【2024年光る君へ】喪女が語る大河ドラマ総合スレ part8
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/01(水) 18:21:42.57ID:kOnn4m2v
2024年大河ドラマ「光る君へ」
2024年1月7日20:00〜
2025年放送予定の大河ドラマ「べらぼう 〜蔦重栄華乃夢噺つたじゅうえいがのゆめばなし〜」

過去スレ
【2018年西郷どん】喪女が語る大河ドラマ総合スレ【2019年いだてん〜東京オリムピック噺〜】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1543580056/
【2020年麒麟がくる】喪女が語る大河ドラマ総合スレ【2021年青天を衝け】(実質2)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1584995826/
【2021年青天を衝け】喪女が語る大河ドラマ総合スレ part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1615128972/
【2022年鎌倉殿の13人】喪女が語る大河ドラマ総合スレ part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1655649942/
【2023年どうする家康】喪女が語る大河ドラマ総合スレ part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1672572917/
【2023年どうする家康】喪女が語る大河ドラマ総合スレ part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1697222268/

※前スレ【2024年光る君へ】喪女が語る大河ドラマ総合スレ part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1702820443/
00031
垢版 |
2024/05/02(木) 06:14:02.90ID:UxmyXnrX
べらぼうのタイトルが一向に覚えられない…
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 20:46:44.16ID:jcAfzxgb
かりんとうってあんな昔からあったのかな?
なんか久しぶりに食べたくなった
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 20:48:11.51ID:pqHKerF+
いちおつ

紫陽花が綺麗だった
三浦翔平は物足りないなと感じました
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 20:53:51.40ID:jcAfzxgb
ごめん忘れてた>>1スレ立てありがとう

吉田羊良かったな~
あんまり好きじゃなかったけど今回の大河で見直すことがかなり多い
何より声が良い
そして声優みたいに聴き取りやすい
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 20:57:35.69ID:ErtzkYNP
吉田羊良かったよね
あんな風に言われたら道長にするわって思った
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 20:58:07.41ID:lg3RPBL2
吉田羊すごかったね
うつけ者!って声を荒げてたけど迫力あった
道兼の玉置さんもよかったな
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/05(日) 21:10:33.47ID:96jAs5z9
ドラマを見てる私たちは伊周は止めとけと分かる訳だけど
一条天皇はどこまで知ってたんだろうね
話はするけど他貴族にウワッて思われてるような態度は天皇にはさすがの伊周も取らない訳だし
でも公卿たちが伊周嫌ってるのは知ってるし一条天皇も判断材料なくて可哀想だわ
まだ高校生くらいだろうし胃に穴空きそうな立場ね
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 00:00:53.34ID:N9npTuOE
今回フェイント展開多くて面白かったなあ
歴史詳しくないから翻弄されたわ
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 00:17:06.28ID:aUpPiyIZ
道兼の扱いにがっかり
恋愛パート盛り上げのために主人公の母親殺した畜生にされて用が済んだらいきなり光堕ちしてそのまま退場って…
期待し過ぎたのかもしれないけど正直来週から見る気失せた
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 02:28:24.34ID:AScoRH2W
死ぬときに良い人になるのはもうそういうものだと諦めてるけどまひろが弔ったのがなんやそれってなっちゃった
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 05:45:38.33ID:KWF13GZU
大鏡で道兼について仕事は非常に出来るが冷酷な人物と書いてあるのでまひろの母を殺したのはフィクションにしろ違和感はあまり無かったわ
玉置玲央は実にいい役者だね
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 07:04:00.21ID:UanxHOfA
役と史実と俳優ごっちゃにするあたおかに粘着されなきゃいいね
ってもうされてるか
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 08:20:51.00ID:L1iOOuUF
>>15
そんな人このスレにいる?
役者の演技褒めるのと役と同一視するのは別だし

来週矢を放たれてたのって花山院だよね
面白そうなエピソードで楽しみ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 10:43:34.01ID:pREMU5D3
何気に源兄妹のやりとりが好きだ
子どもの頃から苦労してきたから2人で助け合ってたりよそでは言えないことをポンポン言い合ってたり
兄は妹に辛辣に言われるけどただ調子がいいだけでなく仕事きっちりしてたり好感持てる
欲のない善人道長をこれからどう描いていくのか権力に取り憑かれて別人になっていくのかな
善政のイメージないしただ子ども使って藤原氏の全盛を築いたってことしか知らないわ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 12:01:44.42ID:ABV0rGix
>>4
あれは梅枝という唐菓子
たしか仏教と一緒に入ってきてるから奈良にはあったんじゃないかな
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 14:43:02.44ID:q4SVmpVj
母を殺したあいつを許すことはないけどあいつにこれ以上心を乱されるのは嫌っていう言い分には納得出来たしこう決めた以上は今後道兼がどうなろうと何しようと無関心で通すんだと思ってた
弔いに一曲琵琶ポロロ〜ンってなんだよ…
心乱されるなよ関心持つなよ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 17:05:56.86ID:u+DlIZKb
>>18
あの兄妹結構仲良くて和む
前回俊賢が明子に次は女の子産めとか軽く言ってたけどその前のシーンで赤ちゃん可愛がってて何か憎めなかった
伊周定子兄妹も昔は仲良かったのになぁ
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 17:21:19.73ID:QtBIH47x
>>17
ずっといるやん
あなたみたいなただ無い事にして均衡を計ろうとする人嫌い

ドラマなんだから感情を揺さぶられて感情のままに書き殴る人もドラマスレの華(?w)なのだろうから別にいてもいいけどドラマに対してネガティブな感情のみぶつける人はたまにtoo muchと思う事はあるよ
たぶん脚本家と合わないんだね
自分は昔の資料や源氏物語を読み込みまくって脚本のあちこちに散りばめている大石静すげーなと思うけど
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 17:24:15.24ID:Dair69OG
>>22
横だけど私もそんな人いる?と思った
もしかしてレス番飛んでる?と確認したけど飛んでもないようだし⋯
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 17:27:09.29ID:Dair69OG
>>4
ききょう役のX見たらサクサクしたサーターアンダギーみたいなお菓子で美味しかったと言ってた
視聴者側からすると遠目にしか見えないから買って来たかりんとう並べてもいいものだけどもしかしてわざわざ作ったのかな

>>19
知らなくて検索したんだけどゴマ油で揚げるんだね
現代の私たちからしても高価だわ
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 22:02:46.01ID:dfGusBLA
>>24
かりんとうだと砂糖の光沢出ちゃうから作ったんじゃないかな
レシピ残ってるし
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 23:08:22.59ID:oJun5BVV
道兼、闇落ちから光堕ちしていい人になって
出世もしてこれからって時に死んじゃうとか
どこまでも報われなくてかわいそうだった
道兼の次に伊周が闇落ちしそうなぐらいガラが悪くなってたなw
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 23:13:16.77ID:GHX8mErk
露骨な顔芸で感情をあらわしたりわかりやすい大袈裟な演技をすると
世間には上手いと褒められるようだ

舞台出身の俳優が沢山出ている 舞台俳優にも色々な演技のタイプがあるが
元々大きな所作や声色の使い分けに慣れてる人が
脚本や演出もあってのオーバーアクトに感じやや鼻白む場面が多い
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 23:14:35.03ID:GHX8mErk
私はどちらかというと表情も変えず内心を想像させるようなシーンや
抑えた演技から溢れる感情で慟哭に至るような演技が好きだ

これはどちらが優れてるとか良い悪いではなく脚本や演出の趣味の違い

黒澤明のわかりやすいくどい演出も小津安二郎の日常に秘められた謎かけのような演出も
両方好きだがこれは決して両立しない
このドラマは二つが混在していてその理由も何となく予想はつくが
これだけの長丁場で後半に「実は…」と種明かしをしていくとなると
興ざめだし
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 23:36:19.55ID:B3SQccBc
役者の演技はいいのに心の声やらBGMやら過剰でうるさいよねこの大河
そこまでしつこく訴えなくてもキャラクターの心情は表情や声でわかるんだから少し引っ込んでくれないかなとたまにイラッとするわ
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/06(月) 23:47:49.37ID:Dair69OG
>>30
そこは同意
演技でちゃんと分かるよってことをわざわざセリフ説明されるのは嫌だ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 08:29:37.23ID:xiS4Ii4X
小さい娘の目の前で母親刺し殺しても無反省で被害者を虫ケラ呼ばわりしても手を組んだ弟と協力して仕事で福祉事業やればチャラになって関白就任した直後病に倒れたら可哀想扱いしてもらえて綺麗に死ねるのさすがお貴族様はいいご身分ですねって感じ
イラついて殺したのが接待強要して二次加害した自覚もないのに弔ってくれるチョロい娘付きの虫ケラでよかったね
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 09:30:08.35ID:rbmOa8zu
大河はサントラ買うほど大抵音楽も好きだったけどこの大河の音楽は好きになれなくてつらい
エレキギターは毎回笑ってしまうか、またきたよ…ってなって気が散るし
シェヘラザードそっくりの曲もオマージュと言われてるけど、シェヘラザードだなあ…って集中を削がれる
たぶん作曲家の人と気が合わないんだろうな
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:42.09ID:rbmOa8zu
玉城怜央は大奥の黒木さんで知ったけど演技上手いね
鬱屈した感情を抱えた悪人面から、コンプレックスや恨みを昇華して憑き物が落ちたようになる目の表情が素晴らしかった
そこからの病んで倒れるまでの演技も凄い
読経して極楽へ行こうとする自分を笑って泣いてたけど、罪の意識もないまま死ぬより過去の自分を悔やみながら逝く方が苦しいよね でもそれは自ら背負った因果応報で、哀れでもあるし自業自得だから仕方ないとも思うし複雑なやるせなさを感じた

まひろの弔いはこんな世の恨みとか憎しみとかどうしようもなさからひとつの魂が死によって解放されることを祈ったように思えた
同時に仇の死によって自分のそういう感情の終着と昇華を願うようにも
それはまひろが単に優しいからだけではなくて、常日頃感じてる諸行無常感というか世の中の捉え方が大きいんじゃないかと
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 10:18:26.86ID:rbmOa8zu
連投ごめん

道長も昔は道兼と仲悪かったし激昂したこともあったけど兄を見捨てることはできず兄の再生を願える人物で、
叔父が死んだのに1ミリも悼む心を持たず良かった良かった♪と祝宴あげてる中関白家とは世の中の見え方が全く違うんだなと思った
まひろや道長には人間の抱えるどうしようもない情や矛盾を感じるけど、中関白家とくに息子達は今のところそれがないというか

てか道隆が病気になって死ぬまで、子供達が父を心配する様子も悲しむ様子も全くなかったのが気になる
自分の進退が気になるのは当然としても純粋に父を慕う気持ちはないのか?と
道隆は周囲の反感買ってまで出世させてあげたけど、与えられすぎて当たり前になっちゃったのかな
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 11:02:58.33ID:LWOnmoGR
三浦翔平の狂気の演技、芝居上手いわけじゃないんだから無理すんなと思ってしまう
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 11:31:58.65ID:Yo4Hk1HN
道兼は脚本に翻弄された損な役回りだったなという印象
主役の恋愛を悲劇的に演出するために嫌われムーブさせるだけさせられて十分なヘイト回収もされないまま退場だし
玉置さんの演技力とSNSでのフォローがなければ視聴者に受け入れられずに終わってたと思う
いつか史実道兼卿の名誉回復の為に単発でいいから道兼にスポット当てた番組作ってほしい
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 14:25:55.09ID:fFcCLCkX
>>36
大奥の黒木役が良かったから道兼ムカつくけどこれは玉置さんの演技力の賜物…と思えたw
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 14:41:20.70ID:sQG4zhI9
憎い相手を憎み続けるのも感情振り回されるのもしんどいだけで最後にはほとほと嫌気が差すんだよね…
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/07(火) 14:57:27.56ID:vkE27ARH
母親殺害事件は三世代に渡る確執となってまひろとまひろの家族の人生を盛大に翻弄していくんだと思ってたからなんか拍子抜け
まひろはこの調子なら道兼の息子と娘の結婚も笑って許しそう
自分は昔道兼の弟と結婚する気満々だったし本人が死んだ時には弔いもしたけど子供同士の結婚に限って許せないとはならないだろうし
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 00:08:16.13ID:Owy9Guik
女院さまは道長倫子宅にいたんだね
道隆の時に内裏から出ることになったのは見たけど
最後の倫子母娘の会話にそうだったっけ?ってなった
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 02:10:49.84ID:KUBzBdvh
視聴率ついに1桁か
まあ連休中だし裏では鬼滅もやってたし…
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 13:34:07.34ID:eKNxfIJN
やっぱ上り詰めるまでがおもしろいんだと思った
兼家が死んでしまってあとは身内の争いだし
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 14:26:15.05ID:hvyN8AWK
佐々木蔵之介が気の良い親戚のおじさんポジの時は好きだったけど
まひろを女として見てる感じが出だしたら急に気持ち悪く見えてきた
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 14:49:44.77ID:HOkMq51h
最初から後の夫となることはわかっていたし
態度も急に変わったのでなく言動の端々でまひろが好きな事を明示するようにしていったから
違和感はなかった
まひろの父親との対比で豪放磊落で洒落っ気あり
(逆に言えば年相応の落ち着きに欠ける、少年ぽいというか)
しかし年長者としての世間知があり、何よりまひろの賢いところを彼女の人間的魅力と理解してる
親戚のおじさんからうまくシフトして結局お似合いの2人に収まるのでは
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 16:16:26.65ID:r+qlgzpI
>>41
分かる
まひろがこれで少し楽になれるならそれでいいと思う
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 19:42:21.70ID:4xTnzUBe
えー1話の子役と蔵之介を見てるからやっぱりきもいよ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 20:49:04.81ID:SmbYG3UL
>>47
私も後の夫だしなと思って最初から見てたからそこまでキモいとは感じなかった
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 21:11:10.32ID:ZoSego7w
夫というのは知っていたが役者の演技と実際に幼女の頃から知ってる知人の娘を現代風に捉えてしまってキモく感じてるわ
同僚の幼稚園頃から知ってる娘でしょー
そういう時代だと頭で理解しても気持ちがなーというところに前回の佐々木さんの演技はちょっときた
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 21:29:50.43ID:Flxaq0/M
まひろが道長の子を妊娠して蔵之介が引き受ける説があったけど
この流れだとなさそう
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 22:39:39.86ID:xMYy7n8X
藤原 宣孝(ふじわらののぶたか)
佐々木 蔵之介(ささき・くらのすけ)
まひろ(紫式部)の父・藤原為時とは職場の同僚で同年配の友人どうし。
世知にたけ、鷹揚(おうよう)な性格の男性。
まひろのことは幼いころから知っており、よい話し相手となって温かく見守る。

NHKの人物紹介より
何故かまひろの叔父だと思ってたけど単に父親と同僚だっただけ?
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 23:19:48.90ID:ce8JtpeW
一応親戚だよ
父親と佐々木さんの藤原宣孝が従兄弟なのでまひろとはまたいとこかな
親戚だとなおのこと子供の時から知ってる娘を妻にって現代感覚だと厳しいがそういう時代…
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 23:36:33.84ID:xVvimLwC
最初は普通に婿探しに協力的だった親戚のおじさんがだんだん色目で見てくるようになるって無理
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/08(水) 23:40:56.50ID:bRtFiKvr
こういう声も出てくるから親戚であることはあえて説明してないんだろうね
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 00:04:28.87ID:Wh2Xb1Qg
親戚って出てきたよね?
父と宣孝の関係なんだっけって思ってあーなんだ親戚かって思った記憶がある
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 00:42:01.44ID:TISu85WV
>>52
道長の子供まで産んだらソウルメイトというかただの愛人関係っぽく見えるなあ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 02:42:55.30ID:GV1771Oo
>>63
NHKの人物紹介はそのとおり書いてないね
親戚関係の否定はしていないね
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 06:20:51.50ID:ZrpaZUR+
>>61
ソウルメイトにしたかったなら
セックスなんてしない方が良かった
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 08:57:51.72ID:hhD3uoHf
まぁ政権争いも親族の中でゴタゴタやってるだけだしね
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 12:21:01.95ID:3pP+Tcfn
えー聞いただけで別に否定してるつもりなかったんだけどな…>>54さんが教えてくれてるし
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/09(木) 23:56:51.03ID:6iJDbbOI
>>52
あるとしたら時期的に越前編のオリキャラとの子かな
どっちにしろ宣孝の事をバカにし過ぎだしやめてほしい展開だけど
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 05:49:25.16ID:DNlKvumd
まひろ「昔の己に会いに来たのね」

野田ともうしますの重松さんに見えたわw
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 07:33:49.71ID:bFsEWZmB
托卵にすると
宣孝と紫式部を両方バカにすることになる
どちらも実在の人物だから
やめてほしい
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 07:43:44.26ID:UdejgW+F
まひろと宣孝でも近親!てなる人はお上と中宮さまで発狂してそう
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 07:48:40.90ID:TZ4LuFAX
いもしない人や疑問持った程度を膨らませて否定された!発狂!とか妄想たくましすぎる人いるな
そんな理解力でこの大河みてると大変だね
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 07:50:39.40ID:dnZ0eKnY
息子世代とのほうが釣り合い取れる年の差で
子どもの頃から知っててる子(しかも友達の)だからだ言われるんだと思うよ
私も先週の口紅のシーン気持ち悪く感じた
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 11:17:14.55ID:oPww2kcH
人により許容範囲のツボが異なるってこと
私は一条天皇と定子のネチョネチョシーンの方が見るに堪えず早送りしてるw
まあ光源氏と若紫の逆バージョン元ネタがこの2人なんだろけど
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 11:17:50.75ID:oPww2kcH
物語のパターンで「アメリカのおじさん」だったか
遠方に住んでて(遠方なので普段は煩わしい義理付き合いはない)
何年かぶりに舶来の珍しい物を持って訪ねてくる
しばしば一家の金銭的困窮を救う
というのがあるけど
(それってサンタクロースじゃないかという説もある)
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/10(金) 11:18:13.55ID:oPww2kcH
小説やドラマみててもよくこのパターンが出てくる
宣孝はまさにこの一家にとってのアメリカのおじさんだ
「順ちゃんの応援歌」の細川俊之とか
「カーネーション」の神戸のおばあちゃまとかもこの類型
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/11(土) 07:38:52.62ID:q8t0TKID
喪女が他人の恋愛や結婚に難癖つけるのは痛いというかある意味自然というかw
歴史上有名なところで前田利家の正室まつは11歳で結婚妊娠
家康の最若年側室は13歳で年齢差55年
精通初潮前の婚姻も稀じゃないし寵童稚児といった年少者相手の男色も古くから性文化として世界的に存在してた
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/11(土) 08:30:28.40ID:5Vfcrhrg
昔のそれは人身売買・人身取引で女に拒否権無かったから…
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/11(土) 09:53:41.46ID:iFdFF+aG
大河ドラマ板見て来たけど、源氏物語とオーバーラップしたネタバレ予想が激しい
「◯◯ありそう」「◯◯やりそう」
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/11(土) 10:19:30.45ID:K+B3h9od
さわはかなり後にもう一回出てこないとおかしいよね?
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/11(土) 16:22:31.06ID:A1nKyE7s
さわがまひろの手紙を写し書きしてる場面があったよね
印刷技術のない当時はこれを繰り返すことにより、
元々は存在しない章(源氏物語にもタイトルしか存在しない章がある)や
本文ではなく注釈に近いとしか思えない文章が出てきたりする

あと、源氏物語そのものにも、彼女の設定に近い人物がいるから
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/11(土) 22:20:46.76ID:5F0uK4AF
さわと再会してめぐり会ひて〜の歌が生まれるのかなと思う
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:19:23.86ID:RCcjpEs1
しばらくすると身体のすべてのは勘弁して貞操観念って童貞拗らせたのか
28000の窓埋めに行くこともなかった陰キャおじさんはいらない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:20:22.75ID:s828/QGW
>>81
18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるんじゃないの?
個人的に辞めれないんだが
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:28:57.36ID:ZBS43s6f
>>68
今更退会してあげなよ
そうそう
日本人の死者の身元は分からない
聞いたのが騒ぎ立てるから反発しちゃうんだよ!
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:33:46.43ID:icLCztZj
EVでもないし大衆の心は自由主義だと言ってなんやねん
30分で敗走して
綺麗にしたバカは
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 10:41:41.90ID:yel3jiOn
だから実際は同列に語るべきだけど?
やっぱこれ議員単体の問題なんてできるな
ラメーン食いたいと思わないなら謙譲語とか知らなくて良かったけどな
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 12:27:36.64ID:+Kgn3mwp
うーんジェイクがいないから
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 12:53:57.64ID:qYmxJhPc
タイトル忘れたけどモンキーターンより前は勝てんよ
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 13:20:05.39ID:gSXeJ/38
>>30
馬鹿
だったら謝って帰すわ
ガーシーは嵌められたんだろ?
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2024/05/12(日) 20:54:30.03ID:nP8RnfY6
予告完全にコントだったけど今回面白かった
にーにーやっちまったなぁ…
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況