X



【幻想と】SWSについて語ろう その10【実像】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイ cb30-HfrX)
垢版 |
2018/05/13(日) 16:05:44.17ID:pPElY4te0
スレ被り上等
住人の足並みが揃わないのがこの団体らしさ


前スレ
【恐竜は】SWSについて語ろう その9【滅んだ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wres/1522237009/
0711お前名無しだろ (テトリス Sa5d-NAHM)
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:28.62ID:GyT7aua8a0606
>>710
アメリカ遠征でAWA王座のコンテンダーだった事。
1日だけSWSタッグ王者だったのにピザーラのCMで元WWFタッグ王者を自称してた。
0712お前名無しだろ (テトリス Sd9a-/VgK)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:08:48.16ID:0uLzIwSid0606
>>708
北尾のデビュー戦の相手を務めたことでビガロの評価は上がったな

ヒロはジャパン勢の中で馬場がもっとも高く評価したレスラー
0714お前名無しだろ (テトリス Sd9a-vZho)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:39:57.84ID:1VVnrCEDd0606
だから北尾のデビュー戦は
派手な衣装でなく黒タイツ1つ履かせて
猪木と組んでの対ベイダー&ビガロ組にして
ほぼ見殺し状態で2人に半殺しにされる試合にすりゃ良かったんだよ
0717お前名無しだろ (テトリス Sd9a-y7Yu)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:08:18.33ID:1cLfVH5Id0606
>>692
そうすると谷津みたいに「デビュー戦でフルボッコにするなんてひどい」みたいな話になる(笑)

>>693
パイオニア戦志でせっかくメーンに抜擢されたのに剛相手につまんない試合やってなんかウダウダ言ってるの見てから、あー、こいつはチャンスを生かせないタイプのレスラーなんだろうな、って思ってる
大仁田や青柳ですら、ショッパイ剛相手になにかやってやるぞって頑張ってたのに
0718お前名無しだろ (テトリスW d62a-GQd6)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:45:35.86ID:0espS5Rc00606
>>710
無いかもw
新日の大量離脱後の、マシンのマスク被って乱入して、ゴールデンタイムに出まくってた頃がチャンスだったね。
0719お前名無しだろ (テトリス Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:25:25.07ID:2GHwUASZa0606
>>716
え?
同じ団体じゃないのに組むバカいないだろ
敵対した団体として対峙するから盛り上がるんだから
あんた何言ってんの?
しかし文意も理解せずに書き込むなよ
0720お前名無しだろ (テトリス Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:30:08.49ID:2GHwUASZa0606
谷津のデビューは猪木の格闘技コンプレックスから生まれただけ
オリンピック選手をプロレスの舞台で血だるまにすることで
プロレスは上だと満天下に示すのが目的
北尾の時はもうそんな下らない感情なんて入り込む時代じゃないだろ
0721お前名無しだろ (テトリス Sd9a-vZho)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:56:51.01ID:1VVnrCEDd0606
SWSにしろWJにしろノアにしろ
華々しく立ち上がって末にコケた団体に共通してるのは
立ち上げたレスラーが自分の本当の価値をわかっていなかった事
自分の価値を的確に見極めるのはホント大事だよ
0723お前名無しだろ (テトリス Sd9a-y7Yu)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:19:12.05ID:1cLfVH5Id0606
>>719
>>684が「別団体なら絡むのは自然で当然」て書いてるから「当然なんだろ(笑)」って書いたんじゃん

会話できないならいちいち絡んでくるなよ、ド低能かよお前
0725お前名無しだろ (テトリスW 5dc9-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:55:49.23ID:4wTsTSJb00606
谷津がドロップキックのインタビューで「田中八郎って人は素人で、プロレスをガチだと思っていた」なんて言ってるけど、それを谷津本人もきちんとSWSが旗揚げする最初に説明しなきゃいけなかったんじゃない?その責任を若松やナガサキになすりつけないでさ。

谷津って後出しで色々とカブキみたいにグチグチ文句を言ってるみたいで嫌いだね。部屋別制度の事もなきゃ良かったとも言ってたけど、お前が改善に名乗りを上げれば良かったろって思ったが。

結局その時は何にもしないくせして後からブツブツ文句を言うなんて誰でも出来るのに、谷津は勘違いしてるよね。
0727お前名無しだろ (テトリス Sa5d-3n9u)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:23:56.53ID:7v7WOX5Aa0606
>>725
いや谷津は部屋を任されたわけでもないし
後から参加しただけだからな
天龍は社長から団体理念を聞いて、自分は前田と同じことは出来ないが、
出来る形で協力しますと言っている
それは巧妙な形で避けた表現になってるが嘘はついていない
若松は最初の接触者だぞ
若松に話を振られた時に、自分には荷が重いと若松から辞退してなきゃ変
レスラーとしての実力も実績もない奴がトップを取るという無責任な愚行を行った若松こそ非難されてしかるべき
谷津が出来上がった後でそれをぶち壊すことなんか言えないだろ
すでに何十人も思惑で動いた後なんだからさ
ぶち壊して天龍が四億を手に入れるのを妨害出来るか?
冗談抜きで殺されてもおかしくないんだぞ
第三者だから言えるけどあの空間でぶち壊さないだろ
0731お前名無しだろ (テトリスT Sa09-vUE1)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:30:27.01ID:RtxcrPsVa0606
>>727
そう、谷津はSWSの体制が出来上がった後に入っているから、
立ち上げ組の若松とナガサキが田中社長へ説明するべき。
旗揚げ後なら主導権を握った天龍とカブキ。
谷津は選手会長であり、新日、全日双方の正規軍にいたから天龍ら全日組と新日組の間に入り、
「天龍さん、ジョージも仲に入れてやってよ」とか仲介したというが、これは事実だと思う。
じゃあ、エース天龍とマッチメイカーのカブキが間に入ってまとめたのかというと、答えはNO。
例えば天龍が ジョージに「SWSヘビー級王座を新設する。1年後には渡すからさ、最初は天龍>ジョージで頼むよ。
で、その間は俊二とのコンビで新設するSWSタッグの方を頼むよ。俺らがSWSの両輪でやっていこうよ」
こういう話はあって当然だが、あったのか?
0732お前名無しだろ (テトリス 4132-InwY)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:37:36.10ID:TsuYAlNk00606
>>731
そのセリフを天龍に喋らせてジョージに理解させると言う時点で完全に無理ゲーwww
0733お前名無しだろ (テトリスT Sa09-vUE1)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:42:51.00ID:RtxcrPsVa0606
>>732
天龍は何言ってるか聞き取れないからな・・・
0735お前名無しだろ (テトリス MMb5-3BjY)
垢版 |
2018/06/06(水) 19:55:32.24ID:e7qPBRDyM0606
田中社長にプロレスの仕組みを説明すべきだったって意見が多いけど、マジシャンはたとえタニマチやスポンサー等、金を出してくれる人にも決して種を明かさない
レスラーもプロレスの種を明かさないのは当たり前
0736お前名無しだろ (テトリス 25d6-zA55)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:14:44.13ID:TcM4SCVJ00606
>>716
Uインターの神宮球場で高田とシングルやったとき
ジョージがコブラとなって初代タイガーとやっているんだよね。
ひょっとしたらバックステージで挨拶くらいしているのかもしれない。
ただ当時そういった報道は一切されてなかったんだよね。
天龍が川田の試合を見ていたとかそういうことばかり強調されて。
0738お前名無しだろ (テトリスT Sa09-vUE1)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:49:13.05ID:RtxcrPsVa0606
>>736
2000年1月だかに東スポプロレス大賞で天龍とジョージがSWS以来の対面とのことで握手してる写真が出てた。
ジョージは険しい表情だったが、天龍は「おー、久しぶり」みたいな感じで笑顔だった。
0739お前名無しだろ (テトリスW faa6-XiFj)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:52:14.98ID:WRLpgXpV00606
>>731
そうそう。先の方までだよね。
ジョージはもちろん、谷津、冬木、石川、鶴見、ナガサキ、俊二らの売り出し計画なんかも。

Jr.もそこそこ面白くできそうだよね。
Jr.リーグで荒川優勝させたり
0740お前名無しだろ (テトリスW faa6-XiFj)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:12:11.54ID:WRLpgXpV00606
>>738
ジョージは何で呼ばれたんだろう??

天龍はほかのインタビューとかでも、ジョージに対してはあまり確執なさそうなんだよね。ジョージ自体というよりは、やっぱりジョージの周りの人間って感じなのかね
0743お前名無しだろ (テトリスW faa6-XiFj)
垢版 |
2018/06/06(水) 21:47:45.52ID:WRLpgXpV00606
意外と谷津、カブキ、荒川がいなければ上手く行ってたのかも笑
でもやっぱり俊二もいらんな〜
0744お前名無しだろ (アウアウウーT Sa09-vUE1)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:49:16.25ID:RtxcrPsVa
俊二vsアンダーテイカー、ホーガン、北尾は見てみたかった。
0749お前名無しだろ (ワッチョイW 81c9-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:04:33.22ID:g6OSIlRT0
>>741
SWSに離脱して崩壊した後は和解したり普通に接してる選手って多いよね。

天龍と鶴田は電話で腹を割って話したというし、北原も小橋や菊池らと一緒にGスピリッツのインタビューに出たりトークショーで語り合ったりしてるしね。三沢と冬木、仲田リングアナともノアで再会して冬木の引退試合まで開催して
全面的にサポートしたし、あとカブキと田上も。

SWS旗揚げ時は引き抜きで全日本とは犬猿の仲になったけど、時も経ったしそのわだかまりは消えて全日本時代と同じ様に接する様になったんだろうね。中には今だに関係を絶っている元選手達もいるかもしれないけど。
0750お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-nyn+)
垢版 |
2018/06/07(木) 02:43:41.46ID:uKNRdzPG0
>>735
それは例えがおかしい。

田中社長とSWSの関係は、ただのタニマチやスポンサーとはちがう。
そもそもこれから興す会社の社長であり運営側の幹部連中が仕組みを知らないなんてあり得ない。
マジシャンが所属している会社のオーナーだって、1つ1つのマジックのタネの詳細までは知らないだろうけど、“タネのあるマジックをする人間”であるということは解ったうえで雇っている。

マジシャンの例えでタネにあたるのは、プロレスなら1試合1試合のブックがそれにあたると思う。
0751お前名無しだろ (ワッチョイ 6b2a-ah5y)
垢版 |
2018/06/07(木) 06:45:41.31ID:x572fG1S0
>>739
なんで荒川?ガチ強くてもおっさんでルックス地味な荒川じゃ客は呼べん。
Jrリーグやるなら順当に佐野か究極龍あるいは提携してたEMLL(現CMLL)から
ラヨ・デ・ハリスコJrかエル・サタニコで
0752お前名無しだろ (アウアウウーT Sad5-k38c)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:48:15.97ID:yUYzxd8Ga
こういう案はなかったのか?
天龍「リーグ戦チャンピオン・フェスティバルをやる。A,Bブロックに分けてのリーグ戦だ。
Aブロックは俺が優勝するから、Bブロックはジョージが優勝で決勝で闘おう。
優勝はジョージ、お前だ。で、次期シリーズで俺のSWSヘビー級王座に挑戦してくれ。
で、ここは俺にリベンジさせてくれ。で、年明けに王座移動だ。
俺も一通り防衛してるから1度降りないとマンネリになってタイトル戦に新鮮味がなくなる。
だから来年は頼むぞ。WWFのサベージ、ブレット・ハート、ハク、テンタらとも防衛戦やってくれ」
ジョージ「分かりました。ありがとうございます。
ジュニア王座も作りませんか? 佐野、仲野、新倉、ウルティモ、維新力と
いい選手がいっぱいいますよ。荒川さんも絡めれば盛り上がりますよ」
天龍「いいな。ちょっとアイデア出してくれよ。Jr.戦士は俺らにはできない試合ができるからな」
0753お前名無しだろ (スップ Sd73-HZin)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:49:30.81ID:SejEK3tbd
田中社長はプロレスラーがプロアスリートだと信じたからこそ、それに見合う待遇を保障しも、高額な勝利者賞を掛け
「試合数が多いと良い試合が出来ません。試合数を減らしてください」
という選手側の申し入れも受け入れた

最初から勝ち負けの決まっているショーだとわかっていたら、そんなこと許さないだろう
0754お前名無しだろ (ワッチョイW 81c9-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:16:16.99ID:g6OSIlRT0
>>753
試合数が多いと良い試合が出来ないので減らして下さい?そんな選手のウソを社長も受け入れちゃダメだったよね。そこでもうSWSは腐ってた。

天龍や一部の若手はそんな事は言わなかったと思うけど、楽してお金が欲しかったから試合数を減らして欲しかったんだろうね。給料も無駄に高く支払われていたし。全日本、新日本にいた頃は沢山の試合をこなして来たはずなのに。

やはりSWSで怠け癖が付いちゃったんだね。
0756お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-nyn+)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:31:08.09ID:uKNRdzPG0
>>751
一応全員にスポットを当てるため。
保永が優勝したみたいに。
決して荒川がJr.のエース路線ではなく笑
あくまでたまにスポットが当たるかんじのキャラとして
0757お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-nyn+)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:37:44.35ID:uKNRdzPG0
>>752
こういうのいいですよね
天龍もジョージも、こういうのを夢見て移籍してきたはずなんだよね。そもそも全日や新日でのそういう部分に不満があって移籍したようなものなんだから。
ただジョージの案はスケールがデカくなりすぎて話も長くなりそう笑

後からならなんとでも言えるんだけど、今となっては、こういうのを考えるのが面白いよね。
そして、やっぱりやりようによっては頑張れたんじゃないか?と思いを馳せる
0758お前名無しだろ (スフッ Sd33-1iQu)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:31:39.91ID:+g3I0x0Nd
問題は、その案に全員が従うかだよな
それに天龍は直感と感情と勢いで動く人間だから、頭を使う仕事は正直苦手な気がするw
そう言う人間だから、心に響く試合ができたって一面もあるんだけどね

超大物相手でも本人が納得できて良さを最大限に発揮できるブックが描けて
必要と感じたらプロレスの仕組みを暴露する事に躊躇しない
ミスター高橋がいれば、この団体の行く末も違っていたのではと思う
0759お前名無しだろ (スップ Sd73-HZin)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:41:49.47ID:SejEK3tbd
>>754
試合毎による歩合給じゃなくて年俸制だから、試合をしようという意欲が湧かなくなるんだろうな
試合をしても試合をしなくても実入りは一緒なんだから
ナカザキなんてアメリカにいて一試合もしていなくても毎月給与が入ってきたって驚いていた
0760お前名無しだろ (アウアウウー Sad5-psTc)
垢版 |
2018/06/07(木) 12:45:13.86ID:FPmyyUTwa
やっぱり田中社長がガンだと痛感するな
道楽だとこうも甘くなるものか
田中社長もレスラーに文句言えないとも思うな
だって節税目的で始めてんだもん
それって失礼な話だよ
0762お前名無しだろ (スップ Sd73-HZin)
垢版 |
2018/06/07(木) 15:08:48.70ID:SejEK3tbd
>>761
プロレスを理解していないヨカタがプロレス業界にバブルを引き起こした為、プロレス業界全体が大混乱に陥ってしまった

・全日に残っていれば安定した生活が送れていたはずの多くのレスラーや裏方が結果的に路頭に迷うことになった
・SWSの崩壊に伴い弱小団体が乱立する種を招いた
・その結果、素人何ら変わらぬプロレスラーが増え、プロレス業界全体が地盤沈下した
0763お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-nyn+)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:41:30.66ID:uKNRdzPG0
田中社長のインタビュー読んだら、
会社を創立するにあたっていろいろ構想を整えてる間に、ワカマツルートが勝手に天龍に移籍の話をつけてしまって、
結果構想とは違う形での見切り発車になってしまったって感じらしいね。

そもそもの原因は、ワカマツの先走りっぽい。
ワカマツと田中社長の間で方向性や進め方の計画なんかの話がちゃんとできていなかったということだね。
0764お前名無しだろ (ワッチョイ 194a-JdDl)
垢版 |
2018/06/07(木) 16:51:12.45ID:WWtmRQIe0
>>プロレスを理解していないヨカタがプロレス業界にバブルを引き起こした為、プロレス業界全体が大混乱に陥ってしまった

1990年当時、高橋本の様にプロレスの仕組みを詳細に記した著書は存在しなかった事は
某SWSスレにて馬場信者を論破済み

>>全日に残っていれば安定した生活が送れていたはずの多くのレスラーや裏方が結果的に路頭に迷うことになった

谷津が全日に残っていたら、後輩の三沢の踏み台にされていたであろうことは容易に
推察できる
そうなったら「俺、やっぱりSWSに行っておけばよかった・・・」と、後悔するで
あろうことも容易に察しが付く

>>SWSの崩壊に伴い弱小団体が乱立する種を招いた

SWSに関係なく、1990年当時、FMWやパイオニア戦士といったインディ団体は
既に活動しており、SWSだけにインディ団体乱立の責任を問うのはお門違いである
ことも論破済み

>>その結果、素人何ら変わらぬプロレスラーが増え、プロレス業界全体が地盤沈下した

インディ乱立の責任はSWSに無いことは論破済みだから、プロレス業界全体の
地盤沈下云々は的外れな見解であることは言うまでもないな
0765お前名無しだろ (スフッ Sd33-1iQu)
垢版 |
2018/06/07(木) 17:14:33.91ID:+g3I0x0Nd
ジャンパーを投げ返された谷津も
後に一度だけ、ファンの支持を取り戻しかけた事があった
ゼロ年代に入り、SWSの派生団体が軒並み消滅し、WARまでも活動休止する中で
SPWFだけは地道にコツコツと興業を続けている事がささやかに指示され
谷津の経営者としての手腕が評価されつつあった
まあ、それからすぐにWJに移った事で、全部がパーになったけどねwww
0767お前名無しだろ (アウアウウーT Sad5-k38c)
垢版 |
2018/06/07(木) 18:49:03.39ID:tkuQuzCPa
>>754
田中社長の頭の中は月に1度しか試合ができないUWFなんだよ。
0768お前名無しだろ (ワッチョイW 0b2a-D7Ch)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:33:48.15ID:hsPcYxS80
金のある企業がプロレス業界に入ってくるのはいいことかもしれないが、
SWSの場合は入って来ないほうがよかったな

結末も後に与える影響も。
その後の天龍の鶴龍時代を彷彿とさせる活躍はSWSあまり関係ないでしょ
天龍個人の実力と魅力なだけで
0769お前名無しだろ (スップ Sd33-HZin)
垢版 |
2018/06/07(木) 19:47:19.44ID:3Y60QRHSd
>>764
>>1990年当時、高橋本の様にプロレスの仕組みを詳細に記した著書は存在しなかった事は
>>某SWSスレにて馬場信者を論破済み

相撲やボクシングの試合結果は掲載する一般紙のスポーツ面にプロレスの試合結果が(たとえ世界タイトルマッチでも)掲載されないのはなぜか?
高橋本など無くても、プロレスが純粋なスポーツではないことは力道山の頃から世間一般周知の事実
田中社長がその点に何も疑問を感じなかったのであれば愚か過ぎる
0770お前名無しだろ (スップ Sd33-HZin)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:04:19.31ID:3Y60QRHSd
>>764
>>谷津が全日に残っていたら、後輩の三沢の踏み台にされていたであろうことは容易に推察できる
>>そうなったら「俺、やっぱりSWSに行っておけばよかった・・・」と、後悔するであろうことも容易に察しが付く

「国際プロレスの金網の鬼」ラッシャー木村は猪木の噛ませ犬ポジションを経て馬場の軍門に降り、
ファミリー軍団入りをしたが、ファミリー軍団のラッシャー木村は果たして不幸だっただろうか?
仮に谷津が三沢や川田の踏み台になり、ファミリー軍団入りすることになったとしても、愛嬌のある顔でラッシャー木村のように人気者になれたかもしれない

谷津に限らず、全日から出てSWSへ行って、本当に成功した関係者なんて今、新日でレフリーやっている海野くらいじゃないか?
0771お前名無しだろ (スップ Sd33-HZin)
垢版 |
2018/06/07(木) 20:18:15.36ID:3Y60QRHSd
>>764

>>SWSに関係なく、1990年当時、FMWやパイオニア戦士といったインディ団体は既に活動しており、SWSだけにインディ団体乱立の責任を問うのはお門違いである
>>インディ乱立の責任はSWSに無いことは論破済みだから、プロレス業界全体の地盤沈下云々は的外れな見解であることは言うまでもないな

SWS崩壊後にSWSに集ったレスラーとSWSで作った多くのリングがその後どうなったか?
WAR、NOW、PWC、SPWF、FSR、屋台村、レッスル夢ファクトリー、湘南プロレス、闘龍門、レスリングユニオン、どさんこプロレス…
その他、藤原組、オリプロ、北尾の武輝道場も田中マネーで旗揚げされている

これだけ羅列すれば、日本のプロレス業界で弱小団体の離合集散の繰り返されるようになった原因がSWSにあることは一目瞭然
0773お前名無しだろ (ワッチョイW 1998-ViRW)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:58:00.27ID:+jfR1VpJ0
>>764を書き込んだのは以前からSWSスレに居座っていた頭の弱い馬場アンチ、通称「ババガー」

「論破」という言葉が三度の飯よりも好きで、二言目には「論破、論破」と頭の中はロンパールーム状態だが、実際のところは何一つ論破出来ていないのは今回の書き込みを見ても明らか
(在日朝鮮人なので論破という言葉の意味が理解出来ていないのかもしれない)

週プロのバッシングでSWSが潰されていなければ、その後に次々と企業がプロレスに参入して、プロレスはもっとメジャーな存在になっていた、という自説を唱えるなどおかしな言動を度々繰り返していたが、一番笑えたのはSWS裁判で明らかになった移籍前年に団体が移籍したレスラーに支払っていた金額のリストにリンクを貼ったこと
当人は「いかに馬場がケチだったか」という証拠として貼ったつもりが
「そんなに安くない」
「新日よりも全日の方がずっと待遇が良かった」
ということを証明してしまい逆効果になったことだな
0774お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-ZpoL)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:22:21.19ID:KwjpRffE0
過去のやりとりその他の詳細はわからないけど、ここ最近の日本って、論破って言葉自体が恥ずかしい言葉になってきてることは事実だと思う。
だから例え論破したんだとしても論破論破使わない方がいい。かわいそうな人にしか見えないから。
0775お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-ZpoL)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:27:39.88ID:KwjpRffE0
あとついでに、ちょっと前に上でモメてたやつ

端から見てて、何回も読みなおして、
>>716だけがおかしかった。716だけ意味が通じなかった。何かを間違えて書いたんじゃないかな

別に誰の味方でもないけど、
716だけは決定的におかしいのにみんな大人の対応なのか、スルーして誰も何も言わないからモヤモヤしてた。
0776お前名無しだろ (ワッチョイW 13a6-ZpoL)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:29:23.64ID:KwjpRffE0
>>775
ちがった。

>>719だ。決定的におかしいのは>>719

あえて書き込んだ上に間違えて、すみません。
私も恥ずかしいな
0777お前名無しだろ (ガラプー KKab-zMbY)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:37:01.44ID:54aBoRmMK
天龍も結構飽きっぽい性格だよな。


何かの本で鶴田との最後の三冠戦で「鶴田とロックアップした瞬間にスッと冷めた」とか
『鶴田の戦いぶりが「源ちゃん、また同盟以前の緩い感じで行こうぜw」と言ってるようだった』とか
コイツのメンタルの脆さにも問題があると思ったわ。


本当の男なら変な思い込みで相手を悪者に仕立てるのではなく
変わらぬ情熱を持って戦い続けろと言いたかったね。
0779お前名無しだろ (アウアウウーT Sad5-k38c)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:02:38.09ID:j+tGy6Iqa
田中社長はスポーツライクなプロレスでUWFを囲おうとした。
道場で厳しい練習をして、新日vsUWFのような、スタイルが違う者同士が全力で闘い、
試合後には両者ぶっ倒れているようなプロレスをやりたかったんだと思う。
道場で激しい練習をするジョージvs天龍の旗揚げ戦は理想に近い試合で、
UWFも絡めて前田vs天龍、ジョージ、元横綱北尾とかもやりたかったのでは。
決して毒霧吐いて反則負けになるカプキや地団駄踏む冬木ではなかったはず。
0780お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:02:49.05ID:Jp1hh6i/0
>>778
それ分かる
「こういう風にすると男らしいだろ」と常に意識している感じだね
根は実は女々しくて執念深い人だと思う
山本小鉄を「堅物を演じている俗物」と表現した人がいたがそれにも近い
0786お前名無しだろ (スフッ Sd33-y4wb)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:01:24.20ID:F2LCcU/Pd
このスレ、人が誰かを持ち上げると
必死でこき下ろそうとしてくるヤツが必ず出てくるなw
この辺もまた、全員で足を引っ張り合っていた、この団体らしいと言いますか...
0787お前名無しだろ (ワッチョイ 1b3d-XrQN)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:43:13.00ID:m87FArh/0
>>752
この天龍の仮想案って
天龍→三沢・小橋
ジョージ→秋山に置き換えると、ノアの旗上げから1年間ぐらいの流れとそっくり
秋山が三沢と小橋を旗上げで激破
その年の冬に小橋が秋山にリベンジ
三沢がタイトル王者になり、何度か防衛して秋山に敗れる
0789お前名無しだろ (ワッチョイW 81c9-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 14:45:25.06ID:YqVT+0ts0
北原は小橋とのトークショーの中でSWSに移籍後は全く交流がなかったって話してて、その理由は「だって(全日本に)迷惑かけちゃったから、会えないよ」って語ってたよね。

全日本から沢山の選手が抜けたのを見て申し訳ないって北原は思ったんだろうな。その北原の引退試合のプロデュースを一度SWSで関係を断つ事になった小橋が担当するのは何かの縁かも。菊地や折原なんかも駆けつけたら最高の引退試合になるね。
0790お前名無しだろ (アウアウウー Sad5-9X+z)
垢版 |
2018/06/08(金) 15:26:40.94ID:tLGFiaAaa
>>789
それが普通というか天龍も一言でも良いから
金で動いて悪かった
全日を潰す事になるとまでは頭が回らなかった
だって四億積まれたら移籍するよねアハッ
て言えばしゃんしゃんなのに
俺は正しい金じゃない三沢たちのためだじゃ納得できんよ
0793お前名無しだろ (アウアウウーT Sad5-k38c)
垢版 |
2018/06/08(金) 17:02:30.85ID:DzT9PMQ4a
5vs5イリミネーションで天龍がエルボーでトップロープに登ったところを荒川が後ろから浣腸。
リングに落ちて悶絶する天龍に俊二がトップロープからダブルニードロップでピン。
石川のスモーピオンを荒川がスモールパッケージでピンとか選手はいるんだから色々作れる。
あと原の復帰は普通すぎた。何かアクションを起こすべきだった。
0794お前名無しだろ (ブーイモ MMeb-uWQQ)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:59:01.80ID:HoY/rK2FM
>>778プロレス転向したばかりの頃からそれ+「相撲取り時代の名誉挽回
」的な面があったんだとおもう
相撲取りなら嫌われてもガチンコ強ければ良い的な考え方で北向いてばかりいて「イジメの天龍」「イジケの天龍」ってあだ名つけられてて、
プロレス転向して相手の協力ありき、仲間に好かれてなんぼの世界で生きていくための処世術的にやたらと奢ったり、相撲取り崩れの世話みたりしてたんじゃないかな
0795お前名無しだろ (ワッチョイ 1be6-EqDK)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:10:59.84ID:QpHKUfcb0
天龍はSWSの頃に全日本の事を俺たちが始めたことを続けてるだけみたいなこと言ってた
それに対して三沢がじゃあSWSでもやればいいのにねって返してた
0796お前名無しだろ (ワッチョイ 194a-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:17:36.15ID:lX6vfio80
>>796

>>プロレスを理解していないヨカタがプロレス業界にバブルを引き起こした為、プロレス業界全体が大混乱に陥ってしまった

>>762からの流れを鑑みれば、論点は田中社長がプロレス参入時、プロレスの詳細な
仕組みを知っていたか否かなのだから

>>相撲やボクシングの試合結果は掲載する一般紙のスポーツ面にプロレスの試合結果が(たとえ世界タイトルマッチでも)掲載されないのはなぜか?
>>高橋本など無くても、プロレスが純粋なスポーツではないことは力道山の頃から世間一般周知の事実

この駄文はそのことに対する返答にはなってないな

少なくとも、田中社長のみならず、一般のプロレスファンが高橋本レベルのプロレスの
仕組み・知識等を兼ね備えていなかったことには何ら変わらない
高橋本のプロレスファンに与えてた衝撃を鑑みれば、それは歴史のカンニングペーパー
を使った言い回しに過ぎないな

>>プロレスが純粋なスポーツではないことは力道山の頃から世間一般周知の事実

田中社長がプロレスを純粋なスポーツと考えていたというソースは?
そう言うのだったら、田中社長がプロレスを純粋なスポーツと考えていたソースを
示してくれ

>>田中社長がその点に何も疑問を感じなかったのであれば愚か過ぎる

愚かなのは、SWSバッシングに狂騒して、世間に拭い去れない業界に対する不信感・
嫌悪感を生み出し、業界発展の多大な阻害要因を齎したにもかかわらず、未だに反省
の念を見せようとしないばかりか、そのことに対する責任逃れ、言い逃れに終始する
お前みたいな人非人馬場信者だろうが
0797お前名無しだろ (ワッチョイ 194a-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:37:48.62ID:lX6vfio80
>>770
>>仮に谷津が三沢や川田の踏み台になり

谷津は全日離脱時にゴングのインタビューでウイリアムスのバックドロップを受けて
戦線離脱した際、通院治療費を払って貰えなかったことを痛烈に批判したことに加え、
「五輪コンビにももう疲れちゃったな」と、本音を漏らしていた

通院治療費も払って貰えないという低待遇の全日に5年の長期契約で拘束され、嫌々、
五輪コンビを継続して、その上、後輩の三沢や川田の踏み台にされたら、
「やっぱ俺、こんな団体出て、SWSに行っときゃよかった・・・」
と、思うのは至極当然のことだと思うがな
0798お前名無しだろ (スププ Sd33-ZZig)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:46:06.18ID:+mLp1ePWd
治療費の領収書とか明細持って来ず
「馬場さん〇〇万円の治療費かかったからその分ちょうだい」って言っただけで治療費もらえると思ってた谷津も頭おかしいとしか思えない。
普通のなら払ってくれないでしょ。
治療してたかすら疑われるレベル。
0799お前名無しだろ (ワッチョイ 13c9-VlqU)
垢版 |
2018/06/08(金) 20:53:26.22ID:Jp1hh6i/0
>>798
「新日、全日、メガネの契約書を並べて読んでみなさいよ
メガネのが一番しっかりしているから」と言ってたが
後に裁判で見事に敗訴していたのを見るに契約書をきちんと読んで
理解していたのかも疑わしい>谷津
0800お前名無しだろ (ワッチョイ 194a-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:23.96ID:lX6vfio80
>>770
>>「国際プロレスの金網の鬼」ラッシャー木村は猪木の噛ませ犬ポジションを経て馬場の軍門に降り、
>>ファミリー軍団入りをしたが、ファミリー軍団のラッシャー木村は果たして不幸だっただろうか?

木村の晩年、悲惨だったそうだが

>>ファミリー軍団入りすることになったとしても、愛嬌のある顔でラッシャー木村のように人気者になれたかもしれない

全日生え抜きでなく、全日にさしたる思い入れも無く、オリンピック出場という
華々しいバックボーンを持ちプライドも高かった谷津が、SWSに行き好待遇で
持て成されてる元同僚を横目に、通院治療費も払わない全日の低待遇を我慢し、
後輩の三沢や川田の踏み台にされた挙句に、ファミリー軍団入りなんかしたら、
谷津の性格上、死ぬほど後悔すると思うぞ

>>谷津に限らず、全日から出てSWSへ行って、本当に成功した関係者なんて今、新日でレフリーやっている海野くらいじゃないか

天龍は65歳で華々しい引退試合を行い、その模様は朝日新聞の3面を飾ったほど
引退後は、年金生活にとどまることなく、幅広い層に現役時代の功績を認められ、
数多くのTV出演やCMに出演する人気者となり、まあまあいい余生を送れている
0801お前名無しだろ (ワッチョイW 81c9-psTc)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:11:36.58ID:xoaCxqH70
>>798
谷津は会社組織を知らなかったんじゃない?
この頃はSWSに入団して安心した物だから、全日本を批判して汚名発言でもしてイメージダウンを狙ってたかも。谷津は生意気だったし。

後からSWSが崩壊して全日本に契約違反で訴えられて敗訴。正規どころか大幅な違約金を払う気もなく、あげくには「出来れば払いたくないです」と馬場社長に言ってのけた谷津って、本当の馬鹿としか思えない。谷津は後から完全に負け組になったけど、内心自業自得だなって。
0802お前名無しだろ (アウアウウー Sad5-9X+z)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:16:57.14ID:YEJXsvD1a
治療費云々はやめる口実だって
谷津嘉章は長州が新日に戻った時に馬場から長州と同額もらえる契約になったと言ってたし
全日よりメガネの方が破格だと聞きつけて参加したが遅れたから他の人よりかなり少なかったはず
踏み台云々も鶴田も三沢を引き上げるためにピンされた上に短期間で連敗させられた
谷津嘉章だけじゃ無い、それが団体というもの
馬場だって中堅のファミリーでおちゃらけも引き受けたじゃん
0803お前名無しだろ (ワッチョイ 194a-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:17:32.81ID:lX6vfio80
>>谷津に限らず、全日から出てSWSへ行って、本当に成功した関係者なんて今、新日でレフリーやっている海野くらいじゃないか?

カブキも飲食店やって成功している


SWSへ移籍した多くのレスラー達がいるが

結局、「絆」が全てだったんだよ

カブキ「あんな男(馬場)に5年も縛られたくない」
カブキ「あの男(天龍)に付いて行って本当に良かった」

これらの言葉がその全てを物語ってる
0805お前名無しだろ (ワッチョイ 194a-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:34.64ID:lX6vfio80
>>771
>>SWS崩壊後にSWSに集ったレスラーとSWSで作った多くのリングがその後どうなったか?
>>WAR、NOW、PWC、SPWF、FSR、屋台村、レッスル夢ファクトリー、湘南プロレス、闘龍門、レスリングユニオン、どさんこプロレス…

SWS経由の闘龍門→ドラゴンゲートや
PWC→DDT設立に貢献した高木といった
今や業界を代表する団体がSWSルーツという皮肉
新日のオカダも元はドラゲー出身

馬場全日ルーツのノア・全日といった団体とSWSルーツの上記の団体との差は
誰の目からも一目瞭然

さ、わかったら、馬場全日ルーツは既にSWSルーツに敗れたという現実を認めろ>馬場信者
0806お前名無しだろ (ワッチョイ 194a-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:32:43.31ID:lX6vfio80
>>798
谷津はジャパンプロレス時代に怪我による欠場経験があるから、それは論破済み
0807お前名無しだろ (アウアウウー Sad5-9X+z)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:33:44.00ID:YEJXsvD1a
>>803
飲食店で成功してからそれがどうしたの?
レスラーと関係ないじゃん
絆w
その絆を大切にするカブキは若松他とは絆を築けなかったんだね
無能の証明じゃないか
0808お前名無しだろ (ワッチョイ 194a-JdDl)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:45:46.45ID:lX6vfio80
>>807
カブキの海外での評価を知らないガキはもう寝ろ
0809お前名無しだろ (ワッチョイ 136f-z315)
垢版 |
2018/06/08(金) 21:51:45.68ID:xWmpEiqz0
>>808
テキサスのローカルスターのカブキ信者が粋がるなよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況