今更ながらハッスルを語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ 1a77-KxfX)2019/07/11(木) 18:45:39.47ID:fymJWuWU0
プロレスの原点はここにあったのではないか?

0173お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fb1-+Thh)2019/07/30(火) 14:37:08.49ID:s0IpWNEi0
当時あれだけハッスルは自分がようやくたどり着いた理想の団体!って言ってた安生が引退記念DVDではUインターが理想の団体だった、ベストバウトは田村戦と言ってた。

0174お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)2019/07/30(火) 14:38:40.31ID:Y8T3gBGYa
>>173
インターの奴らはそんなのばっかだなw
まぁ自己暗示かけないとアレ系の団体はきつそう

0175お前名無しだろ (スップ Sd4a-ZK+O)2019/07/30(火) 15:14:39.26ID:RVi64jUBd
ハッスル全盛期は、対極にあったハードヒットのノアも絶頂期だったんだけど、中途半端な感じで低迷してた新日がこんな風に独走するとはな…

0176お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)2019/07/30(火) 17:22:55.08ID:Y8T3gBGYa
>>175
結果的にはどちらもエクストリームな選択肢だったって事だと思う
バックトゥーベーシックで正統派アメプロを追求してプロモーション頑張って試合の質を上げる
当たり前のことを地道にやった棚橋が勝ったのかなという感じ

0177お前名無しだろ (ワッチョイWW 7fb1-+Thh)2019/07/30(火) 18:05:57.46ID:s0IpWNEi0
棚橋の「愛してま〜す」路線も最初は客から苦笑されてたし、中邑のキャラ変やオカダのプッシュを続行した新日はやっぱ会社として地力あった。ノアは三沢依存を捨てきれなかった。

0178お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)2019/07/30(火) 18:48:44.82ID:dMz5Tui/a
新日は、ちゃんとした親会社がいたけど、
ノアは興行座長の素人経営でしかなかったから
長期的に差が出てしまうのはどうしようもない。

0179お前名無しだろ (スッップ Sdaa-thmw)2019/07/30(火) 21:02:48.88ID:CZefHBAHd
天龍もハッスル在籍時には、
「ハードなプロレスはここまで腹一杯やったから、もうこれからはおまけの天龍を見てほしい」
と言ってたな

0180お前名無しだろ (アウアウウー Sacf-Chzk)2019/07/30(火) 22:01:53.78ID:Y8T3gBGYa
>>178
労組が作った会社とか言われてたな
改革派が独立したはずが、しがらみを断ち切って改革断行、がなかなかしづらい会社になってた
誰を推すにも何をするにも誰かの顔色を伺ってた印象

>>179
オマケってのは流石に天龍も言葉が過ぎたと思うけどw
要は「スピンオフ」の範疇を出なかったという事だよな
あくまで外伝、パラレルワールドの出来事

0181お前名無しだろ (スッップ Sdaa-thmw)2019/07/30(火) 23:49:54.70ID:gfuctqy8d
新日本、ノア、全日本、普通のプロレス団体がウルトラマンシリーズだとしたら、
ハッスルは怪獣散歩?

0182お前名無しだろ (ワッチョイW 6bbc-AuFA)2019/07/31(水) 01:30:22.93ID:amnFkcX50
正直プロレスが一般の人に届くなら何でも良かったからハッスル応援してた
あの当時は他の団体で世間に届きそうなのなかったし

0183お前名無しだろ (ワッチョイ 1e71-ZVB1)2019/07/31(水) 01:54:42.73ID:kgq/f49o0
新日は追いつめられて体制改革せざるを得なかったのが結果的に良かったんだろうな
昔のままだったら今頃潰れてた

0184お前名無しだろ (ワッチョイWW 6b24-ZK+O)2019/07/31(水) 07:13:15.23ID:1GIVWc1O0
あの苦しい時代にあえて新日に移籍した、タイチ、本間、ミラノ、オカダは先見の明があったな。
なんであんな潰れる所にいくんだみたいに結構言われたらしいけど。

0185お前名無しだろ (ワッチョイW 1e71-xlfg)2019/07/31(水) 09:26:28.34ID:/MA3wKNQ0
プロレスあんまり見たことない人とハッスル行ったけどリングサイドの席だったからインリンを間近で見れることに感動してたな

0186お前名無しだろ (ラクッペ MMef-baAJ)2019/07/31(水) 12:03:16.74ID:enITFzm/M
ハッスルはインリンの股間が全て

0187お前名無しだろ (ワッチョイ 236d-m9Wr)2019/07/31(水) 12:17:36.74ID:N5642cDS0
>>181
ハッスルはウルトラファイトかな

