やって良かったスレin喪女板 24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/21(火) 11:54:22.30ID:TJBSufBW
ここでは、買って良かった物ではスレチかも?と思われるやって良かった事を書いてください。
例 マッサージ、パーソナルカラー診断等

※やって良かった理由を必ず書いてください
※意見には個人差があります、またーりいきましょう
※アフィブログ等、外部サイトへの転載は禁止です
次スレは>>980が立ててください

やって良かったスレin喪女板 23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1652156016/
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/21(火) 18:33:11.16ID:INyMszcI
>>1おつです!
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/21(火) 22:27:03.50ID:dwF3qqWv
>>1

ビオレのおうちdeエステで朝晩顔を洗うこと
くすみや毛穴の汚れが落ちて肌が透き通る感じで白くなった
普通は週に数回なんだろうけど私には毎日でも問題ない
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/22(水) 00:14:58.94ID:4DDattn9
>>1


Twitterで見た蚊を手で仕留める時は上下で挟む。蚊の習性が上下にフワフワ飛んでるから
というライフハック
反射神経鈍くて逃がしてたんだけどこれで百発百中やれる
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/22(水) 14:59:01.59ID:DZs8VUdf
化粧ポーチを透明なものにしたこと

中見えるだけでこんなに使いやすいんだってちょっと驚いた
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/22(水) 15:30:54.09ID:TxiJdVEB
透明なのは良いよね
部屋の小物を仕舞うのにジップロックもどきを使う様になった
分かりやすくて便利
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/22(水) 20:16:56.65ID:C9Dh34PQ
>>9
このあと潰されました
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/22(水) 21:16:07.24ID:X44mmltM
海外で留学生活してる女の人のYouTube見ること

最初はポカホンタスwwとかって馬鹿にする目的で見始めたのに
皆メンタルが強かったりポジティブに生きる為に努力してるから見てる内にハマって段々自分も前向きになれるようになってた
たまに自分に似た陰気なタイプもいて海外で馴染めず生活してたりするからそこも共感出来て面白い
後オシャレな街並み見てると元気になれる
Vlog好きで色んな人見てるけど留学のVlogは努力してる姿見て刺激になるしドラマみたいで面白い
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/23(木) 00:18:54.56ID:ceCTES9i
前髪→耳上→後ろの順で髪を乾かすこと
ボブにしたらどうしても髪を乾かした後シルエットが汚くなるので悩んでてYouTubeとかで乾かし方を調べまくってたらTwitter広告で宇野和弘という人の乾かし方漫画が出てきた
PR漫画嫌いだし漫画自体もめちゃくちゃ長くて読みづらいんだけど1ステップずつ真似したら綺麗に乾かせた
漫画にちょこちょこやたらリアルな本人自画像?が出てくるのがなんか嫌だけど参考にはなってる
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/23(木) 09:03:36.98ID:ckyQCKhA
茶香炉
部屋がお茶のいい匂いで満たされてリラックスできる
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/24(金) 15:56:52.58ID:oqEyURdW
>>18
これめっちゃ気になるな
電気とろうそくあるらしいけどどっち買った?
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/24(金) 18:22:28.45ID:5c91fmPy
>>19
ろうそくのタイプ買ったよ
緑茶以外でもコーヒーや烏龍茶等の茶葉で楽しめるからオススメ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/24(金) 20:27:17.64ID:OJjb38la
茶香炉私も気になってた
百均のアロマポットでもできるらしいからやってみようかな
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/24(金) 22:19:48.53ID:zdI/47x0
茶香炉、良い!って思ったけどお茶っ葉が勿体なくて使わなくなったなあ
茶葉って地味に高くない?
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/24(金) 22:36:12.15ID:OJjb38la
使ったお茶っ葉飲めるみたいよ
焦げないようにちょいちょい混ぜる必要があるのが私にできるかどうかが問題かも
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/24(金) 23:57:49.34ID:Q0w26tVk
出涸らしでもできるみたい
ただやる前に干して乾かすという作業がいるみたいだからそれだと面倒くさそう
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/25(土) 06:19:49.39ID:URp9pJV+
Caho家計簿ってアプリでの家計簿管理
こんなに使いやすいアプリはないと思う
あくまで私に合ってただけかもしれないけど可愛いしシンプルで痒いところに手が届く
操作が簡易でタップ数が少ない
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/25(土) 21:35:28.53ID:Vah/F6jL
隣の家の人がたまにお茶を煎ってるけど
ものすごく良い香りがするわ
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/26(日) 00:14:33.93ID:y/HuDV4T
子供の頃はお茶屋の匂いが大嫌いで、店の前を通るときは息を止めてた
いつの間に店の前でこっそり深呼吸するようになったんだろう
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/26(日) 12:48:17.62ID:2eMXPwd4
大通りの地下街にもお茶屋さんあっていい匂いだったの思い出した
やってみようかな
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/26(日) 13:44:43.21ID:UQ6P352V
土日だけネイル
インスタでかわいいネイルの写真見るのが好きだったけど、自分でもやればいいんだと思って最近土日だけ塗ってる
単色でも可愛く見えるラメ入りとか偏光パールを主にちふれのもので揃えてる
ネイルグッズメーカーの公式垢で、サッと塗るよりゆっくり塗ったほうが塗りムラになりにくいと知ったので実践してる
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/26(日) 17:38:14.27ID:Hz/WhG5O
フローリングワイパーのシートを3枚くらい重ねて取り付けておく
→使用後取り付ける回数が減らせる

