X



AWA世界ヘビー級選手権 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お前名無しだろ (ガラプー KKce-occM)
垢版 |
2017/01/18(水) 21:46:15.41ID:/HMPEhabK
今日は全日本での初開催日
0077お前名無しだろ (JPW 0H5d-tyj6)
垢版 |
2017/03/04(土) 14:59:06.31ID:NnZ2AOE5H
ゴッチがどうしても極められなかったのがモンスーンだな
0079お前名無しだろ (スププ Sd33-Ab05)
垢版 |
2017/03/05(日) 08:14:05.22ID:7LR/SNDId
>>61
馬場の最晩年にもWWFのリングに上がるプランがあったんだよね
ブラッドショーが最強タッグに参戦したり関係が良好だった頃
試合じゃないけど、馬場とストーンコールドをスキットで絡ませようとしてたんだとか
TAKAみちのくが馬場に「馬場さん、これ(中指立て)できますか?」と聞いたら
馬場が「こうか?」と中指立てジェスチャーしたと、TAKAのインタビューで言ってた
ストーンコールドに向かって中指立てる馬場、めちゃくちゃ見たかったわ…
その後、スタナーでぶっ飛ばされるって展開までは受けないような気もするから
生きてても結局、話まとまらなかったかも知れないけど
0080お前名無しだろ (ワッチョイ fbea-cTw5)
垢版 |
2017/03/05(日) 09:26:12.52ID:noUYgZla0
>>47
ビルワットの中南部北米ヘビーもギザギザデザインだったな。
マズいつうか、汎用デザインなんだろうな。
デストのUSとAWA世界タッグが全く同一デザインだし。
0082お前名無しだろ (ワッチョイW 16d8-Mg4V)
垢版 |
2017/03/11(土) 08:07:24.07ID:2L0C1HUd0
>>76
今、観るとグダグダ半端ないが。
0083お前名無しだろ (ワッチョイW 7a29-xX7A)
垢版 |
2017/03/11(土) 15:25:17.08ID:/hx7V4r60
テレビ生中継で鶴田が初戴冠したあの日は
すごく興奮と感動したけど
あれも馬場の資金力と政治力のなせる技だと
今思うと切なくなるね
0084お前名無しだろ (ガラプー KK5e-QRVy)
垢版 |
2017/03/11(土) 16:47:36.59ID:MLH2damjK
あれはむしろガニアが株式みたいに持ってくれと持ち掛けてきたのが真相
それだけの利用価値があると評価された事は別に恥じる事ではない
0086お前名無しだろ (ワッチョイ 2105-4mgA)
垢版 |
2017/03/11(土) 22:54:27.91ID:y4ANFl/F0
>>83
佐藤昭雄の話だと最初は馬場にオファーがあったけど日テレサイド(原プロヂューサーと
全日に出向して社長に就いていた松根社長)が鶴田に獲らせてあげたいと主張して、佐藤の
説得に応じる形で鶴田に譲ったそうだ。
0087お前名無しだろ (ワッチョイ 25ba-vsbp)
垢版 |
2017/03/11(土) 23:24:00.60ID:LmbCJfS/0
何で馬場が佐藤如きの説得に応じなければならんのだ?
もう、最近は何でも言ったもん勝ちだね。ミスター高橋にしても誰にしても。
馬場はそんなに単純じゃないだろ。
0088お前名無しだろ (ガラプー KK5e-QRVy)
垢版 |
2017/03/11(土) 23:33:08.90ID:MLH2damjK
ガニアだったらまず馬場に持っていくだろうな
佐藤というよりそのバックの日本テレビの威光だろう
あの時点ではまだ借金も返済途上のはずだけに
0089お前名無しだろ (ワッチョイ ba63-1sZU)
垢版 |
2017/03/11(土) 23:40:59.08ID:U/lokqKX0
この時期の馬場は、日テレからの借入金の累積が原因で、日テレから松根
社長を送り込まれていて、レスラーとしてのプライドを捨て、日テレの意
向を受け入れざるを得ない立場にあったからな。
松根社長の頃、引退を前提に、あれほど嫌った猪木との対戦受託の意向を
テレ朝と新日に伝えていたこともあったようだし。
0090お前名無しだろ (ワッチョイ ce0a-KBVs)
垢版 |
2017/03/12(日) 00:59:49.45ID:2LrcBHIr0
クイック的とはいえ鶴田に勝ってAWAを巻いたマーテルが
SWSで佐野とジュニアのタイトル?を争うのは釈然としなかったなあ
0091お前名無しだろ (ガラプー KK5e-QRVy)
垢版 |
2017/03/12(日) 06:38:24.86ID:0npMWleFK
どうせならWWFジュニアを復活させて欲しかった
0092お前名無しだろ (ワッチョイ bdba-vsbp)
垢版 |
2017/03/13(月) 16:27:12.95ID:AizuJy6f0
>>89
どうも良く分らんな。日テレとAWAはどういう関係なんだい?
それならNWAサーキットを回らせた方がよっぽど箔がつくんでねえの?
日本にはNWA至上主義がまだあったんだから。
日テレがそんなアメリカのプロレス事情にまで精通していたとは思えんけどね。
0093お前名無しだろ (ガラプー KK5e-QRVy)
垢版 |
2017/03/13(月) 21:59:09.13ID:X0Neg9VIK
というよりとにかく馬場を引っ込めて鶴田を売り出せってことだろう
0094お前名無しだろ (ワッチョイ 53ba-8k8/)
垢版 |
2017/03/19(日) 22:42:05.52ID:lhvJE6yk0
AWA=アメリカン レスリング アソシェーション
NWA=ナショナル レスリング アライアンス
基本、名称からして世界タイトルじゃないな・・・
0095お前名無しだろ (スプッッ Sd73-ge/g)
垢版 |
2017/03/19(日) 23:25:17.32ID:Kt/4E/9Nd
鶴田がAWAチャンピオンになったけど
あれって馬場が取る予定だったんだよね
馬場が予定通りチャンピオンになってたら
あの当時のファンはどう思ったかな
0096お前名無しだろ (ワッチョイW 6145-pJh8)
垢版 |
2017/03/20(月) 08:44:05.53ID:Ijt42fgg0
鶴田ファンってすごく少なくなかった?
斉藤がとった時のほうがファンとして心が躍ったわ
0098お前名無しだろ (ワッチョイ 132b-6c6W)
垢版 |
2017/03/20(月) 12:22:43.70ID:PnWBGmNp0
>>94
全日にある世界タッグは、インターナショナルタッグ+PWFタッグ
これも基本、名称からして世界タイトルじゃないな・・・
そんなのいくらでもあるよ
0099お前名無しだろ (ワイモマー MMab-Dr3R)
垢版 |
2017/03/20(月) 13:23:21.15ID:Rwh3BavjM
スレの流れが、何だか馬場戴冠が当初の予定っぽくなっているが
一連のニックと鶴田の絡みを見たら、ニック以降のAWA戦は鶴田に任せるようにしか見えない

もっとも馬場が第一線を禅譲したのが何時かって微妙だな

NWAに挑戦しなくなってからか、インターを鶴田に獲らせてからか、
インタータッグを返してからか、最後にPWFを獲られてからか

ハンセンから取り返したのは狂い咲きだったにせよ、84年は
直前の最強タッグは鶴龍でもインタータッグは馬場鶴田組だったり
微妙な感じ
0100お前名無しだろ (ワッチョイ 93af-6Inm)
垢版 |
2017/03/20(月) 14:13:42.47ID:FlkPAJHt0
NWAに比べて、「レスリング技術」で魅せる選手が多かった印象がある。
歴史にifはないのだが、バックランドがAWA王者になっていれば、と思う。
0101お前名無しだろ (アウアウカー Saad-I5za)
垢版 |
2017/03/20(月) 14:27:00.68ID:gCRHlvE1a
馬場は格的にガニアには挑戦してもニックには挑戦しないだろ
NWAもテリーやフレアーには挑戦しなかったし
0102お前名無しだろ (ワッチョイ 1bea-1T/i)
垢版 |
2017/03/20(月) 16:43:09.75ID:GD37wcvj0
>>100
バックランドはミネソタ出身だからAWAとは所縁が無くもないな。
後年、ボブを降しWWF王者となったアイアンシークもガニア道場の師範代だった。

国際が提携してた当時のメンツを考えると、群雄割拠つかベテラン、テクニシャン、悪党
若手ら、NWAに引けを取らない顔ぶれだった。ワフー、ローデス、ラシク、マードック、フレアーら
その後はNWAに転戦して名を上げているし。
0103お前名無しだろ (ワッチョイ c1ba-8k8/)
垢版 |
2017/03/20(月) 18:29:39.23ID:e8Ei+ddT0
>>101
ニックには挑戦するだろう。ニックを評価しないレスラーはいないよ。

テリーとはやっているよ。何か気乗りしない感じだったけど。
フレアーの事は尊敬するロジャースを辱めているとボロクソだったな。
0104お前名無しだろ (ワッチョイ ebf9-+pbX)
垢版 |
2017/03/20(月) 18:44:40.92ID:7/LhoXYj0
>>103
実際にしなかっただろ?
レスラーの格もさることながら
馬場はAWAタイトルには興味を示さなかった。
世界最高峰かどうかは別として
やはり最もアメリカで権威のあるNWA
若い頃、檜舞台MSGでサンマルチノに挑戦したWWWFに
比べれば。
二ックの方が馬場よりレスラーとして先輩だから
そう批判はしなかったが、腹の中では
尊敬するロジャースを辱めていると感じていた
と思うよ。
0106お前名無しだろ (ワッチョイ c1ba-8k8/)
垢版 |
2017/03/20(月) 21:30:04.68ID:e8Ei+ddT0
>>104
君はニックの現役時代を知らない世代だろう?だったら仕方ないけどね。不勉強だよ。
ニックがタイトルを保持していた第一期(75-80年)はまだ3大テリトリー制がはっきりしていたし
WWFの侵攻も始まっていなかったから、NWAと関係の深い馬場が簡単にAWAに挑戦という訳にはいかなかった。
表だって批判するNWA関係者もいなかっただろうが、少しでもマイナスになる可能性がある事はしないというのが馬場だから。
俺がニックなら挑戦するだろうと言ったのは、そういう環境ならという話だ。
確かにニックはAWAでは酷いチャンブをやらされていたが超一流のレスラーだよ。
フレアーあたりと一緒にするなよ。ニックならベビーフェイスのチャンプとしてやってもドリーと同格位のレスラーになっただろう。
0107お前名無しだろ (ワッチョイ ebf9-+pbX)
垢版 |
2017/03/20(月) 21:38:34.31ID:7/LhoXYj0
>>106
いや、、二ックが王者以前から
知っているんだが、、、

ビートルズなんかも
リアルタイムの団塊世代よりも
後追い世代の方が辺に崇拝しているんだよな

全く滑稽だお。
困ったものだ
0109カブキすれ706 (ワッチョイ ebf9-+pbX)
垢版 |
2017/03/20(月) 21:48:02.61ID:7/LhoXYj0
>>106
二ックはどうしようもないヤブレスラーだ。
こんなのを評価している奴ってww
どっかにも書いたが
ちなみに俺の妹が二ックの試合を見て呆れ返っていた。
通ぶるつもりは全然ないが、
お前は本当にアホすぎる。よくそれでプロレスを楽しめたもんだな(笑)
俺は、↓の住人706だ。
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1483754268/l50
いつでも相手になってやるよ。
0110お前名無しだろ (ワッチョイ 1bea-1T/i)
垢版 |
2017/03/20(月) 21:52:26.38ID:GD37wcvj0
>>106
まあぶっちゃけNWA王座に就くことが馬場自身のステイタスだったから
AWAにまで食指は動かなかった嫌いがあったわな。
そんな独り占めする理由もないし、自分がNWAだったので鶴田がAWAって流れだったと思うよ。。w
0112お前名無しだろ (ワッチョイW 516d-CGWf)
垢版 |
2017/03/21(火) 07:43:51.77ID:Xf/wEsJm0
実は79年2月11日、AWAの総本山ミネアポリスでのメインイベントで馬場はニックのAWAタイトルに挑戦して反則勝ちしてるんだけど
その3日後の14日にハワイでニックに挑戦する鶴田の試合の方を日本のメディアには取り上げて貰いたいという
馬場の意向もあって日本ではミネアポリスでの試合はタイトルマッチではなかったという報道のされ方をしていた
0113お前名無しだろ (ワッチョイ c1ba-8k8/)
垢版 |
2017/03/21(火) 10:08:47.85ID:Jx1eQHgL0
全く話にならんな。
107さんよ、単なる見る目のない年寄りだったって訳か。ホントに困ったもんだ。

109
俺の妹が試合を見たって・・・妹にパラサイトしている阿呆か。
お前なんかと勝負するほどボケちゃいないね。カブキと言えばえらく面白い話があるがスレチだからやめとく。

とにかく、ガニアは身内以外は信用しないタイプ。ある意味、馬場より酷い。
そのガニアが唯一、後継者にしたのはニック。ただし、自分以外のベビーフェイスチャンブは認めないから
酷いヒールをやらされたけど。それでも、あれだけの長期チャンプを張れたのはそれだけの力があってこそ。
ルックスもいいし、テクニックも最高。常にベストコンディション。申し分のないレスラーだったな。
0117お前名無しだろ (オッペケ Sr5d-8YZg)
垢版 |
2017/03/21(火) 17:05:45.00ID:8GKhRhRer
一連の鶴田戦を見てもニックはコンディション良いし強かったと思う。何しろ風格があった。またロープ三段目を使ったバックドロップやブレーンバスターも上手い。

そんなニックにTV中継のとき、花道から○○中学○年○組と書いたプラカード的なものを首に掛けたファン。そのニックの姿を見てニヤニヤしてるセコンドレスラーたち。
0118お前名無しだろ (ワッチョイ ebf9-+pbX)
垢版 |
2017/03/21(火) 17:45:59.92ID:YXGo+plv0
>>113
読んでいて噴き出してしまった。
そして哀しくなった。情けないな。
結局、おまえは「二ック信者」なのだが、、、
世の中は、あるゆることで「人によって評価が違う」
って分からんのかな?良い年を晒して。
>ガニアが唯一、後継者にしたのはニック
そんなことを力説したって、単にガニアの戦略に
乗せられただけだろ?(嘲笑)
裸の王様を賞賛している愚民だよwww
おまえ、ある教団の信者がその教祖様を「仏陀の生まれ変わり」とか
「イエスの再来」とか信じて、一般人に「教祖様の偉大さが分からんのか!?」
「この愚か者め!」と息巻いているのと同じだよ。
おまえ、社会から孤立しているだろ?
そして唯一の誇りがプロレスの知識だろうが、
それを否定されて完全に頭に来ているようだね。哀れだ。
間違っても反論なんかするなよ。みっともないから、、、
同じプロレスファンとして、おまえのような低レベルな
人間がいることが非常に恥ずかしい。もう書き込むな!
0119お前名無しだろ (ワッチョイ c1ba-8k8/)
垢版 |
2017/03/21(火) 22:07:49.42ID:Jx1eQHgL0
>>118
お前さえ、何で109の時と同じようにカブキスレって名乗らないの?
バレバレなんだけど(同情の落涙)
仏陀、イエス・・・プロレスの見過ぎで逝っちゃったか??
0120お前名無しだろ (ワッチョイ d12f-v8EU)
垢版 |
2017/03/21(火) 22:38:13.57ID:fsVF/Wli0
>>109
お前か?ニック・ボックウィンクルを
N・B・ウィンクルと書いてドヤ顔決めているのは
0121お前名無しだろ (ワッチョイ ebf9-+pbX)
垢版 |
2017/03/22(水) 00:18:58.67ID:MgoBPYDw0
つまんねえレスラー見て「こいつらの良さがわかる俺ってスゲー」
って言いたい奴が最終的に二ックに辿り着くんだろうな
0123お前名無しだろ (ワッチョイ 1bea-1T/i)
垢版 |
2017/03/22(水) 16:09:54.09ID:JrJJ0JaY0
しかし78年最強タッグで当時、それほどAWAと強いパイプも無かったのに
現役王者のニックを数週間日本に滞在させた馬場の政治力つか「顔」は凄いな。
これは猪木じゃ絶対できない・・
0124お前名無しだろ (ガラプー KKd6-LAuM)
垢版 |
2017/03/23(木) 15:02:40.98ID:D/9IU9DFK
それを意識してか新日本もプレ日本選手権なのにバックランドを招聘
0125お前名無しだろ (ワッチョイ c658-689N)
垢版 |
2017/03/24(金) 18:50:24.85ID:VV3F55bn0
♪あ〜わ あわ! (AWA)

ビールのcmソングつうよりバグルズをリスペクトだな
0126お前名無しだろ (ガラプー KKd6-LAuM)
垢版 |
2017/03/24(金) 23:37:26.85ID:+f5fF8OVK
今日は鶴田がニックに反則負け防衛の日
0127お前名無しだろ (ワッチョイ 12bf-fxCR)
垢版 |
2017/05/06(土) 15:54:05.85ID:bN5+wq9r0
全日本所属で唯一の反則負け防衛
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況