0188お前名無しだろ (ワッチョイ 0e35-ZVB1)2019/07/31(水) 12:25:34.96ID:UIuotALT0
ムタvs竹内力は見たかったけどなw

0189お前名無しだろ (エムゾネW FFaa-s08W)2019/07/31(水) 12:33:59.35ID:4CYR9OZiF
ハッスルは資金規模と方向性からウルトラマンゼアス
仮面ライダーでいう仮面ノリダーだな

0190お前名無しだろ (ワッチョイ 2f30-K//d)2019/07/31(水) 21:10:39.94ID:64gMukiS0
>>184
TAJIRIと途中別の道を歩んで新日に行ったKUSHIDAも結果的にはいい選択をした
逆に大原はライガーにも褒められてただけに勿体無かったな
今ではノアであの熊野相手にも寝ないとならないほど・・・

0191お前名無しだろ (ガラプー KKc7-FQZZ)2019/07/31(水) 21:22:02.97ID:7160TP+PK
>>179
> 天龍もハッスル在籍時には、
> 「ハードなプロレスはここまで腹一杯やったから、もうこれからはおまけの天龍を見てほしい」
> と言ってたな

そういう世を拗ねたりプロレスへの醒めた“本音”を隠しきれずに
ポロッと溢しても何の後ろめたさや気恥ずかしさを感じていないのが伝わってくるから
天龍の男気噺は信用出ないんだよ

>>184
いや好きで新日入りしたのは
元々メジャー願望が強くて新日に憧れていた本間ぐらいだよ
オカダは本人の意志というよりはウルティモがオマエは新日向きだからと売り込んでくれたのが切っ掛け
ミラノは本当はWWEかAAA行きを狙っていたけど
サイモンと蝶野に気に入られたので妥協して新日のレギュラーを選んだ
タイチに至っては素行の悪さや腰の持病等で
社員スタッフ達がその辺りの裏事情を知らない新日ぐらいしか行くアテが無かった

0192お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-eD7H)2019/07/31(水) 21:36:06.22ID:E2PWbVIp0
>>189
いや、むしろカマヘンライダーでは?
って知ってる人いるかな?
さんまがやっていたやつ
「カマヘンライダー!へんーーーたい
お父ちゃんやめてあげてー」

0193お前名無しだろ (ワッチョイ 1e71-ZVB1)2019/07/31(水) 21:48:55.36ID:kgq/f49o0
>>192
そこまで酷くはないだろw

0194お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-eD7H)2019/07/31(水) 21:55:10.76ID:E2PWbVIp0
>>193
おおー!
知ってる人いた!
「草津良ーいトーコー!一度はーーおーいで!」

0195お前名無しだろ (ワッチョイW 6b71-eD7H)2019/07/31(水) 22:01:27.91ID:E2PWbVIp0
>>181
コロコロコミックに連載していた
超人キンタマンでは?

でもって、ガンダムに例えると、オガンダム!

0196お前名無しだろ (スップ Sd4a-thmw)2019/07/31(水) 22:57:49.40ID:s2Y4A6TGd
>>191 とガラプーに言われましても

0197お前名無しだろ (ワッチョイW ca94-tZ9+)2019/07/31(水) 23:16:51.05ID:cPYxzQ520
>>194
ジョイナジョイナー
末期の落ち目滑ってる感は似てるね

0198お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-JtAC)2019/08/01(木) 01:01:04.45ID:LmBcAeYDa
>>191
逆に言うとウルティモが凄いよ
その時代もうドラゲーはウルティモの傘下になかったかなとも思うけど
自分が見込んだ選手に対して、自分の手塩にかけた団体が「合わない」と決断して
「新日本さんに」と譲って結果、業界を背負うようになってるわけでしょ
なかなかない決断

0199お前名無しだろ (アウアウエー Sa13-p5/k)2019/08/01(木) 06:11:06.33ID:zlDivrBfa
ヒロコは全登場人物で一番マイクが上手かった
あの夫婦は手放しちゃいかんかったな

0200お前名無しだろ (ラクペッ MM31-Xqxs)2019/08/01(木) 06:50:02.14ID:KbqqqD4sM
川田とコントやってたタイチがここまで化けるとは想像してなかったけど、小川と同じような事してた藤井軍鶏侍は予想通り消えたな

0201お前名無しだろ (スップ Sd03-2Vki)2019/08/01(木) 08:30:19.57ID:MBaYAtM0d
>>183
親会社が変えたんだよな
外圧がないと変われない
三沢も武藤も自浄作用とかは全く持ち合わせていなかったしな

0202お前名無しだろ (スップ Sd43-I9JT)2019/08/01(木) 11:12:36.62ID:qRj3shvId
オカダは当時好調だった健介オフィスも狙っていたので、なんで新日なんかに入れるのよ!と北斗からウルティモにクレームが入ったらしい。
健介オフィスに入ってたら今頃ノアか全日…パワハラでとっくに引退してたかも。

0203お前名無しだろ (ワッチョイWW adb1-hJCQ)2019/08/01(木) 11:16:17.72ID:eyaN0nkC0
ドラゲー時代のオカダ身体プヨプヨで顔も締まりが無い感じ。よく絞ったもんだ。

0204お前名無しだろ (スププ Sd43-p5/k)2019/08/01(木) 12:08:42.12ID:nM2JQ24zd
オカダはドラゲーにいたことない

0205お前名無しだろ (ワッチョイW fde6-hN+j)2019/08/01(木) 12:11:54.51ID:rAzC6Bek0
>>197
カマヘンカマヘン!

0206お前名無しだろ (オッペケ Sra1-GoVC)2019/08/01(木) 12:29:26.60ID:J2bgSvawr
KGはキックとMMAで国内無敗だったが
プロレスとufcではぱっとしないままだったな

0207お前名無しだろ (オッペケ Sra1-GoVC)2019/08/01(木) 12:33:30.91ID:J2bgSvawr
>>62
そんなKGもアスカや志田に踏み台にされ
スターダム勢の陰に隠れたままのプロレスキャリアだったわけで

0208お前名無しだろ (ワッチョイWW 5110-SxDc)2019/08/16(金) 19:57:45.06ID:8e6k8HQd0
はっするはっする

0209お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-TAxU)2019/08/18(日) 04:55:27.90ID:8Au8fQEna
下品なポーズはいらない

0210お前名無しだろ (ササクッテロラ Sp85-nSA3)2019/08/18(日) 18:31:40.09ID:Du0dlTX8p
組長校長総統を再評価する時代になったかと思うと感慨深い

0211お前名無しだろ (ワッチョイ d1bc-O2DT)2019/08/19(月) 16:12:41.10ID:x1zl4X3O0
でも高田延彦はハッスルを語ろうとはしない

0212お前名無しだろ (アウアウウー Sa5d-kErz)2019/08/19(月) 21:10:27.22ID:WprQvkEva
>>211
あんまりカッコよくないからじゃないの
昔からやってることそんな変わんないんだけどな
新しいプロレスだ!つって神輿担ぐ奴がいて担がれる高田がいるって話でしょ

0213お前名無しだろ2019/08/22(木) 20:20:59.65
ハッスルハッスル

0214お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-asCg)2019/08/25(日) 03:12:59.95ID:LKyzfBWha
TAJIRI対吉野ドマンナカ真治が見たかった

0215お前名無しだろ (アウアウウー Sa09-MI4S)2019/08/25(日) 17:15:58.58ID:FbrCf7mCa
>>211
>>212
「僕はアンダーテイカー(※バイカーになる前)と試合がしたいんで!(笑)」とさわやかに語っていた高田が、アンダーテイカーのフォロワーキャラを演じたのは感慨深い

0216お前名無しだろ2019/08/27(火) 22:30:56.52
なな

0217お前名無しだろ (ワッチョイ 5d24-OjJs)2019/08/27(火) 23:07:12.88ID:jA2lsySZ0
和泉元彌が参戦した大会で第1試合飯伏と石森がタッグ組んでたな。

0218お前名無しだろ (ニククエ 0124-CTsw)2019/08/29(木) 20:47:59.98ID:3ZsZPx7r0NIKU
HGが以前ラジオで語ってたけど
パリスヒルトンにも出場オファー出してたらしい

0219お前名無しだろ (ニククエ 9171-CJuN)2019/08/29(木) 20:50:05.44ID:14LPNeX80NIKU
本当に末期のときに川田vsライガーが6人タッグで
実現してたな

0220お前名無しだろ (ニククエ Sa55-G0dn)2019/08/29(木) 21:26:31.69ID:/UbRmPI4aNIKU
越中の記念試合か

白目でグリーンミストが効かない設定がよかった

0221お前名無しだろ2019/09/02(月) 03:57:15.03
本当に今更だな

0222お前名無しだろ (ワッチョイ 0b35-rkig)2019/09/02(月) 06:12:41.26ID:TUwZ8I6v0
ハッスルポーズ阻止で当時の新日のスタッフが感動して泣いたらしいw

0223お前名無しだろ (ワッチョイ 0124-CTsw)2019/09/03(火) 22:20:26.51ID:vYHx81IF0
海川ひとみのプロレスデビューは良かった。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています