X



SWSを語ろう 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ワッチョイW bfa6-LdUv)
垢版 |
2017/11/27(月) 21:29:04.25ID:rhk+KW8F0
前スレは貼らない

語りましょう
0002お前名無しだろ (スププ Sd7f-Xp/k)
垢版 |
2017/11/28(火) 11:18:59.97ID:lvlH/pF9d
0003お前名無しだろ (ワッチョイW 47c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:23:51.63ID:IWHOlUaX0
どうもこのスレってSWS以外になっちゃう場合が多いから、そういう時は別スレ立てるかしてもらいたいね。

SWSって天龍以外に光ってた選手って誰?
裏で足を引っ張って光ってたのは谷津嘉章とドン荒川なのは分かってるけど。

個人的には90年に首都圏初興行になった横浜アリーナ大会で、トーナメント決勝で天龍とカブキ組戦でジョージ高野が天龍にジャーマンスープレックスで3カウントを奪った試合だった。

相変わらず動けない俊二が兄のジョージをうまくフォローしてカブキを抑えていたのも良いタッグワークだったし、コーナーポストに突進して来る天龍に俊二が凄いキックを浴びせたのも迫力があった。

この2連戦はSWSの中で一番盛り上がってレベルの高い興行だったよね。
0004お前名無しだろ (アウアウカー Sadb-gKf3)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:27:46.73ID:ungzyTgKa
ジェフ・ジャレットは期待されていなかったけどまぁまぁいい選手だった。
もっと来日してもらいたかった。
0005お前名無しだろ (スププ Sd7f-Xp/k)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:32:29.89ID:lvlH/pF9d
ジョージのローマ風衣装が何気に好き
0006お前名無しだろ (スプッッ Sd7f-ZoLJ)
垢版 |
2017/11/28(火) 12:51:55.27ID:bxWhydDsd
前スレを貼らなかったり、他の話題でスレが進むのはSWSの伝統なので問題なし

各自が各自、別の方向を目指して迷走していたSWSらしくて良いのだ
0007お前名無しだろ (ワッチョイW a7a6-DAh8)
垢版 |
2017/11/28(火) 14:15:19.71ID:zxpM9PTO0
>>5
カッコよかったよね。入場後、コーナーポストに兜を被せるのも好き。
あの衣装、オークション出たら買うわ(現存してないだろうけど)
0008お前名無しだろ (ブーイモ MMcf-8qkQ)
垢版 |
2017/11/28(火) 16:15:37.62ID:ZEBCEFVBM
末期にテレビ東京で放送されてたけど、
力道山時代なのかって思うような時代錯誤のおじいさんが実況していて、とにかくひどかった気がした。
仕事のないじいさんがムリヤリプロレスに駆り出されててかわいそうな気もした。
0011お前名無しだろ (ワッチョイW 47c9-deXu)
垢版 |
2017/11/29(水) 01:48:03.15ID:nLp557+o0
>>8
東京12チャンネル、テレビ東京の名アナウンサーで、プロレスアワー、国際プロレスアワー、世界のプロレスを担当した杉浦滋男 アナの名調子を聴けただけで満足だったよ
0012お前名無しだろ (スププ Sd7f-Xp/k)
垢版 |
2017/11/29(水) 01:50:30.09ID:8ebfoPATd
このスレで言い負かされた人間が自分でスレ立てたはいいけど
その後が続かず放置状態になってる辺りもまたSWSらしいと言いますか
0014お前名無しだろ (ニククエ 5f93-DWFp)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:03:54.30ID:bn9ZE6I80NIKU
>>3
>>SWSって天龍以外に光ってた選手って誰?

ウルティモドラゴンと維新力じゃないかな?
何故か名前があまり上がらないが。
0015お前名無しだろ (ニククエ Sacb-GLim)
垢版 |
2017/11/29(水) 13:24:52.94ID:gOH97iPdaNIKU
二人とも時期的には末期って言える頃に出てきたし、浅井はすでに素顔である程度人気あったのにウルティモになったのとマスクのデザインで賛否両論だった気がする

新日との対抗戦一戦目でサムライのJr.取って一気に格と人気が上がった感

維新力はSWSでは「お客さん」止まりだった気がする
本格的な活動はNOWからじゃないか?
0016お前名無しだろ (ニククエW 47c9-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 14:04:42.86ID:gODQnudH0NIKU
維新力はSWSでは特に目立った活躍はしていない。頑張っていたのは天龍、復帰した阿修羅原をはじめとしたレボリューションの選手位じゃないかな。

あとは佐野、仲野ら若手とジョージ、鶴見、新倉といった選手か。

谷津嘉章は天龍に反発したりWWFと選手を派遣していた佐藤昭雄を批判して貶したから嫌い。
0018お前名無しだろ (ニククエ Sadb-gKf3)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:06:20.59ID:ZceNpjjtaNIKU
鶴見は全日の最後の方では第一試合に出る事もあったから、かなり盛り返したのではないかな?
0019お前名無しだろ (ニククエ Sd7f-Xp/k)
垢版 |
2017/11/29(水) 16:41:19.37ID:eveJpvDIdNIKU
SWS派生団体の特徴

・立ち上げた人間が社長兼エース
・メインのカードはエースvs悪役外人or怪奇派or覆面レスラー
・旗揚げ戦だけ派手にやって一時的に話題を呼んで後は尻すぼみ
・しばらく経つと若手のエース格が造反してさらに独立
0021お前名無しだろ (ニククエ Sd7f-Xp/k)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:43:47.36ID:eveJpvDIdNIKU
天龍やカブキへの恨みつらみで
団体立ち上げたはいいけどあえなく経営難に陥って
アップアップする事になった反天龍派と
言い負かされた腹いせにスレ立てたはいいけど
そこでも言い負かされて涙目になってる
カブキアンチが重なって見えるw
0022お前名無しだろ (ニククエ Sacb-LdUv)
垢版 |
2017/11/29(水) 18:59:49.38ID:Q0mejsBcaNIKU
はて??誰が言い負かされたんだろう?
どこぞの阿呆が顔を真っ赤にして、きったねえ
文章でがなっていたのは。覚えているか??w
0023お前名無しだろ (ニククエ Sacb-VlZK)
垢版 |
2017/11/29(水) 19:53:16.43ID:NJ715x/FaNIKU
>>14
過去スレで話題になってたけど、折原はSWS旗揚げの年にレスリングオブザーバーの『凄ぇ技を見せたやつオブザイヤー』みたいなのに選ばれてるんだよな、コーナーポストからのラ・ケブラーダを世界で初めて使ったってことで
あとは佐野も、藤原組への参戦以外にもSWS認定Jr.ヘビー王座決定リーグ戦での活躍ぶりは見応えがあった…WWF(当時)からはリック・マーテルが代表で出てきてたけど、向こうで代表決定リーグ戦的なものをやってたのかはわからん
維新力は確かにSWSではそれほど目立つ活躍は無かったけど、2回めの東京ドームだったかで藤原とのシングルマッチが組まれて、めちゃくちゃ緊張感のある試合だったのを覚えてるなぁ
0024お前名無しだろ (ニククエW 5f24-h0F/)
垢版 |
2017/11/29(水) 20:25:32.97ID:v5R5mqiQ0NIKU
>>23
ハンセンとAWA戦をやった王者マーテルが佐野に寝るってどうなの?
佐野に関してはPRIDEで負けた後、プロレスに戻ってきた時は良かった
ノアに入って死んだけど
0026お前名無しだろ (ニククエ Sacb-GLim)
垢版 |
2017/11/29(水) 22:38:52.85ID:Ew7CIQOcaNIKU
>>24当時のマーテルは「ザ・モデル」って安っぽいヒールやらされてて元AWAチャンプの権威もクソもなかったよ
佐野は怪我が無ければDBスミスと組んだタッグリーグで優勝候補だったりSWS内での格上げ確定だったし、
順当な結果だと思うんだけどなぁ
0027お前名無しだろ (ニククエ Sadb-PXjj)
垢版 |
2017/11/29(水) 23:24:06.10ID:pKYhaSm5aNIKU
佐野はSWSジュニアの決定戦以前にもマーテルとシングルで対戦し
同じジャーマンで勝っているが
元AWA王者をJr.ヘビーに2連敗させるのは流石に疑問だった。
0028お前名無しだろ (ワッチョイW b5c9-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 04:26:48.05ID:vSr324VD0
>>17
でも90年の首都圏旗揚げ興行の横浜アリーナでのジョージ高野とのシングル、阿修羅原とのタッグ復活での試合、東京ドームでのホーガンとの試合は好試合だったしSWSとしても注目されたよね。

天龍は頑張っててもSWS自体がまとまらなくて
批判されていた団体だったから、光ってても霞んじゃった気がした。
0029お前名無しだろ (スプッッ Sdea-JZBI)
垢版 |
2017/11/30(木) 08:15:21.94ID:/NMDSbmxd
>>28
天龍とホーガンの試合は東スポプロレス大賞の年間最高試合に選ばれたことで
名試合であるかの言われているけれど、東スポプロレス大賞は各団体持ち回りで
(団体の規模としてはメジャー団体であった)
「SWSにもなにか賞をやらなくては」
という意味合いで選ばれた側面が強い
0030お前名無しだろ (ワッチョイ f1a6-D/8p)
垢版 |
2017/11/30(木) 10:39:26.51ID:/k9xvaff0
>>27
マーテルはSWS時代にはシングルでジョージに
勝っているんだよね。
ただあの時期佐野の方がジョージよりも評価が
高かっただけかもしれないが。
0031お前名無しだろ (ブーイモ MM8e-4sX8)
垢版 |
2017/11/30(木) 12:36:12.89ID:immYR0+aM
>>23
折原はWAR 時代にライガーに遠くからツバはき飛ばしてた。
カッコよかったな。
0033お前名無しだろ (ワッチョイ 6a60-nS8X)
垢版 |
2017/11/30(木) 13:39:34.22ID:xLMheGYo0
佐野は田中夫人のお気に入りだった。
WAR、NOW、PWC、SPWFとSWSの派生団体にはどこにも上がってないね。
アンチSWSファンからもまあまあ好意的に見られてたし、ちょっと浮いた存在に見えたな。
0034お前名無しだろ (ワッチョイWW eabe-G4hm)
垢版 |
2017/11/30(木) 14:06:17.19ID:z9lgd8AV0
>>29
ホーガンと天龍がやったのは凄いかも知れないけど、試合内容で選んだ試合って感じじゃないんだよな
馬場対ガニアみたいな
0035お前名無しだろ (ワッチョイW eac5-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 15:43:53.58ID:GqbCFJ5o0
馬場とガニアは、馬場の1000試合特別試合なのに後楽園だったよね。
0036お前名無しだろ (スプッッ Sdea-JZBI)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:30:16.43ID:/NMDSbmxd
>>35
3000試合達成記念試合だよ
(本当の3000試合目の対戦相手はシーク)
デビュー30周年の時も猪木は横アリで馬場は同じ日に後楽園ホールだった
0037お前名無しだろ (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:55:06.56ID:e6xBZ+UZa
>>34
その時ゴングは
「世界の馬場が大記録を達成したのに、全日の
営業は何故このイベントを大会場でやらないのか?」
と珍しく正論で批判してたな。

半分馬場への嫌みなんだろうけど。
0038お前名無しだろ (ワッチョイW b5c9-hVx3)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:58:02.04ID:Uf2ruVwC0
なんでAWAはマーテルをプッシュしたんだろ?
0039お前名無しだろ (ワッチョイW eac5-VWpS)
垢版 |
2017/11/30(木) 18:13:07.33ID:GqbCFJ5o0
世界王者は会社が決めるとさ。バックランドが週プロ増刊で言ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況