er2DVcd
小学生の時亡くなってるよ
0150お前名無しだろ (アウアウエー Sa82-Bk/I)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:02:38.19ID:8thXelxYa
何を勘違いしてるんだ
ハッスルがなくなったのは内容が支持されなかったからじゃなくてプライドがフジテレビに切られたからなんだけど
0153お前名無しだろ (JPWW 0Hc7-thmw)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:40:56.44ID:9eBpJPOMH
レーザービターンは渾身の演技が必要
16文は足を上げてるだけ
我々が評価すべきはどちらか
0155お前名無しだろ (ニククエ 3abc-4pFB)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:53:28.06ID:yGMcJjUa0NIKU
週プロがハッスル嫌っていたもんなあ
あの頃の編集長佐久間が今でも嫌い。
東スポはハッスルに好意的で
平塚さんが解説していたぐらいだし
その東スポも最近はプロレスから引き気味。
0159お前名無しだろ (ニククエW 27e6-eD7H)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:39:48.69ID:ThzRMepm0NIKU
>>147
川田の自伝によると川田が子供の時に事故で亡くなったらしい!
0160お前名無しだろ (ニククエW 27e6-eD7H)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:41:06.09ID:ThzRMepm0NIKU
>>149
実は奥さんのお父さんだったとかwww.
0161お前名無しだろ (ニククエW 27e6-eD7H)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:42:18.19ID:ThzRMepm0NIKU
>>150
いや、一応テレビ東京で続いていたけど?
0162お前名無しだろ (ニククエW 0389-SYHY)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:21:39.13ID:Fon/8mH80NIKU
今って後継者団体(勝手に名乗ってるだけでもいいけど)ってあるの?
0166お前名無しだろ (ワッチョイW 462a-s08W)
垢版 |
2019/07/30(火) 02:06:07.51ID:YVMz3u9I0
>>161
どハッスルな

お前は勘違いしてるよ

ハッスルはプライドの派生だが
プライドはフジに切られて放映料がなくなり
中継やテレビ宣伝もできず消えた
0167お前名無しだろ (ワッチョイ 2f30-K//d)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:36:19.31ID:DXRXhUUp0
でもたしかフジ系列の東海テレビのみハッスルを放映してなかったっけ?
東海地区住まいの人教えて
0170お前名無しだろ (スッップ Sdaa-thmw)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:45:28.18ID:zqagPXpwd
天龍、川田、越中
むしろ名勝負製造機が揃っていた
0172お前名無しだろ (ワッチョイ 2f30-K//d)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:56:41.19ID:DXRXhUUp0
>>168
川田vsモンスターC(コリノ)
0173お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fb1-+Thh)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:37:08.49ID:s0IpWNEi0
当時あれだけハッスルは自分がようやくたどり着いた理想の団体!って言ってた安生が引退記念DVDではUインターが理想の団体だった、ベストバウトは田村戦と言ってた。
0175お前名無しだろ (スップ Sd4a-ZK+O)
垢版 |
2019/07/30(火) 15:14:39.26ID:RVi64jUBd
ハッスル全盛期は、対極にあったハードヒットのノアも絶頂期だったんだけど、中途半端な感じで低迷してた新日がこんな風に独走するとはな…
0176お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:22:55.08ID:Y8T3gBGYa
>>175
結果的にはどちらもエクストリームな選択肢だったって事だと思う
バックトゥーベーシックで正統派アメプロを追求してプロモーション頑張って試合の質を上げる
当たり前のことを地道にやった棚橋が勝ったのかなという感じ
0177お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fb1-+Thh)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:05:57.46ID:s0IpWNEi0
棚橋の「愛してま〜す」路線も最初は客から苦笑されてたし、中邑のキャラ変やオカダのプッシュを続行した新日はやっぱ会社として地力あった。ノアは三沢依存を捨てきれなかった。
0178お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:48:44.82ID:dMz5Tui/a
新日は、ちゃんとした親会社がいたけど、
ノアは興行座長の素人経営でしかなかったから
長期的に差が出てしまうのはどうしようもない。
0179お前名無しだろ (スッップ Sdaa-thmw)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:02:48.88ID:CZefHBAHd
天龍もハッスル在籍時には、
「ハードなプロレスはここまで腹一杯やったから、もうこれからはおまけの天龍を見てほしい」
と言ってたな
0180お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)
垢版 |
2019/07/30(火) 22:01:53.78ID:Y8T3gBGYa
>>178
労組が作った会社とか言われてたな
改革派が独立したはずが、しがらみを断ち切って改革断行、がなかなかしづらい会社になってた
誰を推すにも何をするにも誰かの顔色を伺ってた印象

>>179
オマケってのは流石に天龍も言葉が過ぎたと思うけどw
要は「スピンオフ」の範疇を出なかったという事だよな
あくまで外伝、パラレルワールドの出来事
0182お前名無しだろ (ワッチョイW 6bbc-AuFA)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:30:22.93ID:amnFkcX50
正直プロレスが一般の人に届くなら何でも良かったからハッスル応援してた
あの当時は他の団体で世間に届きそうなのなかったし
0184お前名無しだろ (ワッチョイWW 6b24-ZK+O)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:13:15.23ID:1GIVWc1O0
あの苦しい時代にあえて新日に移籍した、タイチ、本間、ミラノ、オカダは先見の明があったな。
なんであんな潰れる所にいくんだみたいに結構言われたらしいけど。
0185お前名無しだろ (ワッチョイW 1e71-xlfg)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:26:28.34ID:/MA3wKNQ0
プロレスあんまり見たことない人とハッスル行ったけどリングサイドの席だったからインリンを間近で見れることに感動してたな
0186お前名無しだろ (ラクッペ MMef-baAJ)
垢版 |
2019/07/31(水) 12:03:16.74ID:enITFzm/M
ハッスルはインリンの股間が全て
0190お前名無しだろ (ワッチョイ 2f30-K//d)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:10:39.94ID:64gMukiS0
>>184
TAJIRIと途中別の道を歩んで新日に行ったKUSHIDAも結果的にはいい選択をした
逆に大原はライガーにも褒められてただけに勿体無かったな
今ではノアであの熊野相手にも寝ないとならないほど・・・
0191お前名無しだろ (ガラプー KKc7-FQZZ)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:22:02.97ID:7160TP+PK
>>179
> 天龍もハッスル在籍時には、
> 「ハードなプロレスはここまで腹一杯やったから、もうこれからはおまけの天龍を見てほしい」
> と言ってたな

そういう世を拗ねたりプロレスへの醒めた“本音”を隠しきれずに
ポロッと溢しても何の後ろめたさや気恥ずかしさを感じていないのが伝わってくるから
天龍の男気噺は信用出ないんだよ

>>184
いや好きで新日入りしたのは
元々メジャー願望が強くて新日に憧れていた本間ぐらいだよ
オカダは本人の意志というよりはウルティモがオマエは新日向きだからと売り込んでくれたのが切っ掛け
ミラノは本当はWWEかAAA行きを狙っていたけど
サイモンと蝶野に気に入られたので妥協して新日のレギュラーを選んだ
タイチに至っては素行の悪さや腰の持病等で
社員スタッフ達がその辺りの裏事情を知らない新日ぐらいしか行くアテが無かった
0192お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-eD7H)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:36:06.22ID:E2PWbVIp0
>>189
いや、むしろカマヘンライダーでは?
って知ってる人いるかな?
さんまがやっていたやつ
「カマヘンライダー!へんーーーたい
お父ちゃんやめてあげてー」
0194お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-eD7H)
垢版 |
2019/07/31(水) 21:55:10.76ID:E2PWbVIp0
>>193
おおー!
知ってる人いた!
「草津良ーいトーコー!一度はーーおーいで!」
0195お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-eD7H)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:01:27.91ID:E2PWbVIp0
>>181
コロコロコミックに連載していた
超人キンタマンでは?

でもって、ガンダムに例えると、オガンダム!
0198お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-JtAC)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:01:04.45ID:LmBcAeYDa
>>191
逆に言うとウルティモが凄いよ
その時代もうドラゲーはウルティモの傘下になかったかなとも思うけど
自分が見込んだ選手に対して、自分の手塩にかけた団体が「合わない」と決断して
「新日本さんに」と譲って結果、業界を背負うようになってるわけでしょ
なかなかない決断
0199お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-p5/k)
垢版 |
2019/08/01(木) 06:11:06.33ID:zlDivrBfa
ヒロコは全登場人物で一番マイクが上手かった
あの夫婦は手放しちゃいかんかったな
0200お前名無しだろ (ラクペッ MM31-Xqxs)
垢版 |
2019/08/01(木) 06:50:02.14ID:KbqqqD4sM
川田とコントやってたタイチがここまで化けるとは想像してなかったけど、小川と同じような事してた藤井軍鶏侍は予想通り消えたな
0202お前名無しだろ (スップ Sd43-I9JT)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:12:36.62ID:qRj3shvId
オカダは当時好調だった健介オフィスも狙っていたので、なんで新日なんかに入れるのよ!と北斗からウルティモにクレームが入ったらしい。
健介オフィスに入ってたら今頃ノアか全日…パワハラでとっくに引退してたかも。
0203お前名無しだろ (ワッチョイWW adb1-hJCQ)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:16:17.72ID:eyaN0nkC0
ドラゲー時代のオカダ身体プヨプヨで顔も締まりが無い感じ。よく絞ったもんだ。
0204お前名無しだろ (スププ Sd43-p5/k)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:08:42.12ID:nM2JQ24zd
オカダはドラゲーにいたことない
0205お前名無しだろ (ワッチョイW fde6-hN+j)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:11:54.51ID:rAzC6Bek0
>>197
カマヘンカマヘン!
0206お前名無しだろ (オッペケ Sra1-GoVC)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:29:26.60ID:J2bgSvawr
KGはキックとMMAで国内無敗だったが
プロレスとufcではぱっとしないままだったな
0207お前名無しだろ (オッペケ Sra1-GoVC)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:33:30.91ID:J2bgSvawr
>>62
そんなKGもアスカや志田に踏み台にされ
スターダム勢の陰に隠れたままのプロレスキャリアだったわけで
0208お前名無しだろ (ワッチョイWW 5110-SxDc)
垢版 |
2019/08/16(金) 19:57:45.06ID:8e6k8HQd0
はっするはっする
0210お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp85-nSA3)
垢版 |
2019/08/18(日) 18:31:40.09ID:Du0dlTX8p
組長校長総統を再評価する時代になったかと思うと感慨深い
0212お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-kErz)
垢版 |
2019/08/19(月) 21:10:27.22ID:WprQvkEva
>>211
あんまりカッコよくないからじゃないの
昔からやってることそんな変わんないんだけどな
新しいプロレスだ!つって神輿担ぐ奴がいて担がれる高田がいるって話でしょ
0213お前名無しだろ
垢版 |
2019/08/22(木) 20:20:59.65
ハッスルハッスル
0215お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-MI4S)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:15:58.58ID:FbrCf7mCa
>>211
>>212
「僕はアンダーテイカー(※バイカーになる前)と試合がしたいんで!(笑)」とさわやかに語っていた高田が、アンダーテイカーのフォロワーキャラを演じたのは感慨深い
0216お前名無しだろ
垢版 |
2019/08/27(火) 22:30:56.52
なな
0217お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-OjJs)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:07:12.88ID:jA2lsySZ0
和泉元彌が参戦した大会で第1試合飯伏と石森がタッグ組んでたな。
0218お前名無しだろ (ニククエ 0124-CTsw)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:47:59.98ID:3ZsZPx7r0NIKU
HGが以前ラジオで語ってたけど
パリスヒルトンにも出場オファー出してたらしい
0219お前名無しだろ (ニククエ 9171-CJuN)
垢版 |
2019/08/29(木) 20:50:05.44ID:14LPNeX80NIKU
本当に末期のときに川田vsライガーが6人タッグで
実現してたな
0221お前名無しだろ
垢版 |
2019/09/02(月) 03:57:15.03
本当に今更だな
0222お前名無しだろ (ワッチョイ 0b35-rkig)
垢版 |
2019/09/02(月) 06:12:41.26ID:TUwZ8I6v0
ハッスルポーズ阻止で当時の新日のスタッフが感動して泣いたらしいw
0223お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-CTsw)
垢版 |
2019/09/03(火) 22:20:26.51ID:vYHx81IF0
海川ひとみのプロレスデビューは良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています