X



SWSを語ろう 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW bfa6-LdUv)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:04.25ID:rhk+KW8F0
前スレは貼らない

語りましょう
0380お前名無しだろ (ワッチョイ 978a-FlEo)
垢版 |
2017/12/08(金) 19:37:25.63ID:SbccrHoX0
メガネスーパーの部長だったかが掃除してなかったから
田中社長が怒って降格させたらしいね
レスラーも減俸処分でもしてやればよかったのに
0382お前名無しだろ (オイコラミネオ MM4f-WbB7)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:00:30.00ID:yT6bggHqM
まぁ、レボリューションに対して思ったことの1つを挙げただけなんじゃない?


自分は、何にせよ、仕切る側が上手く配慮しながらやってくれないと上手くいかんよなと思う。上で書かれてるミスター高橋の言うとおりだと思うね。

あとはアイデア、アングル、ストーリーだね。
0383お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-IpD3)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:06:44.71ID:tJkqCm+H0
燃えよドラゴンで言えば
オハラが「俺がボコボコにされる情けない役なんて嫌だ」とか
ボロが「俺がローパー に負けるなんて嫌だ」と言い張って
それが通ってしまうようなもんだからストーリーなんて書けないよな
0384お前名無しだろ (ワッチョイWW 576b-+IKQ)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:03.54ID:TKvRiEuq0
>>365
ジョージ頭悪いだろw
0385お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:17:29.94ID:BSjwa2gwa
学歴だと猪木、天龍は中学中退、カブキ、ジョージ、俊二、高木、若松は中卒、
谷津、原は大卒、石川は大学中退
0386お前名無しだろ (ワッチョイWW 7774-Zij2)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:26:08.92ID:XPARl3II0
競輪番組のインタビューで、天龍が「力士廃業したとき、競輪選手になろうか迷った」と言ったが、当時の競輪選手は高卒か同等の学歴要件があった。
0387お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-58yu)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:36:20.73ID:EY+gKZlzd
>>385
改めて、学歴は関係ないと思わせてくれるメンツだなw
0388お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-IpD3)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:39:32.40ID:tJkqCm+H0
江本が
「野球選手は〇〇大学△△学部卒ではありません。〇〇大学野球部卒なんです。」と言ってたが
格闘技関連も似たようなもんだろうな
0389お前名無しだろ (スッップ Sdbf-5qLK)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:39:33.76ID:ZwSEe+BXd
>>385
天龍は中学卒業しているよ
福井から転校してきて墨田区の中学で今の圓楽と同じクラスになった
今はやってないけれど、昔の相撲部屋はこれはと見込んだ逸材は中学卒業前に入門させて部屋から中学に通わせていた
北の湖とかもそう
0390お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:59:23.20ID:BSjwa2gwa
田中社長の集め方が悪かったな
「SWSレスラー募集。大卒以上。要トラック免許」
0391お前名無しだろ (ワッチョイW 9fa6-WbB7)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:10:14.86ID:zYkwBUQp0
>>383
ただ選手見たら、難しさもあるよね。

天龍にいつかシングルで勝たせるとしたら、ジョージと谷津ぐらいしかいないよね。

引き上げるなら、
俊二、佐野、石川、阿修羅、冬木、鶴見、維新力とかのうち、誰になるかなぁ。
0392お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:12:45.42ID:BSjwa2gwa
ジョージは天龍にジャーマンで勝ったが、タイガースープレックス、ムーンサルト、
トップロープノータッチトペでリングアウト勝ちも可能だった。
俊二もWニードロップ、ジャーマンで勝ってもおかしくはない。
龍原胞と高野兄弟の仲間割れ、石川あたりが天龍をテロ、
若松がマネージャーでカブキ、ナガサキ、冬木、高木、鶴見あたりで怪奇派。
いくらでもアングル組めた。佐野、維新力はJr.だからウルティモ絡みかな。
0393お前名無しだろ (ワッチョイW 9fa6-WbB7)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:21:10.19ID:zYkwBUQp0
>>392
部屋を裏切るとかおもしろいよね。
レボとパラと檄で、
本隊と平成維震軍とnWoがいるみたいなもんなんだから、もう少し頑張ってほしかったなぁ。

SWSでキングコブラになればよかったのに。
0395お前名無しだろ (スププ Sdbf-wjY7)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:10:21.27ID:TYfrqwAXd
平成維震軍が自主興行を何回かやってたけど
あれは今思えば、SWSがやろうとしてた事を
新日がやってみようとしてたのかもね
0396お前名無しだろ (スププ Sdbf-wjY7)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:15:47.97ID:TYfrqwAXd
昭和維新軍再結成のアングルは、個人的に好きだったなあ
散り散りバラバラになったかつての盟友が
またあの頃のようにって感じで再び集まるとこが
映画とかでもありそう展開で好きだった
そこに栗栖とか保永とかも加わって
ジャパンプロ再結成みたいな流れになって欲しかったけど
Uインターとの対抗戦で吹っ飛んじゃった
0397お前名無しだろ (スププ Sdbf-wjY7)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:25:10.25ID:TYfrqwAXd
>>392
そう言うアングル組んだ場合
プロレスをガチだと思ってた田中社長はどう思ったろうねw
本当に喧嘩してるものと思って
『天龍さんも原さんも仲直りして下さいよ』
とか言ってきたりしてwww
0399お前名無しだろ (ワッチョイW 9fa6-WbB7)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:53:37.49ID:IsLCO9d60
>>397
ガチかガチじゃないかっていうのは、社長的には重要事項だったんだろうか。

もし自分が社長なら、プロレスファンであろうがなかろうが、ガチじゃないと知った場合、
「そうか、ガチじゃないのか。逆に(ショービジネスとして)やりやすくなるかもな」って思うはずなんだよね。

まぁそういうのに取り組んでいくのが好きか嫌いかの性格とかにもよるのかもしれないけど。
0400お前名無しだろ (スッップ Sdbf-5qLK)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:08:55.84ID:P6QZCGLxd
田中社長が考えていたのは、プロゴルフとかプロテニスみたいな勝てる選手が稼げて、勝てない選手は消えていく完全優勝劣敗の世界
そのために各試合に高額な勝利者賞を用意していた
0401お前名無しだろ (ワッチョイWW 9730-wjY7)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:27:17.53ID:RxqN1mGD0
>>399
プロレスの仕組みを誰もが知ってる今だったらそんな事も言えるけど
当時は高橋本もビヨンド・ザ・マットも出る遥か前で
UWFの影響もあって、プロレスのガチ幻想がまだまだ根強かった時代
当時の時代の人間が、そんな発想に行き着く事は不可能だったよ
0402お前名無しだろ (ワッチョイ bf6e-HVUt)
垢版 |
2017/12/09(土) 01:57:59.06ID:DcM6h1in0
このスレはカブキ信者とジョージを異常に持ち上げる奴らが、定期的に争ってるのがSみたいで面白い

まぁカブキは地味な自分を、ペイントしたり毒霧吹いたりで自己プロデュースの才能はあった(試合はつまらんけど)
ジョージは華とバネはあったけど、プロレス脳は欠けてた

二人は足りないものをお互いに持ってたんだなぁ・・・。
0403お前名無しだろ (ワッチョイWW 9730-wjY7)
垢版 |
2017/12/09(土) 03:09:54.55ID:RxqN1mGD0
スポーツライクなプロレスなんてのも
当時のガチ幻想に踊らされてた人間の笑い話でしかないわな
それを一番に推し進めてたジョージが
ジョージ高野マスクなんてカブキ以上のキワモノキャラで
小遣い稼ぎにリングに上がってる現状を見ればね
0404お前名無しだろ (ワッチョイW 9fa6-WbB7)
垢版 |
2017/12/09(土) 03:32:06.95ID:IsLCO9d60
>>402
まぁあれだ、ジョージを持ち上げたいわけでもないけど、とにかくジョージという逸材はもったいなかったという思いの表れかな。

とりあえず越中マシンジョージ馳と天山小島中西永田なら断然前者の方が素晴らしい(と思う)のに、
やっぱり時代とか世代とか環境とか、運とか流れって大事だなと、つくづく思うね。
0405お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/09(土) 06:30:31.49ID:Px6qffBva
マッチメイカーとしてアングルを考えれば、
5vs5イリミネーションで荒川が天龍と場外心中は盛り上がる。
0406お前名無しだろ (ワッチョイ 97c5-HquM)
垢版 |
2017/12/09(土) 07:40:41.84ID:wAXJxSPH0
荒川「『あんた横綱だろ?』って。それだけ。あとは何も言ってない(キッパリ)。
…だから『あんたは天下の横綱でしょ? 向こうは幕下じゃないですか! わかってんですか、あれ?』って言ったわけ」

どうですか! このナチュラルな手口!!
結局、これで北尾のプロレス人生は変わってしまったという…。
0408お前名無しだろ (ワッチョイW 9fa6-WbB7)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:46:48.92ID:IsLCO9d60
>>405 >>407
ほんと、5対5すればよかったのにね。
15人にスポットが当たるわけだし。
相手変えたり、シングルにしたりすれば何回も開催できるし。
0409お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:50:46.13ID:Px6qffBva
>>407
なかったな。
対立軸がないから、見る側に伝わらない。
0412お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:24:19.33ID:Px6qffBva
>>410
そこがアングルだよな。
5vs5でレボリューション大将天龍がパライストラ副将俊二に大流血させられるも
スモールパッケージで辛勝も、ジョージの掌底とキックでレフェリーストップ負け。
イリミネーションで荒川が天龍と場外心中とか、いくらでもできる。
0413お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:24:57.29ID:nGNPHS9Ya
>>403
俺も少しでも格闘技経験があれば知り得た程度だと思うわ
柔道習えば逆十字が逃げられないとかわかるし
そもそも簡単に人は投げられない
田中は自信家で自分は騙されないって過信してたんだろうな
だからこそあんなに激怒したか
もしくはプロレスから撤退する良い口実ができたと必要以上に激怒した芝居をさたか
0414お前名無しだろ (スッップ Sdbf-GoaY)
垢版 |
2017/12/09(土) 09:38:21.12ID:WNYjlYUFd
藤原組にしたってあの時点ではガチじゃなかったんだから、全面的に星を献上する必要もないよな
ガチンコならばまだしも、鈴木みのるみたいな生意気な若僧に負けブック呑まされるのはアポロじゃなくても怒るよ
0415お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:22:23.99ID:kvQhlXxCa
ブッカーKが船木鈴木は最初から藤原とうまくいってなったって言ってたな
仕方なく藤原について行ったって
二人は週刊プロレスを隅から隅までまで読んでだそうで
多分同期の新日のレスラーが大きく取り上げられてるのをすごく気にしてたんじゃないかと
だから藤原の下でやるよりもっと目立ちたかったのでは
0416お前名無しだろ (ワッチョイW 17c9-5lW3)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:24:51.10ID:iEbcVsBf0
>>414
北尾vsみのる、テンタvsアポロでよかったんやないか。
0419お前名無しだろ (スッップ Sdbf-9VJ3)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:23:25.67ID:kTZmFjChd
冷酷な現実だが、
ジョージでは少なくも当時は
やはりハーフということもあり、
絶大な集客力・人気を得る顔(位)ではなかった。タッパも中途半端だったしね。

ジョージがもう少しプロレスが出来れば、ガッチャマンでいう「コンドルのジョー」になれたかもだが、
エース役である天龍自体が元々が全日でそのコンドルのジョーだったんだよなあ。。。
0420お前名無しだろ (スッップ Sdbf-9VJ3)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:38:32.27ID:kTZmFjChd
あるいは
部屋別制度の根本を覆してしまうが、
ジョージが天龍に

「俺は新日を抜けて来ました。もう戻り道はありません。
天龍のアニキに命預けます。もちろん戦う時には全力でぶつかります」

というまさかの合体があれば
それは非常に新鮮であり、人の心をとらえられたのではないか、
そんな気はする。

シューティング出の北原が天龍に忠誠を尽くしたように、
それを新日出のキャリアもありヘビーのジョージがやっていればと。
0421お前名無しだろ (ワッチョイ bf6e-HVUt)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:58:06.26ID:DcM6h1in0
>>420ジョージが荒川と仲良かった時点で無理でしょ
仮に天龍とジョージがお互いに遺恨なくても、天龍より荒川と付き合いも古い分、荒川の言う事を信用するだろうし・・・。
天龍・ジョージ組の道場主コンビなんて華あって良かったけど、ハクと谷津に負けさせてもったいなかった。

他の人のレスであった、部屋別対抗戦や色々なアングルも、信頼感ないとできないでしょう。

やっぱり部屋別も失敗ではあるけど、同じ元団体で固めたのがまずかった

それこそレボリューションに荒川と長崎を入れてれば、ナガサキが潤滑油になって天龍と荒川も斑目しなかったのでは?
檄に佐野・パラエストラにカブキで
0422お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:41:27.21ID:0grACRJPa
>>421
パラエストラにカブキ時点で殴り合いの大喧嘩だなw
ただ、カブキ、小鹿、羽田、大熊ら日プロ出身の理不尽な荒くれ者は若い選手とは合わない。
三沢もガスレンジ投げられた小鹿の大日本とだけは提携しなかった。
0423お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-IpD3)
垢版 |
2017/12/09(土) 15:52:33.22ID:qcf70kl70
同一団体内ですら前田が
「藤原さん木戸さん北澤さんの地位が低いのは納得できない」と不満に思うんだから
別団体からの寄せ集めで上手く行くわけがないわな
0427お前名無しだろ (ワッチョイW 1f0e-7nsx)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:08:21.88ID:zOgIn4GQ0
>>426
ヤバそうったって、
北尾相手にはもっと何もできないだろ。
0428お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-IpD3)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:09:52.30ID:qcf70kl70
>>424
全日も新日もおそらく「待遇に文句があるなら辞めていいよ(笑)」位の
強硬姿勢でレスラーに接してたんだと思うよ
後に藤原は手薄な正規軍を厚くするためにテロリストで格上げされたが
UWFを経由する前はバカの一つ覚えみたいに頭突き一辺倒のファイトで
関節技なんて全く出してなかった
会社の指示に従順に従っていたんだろう
0429お前名無しだろ (スププ Sdbf-wjY7)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:56:12.68ID:TYfrqwAXd
アメリカのプロレス界を事実上支配して
2リーグで動いてる今のWWEは
新日本と全日本が睨み合ってたかつての日本のプロレス界を
一つの団体の中で再現してるように思える
スマックダウンとロウのレスラーが絡めば
どんな組み合わせでも夢の対決っぽくなるんだから最強だよ
もしSWSが同じ事をできていれば...
0430お前名無しだろ (ワッチョイW 17c9-BHLZ)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:36:58.66ID:SlHzn0A40
天龍が今だに谷津嘉章と疎遠なのはSWSの田中社長と密接な関係だったのが面白くなかったんじゃないかな。

SWSを潰すように社長に指示されたって話は密室の話だった訳だから普通なら墓場まで谷津が持っていくべきだと思うけど、お金欲しさと
自分を正当化する為に暴露しているから、天龍は嫌っているだろうね。節操がないから。

いくら社長の指示でと言ったって谷津も崩壊させた責任者であるのは間違いない。だってやりたくなかったら指示を断れば良かったんだから。どうせお金を貰ってたりするから進んで行った可能性だってあるし。

谷津嘉章はトラブルメーカーなんだな、と。
0431お前名無しだろ (ワッチョイ d798-LtL2)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:41:18.34ID:9H5k1b4T0
>>427
荒川に焚き付けられた北尾がガチを仕掛けた相手が身体の大きなテンタだったから、大した事故にもならずあの程度の騒ぎで済んだけれど
北尾がみのるを組みやすしと見くびって
「潰してやるぞ、このチビ」みたいになめた態度で挑んだら本当の事故になっていたかもしれない

みのるがアポロに何も出来なかったのはガチをやる覚悟が決まらなかったからであって
北尾がなめた態度でガチを仕掛けてきたらやり返すことに抵抗ないだろう
0432お前名無しだろ (ワッチョイ d798-LtL2)
垢版 |
2017/12/09(土) 17:50:02.33ID:9H5k1b4T0
>>429
SWSとほぼ同じ頃にアメリカでもCNNのテッド・ターナーがNWAを買収してWCWを作り、エリック・ビショフ指揮の下、最盛期にはあと一歩でWWFを崩壊させるレベルまで追い込んでいる
しかしレスラー連中が金を持っているオーナーの顔色ばかり伺い、現場監督を軽んじるのは日米共通で、WCWのレスラー達はエリック・ビショフの指示に従わなくなってWWFへ引き抜かれていく

テッド・ターナーは田中八郎とは違って真正のプロレスファンだったけれど、それでもビンス・マクマホンのように生業として臨んでいるオーナーと趣味で金を出しているオーナーではまったく違う結果になるな
0433お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:06:49.83ID:OTcyZYSCa
>>430
オーナーが潰せって命令したのなら谷津は悪くないよ
別に悪い暴露でもなんでもないと思うな
谷津からしたら俺にも言い分があるってことだし
お前は社長からされた命令に反したことがあるのか?
0434お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-IOfz)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:26:46.67ID:TJ10vL6SM
オーナー自らやると背任なんとかになって捕まるから
谷津に命令したんじゃね?
これって実はやばい話なんじゃないの?
0435お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-IOfz)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:28:16.60ID:TJ10vL6SM
>>432
生業でなくて家業だろ。マクマホンは。
0436お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-IOfz)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:34:01.43ID:TJ10vL6SM
WWFはロッキー3で世界的な知名度を得たハルク・ホーガンを
抱えてたのと、WWWFのビンスシニアからの業界人だったのが大きい。

ニワカ参入でいがみ合う団体 出身派閥で仲悪いっていう日本独特な構造が
SWS崩壊原因かな。
アメリカはレスラーのフリー・ランス色が強く
出身団体など関係ないから。
0439お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:59:09.84ID:0grACRJPa
当初の計画通り? SWSにUWFが合併していたらもっと揉めてたぞ。
前田「試合は月1、ロープには飛ばない、ルールはフォールなし、5ダウン制、倒れた相手に打撃ダメ」
宮戸がしゃしゃり出て、天龍「宮戸の野郎・・・」
0440お前名無しだろ (ワッチョイ 9f60-czD6)
垢版 |
2017/12/09(土) 19:59:55.30ID:0br+cDJ/0
荒川とジョージは当然のようにU側についただろうなw
しかし2年以上ブランクのある阿修羅のかませに道場主でコンディションもいいジョージを使うとか酷いよね。
阿修羅はS旗揚げ前にもう連絡が取れていたんだけど中々復帰できなかったのは反対したレスラーも多かったんだろうな。
全日時代散々やられた俊二なんかは今度は俺にボコらせろとか本気で思ってそうw
0441お前名無しだろ (ワッチョイW 9f24-jGP2)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:18:43.80ID:y2q3lPPW0
>>439
それは見てみたいね
0442お前名無しだろ (ワッチョイW 1f0e-7nsx)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:29:37.92ID:zOgIn4GQ0
>>431
ガチンコは度胸が何より大事。
アポロにガチンコする決心がつかなかったんなら、
北尾に対してそんな決断ができるわけがない。
0443お前名無しだろ (ワッチョイW 1f0e-7nsx)
垢版 |
2017/12/09(土) 20:32:22.81ID:zOgIn4GQ0
>>440
旗揚げ前に連絡取れてた?
ホントかいな、それ。
0447お前名無しだろ (スプッッ Sd3f-58yu)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:13:14.66ID:/BBoAiS5d
ひとところに5年いたことがない谷津がまともって
0448お前名無しだろ (スップ Sd3f-58yu)
垢版 |
2017/12/09(土) 21:14:13.18ID:un+w0vgwd
ひとところに5年いたことがない谷津がまともって
0449お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-IpD3)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:08:33.60ID:qcf70kl70
サンリオがサンリオSF文庫でSF出版に新規参入したんだが
売れてないわけでもなかったのに
何故か1987年に突然文庫を廃刊&撤退してSF界を驚かせた
後で分かったが上場するにあたって出版から撤退する必要があったのだそうだ
つまり他業種の新規参入なんてあっさり撤退するリスクがあるんだよな
0450お前名無しだろ (ワッチョイWW 37e6-xgwo)
垢版 |
2017/12/09(土) 22:23:33.16ID:wsk3Drvl0
小川姦はSに誘われなかったのだろうか
0451お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:28:41.25ID:/XYkeAW7a
>>446
それは田中がまともでないだけで谷津が発案したわけじゃない
お前ってそんな基本的なことすら理解できない低脳社員なのな
頭が悪いなら参加しないでくれる邪魔だから
しかし馬鹿は自覚がないから困るよ
0452お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-cUpN)
垢版 |
2017/12/09(土) 23:30:10.06ID:/XYkeAW7a
>>447
日本語不自由なんですね
0453お前名無しだろ (ワッチョイW d738-n4Y6)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:12:53.94ID:SBB6zJSk0
団体にあれば団体を崩壊に導き、スレに名前が挙がれスレが不穏になる、谷津喜明、ある意味すごいヤツだ。
0454お前名無しだろ (スップ Sdbf-58yu)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:17:34.44ID:Ti1eEPk+d
谷津は百害あって一利なし
0457お前名無しだろ (スプッッ Sd4b-58yu)
垢版 |
2017/12/10(日) 00:43:15.66ID:uuVZK3Awd
谷津が田中の命を受けたかどうかはしらんがSWSを潰したおかげで、
天龍vs猪木がギリギリで実現し、
天龍はいまだに「馬場と猪木に勝った唯一の男」とテレビで紹介される
0458お前名無しだろ (ワッチョイW d738-n4Y6)
垢版 |
2017/12/10(日) 01:26:04.86ID:SBB6zJSk0
禍福はあざなえる縄の如し、人間万事塞翁が馬ってね
0459お前名無しだろ (スププ Sdbf-du15)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:10:55.08ID:BJSkWpiEd
こんなスレあったのか
おっさんばかりで何か嬉い
0460お前名無しだろ (ワッチョイ b774-Dniy)
垢版 |
2017/12/10(日) 02:42:47.40ID:0jk/z9nw0
>>459
良い年をしたオッサンが
醜い言い争いをしているけれどなwww
0461お前名無しだろ (ワッチョイW 17c9-BHLZ)
垢版 |
2017/12/10(日) 04:04:45.16ID:htHzcWwq0
ケンドー・ナガサキは同じ小佐野のSWSの書籍で社長が「もう、天龍さんが言う事を聞かないから」と嘆いていたって語ってて、「天龍さんもそうは行かない!って言う所が結構、あったからね」とも語っていたが。

田中社長と天龍との関係が微妙になって来たのと、プロレスはお金が掛かり過ぎる事に嫌気がさしてSWSを切ったとも言えるね。

でも田中オーナーも谷津嘉章なんかよりも社長だった天龍に団体を辞める事を腹を割って話すべきだったとは思うけど。
0462お前名無しだろ (ワッチョイW b758-IOfz)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:07:29.50ID:04D5YPGU0
>>458
馬から落ちて骨折して災難だと思ったら
戦争起きて行かずに済んだっちゅうやつね
0463お前名無しだろ (ワッチョイW b758-IOfz)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:10:00.68ID:04D5YPGU0
谷津は外車中古車の輸入販売外車社長なんちゅう
バブルの悪党経営者の見本やってたんだからな。
0464お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-IpD3)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:10:25.12ID:iQjmkbM60
>>461
天龍に相談したところで
「もうちょっと待ってくれ!俺にも意地がある!」みたいに粘られて
ますます赤字が増大するだけだろうしね
後のWARを見ればわかる
本当にどうにもならなくなるまで団体を畳まなかった
0465お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:19:35.18ID:sUNiKCkIa
新日はストロンクスタイル、全日はアメリカンプロレス、UWFはシューティングプロレスなんて言われたけど、
SWSは何だろう?
0466お前名無しだろ (ワッチョイW b758-IOfz)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:36:44.63ID:04D5YPGU0
インスタントスタイル
0467お前名無しだろ (スププ Sdbf-wjY7)
垢版 |
2017/12/10(日) 07:39:12.87ID:rt+NWd1qd
>>460
そこがまたSWSらしい
0468お前名無しだろ (スップ Sd3f-jGP2)
垢版 |
2017/12/10(日) 09:28:31.01ID:/zgVs9tyd
>>465
スポーツライクなプロレス(何処がだよ)
0470お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/10(日) 16:49:10.49ID:xtG3tG/qa
海外は「Winner of the match is Hulk Hogan」とか試合タイムを発表しないから
テレビ見てるとリングサイドのカメラマン兼リポーターの
ジミー鈴木がストップウォッチで計っていて、他の日本人記者が聞きに来て記録取ってた。
0472お前名無しだろ (ワッチョイWW 9730-wjY7)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:20:42.73ID:f86CEtbb0
>>465
FMWは邪道プロレス
パイオニア戦志は...
0473お前名無しだろ (ブーイモ MM9b-folY)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:31:41.65ID:cv8jHunEM
>>455
自ら全日本を出たことにより三沢、川田筆頭に全日本のレスラーがこのままでは全日本がダメになるという危機感から全力ファイトをするようになり多くのファンから支持されるようになった。
0474お前名無しだろ (ワッチョイWW 9730-wjY7)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:41:52.64ID:f86CEtbb0
>>455
長州のかませ犬
0476お前名無しだろ (ワッチョイ 9fc9-IpD3)
垢版 |
2017/12/10(日) 18:58:30.35ID:iQjmkbM60
ジャパンプロレス分裂の際に全日残留した時は
「谷津はきちんと筋を通した」と高く評価されたが
「残った方がおいしい」と言う理由で残留しただけったのが
後々の行動で分かった
0478お前名無しだろ (アウアウウーT Sa1b-nj30)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:11:55.98ID:xtG3tG/qa
>>476
分裂などの時は「残った方がおいしい」という判断がベストだろ。
仲野は全日本に残って谷津のパートナーになったが、新日に戻ってたら保永と同格だった。
0479お前名無しだろ (アウアウウー Sa1b-cUpN)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:13:26.03ID:+K9rVaI4a
>>476
それは当然の判断だろ
馬場も谷津には長州と同じ待遇に上げるって言ったんだもん
しかしこのスレって本当に大人が書いてるの?
幼稚過ぎませんか
0480お前名無しだろ (ワッチョイ d798-LtL2)
垢版 |
2017/12/10(日) 19:31:03.27ID:8cznok0d0
立花隆いわく
「プロレスというのは、品性と知性と感性が同時に低レベルにある人だけが熱中できる低劣なゲーム」
「もちろんプロレスの世界にもそれなりの人生模様がさまざまあるだろう。しかし、だからといってどうだというのか」
「世の大多数の人にとって、そんなことはどうでもいいことである」
だそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況