ウエットシートを買わずにドライシートを濡らして使う
→いつも干からびさせてしまう問題が解消
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/27(月) 11:52:34.51ID:0S8vkoZ1
職場に小さい爪切りを常備しておくこと
ささくれ?のストレスがなくなった
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/27(月) 17:05:47.37ID:lOQN6bNR
デスクワークで足がむくんでる時に、思い切りもも上げをやること
ふくらはぎが特に張るから、ついひざ下ばかりストレッチしたりもみほぐしてたりしてたんだけど、
大して改善しないのでもも上げをやってみたら、短時間で効果抜群だった
リンパの流れを考えると、いかに足の付け根をほぐすかがポイントなのかも

ちなみにただのもも上げよりも、壁に片手をついて体を支えた上で
片足ずつ、後ろから勢いをつけて、ひざを曲げないまま思い切り
限界まで蹴り上げるのが一番効果てきめんだった
もも上げというより蹴り上げと言った方が正確か

3-4セットくらいだけでも足が軽くなるのがわかる
仕事の合間、誰もいないのを見計らって洗面所でやってるw
※周囲の物にぶつからないように注意
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/28(火) 20:22:59.70ID:zzVBLf6d
>>38
在宅なのかと思いながら読んでたら会社でだったw
昔会社の洗面所でデューク歩きしてたら急に入ってきた先輩に咽るくらい笑われたのを思い出したわ
その後なんか面白い子認定されて可愛がってもらったけど
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/28(火) 20:41:20.92ID:j1hGU8XD
暑さで心身が死にかけてる
猛暑対策でやってよかったことここの皆さんに教えてほしい…
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/28(火) 21:24:11.14ID:J4ozc+0z
>>40
対策になるかどうか分からないけど、麦茶とか飲むときにマグカップごと冷蔵庫に入れて冷やしておくこと

昨日からやってるんだけど冷蔵庫のドアポケットの麦茶よりも飲み物が冷たくなってるし
マグカップに口つけた瞬間冷たくてほっとする

ドアポケットって余り冷たくならないらしいけどうちの麦茶ボトルは昔ながらのガラス製のものなので無印のみたいに横にできない

飲み物の入れ物自体も冷えてると全然違う
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/28(火) 21:56:09.31ID:meJ9PnnM
通勤中と会社ついてからのインナーをわけること

汗拭きシートとシーブリーズの液体タイプでいったん汗をどうにかしてから着替えてる
あと行きはブラの下にインナー着てる

確かにここで暑さに対策ききたい
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/28(火) 22:29:19.71ID:pETEc5pP
インナー着替えるのいいよね
かなり気分がよくなる
普通かもしれないけど私は保冷剤を持ち歩く
会社についたら冷凍庫にいれておいて帰りも冷やせる
あとは、周りからは暑くないのか聞かれるけどパンストは履いていたほうが足裏の汗吸ってくれるし
スカートがまとわりつかなくて素足サンダルよりはむしろ快適
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/29(水) 02:04:50.07ID:a89VVvp6
若い時はわからなかったけど歳をとったせいか
インナーと麻の服の快適さを実感するようになった
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/29(水) 05:56:00.45ID:26mR4IJO
インナーを前開きのものにするとより着替えやすい
難は薄いブラウスだと前がボコつくことと、素材にこだわる人はシリーズにそういう形があるかどうかわからないことだけど
トップスを脱がなくてインナーを変えられるのはスッゴク便利だよ
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/29(水) 07:39:14.95ID:sgkIIedF
>>40
ハンディタイプのかき氷機
普通のグラスでもすぐにグラスも飲み物も冷えていい
金属製のやつだとなおよし
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/29(水) 08:36:52.11ID:ECjNev97
ドライヤーをし終えたらまたもう一度シャワーを浴びること
洗ったりはしないでただシャワーで汗を流すだけ
パンツだけ穿いて肩にタオルかけた状態でドライヤーかけてるからわざわざ服を脱ぐ手間もない
ドライヤーをかけると汗まみれになるから今までタオルで拭いてたけど、どうせ拭くならもう一度シャワーを浴びてからの方がさっぱり綺麗になることに気付いて今年からやってる
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/29(水) 20:24:46.90ID:/bjJSR3t
>>42
ブラの下にインナー着るの良いね
汗でブラが湿って気持ち悪くて
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/29(水) 20:29:03.58ID:/bjJSR3t
奈良の小学生が着けてるというマラソンタオルの大人バージョンあればいいのにな
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/29(水) 20:41:53.14ID:TA9p6Acx
なるほどなーって思ったけどうちの職場着替えられる所がトイレしか無いしそのトイレが灼熱だから着替えで汗が吹き出しそうだわ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/29(水) 22:04:25.80ID:Gck5Mycw
>>47
さっそく実行したよ
私も夏はマッパで乾かしてたのになんで今まで気づかなかったんだろう?髪の毛は乾いてるのに身体はちょっと冷んやりして快適だわ本当にありがとう
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/30(木) 00:43:26.62ID:tuwpw6HA
>>50
マラソンタオル知らなくてググったけど小学生の頃使ってた
東北出身だけどマラソン時じゃなく冬のスキーの時期に汗かいてそれで冷えるのを防ぐ目的だったな
普通のタオルや大人なら100均で売ってるペラペラのバスタオルで簡単に自作出来るよ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/30(木) 01:17:22.31ID:crVzXXsS
フットのジェルネイル
勿体無いからとセルフでポリ塗ってたんだけどケアのついでにやってもらうことにしたら快適だった
何しろ仕上がりが美しいし自爪が凸凹してるのがツルツルになって見えるしこれで1ヶ月もつなら充分
夏の間はこれでいって寒くなってきたらやめれば爪に負担もかからなそうだし来月また行くつもり
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/30(木) 10:43:45.32ID:bXxI7sRM
>>50
マラソンタオルって奈良県民しか使ってないのか!
マラソンタオルじゃないけど普通のタオルを背中に挟んで職場に付いたら抜くってのをやってた
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/30(木) 14:02:34.90ID:lTBfBLA8
>>40
シャワー温度を35度まで下げること
更に上がる時に水シャワーを手にしばらく当てること
これだけでも風呂上がりの暑さが少し楽になる
ここ数日の暑さだと、せいぜい体拭いて服着るまでの間くらいしか効果なくて、
髪乾かす頃には暑さが戻ってるけどね…
今の暑さはマジで異常すぎる
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/30(木) 17:06:42.08ID:BA+mG8En
>>40
缶の炭酸水を冷蔵庫に常備すること

これが暑い中帰ってきて飲むとめちゃくちゃうまい
量も少なめだから炭酸が抜けきる前に飲み干せるし、ビールやジュースと違ってカロリーも気にならない
あとペットボトルよりも缶の方がよく冷える気がする。原理はわからないけど
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/30(木) 22:06:53.51ID:om92mABf
>>58
シャワーの温度が低いと毛穴が閉じて後々暑くなるって聞いたことがあるけど、そんなことはない?
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/30(木) 22:30:56.68ID:RCvbLNj1
寝る前に英文を一つ覚えること
寝る前の暗記が一番覚えやすい、ってのもあるけど
布団に入って目をつぶってからアレコレ考えて寝付けなくなることが多かったんだけど
その時に英文ひたすら繰り返してれば余計なこと考えなくて済むっていうのも大きい
一石二鳥
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/06/30(木) 23:55:35.12ID:7vXH5GAM
>>40
お風呂の時バブシャワーを使って風呂上がり扇風機で涼む
めっちゃ涼しいってか、つけすぎると寒い
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/01(金) 01:34:59.15ID:TUNsjI1T
>>63
バブシャワー使うとタオルが腐った臭いにならない?
洗っても成分が落ちなくて腐る感じ
使ったの数年前だから今は違うかな
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/01(金) 01:46:50.68ID:4xEsBhdT
>>64
毎回オキシクリーン入れてるからかな?
タオル等部屋干ししても特に臭い気になったこと無いよ
香りの強い柔軟剤好きじゃないから香りで誤魔化してないと思うし、微香系使ってて良い香り程度

バブシャワー使った後流すのが足りないとかは?
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/01(金) 02:00:34.77ID:QZSckew6
横だけどバスクリンのジェルなら洗い流す必要ないし
好きな所に塗るだけで良かったよ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/01(金) 22:53:24.73ID:+ooHLvea
バスシャワー先週買ったよ
普通に売ってる

通勤時の汗と不快感を解消するためにバスシャワー塗ってシャワー浴びたららかなり爽快。

でも長持ちしない。メイクして着替えて家出る頃には効果が消えてる。
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/01(金) 23:08:37.30ID:N80CRgzp
メントールクリスタルでスプレー作るのがコスパも良いし清涼感も自分好みに出来るからやって良かった
個人的にはハッカ油よりスースー感が強く感じられるから好き
そのままだと湿布臭が強いからローズゼラニウムの精油も入れてて良い香り
お風呂上がりや出掛ける前に全身にスプレーして涼んでる
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/01(金) 23:27:31.60ID:VO/hbKDU
私はレイヴィーのスースーするボディソープ使ってる
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/02(土) 22:35:33.41ID:YfOkfGf6
ハッカ油をスプレーで使うのいいよ
バブシャワー愛用者だけど効き目が落ちてきた頃にハッカ油シュッと一吹きすると冷え冷えが回復する
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/02(土) 23:14:43.93ID:V5eytYnN
バブシャワー数年前流行った時どこのDSでも買えてたのにいつの間にか買える所減って売ってる所ググって探さないとダメになった
>>67も同じ感じだと思うので、バブシャワー花王のサイトで取扱店で見たらわかると思うよ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/02(土) 23:58:47.01ID:YmCBpW5J
バブシャワーを買ったとツイートしてる人がいたから売ってるんじゃない?
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/03(日) 02:12:00.49ID:jI/OW7N0
DSで働いてるけどバブシャワーは売ってるよ
自分はオキシーの冷却スプレー使ってたがそれは棚落ちしてしまって残念
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/03(日) 03:05:26.12ID:xWwdAeGl
洗面台とかの赤カビや汚れやその他部屋のホコリなんかをとりあえずティッシュで拭き取ること
気付いた時にこまめにやればそれ以上拡がらなかったりその後の気合い入れた掃除が楽になる
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/03(日) 22:04:50.60ID:ifV0ApY3
弁当を作る時以外に家で食事するときも作り置きの惣菜を皿にのせる際におかずカップを使うこと

一人暮らしで簡易キッチン過ぎて調理スペースも一切ないから家事のやる気が全く出ず、いかに手間をかけないかと考えた末に行き着いた
同時に箸も割り箸にして使い捨ててる

ホームセンターで業務用の大容量買って、なおかつ何の可愛げもない白だから惜しみ無く使い捨てしてる
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/07(木) 08:46:38.16ID:op0+Nz/e
昔買って放置してた物を使うこと
鉛筆、ノート、テキストなど
物を粗末にしない自分を肯定できるしちょっとずつ減っていくのもいい
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/07(木) 14:22:54.07ID:y0v2Wkho
ここで見たのか忘れたけどシンクのネットをかえる時に新しいやつでシンクや排水のところを磨くこと
綺麗に保てるから良いしシンク用のスポンジも要らない
もともと使い捨て手袋をつけてクレンザーで撫でるような形で洗って捨ててたけどネットの方が良かった
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/07(木) 15:37:18.51ID:RbITSPCE
ネットで洗うのとてもいいんだけど、シンクやネットの品質によっては微細な傷が入ってそこに雑菌が繁殖してしまうし劣化の原因になるから気になる人はやはりやわらかいスポンジ推奨です
賃貸安アパですでに傷だらけじゃい!そんなもん気にしてたら生きてけねえ!そもそもクレンザー使ってたんだからすでにザリザリだわ!!っていう私のような人はやったほうが断然気分いいw
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/07(木) 21:05:38.36ID:VaACTG0C
>>83
それ私書いたからここだよ
家事系インスタグラマーの投稿で見たのをマネしてみただけだけど
スポンジの置場所や美観に納得いかなくてコロコロ変えたり色んな容器試してるような人にオススメかも
私はクレンザーは使わないから中性洗剤だけど充分だよ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/07(木) 21:09:18.85ID:IofUetyn
その日にあったちょっと嬉しい事楽しい事(人からお菓子もらったとか星が綺麗だったとかゲームをどこまでクリアしたかとか)をちょこっとスケジュール帳にメモしておく事
元がネガティブでうっかりするとダラダラ憂鬱に日々を過ごしちゃうけど、たまにそれを見返すとなんとなく元気になれる
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/07(木) 21:55:07.90ID:YSErO25a
>>86
幸せを当たり前と勘違いしがちだけど書くことで振り返れるのとてもいいね
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/08(金) 00:33:41.28ID:JQhv14vW
>>84
これなのよね
シンクの細かい傷は衛生面にかかわるからネット洗いはそれを気にしない人向けだね
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/08(金) 09:17:04.27ID:es/ewuLh
ゴミを小さくして捨てること
単純にカサが減るのが楽しい
ゴミの日にゴミ箱に余裕があるとなんか良い
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/08(金) 11:27:05.45ID:5QKrHDb2
肉断ちしたこと。
前にここで「肉断ちして2週間くらいで毛穴が小さくなった」という書き込みを見て、脂質制限も兼ねてやってみたら本当に毛穴が目立たなくなった。なんなら完全に閉じた部分もある。
肉断ちしたら何故か野菜やら豆腐やらアッサリしたものが美味しく感じられて食生活がかなり改善された。
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/08(金) 13:11:28.54ID:7gIUwmtv
>>90
やってみたいけど文字通り三日坊主で終わりそう
よくそんなに続くね、すごい
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 00:30:31.56ID:b3uVUSw0
>>86
素敵だ
やろうかな
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 05:00:55.42ID:GhZisa5C
>>91
元々肉が好きでそればっかり食べてたけど、意外とスンナリ肉断ち出来たよ。でも人と食事する時は普通に食べてるな。
私の場合肉に限らず脂質が過食スイッチだったみたいで、その辺も食べないようにしてたら必要以上に食べなくて済むようになっていいことずくめだった。おかげで身体も軽いし。
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 11:05:38.08ID:+AE/y3PL
しぼったフェイスタオルをビニールに入れたのを常に冷蔵庫にストックしておくこと
暑い日に帰宅した時すぐこれを出して体拭くと暑さが引いて汗もさっぱり拭き取れて
気持ちがいい
出したてヒヤヒヤをまず首筋にあてると、スーッと暑さが引く
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 12:28:55.41ID:l8ENGhZb
>>94
気持ちよさそう
一瞬職場の冷蔵庫に…と思ったけど普通に怪しいし邪魔だろうな
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 15:31:26.75ID:8ku4tr0I
>>95
ジップロックに入れておけば「何か分からないけど誰かが要る物なんだろう」で済むんじゃね
ビニール袋だと「何だこれは?」で確認する人が出そう
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/07/09(土) 21:29:06.45ID:1oQ4DWou
月並みだけど音楽やラジオPodcast聴きながら家事するととても捗る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも