X



猫が好きな喪女 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/27(木) 10:07:12.64ID:L7KxNLBV
猫スレたてました
猫好き喪女さん語りましょう

次スレは>>980がお願いします


※前スレ
猫が好きな喪女 10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1637071875/
2022/01/27(木) 17:42:48.68ID:E4FKLSS2
うちの猫の次にかわいいもんたのタマタマ
2022/01/27(木) 19:16:52.75ID:7wMQcFKY
ていうかワッチョイの立て方を皆が知ってると思わないで欲しいね

まぁ>>1乙 有難う
2022/01/27(木) 22:41:04.22ID:HeBqy8RS
そんな無知をドヤられても…書き込んでる機械で調べたら小学生でも出来るよ

>>1おつ
2022/01/29(土) 13:09:40.30ID:STQDeuLr
いちおつ

ネコって可愛いの塊だよね
最近地域猫ちゃん見かけないけどどこいったのか心配になる
雪国の野良ちゃんとかどうしてるんだろう
避妊去勢しない無責任餌やりは滅んで欲しい
2022/01/29(土) 15:07:31.33ID:mpGCGzby
エサを猫が届かない高いところに置いてるんだけど、エサの時間の1時間前くらいになると下からずっとエサ置き場を見つめてて草
2022/01/29(土) 15:14:35.69ID:3Q1JxZ7p
うちは自動給餌機なんだけどごはん出てくる時間ちゃんと記憶してるみたいで
時間前になるとスタンバってる時があってかわいい
出先でカメラ越しに見るのも楽しい
2022/01/29(土) 17:21:20.82ID:yVjrcxIr
うちはご飯が出る時間の1時間前から自動給餌器見つめてる
2022/01/29(土) 18:52:33.38ID:UOBXOJvN
大食いだから少しずつ何回にも分けてあげてるんだけど、欲しい時は皿の前でずっと私を見てる
たった今食べたでしょって無視するんだけど30分くらい延々と私をガン見して待ってて可愛いw
2022/01/29(土) 19:48:25.96ID:ZImxCeja
五時半ごろに餌出せって騒ぐから騒いだら猫つかんで部屋から閉め出してたんだけど
何日もそれを繰り返してる内に捕まれないように机の下とかで隠れて騒ぐようになったw
餌を貰えないことを学習してくれw
2022/01/29(土) 19:59:14.57ID:nPuBrgpT
うちは私が起きないとケースこじ開けるよ
最初は引き出しを開け、次は蓋つきをこじ開け、高い場所に隠しても登頂と続々とクリアしていくから簡易ロックつけたんだけど延々とケースを掻いててアホ可愛いしうるさいw
2022/01/30(日) 02:39:24.68ID:GJA3KRXA
「ちゅーる食べましょっかー」って話しかけるといつも「ふあ〜ぁ!」ってあくびで返事する
何であくびなのかな、面白い
2022/01/30(日) 04:49:33.71ID:H+9OTSDH
50本入りボトルのちゅーる愛用してるから、開ける音だけで寝ててもガバッと起きるくらい覚えちゃったんだけど
別のもの入れて再利用してるボトル開けてめちゃめちゃスリスリしてくる時、なんかすっごく申し訳ない気分になる
2022/01/30(日) 07:42:12.90ID:dDUpxEZM
ジッパー付き袋の人間用のおやつ開けた時自分のカニカマだと思って飛んでくるし
缶詰め開けた時も自分のおやつだと思って飛んでくる
2022/01/30(日) 07:59:44.45ID:Gs5A+alQ
>>13
ボトルのちゅーるがあるの初めて知った
ぐぐったけどよくわからなかったんだけど、液体状のちゅーるってこと?
2022/01/30(日) 08:33:22.80ID:H+9OTSDH
>>15
50本入りパックのことなんだけど書き方悪くてごめん
2022/01/30(日) 09:03:54.01ID:sh7BQX5P
うちはチューブタイプのちゅーるなんだけど先に犬用のをお皿に出してる時から猫がスリスリソワソワしてて可愛い
そんな時しかスリスリしてこない
2022/01/30(日) 22:10:21.63ID:KN207t4o
朝夕のおやつをほんとに楽しみにしててかわいいなあと思う
人間、あそこまでテンションあがる瞬間てそうそうないもの
2022/01/31(月) 03:29:11.06ID:WQ2zQ+hA
うちのいやしんぼ猫、起き抜けにごはん?って聞くと急にデカい声でごろごろ言い出してかわいい
2022/01/31(月) 21:20:19.86ID:Lp/3jd0D
にゃんトークやってみた!
初翻訳はパパ!だった……ママじゃないのかw

いまのところ、ご飯を欲しがる時しか鳴かないんだけど
翻訳すると、お腹が痛いとかお腹が変とか言ってる!
2022/02/01(火) 02:12:50.61ID:sDjvdP/5
>>20
うちも「パパ」と言ってた
おかぁ〜んという鳴き声だったから「ママだよねママだよね」と問い詰めちゃったw
ママじゃないんだけどさ
あとは「愛を探してるの」「私の愛する人聞こえてる?」「私の大好きな人を探してる」とか多い
なんか楽しいよね
ゴロゴロを聞き取って「休憩中」とか「リラックスしてる」とか出たときはビックリした
22彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/01(火) 05:29:56.26ID:THdLGTQb
>>21
「愛する人、私はここ!」
「調子が出ない」
2022/02/01(火) 13:28:11.02ID:wHuUplUF
うちは私が寝る前におやつあげるから早く寝ようって一生懸命誘ってくる
うっかり寝落ちてそのまま朝までコースだったら一日中すごく不機嫌なのも可愛い
2022/02/01(火) 15:54:39.45ID:43f2WqDY
>>23
無理に起こさないの優しい子だね
うちのは食いそびれなんて絶許だから起きるまで鳴きわめく
2022/02/01(火) 16:08:19.27ID:E4gFzBmb
知り合いのおばあちゃんちで飼ってる猫は
「明日はゆっくり寝たいから朝早く起こさないでね」って言うと本当に起こさないらしい
こっちが言ってることわかってるんじゃないかなって猫たまにいるよね
2022/02/01(火) 17:31:12.94ID:2rxnKVX6
うちの子は起こさないしして欲しい事あっても鳴いたりはしないけど
出来るだけ顔に近い場所で至近距離待機だから圧がすごい
今も仕事してるモニターの横からずっとこっち見てる
2022/02/01(火) 17:36:31.53ID:zAc184xz
うちのも何時まで寝てても起こしてこない
そのかわり起きた瞬間からにゃーにゃー言い出す
エサあげたら黙るからいいけど
2022/02/01(火) 22:47:22.37ID:rQMBwGGB
寝てる時は起こさないでいてくれるけど、少しでも動く音が聞こえると部屋のドアの前まですっ飛んできて餌くれコールがすごい
猫が1階にいても、2階の寝室で寝返りうったりゴソゴソと起きる音がすると、ぶるぁっぶるぁっ、ニャーーーーーーンって即お迎えにくるw
2022/02/02(水) 03:06:13.38ID:wAg/cljJ
>>25
犬の研究の記事だけど、これとの比較でもまあまあ理解してると思う

犬、平均89単語を理解 カナダ研究、高い能力判明:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021122800073&;g=int
2022/02/02(水) 08:38:49.08ID:usGKlyW5
うちの猫はフキフキするよーって言うと、頭を拭いてもらえると理解してるから、ソファーのところに来て頭をンーって伸ばして拭かれ待ちするよ
あと乗って欲しくない場所に飛び乗ったとき、降りてって言うとちゃんと降りてくれる
2022/02/02(水) 09:11:17.67ID:QnUJleNJ
0655の猫の日特集楽しかったー
あたし猫のキジトラさんがかわいかった
2022/02/02(水) 15:18:28.19ID:wYYP+lvC
猫ってなんでこんなに可愛いんだろう
大袈裟だけど言葉や愛情が伝わると良いなと思いながら、毎日愛してるよ大好きだよって撫でてる
2022/02/02(水) 19:35:46.03ID:iCSHCdfr
髪の毛いじってると「自分撫でるならわしを撫でろ」ってやってくる
2022/02/02(水) 22:32:10.32ID:BvoHIS7u
ちゅーるとかあげる時のみおすわりって言ったらする
お手は教えてない
他の猫ちゃんはするのかなぁ?
2022/02/02(水) 23:23:37.36ID:ZSkWqUdV
今日道を歩いてたら植木の近くに猫のものっぽい大
ゲリしてるみたいだけど大丈夫かな
この寒いのに野良ちゃんたちどこ行ったんだろ
ノラだと食べ物も衛生的じゃないだろうし自力で治したりしてるんだろうか
どこの猫か知らないけどお腹よくなるといいな
2022/02/03(木) 00:11:47.15ID:WTbYLEYR
もう亡くなってしまったけどうちの子はお座り・お手・待てができた
宇宙一かわいい天才猫だった
会いたい
2022/02/03(木) 05:34:42.73ID:/LQOLw3x
>>36
すごいねーそんなにできる子もいるんだ
夢で会えるよ!
この間前飼ってた犬に夢で会えたよ
2022/02/03(木) 11:25:40.95ID:/j4sATy5
追いかけっこに誘ってきたからたまには変わったことしたろと思って四つん這い出追いかけたらいつもは
「ヒャー逃げろー」
みたいな感じでしっぽピンと立てて走っていくのに今日はやんのかステップのまま固まってしまった
背骨の上の長い毛も総毛立ってた
余程怖かったのかすまん
2022/02/03(木) 11:55:57.74ID:mYL6bnbz
らうちの天才猫はほとんど会話してたね
自「今日会社でこんなイヤなことあったんよ」
😺「にゃ」
自「分かってくれる?」
😺「にゃ?」
2022/02/03(木) 12:00:58.59ID:QN2zC6BP
動物病院スタッフにコロナ陽性出たからその週は別の病院行ったのよ
んで今日行ったらめちゃくちゃ態度悪いというか不機嫌で嫌な感じだったので病院変えようと思う
ブッチは失礼だと思うけど、次から変えますーって良い言い訳も思いつかないし困った
2022/02/03(木) 14:07:57.58ID:Q+/KvPlk
>>38
あるあるwふふっと笑ってしまった
うちは父親が猫大好きなんだけど、なかなか猫に懐いてもらえなくて
猫の気持ちを知るために…と突然四つん這い猫の尻を追いかけ出して母親と猫にドン引きされてたw
2022/02/03(木) 15:21:50.87ID:v4VsgwhN
子猫の頃にまだ兄弟と遊びたい年頃だろうに人間しかいなくてごめんねって申し訳ない気持ちになって
四つん這いで一緒に遊んでたことあるわ
うちの子の場合は私が四つん這いになるとテンション上がり過ぎてガブガブ噛んできて大変だった
今はもう噛まなくなったから時々やるけど楽しそうにしてる
2022/02/03(木) 16:23:50.84ID:qC9Zqn+V
猫がまたハゲてきて鬱
いつも同じ右腕と左脚の内側で放置すると舐め壊して流血しちゃう
薬飲ませれば治るけど血液検査の為に2週間薬抜きしてる途中であと1週間は首にカラー巻いて乗り切るしかない
一生薬で誤魔化すより思い切って原因究明の為の血液検査なんだけど猫の場合は原因出ないことも多々あるというジレンマ
しかもお高い…呑気な顔して寝やがって可愛い
2022/02/03(木) 16:51:57.36ID:ZqvJqfPz
>>42
ほっこりした
2022/02/03(木) 16:57:46.37ID:5w05m6kd
>>43
高くても対策法わかるかもしれないなら受けた方がいいと思うな
2022/02/03(木) 17:00:35.18ID:oOTEUxsh
猫が病気になると嫌だね
まだなったことないけど予防でした方がいいこととかあるかな
2022/02/04(金) 06:52:27.02ID:f2G8HmJZ
クイックルワイパーかけてると体勢低くして忍び足でついてくる
さっき立てかけてたクイックルワイパーが倒れてこっちがビックリするくらい飛び上がってたかわいい
2022/02/04(金) 13:04:53.51ID:Ew5eOLsU
今日飼い猫2匹のワクチン接種行ってきたんだけど
1匹は終始大人しくじっとしててもう1匹はずっと診察台の上でソワソワしてて
普段めっちゃ私になめた態度取るくせにこういう時だけ情けない顔しながら私に助け求めてきて
めちゃくちゃ可愛かった。先生に引き戻されて注射ブッチーーーってぶっ刺されてた
2022/02/04(金) 13:14:24.38ID:hln87cdy
病院では借りてきた猫って感じでおとなしいわ
入れる時は大暴れなのに診察終わったら自らキャリーに入るの可愛すぎw

snsで知り合った人の猫ちゃんが亡くなったんだけど
いつも先代ちゃんと比べててなんだかモヤッとする
あの子はできたのにこの子はできない、あの子はかしこかった、この子はほんとバカって
ちゃんと可愛がってるけどなんとなくモヤってしまう
2022/02/04(金) 13:15:23.26ID:hln87cdy
先代が亡くなって新しい子を迎えたってことね
2022/02/04(金) 14:42:36.26ID:Ml03u7Zz
うちの猫病院行って先生に診てもらってる時も注射や採血始終ゴロゴロ言ってる
聴診器当てながらうーんゴロゴロ言っててよくわからないねーって先生のコメントも定番化してきたw
先住も去勢手術まで診察室から帰らないって逃げ回ってたけど、今となっては自分からキャリーはよ開けろと急かすようになったから去勢終えたら変わるのかな
2022/02/04(金) 19:42:01.31ID:Lz1IBP3m
ねこのごはん台か食器を買おうと思う
今はステンレスの食器を100均のプラスチックの箱(8cm)にのせてるけど、もう3、4cm高くてもいい気がする

ステンレス洗いやすいからごはん台買うつもりでペットショップに見に行ったけど犬用のしか高さがあるのはなかった
猫用ごはん台低すぎて子猫じゃあるまいしって感じだった

台つきの食器は昔見たときより軽量化されてて驚いた
こっちでもいいのか?相変わらず高さがあるのは犬用が多かった

最悪犬用でもいいかもだけど犬のイラストとか型どりしてあるのはなー

皆どんな食器やごはん台使ってる?できれば高さ教えてくれると嬉しい
2022/02/04(金) 19:54:17.68ID:mVF5cGpB
ベタだけど食器は猫壱
高さは自分で調べて

今日猫のウンチが赤くてウワアアア血便だ!!ってショック受けたんだけど、
よく見たら赤いリボンの切れ端がウンチに巻き付いて出てきただけだった
一体いつ食べたのか分からないけど出てきて良かった
2022/02/04(金) 20:08:09.54ID:wF6YVgv3
うちは水入れもご飯皿も猫壱
レンチンで消毒できるかなぁと思って

食器の高さプラス百均のミニ収納ケースの上に載せてるから食べるとこまで13〜15cmくらいかな
そのせいかゲロすることは滅多にない
2022/02/04(金) 23:25:45.13ID:Lz1IBP3m
レスありがとう
猫壱調べました
13〜15cmでも大丈夫なんだね
高くしたいけど猫のはそんなに高いのなくて。
私もあれこれ工夫してみる
2022/02/04(金) 23:53:15.68ID:8TGj76Oi
>>52
キャティーマン使ってるよ
可愛くてお気に入り!
Amazonでも売ってたよ
https://i.imgur.com/x7yubmP.jpg
2022/02/05(土) 00:15:26.48ID:kzZk0PDE
私はドギーマンの方使ってる
https://i.imgur.com/NFwcb6C.jpg
これの中段(10cm)にしてその上に猫壱だから20センチくらいかな
4kgの頃からずっとこの高さで今6kgになったけど上段(13cm)まで上げても良い気がしてる
2022/02/05(土) 07:29:22.46ID:/L8N/wpK
52です
わざわざ画像張ってくれてありがとう
キャティーマンに猫壱のせるかドギーマンにするかにします
ねこちゃんも高さある方がいいよね
どうもありがとう
2022/02/06(日) 08:36:19.95ID:9aGzdzB6
最近ヒヨドリに夢中
ピャー!ピャー!って声がすると窓辺に走っていく
2022/02/06(日) 11:28:18.34ID:j3UztLTQ
昼間寝る時はもっぱらこたつの中か私のベッドなんだけど自分でこたつ入れるくせに
私が座ってると入れてっておねだりしてくる可愛い
2022/02/06(日) 11:38:54.36ID:pyEoLy19
うちの猫はなまけものの自宅警備員だから、観測地点で腹出して寝てるわ
日当たり良いからお仕事中も眠くなってしまう様子で、まるで鯵の開きならぬ猫の開き…
2022/02/06(日) 14:48:24.79ID:iAIlCxFw
起きると真っ先に私の所にきて頭突きしてくるのが可愛い
2022/02/06(日) 14:54:59.03ID:s7tpO7+L
アジの開きで思い出したけど、猫がしっぽ立てた時見える裏側(おしり側)めちゃくちゃ可愛い
2022/02/06(日) 20:18:17.72ID:orzXvfzy
帰宅すると玄関でお出迎えしてくれる!!めっちゃ嬉しい&癒される> <
2022/02/06(日) 23:49:56.38ID:YN4Vh/Tt
伸びてダルダルになってしまったチワワのニットを試しに猫に着せたらピッタリだった
獣医には肥満ではないと言われたけどガチムチ女子
2022/02/07(月) 09:14:47.64ID:BlGUecwk
掃除機かけたい方にかけたい方に逃げるから追いかけ回してるみたいになっちゃう
2022/02/07(月) 13:16:46.88ID:GomGrw0W
うちの猫は掃除機平気でどいてくれないw
2022/02/07(月) 16:17:41.28ID:I0uKDsBw
掃除機中は、このまえ周りをうろちょろする猫のしっぽを踏んじゃって以来ケージにいれてる
猫を始めて飼うので素早い動きについて行けず、気がついたら足元に!!ってことがおおくて下ばかり見て歩くようになったけどそれでもたまに蹴っちゃう
2022/02/07(月) 17:49:53.65ID:776TOoFp
うちは掃除機に闘いを挑んできて私の足が巻き添えになることもあるから他の部屋に移動させてる
そっちじゃねぇよww掃除機こっちだよ!って言いながら掃除するのも楽しいけど
2022/02/07(月) 21:02:01.43ID:05EdzhzR
>>69
闘いを挑む猫ちゃんカワイイw
うちは電動の肩叩き機にすごい形相で闘いを挑んできた
2022/02/07(月) 21:29:37.63ID:ot4daXW0
うちの猫庭に人が入ってくると番犬みたいにウ〜ッて唸るのにいざチャイムが鳴ると立ち向かわず即逃げる
小物ヤンキーみたい
2022/02/07(月) 22:01:32.93ID:3QnRStas
冬越え1回目の猫なんだけど毛が抜けてきた
なんか対策ある?シャワーは浴びさせたことない
2022/02/08(火) 00:39:04.33ID:BERBp9Va
イビキみたいな寝息が可愛い
それを録音したくてそっとスマホ近づけると止まってしまう
どんなにそっとしても止まる
近くで聞こうと顔を近づけても止まる
クークーというかプープーというか
可愛い寝息なんだよ
録りたいな
2022/02/08(火) 00:48:59.39ID:hOACSf/q
>>72
ブラッシングまめにすることかな
飛散量がそれでかなり減る
2022/02/08(火) 15:10:45.11ID:pPN9pnNk
春頃に迎えた半長毛の子なんだけど、なんだ〜猫って思ってたほど抜け毛ひどくないじゃんって油断してたら
冬になってからすごいわ服に毛が付きまくり抜ける抜けるコロコロも追い付かない
こんなに毛が抜けてハゲないのか心配になるけど日に日にモフモフになっていく
2022/02/08(火) 20:30:12.53ID:7AvMRkQs
毎朝必ず5時58分に起こしてくるからうちの猫マジ天才だろって思いながら餌やって二度寝する
2022/02/08(火) 23:39:56.47ID:hOACSf/q
猫がどこかに飛び乗る時にぶるぁって言ってから必ず飛び乗るwおしゃべりな猫ってワンアクションごとに喋るからほんと面白い
いつもお話ししてくれてありがとうって、こちらもつい言葉がでてしまった
78彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/09(水) 03:16:09.22ID:zpUVYmUB
実はサイコパスだった飼い主から愛想つかされて
餌代を払うくらいなら処分するか・・って思われてるのに
飼い主がサイコパスだと気づけないペットがワク信w

飼い主がサイコパスだと見抜いて
脱走を覚悟したペットが先進国の反ワク

もともと人間を信用してない
タフな野生動物が途上国の反ワク
79彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/09(水) 05:28:47.85ID:YOZ4W4+a
>>77
わかる!
先代ネコさんが寡黙な方だったから
「猫ってこんなに喋るの?本当に猫?」
ってなった
走り回って興奮すると
「ウルル!グルル!」
みたいな声出してる
2022/02/09(水) 06:19:47.50ID:1Ziu9h2c
猫初めて飼ってこんなに喋るんだって驚いてるし楽しい
色んな声出すよねw
2022/02/09(水) 08:34:48.55ID:YOZ4W4+a
うんうん
寒いねーっていうと
「ねー」
みたいに返事してくれて嬉しい
話違うけどさっきベランダに出て洗濯物干して戻ったら猫がヒーターに猫じゃらし入れて遊んでた
危なかった
少しの時間でもヒーター切らないとダメだね
2022/02/09(水) 13:48:01.63ID:n9QkGeSB
おやつの時間の5分前にはベロ出しながら見つめてくるのが可愛い
2022/02/09(水) 15:32:21.50ID:TMF3q9fJ
>>82
真剣な眼差しと舌の出てるだらしのないお口のギャップにいつもやられるわw
真剣な目しながら舌だけピロピロやって段々と近づいてくるから腹筋崩壊する
下手な芸人見てるより猫の行動見てる方が面白いよ本当に
2022/02/09(水) 17:29:29.23ID:UPWSof4H
>>79
うちも先代の猫さんが寡黙なタイプだったよ
おとなしい性格というのとはまた違ってどっしりとした無口なおじさんという風貌だったな
吹き出しに「…」と入れたくなるような感じだった
2022/02/09(水) 18:19:31.55ID:9mIXBObH
話しかけたらダダダダーッ!って勢いよく逃げるから何かと思ったら香りが漂ってきた
86彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/09(水) 20:26:38.91ID:zpUVYmUB
サッカーフランス代表DFの黒人選手が猫を殴る蹴るの動画が流出
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1490811775331323906/pu/vid/480x630/3B4YFRF7CuPWRrh5.mp4
2022/02/09(水) 20:59:50.25ID:3vra0M7L
あかん、涙が…なんでこんなことするの
2022/02/09(水) 22:28:53.47ID:LQuZXosY
見たら鬱になるから見ないぞ
2022/02/09(水) 23:03:10.24ID:1Ziu9h2c
文で読むだけで辛いのでこういうの書かないで欲しい
2022/02/10(木) 00:38:48.59ID:bo1bX6xs
寒いからって最近露骨に人のことホットカーペット扱いしやがって重いぞコラ!
でも可愛いから許せる
2022/02/10(木) 10:05:52.67ID:2mlUWhPH
今日は雪が降って暖房つけててもちょっと寒いから、猫がお膝の上に乗ってきたり、背中にへばりついてきたりと可愛い
92彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/10(木) 12:48:08.04ID:L2YqTwR9
https://i.imgur.com/s6V2Fau.jpg
可愛い
2022/02/10(木) 12:52:28.07ID:L2YqTwR9
これも見て 部屋汚いけど
https://i.imgur.com/RskiSve.jpg

それと前に可愛いって言ってくれた人達有難う御座います〜
2022/02/10(木) 13:27:37.82ID:1mWCD+93
>>92
素敵な後頭部!ヨシヨシしたくなる
2022/02/10(木) 14:18:08.10ID:QhGbyZsY
可愛いけど、少し片付けたら…
2022/02/10(木) 16:57:44.06ID:bo1bX6xs
>>92
なかよく並んでて可愛いねー
97彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/10(木) 17:59:00.76ID:gV2c2wsf
>>92
可愛い!一緒にテレビ見てるのかなー
2022/02/10(木) 18:11:57.16ID:vVwsaJXM
>>92
可愛い!
生活感溢れる部屋も好きw
2022/02/10(木) 18:43:29.08ID:nBbdId9V
猫ちゃんかわいいけど
貧乏なので一生ご縁が無いわ
前は猫カフェ行ったけど触ろうとしたら全力で逃げるのでかわいそうになってしまった
たまに道で見かけるけど触らせてくれるわけもなくw
高田馬場かどっかで道行くお兄さんに撫でられてるねこちゃんを見かけて
ちょっとうらやましかった
猫ちゃん…
2022/02/10(木) 19:03:27.86ID:EHMo0Rtl
>>99
うちの近所の地域猫がめちゃくちゃ愛想良くてあまりにも撫でさせてくれすぎるのでそこを通る人たちが猫に懐柔されてる状態
99さんに撫でさせてあげたいわ
2022/02/10(木) 19:17:43.54ID:vtkmtOEe
猫カフェの猫はもう構われるのに飽きてる感じあるよね
うちの田舎で飼ってる猫貸してあげたい
抱っこ大好きでお客さんの膝の上でも登ってく

地域猫と仲良くなれるコツみたいなのはあるよ
前提として指差し出したら臭い嗅いでくれる子(人に興味がある子)だけだけど
なるべくしゃがんで身体を小さくして動かないようにする
仲良くなってない猫の目はなるべく見ない
しゃがんだ状態でカニ歩きで近付く(ゆっくり動く)
喋らない(か、ウィスパーボイスで話し掛ける)
撫でる時は顔の横と額の辺りから
これで仲良くなれた猫何匹かいる
あと猫構ってると通りすがりの猫好きの人も寄ってきて話し掛けられるw
2022/02/10(木) 19:17:50.50ID:Jrq/RQVk
野良ちゃん発見してかわいいねぇって見てたら「にゃーん」って鳴いてくれたんだけど
そしたらいろんなところからゾロゾロでてきてみんなでにゃーんにゃーんって鳴き始めて天国だった
家に猫いるから触れなかったけど
2022/02/10(木) 19:24:40.68ID:juUuvLPq
>>93
可愛い!
出来れば二人とも顔もちゃんと見たい!
2022/02/10(木) 19:58:08.61ID:pKUhpbWV
保護猫カフェにいる子猫は猫じゃらし大好きな子が多いと思う
通うだけで支援にもなるし一石二鳥
2022/02/10(木) 23:11:32.72ID:mADigAAd
うちもできれば二匹目ほしいなあ
一匹でももちろんかわいいし一人暮らしの適正頭数な気はするけど
多頭飼いの写真見たりすると日中の留守番や私が構わないときたいくつじゃないかなー?ってかわいそうになる
人間の思い込みというのもわかってるんだけど、保護宅の多頭環境からうちに来てくれたから…
本猫はどう思ってるのかなあ…
2022/02/10(木) 23:29:32.09ID:wZurP9sd
体感メス猫はちょっと神経質な子が多かった印象
今まで仲良くしてた猫を突然嫌いになったりとか
外で喧嘩してる猫ってオス猫が多いイメージなんだけど意外とオス同士はそんなに喧嘩しないんだよね
でもTwitterでオス同士で仲悪い猫の話も見掛けたからたまたまかな
相性がいい猫同士なら友達が出来て嬉しいかもだけど悪かったら困るね
保護施設から引き取る場合トライアル期間とか貰えるのかな?
2022/02/11(金) 13:01:00.65ID:+7iwH5nZ
前にここでお尻というか尻尾の付け根トントンすると喜ぶって見てやってみたけど全然喜ばないよ
「何すんのよやめてよ!」
って噛もうとしてくる
やり方が違うのかな優しくトントンしてるんだけど
2022/02/11(金) 13:04:15.71ID:YUgEK6Fx
猫によるでしょ
うちの子も叩くのは嫌がるけどVの根本を擦るように撫でてあげると喜ぶ

ちなみにうちの子は箱も嫌いだし膝の上も嫌いだしオモチャ系も潜る系も全部嫌がるからたぶん自分は人間だと思ってる
2022/02/11(金) 14:11:11.75ID:56t5Hg6B
同じ猫でも本当に個体差があるよね
うちの猫は腹を触ると喜ぶ
手を離そうとすると四つ足でしがみついてきて手をぺろぺろして甘えるからすごい可愛いよ…
2022/02/11(金) 15:58:36.18ID:/8bRa9pN
うちの子今年で2歳になる
布団に入ることは覚えてくれたから先々ヘソ天を覚えてくれることを心待ちにしてる
2022/02/11(金) 16:25:54.63ID:L/QMuHH4
うちの猫は寝る時に布団に引きずり込んでも逃げるけど、深夜4時くらいに寒いからか布団に入ってくる。目が覚めたら布団の中にいるから最初はちょっとびっくりしたけど慣れた。
2022/02/11(金) 16:50:46.23ID:V02yJr43
こないだちょっとエロい夢見たんだけど気づいたら猫が私の顔や手を舐め回してたwおまえかw
2022/02/11(金) 19:31:08.13ID:g8aMOasz
猫、明け方になると布団に入ってくるんだけど自分じゃもぐれないのか
いつも鼻をくっつけて「入れて」って起こしてくるから、つめてえ!!ってびっくりする
おなかすいた時は大きな声で鳴き続けて起こす
2022/02/11(金) 20:06:21.92ID:7QwrScA9
うちのこは布団をポスポス叩いて私を起こして入れさせる
2022/02/11(金) 21:53:48.41ID:56t5Hg6B
良いなぁ、猫のために夜も暖房つけてるせいか布団イベントが発生しない
前にベッド乗せたけど匂いが気に入らないのか直ぐにおりちゃったわ
頑なに布団に入らず、ベッドの隅の方に香箱座りするかヘッドボードの上で座って起きるの待ってるのよね
寝相が悪いのかな
2022/02/11(金) 22:36:54.12ID:xLJYPGU7
うちも夜は暖房付けてる
一時期止めてたんだけど耳がすごい冷たくなっててびっくりした
ドームにもコタツにも入らないしカーペットの上もブランケットの上も嫌がって
爪研ぎボウルの上か硬めのキャットタワーの上で寝るから柔らかいとこ嫌なのかも
2022/02/11(金) 22:48:39.27ID:g8aMOasz
柔らかい所苦手って珍しいね
うちは自分用に買ったふわふわの着る毛布も猫に取られてしまったわ
乗ってる時幸せそうにしててお母さんのこと思い出してるのかなと思うとどいてって言えない
2022/02/11(金) 22:59:52.94ID:/8bRa9pN
暖房つけても部屋出ていっちゃうからうちは消してる
猫はこたつと布団の上と布団の中を行ったり来たりして体温調節してるようだ
布団侵入イベントは大抵朝ごはんの後起きる
布団上げてやると入って来て腕に顎乗せられるの幸せすぎる
2022/02/12(土) 07:21:05.16ID:jGTmMxSQ
うちは寒い季節は明け方に布団に入りたがって人間に捲れと言ってくる
まずは鼻先で寝てる人間の顔をフンフンしながらツンツンして来て
その次は手でツンツンしてそれでも人間が目を覚さないと頬とか額の上に前脚置いて立つw
とにかく自分で捲って入ろうとはしない
2022/02/12(土) 07:26:36.05ID:74lacsEl
背中や肩ポンポンされて、それでも反応しないでいると顔ペシペシされる
2022/02/12(土) 07:37:52.53ID:2+3joN1T
うちの猫はかたくなに布団の中には入らず仰向け状態の私の腹の上か膝の上で寝る
横向いて寝てたら耳元で不満そうにウニャウニャ言って顔の横あたりで布団バリバリして起こしてくる
2022/02/12(土) 10:35:00.92ID:vKwucCZp
カリカリのお菓子いっこ布団の上に落としてどこどこって探してるときに
ここだよって指さしてやるとちゃんとその方向見てくれるの賢いかわいい
2022/02/12(土) 10:37:49.38ID:SZ2hlfAM
香箱座りってなんであんな愛しいの
2022/02/12(土) 11:41:47.38ID:UG25LbTw
あの畳んでる手の間に指突っ込むとあったかいよねw
2022/02/12(土) 12:09:29.55ID:AsFKjnFq
猫って嗅覚人間の何倍もあるのに、靴下履いた臭い足とか臭いスリッパ大好きなのが解せないわ
2022/02/12(土) 22:43:15.63ID:7IgeTMLI
5キロ弱のおデブニャンが鞠の様に跳ねてる
壁に吊るしてるカレンダーが気になるみたい
2022/02/13(日) 02:15:28.27ID:QEsGDWWj
うちも冬だからかちょっと太ってきた
ボールみたいに跳ねるネズミのおもちゃが大好きで良く猫パンチしてはビョンビョン一緒に飛び跳ねて遊んでるけど、前よりすっごいハアハアいってる
春になったら少しずつダイエットだわ
2022/02/13(日) 09:00:55.88ID:hViP2u7W
香箱座りの前足前に投げ出してるやつは何て呼ぶんだろう
あれしてるとうちは相当リラックスしてる時
2022/02/13(日) 10:25:12.43ID:erd9GZTe
伏せ
2022/02/13(日) 10:26:51.20ID:ltbnlb+0
スフィンクス座り
2022/02/13(日) 13:38:08.30ID:ZD65zCPs
撫でまわしたあとむちゃくちゃ毛づくろいしてるわ
2022/02/13(日) 14:25:46.09ID:QEsGDWWj
毛並が乱されると怒って必死に毛繕い始めるの可愛い
猫のプライドを感じる
2022/02/13(日) 15:01:45.43ID:+JmT3fSm
うちのは撫で回しても毛繕いしない
まあ気づいたら毛並み戻ってるからどこかのタイミングでしてるのかもしれんけど
2022/02/13(日) 17:29:47.87ID:CSsS/qQE
このフードだとウンチの状態いいし猫も喜んで食べてるし良かったって安心してたら
急に食い付き悪くなってしまった
またフード難民か
2022/02/13(日) 18:35:52.32ID:AK24FlKf
うちの子とココで理想の部屋探します
https://astralbeatz.biz/
2022/02/13(日) 18:43:20.08ID:6G7Ayzk1
喉が弱いのか、子猫時代からずっと声が出しにくいうちの猫
話しかけると、返事したくて鳴こうとするけどあくびになっちゃうパターンが多くて、健気でめっちゃかわいい
2022/02/14(月) 17:56:54.93ID:+EO7tORr
今日は天気が良かったから猫が日中日向ぼっこしながら寝てて寝息まで聞こえてきて笑った
平和な一日だった
2022/02/14(月) 20:58:24.58ID:BZerGm8l
猫の目って綺麗だな
宝石みたい
2022/02/14(月) 21:01:59.13ID:xnEHf33g
>>136
サイレントニャーってやつでは?人間が聞こえにくい周波数なだけで実はちゃんと鳴いてるらしい
メスとか仔猫がよくやるんだって
2022/02/14(月) 21:21:22.04ID:IIHo2de+
イビキ動画にとれたw
家宝にする
2022/02/14(月) 21:45:21.88ID:Fmoo9FHu
エコー加工しようぜw
2022/02/14(月) 22:56:24.81ID:usNjr4pX
>>140
いいなー
ウチのは録ろうとするとピタッと止まる
近くで聞こうと顔近づけても止まるから静かにして耳を澄ましてじっと聞いているしかない
2022/02/15(火) 00:09:50.64ID:qyroAUNO
>>142
私はへそ天して完全に寝落ちしてるときに撮ったよ
昼間の寝てる時の方がスマホのポコンって音しても覚醒しない気がする
改めて聞いてみたらおっさんみたいなイビキ…
2022/02/15(火) 06:02:02.96ID:Hlj+3dlj
仕事帰ってくるとおなか見せながらゴロゴロしてるのかわいいかわいい
2022/02/15(火) 14:29:57.14ID:pDuemX0a
ドライフード飽きてきたみたいだから猫用ふりかけみたいなの買おうかなと思うんだけど
一度ふりかけしちゃうともうふりかけナシだと食べなくなるんじゃないかと悩む
2022/02/15(火) 22:39:04.05ID:rFjTMzzn
ふりかけって油断すると猫が太りそうなイメージある
今やってもやっても満腹しない感じで夜なんて特に要求が酷い
鳴くだけなら布団かぶってればいいけど色んないたずらを仕掛けてきて滅入る
最終的に部屋から追い出すしかないんだけどそんなにお腹空いてるのかな
体重は減ってないし量はちょうどいいと思うんだけど
2022/02/15(火) 23:30:46.98ID:pDuemX0a
>>147
まだ若い猫なら本当に足りてない場合あるから規定量より多めにあげていいって獣医さんが言ってた
知り合いの猫が食事制限厳しめにした結果ゴミ箱や流し漁るクセついて直らないんだって
まあうちの場合は規定量より多めにあげても足りないって騒ぐんだけどね
そのくせ飽きやすいという…
2022/02/15(火) 23:57:02.89ID:8lyoGg9u
猫と見つめあって瞬きしあってたらサイレントニャーしてくれたから
私もやってみようと思って真似してみたら
古い自転車の急ブレーキみたいな声出て猫逃げてったわ
2022/02/16(水) 09:32:30.23ID:x1Nm4mOs
>>148
ワラタw
どんな声か気になるw
2022/02/16(水) 09:35:23.50ID:x1Nm4mOs
昨日は猫が2階の部屋に1日こもってて、こっちは1階にいたのでほとんど会えなかった
すれ違いの生活寂しい
夜になって部屋が暗闇になってもちゅーるも食べに来ずにずっとこもってた
2022/02/16(水) 09:41:31.61ID:vyaPAmSH
>>150
猫とすれ違い生活たまにあるよねw
ひとりになりたい日とか猫ってあるよね
犬はなさそうだけど
2022/02/16(水) 19:47:35.37ID:x1Nm4mOs
>>151
そうそう、猫って独りになりたがるよね
その時間が長いと哀愁漂う猫になったもんだな〜と思う
2022/02/16(水) 23:28:33.29ID:uxzKDSL0
いつかこのドライフードに飽きる日がくるのか…
うちの子、保護猫時代からずーっと同じフード食べてるから他の存在すら知らないのかな。
まだ若くて既定量の1.3倍+おやつまでたべてるけど最近やっと少し落ち着いたかも。前は1.5倍食べてた。
2022/02/17(木) 03:04:46.77ID:AjtYHaSt
食べ物にはまるで興味示さないのに猫には与えてはいけないと言われるものやおかしなものに執着する子だったけど、トイレに行ってる間に消しゴム付き鉛筆の消しゴム食べられた
大丈夫かな
2022/02/17(木) 04:31:18.98ID:kWoSVprv
調子がいいとぬいぐるみを運んでくる子で、早く起きて餌を入れて欲しいと枕元にぬいぐるみがいくつか落ちてる時があるんだけど、
今日は爪磨きを運んできていた
自分でもいつ使ったかどこに置いていたか忘れてるのにどこから見つけ出してきたんだろうというのと
向きによっては舌や口の端が痛くなかったかなと反省した
2022/02/17(木) 11:37:25.44ID:Y94E1sIb
ミャウエバーなんてあるんだーへぇかわいいなー
って思ったらクッソ高くてワロタ
2022/02/17(木) 13:43:49.76ID:zIm+NNim
会社のPCのデスクトップを愛猫にした
ウィンドウの隙間からチラチラ覗いてくるの可愛いよかわいいよ〜
思えばテレワークの時もデスクトップの後ろから構って欲しそうにニュッと良く出てきてたな
早く仕事終わらせてこの子に会おうという気になるから能率が上がるね
2022/02/17(木) 21:01:20.32ID:OAB57bjG
今年の猫の日は2022年2月22日
2が6回連なるのは1222年の鎌倉時代以来800年ぶりだそうだ!
記念にお刺身でも買って祝おうかと思ってる
2022/02/18(金) 05:51:21.27ID:FQIGQ2Tv
テーブルの上に上がってからダダダダーッてこっちに駆け寄ってきておすわりした!
かわえぇ〜♪
160彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/18(金) 06:17:15.43ID:V4wsrEmm
>>158
0655の猫の日特集思い出したありがとう!
2022/02/18(金) 07:29:05.60ID:Xz7o7fvq
>>158
200年後の未来を見てみたいよね
2022/02/18(金) 14:50:08.92ID:Is31hWU6
窓の外に他の猫を見つけた時のテンションの上がり方がすごい
友達ほしいんだろうなあ・・・
2022/02/18(金) 16:43:45.54ID:pRCfno61
>>43だけど血液検査の結果出た
牛豚羊のアレルギーだった
環境アレルギーよりは避けやすい食べ物アレルギーでマシなんだろうけど一生療養食決定
酷い便秘でロイカナ消化器サポートでしか出せなかったんだけど、療養食に切り替えて便秘再発したら腸を拡げる手術になる
お試し療養食拒否って昨日からご飯食べないしうちで保護して色々検査しなければ猫的には好きな物食べていられたのにと思ってしまう
元気で長生きして欲しいんだけどなー
2022/02/18(金) 17:36:58.35ID:+3NSnoFT
>>163
うちのもアレルギーあって猫用のフードは低分子プロテインしか食べられなくて
たまにさつまいもとヨーグルトと鶏肉あげる
小さい頃は色々ためして食物繊維足してもゆるゆるだった
私の食べ物盗み食いすると水みたいなうんちになる
たまにハゲもできてた
フード慣れてくれていいうんち出て元気になるといいね
2022/02/18(金) 20:21:22.96ID:Ws2uXz8I
子猫に人が触れると人のにおいを警戒して母猫が子猫を捨ててしまうことがある。
小学生ながらに生物に興味のあった私は百科事典の文章を思い出した。
白い子猫に私はできるだけ触らないようにして
「ついてきちゃだめだよ」「お母さんのことろに戻った方が良いよ」
そう言うのだが子猫に人の言葉が通じるはずもない。
「にゃあにゃあ」白い子猫は「助けて」「お腹すいた」「連れてって」
と訴えかけているようにみえた。
もしかしたら私が子猫と一緒にいたいと思ったからそう聞こえたのかもしれない。
おとなしい子供だった私だが、親にお願いして子猫を飼うことに決めた。
シロと名付けた白猫は一年もすると大人の猫になった。
右と左の眼の色が違う白い猫。
畑の広がる田舎なので外飼いだったが、寒い夜は一緒の布団で眠った。
「しろー」「しろー」と呼ぶと、どこからともなくやってきて「にゃあ」と言う。
大人になったシロは人の言葉が分かる様だった。
ある日を境にシロは返ってこなくなった。
野良の友達と一緒に暮らし始めたのかもしれない。
死期を悟って私の前から消えたのかもしれない。
これが私とシロの思い出である。
2022/02/18(金) 20:32:51.68ID:1Uz/xDV9
膝立てて座ってるとき猫が乗ってくると必ず膝に爪を立ててくるから膝が傷だらけになってる
けっこう思いっきり爪出してくるし降りるときに太ももで爪とぎをするおまけつき
角度が爪とぎにちょうどいいんですね
2022/02/18(金) 21:16:05.14ID:pRCfno61
>>164
ありがとう
最適と勧められたフードは一切食べないけどロイカナの低分子やセレクトプロテインは少し食べるから落ち着くといいな
連日の病院通いに食事も気に入らないで顔つきが険しくなっちゃって毛並みも荒れてるし猫のストレスも凄そうだ
2022/02/19(土) 14:12:12.80ID:ZrTAbF4i
ぼくのおちんちん

ぼくのおちんちんは、いつもしょんぼりしています
でも、このスレを見て元気になりました
ぼくは、そんなおちんちんが大好きです
2022/02/19(土) 16:10:52.67ID:SeLeAH3L
トイレ綺麗な状態なのに時々トイレの外側に敷いてあるシートの上で粗相をしてしまうんだけどなんかストレス抱えてるんだろうか
一応それ以外はご機嫌よくしてる
2022/02/19(土) 16:33:41.55ID:/+v3ioHW
そこでしたかったとか?
うちの子はトイレを洗剤で洗っちゃうと嫌がるから水洗いだよ
水洗いでも嫌そうにする

腎臓悪い子なんだけど病院変えたら全く同じ治療なのに半分以下に医療費下がって驚いた
設備もスタッフも同じような小規模な病院
こんなに違うのってびっくり
2022/02/19(土) 16:40:04.54ID:SeLeAH3L
>>170
そうなんだ
そういうささいな原因の場合もあるんだね
少し安心した、ありがとう
2022/02/19(土) 17:34:07.23ID:DWqS8I6l
みんなトイレはどれくらいの頻度で洗ってる?
トイレ洗うと気に入らなくなるみたいでクッションとか毛布とかにする時があって
怖くて頻繁に洗えない
170と同じで水で洗ってるんだけどね
2022/02/19(土) 19:13:40.08ID:h3NilK+J
>>172
使ってた砂を少し残しておいて洗った後に新しい砂と混ぜてる?
全部丸ごと洗って砂も新しくしちゃうと猫が落ち着かないみたいだよ
2022/02/19(土) 20:35:19.03ID:YujvilmT
うちは半月で砂半分変えて月一回砂全部捨てて丸洗いしてる
粗相はないけど洗って砂まで換えた後はクンクンしたりすぐおしっこしてマーキングしたりはしてる
2022/02/19(土) 22:55:52.72ID:4dlDWQvp
何故寝てるふりは猫にバレるのか
2022/02/20(日) 00:32:01.15ID:hAeTHsoi
「猫は三年の恩を三日で忘れる」というけど……? 猫の言い分を描いた漫画に「心当たりがありすぎます」
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1645252919/


研究結果によれば
15年以上人間と暮らした猫は5歳程度の知能があるからある程度人間の言葉がわかるらしい
2022/02/20(日) 11:17:15.59ID:t+cXnQkp
知ってた
2022/02/20(日) 16:25:21.16ID:TNeniVdQ
うちの猫は
ごはん
おやちゅ
ちゅーる
かにかま
は理解してる
2022/02/20(日) 19:04:55.75ID:SfCK0JNh
みんな猫皿は、人間用と同じスポンジで洗っていますか?
同じスポンジを使うことによって、スポンジに猫の食器から移る、菌みたいなものが付着することはありますか?
ちゃんとスポンジを洗えば、大丈夫な気もしますが、
そういうの、気になりますか?
猫用と人間用、分けてますか?
それが普通ですか?
2022/02/20(日) 19:19:53.62ID:W6RAQ2pl
私は分けてるけど気にしないなら一緒でもいいよ
好きにしなよ
普通こうだよとか言われても違う人もいると思うよ
シンク用スポンジ分ける人と分けない人もいるし
人それぞれ
2022/02/20(日) 19:24:34.21ID:uWiu3YSd
>>179
うちは分けてます
人間の食べ物の匂いが猫皿に移るのを危惧して分けてる
例えば納豆を食べた皿を洗ったスポンジで猫の皿も洗ったら嗅覚が敏感な猫には良くない気がして
どっちかというと猫の菌を気にしてるというより人間の菌が猫に移る方を気にしてるわ
2022/02/20(日) 19:47:28.38ID:F44WloU7
ウチも分けてるけど、スポンジで菌が移るとかはあまり考えてなくて、どっちかと言うと
エサ皿の素材が樹脂製とかの場合、使い続けてると細かい傷ができて、そこで菌が
繁殖しやすくなるとか、その辺を気にしてるかな
2022/02/20(日) 20:19:58.13ID:SfCK0JNh
スポンジは、やっぱり猫専用にした方がいいみたいですね。

エサ皿、うちのもプラスチックのものだと思うんですけど、軽いし持ちやすいですけど、
飲み水の皿もエサ皿も、
ペットの皿は、陶器、ガラス、ステンレスとかの方がいいんですか?
どうして、樹脂製にしましたか?
2022/02/20(日) 20:39:10.96ID:F44WloU7
>>183
ウチの場合は、軽くてシンプルで猫が食べやすい形が気に入ってた樹脂製のエサ皿を
1年ごとに買い換えて使ってたんだけど、生産終了になっちゃったのを機に陶器製に替えた

猫によっては金属製が嫌、冷たい陶器が嫌、臭いが残りやすい樹脂製が嫌とか色々あるから、
今の猫が気に入ってるなら素材はどれでもいいんじゃないかなと思う
私は前述したように樹脂製は1年ごとに買い換えてたけど、気にしすぎかも知れないし
2022/02/20(日) 20:53:53.19ID:SfCK0JNh
今の食器は普通に使ってくれているみたいですが、
私は猫は、光るものが苦手だと思っていたんです。
なので、ステンレスとか光る食器も苦手なのかなって。
2022/02/20(日) 20:55:19.81ID:lGTagwQX
>>179
うちもわけてるな
あと食器熱湯消毒するからその時にスポンジも一緒に熱湯かけて消毒してる
2022/02/20(日) 22:51:28.29ID:8BictJZA
猫が腹に乗って動けない幸せ
普段触らせてくれないのに腹の上にいるときはどこ触っても気持ちよさそうにゴロゴロいってる
私も猫になりたい人生だった
2022/02/21(月) 07:56:45.64ID:VJUx1TBK
階段登ってる時に全速力で追い抜いたり足にしがみつくのお互いに危ないからやめてほしい
遊んでるつもりなんだろうけどさ
今9ヶ月だけどそのうち落ち着くのかな
家中駆け巡るハイパータイムにも毎回圧倒されるわ
2022/02/21(月) 11:19:13.01ID:aiJUECFS
うちの子猫も動きがパワフルすぎて色々突撃破壊しまくっておっとり者の先住がビビりまくってストレス溜めてる
2022/02/21(月) 13:43:02.02ID:dcl6I60J
うちもおっとり系ひとりっこだから、二匹目迎え入れるならおとなしい大人猫がいいかもな。
同じ性格ならいいってもんでもないだろうけど…
2022/02/21(月) 14:02:30.31ID:xWJN40U4
テレワーク中膝の上で猫が寝ててトイレに行けない…もれそう
2022/02/21(月) 14:05:20.26ID:OADz64iN
いつかその暴走ぶりを懐かしく思うほど落ち着いていくから
今は好きなだけ暴れさせてあげよう
先住さんがいる人はなんとかケアしつつ
2022/02/21(月) 14:19:35.88ID:F+YawSNo
子猫のパワーは無尽蔵だからね〜
2022/02/21(月) 15:02:47.35ID:SmJIHeqN
実家で猫と住んでるけど父親が八つ当たりで「この猫ぶっ殺してやろうか」って言う時がある。辛い…
2022/02/21(月) 15:09:36.22ID:PsvdLMyg
>>194
うちの父親もキチガイだからそれ言うよ
2022/02/21(月) 15:15:00.10ID:SmJIHeqN
>>194
そっか
うちだけじゃなかったんだ
2022/02/21(月) 15:15:17.39ID:SmJIHeqN
アンカーミスった
>>195
2022/02/21(月) 18:00:56.20ID:7XKY1nbV
>>192
4月で2歳になるんだけどぜんぜん落ち着くそぶりみせないよー
図体でかいのに機敏すぎる
もしかしてお年寄りまでこんな感じなのかな
2022/02/21(月) 21:02:29.73ID:+0qPgazR
乱暴(言葉だけだとしても)な家族がいる人って家出られない理由があるの?
生き物飼っていい家とは思えないんだけど
200彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/21(月) 21:08:06.58ID:+Rwi36i+
【ニャンニャンニャン】22年2月22日はスーパー猫の日!! ねこの国
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645251834/
2022/02/21(月) 21:16:50.36ID:SmJIHeqN
>>199
身障1級だから出られないよ
お金だけの問題じゃない、物理的に不可能
あんなキチガイだと最近まで知らなかった

今日もニャーって言いながら起きてきて、ブラッシングしてあげて、あごもやってあげたらうっとりした表情してた
こんな可愛い子に暴言吐くなんて有り得ないわ
2022/02/21(月) 21:43:23.00ID:+0qPgazR
ごめんだけどその家で飼ったこと自体間違いだと思うわ
2022/02/21(月) 21:47:16.81ID:SmJIHeqN
だから知らなかったって書いてるじゃん
ちゃんと読め
2022/02/21(月) 21:48:13.28ID:SmJIHeqN
それに今更間違ってるっていったところでどうにもならないじゃん
意味のないこと言わないでよ、失礼だよ
2022/02/21(月) 21:49:09.30ID:SmJIHeqN
「ごめんだけど」ってキモすぎw
性格の悪さが滲み出てるから、こういう人も猫飼わない方がいいんじゃ?w
2022/02/21(月) 21:49:30.70ID:+0qPgazR
>>203
そこじゃない
そもそもあなたがいるのに飼った事がもう問題だって言ってるの
あなたも気性が荒いみたいだね
自立出来ないんだからいざという時助けることも出来ないよね?早く里親探した方がいいと思うけど
2022/02/21(月) 21:50:47.58ID:+0qPgazR
>>204
失礼だから猫が不幸な環境にあっても黙ってろっていうんだね
そういうご家庭で本当に猫が可哀想
2022/02/21(月) 21:51:54.87ID:SmJIHeqN
>>202
間違いだって言われたら、どうしたらいいんですかーーー?w
具体案何も出せないくせに嫌味だけ言うのやめようね
こっちには何も非がないことなのにけなされて、はらわた煮えくり返ったよ
この人に飼われる猫は本当に可哀想だ
里親探して離れた方がいいんじゃない?w
2022/02/21(月) 21:52:33.01ID:SmJIHeqN
消えろよ上から目線の性格ブスw
2022/02/21(月) 21:55:04.57ID:SmJIHeqN
ほんと、偉そうにただ嫌味な否定するだけって、ラクでいいよね
そういうとこ、ごめんだけどうちの父親そっくりだよ?w
2022/02/21(月) 21:56:05.27ID:+0qPgazR
>>208
里親探してください
2022/02/21(月) 22:07:35.68ID:SmJIHeqN
そもそも反射的に家出る出ないの話する時点で地雷だったね
これ言われるの本当に嫌い
事情あるなんて言うまでもない事なのに、そういうプライバシーに関わることにズケズケと触れてさ
こういう人にろくな奴いたことないからねぇ
誰が何の事情もなくて好きでキチガイと同居させるんでしょうかね?(笑) 世の中そんなに単純じゃないよ?(笑)
2022/02/21(月) 22:20:25.49ID:brQ6NO71
血は争えない
2022/02/21(月) 22:33:18.62ID:SmJIHeqN
あともう一つ言っておくけど、こっちにだって今まで猫と過ごしてきた大事な時間があるんだよ
沢山の思い出があるんだよ
自分にとっては一番大事な家族であり人生

それを、起きたことの一部分だけ切り取って、「飼ったこと自体が間違いだった」って人様に向かって真っ向から言うってどういうことなのか、今一度よく考えた方がいいと思うよ
逆に言われたら、どうなの?
正義面もほどほどに。
2022/02/21(月) 22:45:00.56ID:cb4y4SZs
>>213
もう1人の方も
2022/02/21(月) 23:04:30.99ID:cYXzjCFP
猫も荒い言葉かけられてるってわかるだろうからそこだけは猫が可哀想
お父さんに何とか暴言やめて貰えると良いね
2022/02/21(月) 23:15:35.11ID:3sgkOx1V
ファビョりすぎ
2022/02/21(月) 23:45:58.05ID:taELMUE5
自演荒らしだよ
ごめんだけどってキモいって言いながらごめんだけど使ってるあたり詰めが甘いw
2022/02/21(月) 23:46:48.26ID:cb4y4SZs
頭おかしい人1人でよかった
2022/02/21(月) 23:55:15.44ID:zdodmZUa
喪女板書き込み1位で草
2022/02/22(火) 02:45:19.48ID:TKD6IbKi
2022/2/22
200年後の猫たちにも幸あれ!
2022/02/22(火) 04:15:27.15ID:WqrQhXaQ
きたぜ猫の日
2022/02/22(火) 04:55:09.77ID:taUdOnSn
そういえば今日、猫の日だったね。
2022/02/22(火) 05:01:43.88ID:taUdOnSn
私は家族の一人が猫を飼う、飼いたいって時は家族に飼っていいか聞いて、家族全員に許可を取るのが普通だと思ってたんだけど(猫に限らず)。
ペットを飼う飼育者は、そうじゃないといけないと思ってる。
うちも弟が誰にも言わずに許可なく猫を飼い出して、気づいた時にはもううちに猫がいた。
私は猫関係のグッズが弟の部屋にあったから、猫が来る前にいち早く気づいたけど。
家に猫嫌いな人が一人いるだけで、猫にとっても猫嫌いな人にとっても、いい環境とは言えないんじゃないか…。
その暴言がふざけて言ってるのか、本気で言ってるのかわからないけど。
いつか誰も見ていないところで、猫に危害を加えられる可能性だってあるし…。
うちも家のいろんなところに猫がおしっこしたり、吐いたりとかしちゃうから、
そういうところは私も困るし、嫌だと思ってる。
その片付けは、家族や私がやることがある。
水、エサやりも弟がやってるけど、水が少なかったり水入れにエサが入ってしまって数日間放置していて、換えてなかったりしていたり。
弟は見ているはずなのに、そんな風に放置していていいのかと見ていて思ってしまう。
菌が増殖した汚れた水を猫が飲んでいると思うとかわいそうなので、
そういう時は私が容器を洗い、新しいきれいな水に換えたりしてる。
猫を飼う人も完璧ではないし、飼育者の性格や考え方の違いで飼い方に個人差があると思う。
猫への愛情は否定しないけど、飼い方も完璧ではないんだよね。
だから私はもっと猫に関心を持って、猫に関して弟が至らない点があったら、私がサポートしてあげたいと思ってる。
2022/02/22(火) 05:13:07.47ID:FPZb7FmX
スーパー猫の日!
2022/02/22(火) 05:28:56.49ID:WaUgerfi
ネコチャンの日!
2022/02/22(火) 09:15:48.90ID:yxaMGMPd
なにしてあげようかな
普段はあげないちゅーるをあげようかな
228彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/22(火) 13:13:53.90ID:BAQZeQza
感情表現が豊かな猫は、しぐさで飼い主に気持ちを伝える。
たまに見かけるあのしぐさ、一体どんな意味があるのか?
https://s.yimg.jp/images/news-cms/feature/visualize/2022/cat-day/img_10.jpg
229彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/22(火) 13:17:41.16ID:BAQZeQza
https://s.yimg.jp/images/news-cms/feature/visualize/2022/cat-day/img_main.jpg
230彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/22(火) 14:47:44.37ID:ObmwR9xc
【2.22】ネコノミクス=経済効果2兆円!? にゃんにゃんイヤーだった寅年?【ネコを恐れ敬え】
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1645507583/
2022/02/22(火) 14:53:04.41ID:yuFkRv1/
猫が舐めた後の毛皮に鼻をくっつけると生臭い変なにおいするよね
2022/02/22(火) 14:55:54.72ID:Z8VTs5uU
スーパーにゃんにゃんにゃんの日だからうちの子の写真を取っていたら
西日がスマホに反射して壁にポインターみたいな光が写った
それを追っかけて光に追いつくと捕まえたと思うのか一回口に運ぶ
可愛いいいいー
2022/02/22(火) 18:17:30.61ID:y33PwHxN
>>232
口に運ぶの可愛いw
2022/02/22(火) 18:18:33.31ID:T/1guwO9
>>232
動画で見たかったー
可愛いなあ
2022/02/22(火) 20:11:05.37ID:R8LwOczP
今日、ちょっとした契約関係で、家にスーツの男の人が2人(50代、30代)来たんだけど、うちの子人懐っこいから、持ってきた資料クンクンしたり、寂しいのか隣でニャーって鳴いてたりしてたのね。
まあ邪魔だから抱っこしながら話聞いてたんだけど、その内ぴょんって、おじさんの方にニャーってしに行って、おじさんは撫でたり指くんくんしたりでニコニコ。
若い子の方は完全無視で、しまいにはうちの子がそのお兄さんの手の甲ベロベロ舐め始めたんだけど、話し続けてた。別に嫌がる感じも無く、いないみたいなリアクション。
その内三人で話してるテーブルの上でヘソ天しだして、こいつ本当に野生無いな…って笑けてきたわ。
2022/02/23(水) 00:26:04.70ID:VugYLeSa
今日はたくさんの猫ちゃん画像見れて楽しかった
スコティッシュって立ち耳長足だとちょっと分かりづらい子もいるね
マンチカンなんかは長足だともはや私レベルじゃわからない
獣医いわく短足は可愛いけど採血の血管がやりづらくて大変らしい

西洋の血が入ってる子は丸っぽい顔で
日本系の雑種ちゃんは三角顔のイメージ
鍵しっぽとかジャパニーズボブテイルとか可愛い
2022/02/23(水) 04:11:18.49ID:clM3iVfM
神対応!妹のダイブをピサの斜塔状態で受け止めるお兄ニャンが尊い
https://article.yahoo.co.jp/detail/396a7cfa48fb4c82ea24708522e7c376386bb6fa

これってコラだよね?
2022/02/23(水) 11:27:01.89ID:nXUIqM3h
猫の日のハッシュタグ追うと猫じゃないのが多くて罠だと思った
2022/02/23(水) 12:41:00.88ID:+xdiq3jY
うちの猫、ドアノブにむかってジャンプアタックして
ドアを開く技を覚えた模様
今のところ脱衣所の珪藻土マットで寝るぐらいのことしかしてないけど
台所周りやつっぱりポールで作ってる棚に乗られたら困るし
ノブが降りないようにするいい方法ないかな
2022/02/23(水) 12:56:04.02ID:nXUIqM3h
ドアノブ縦につける
ノブを動かさず開け閉めできるタイプに変える
子供のドアいたずら防止グッズつける
ドアノブの位置高くする
高い位置にかんぬきタイプの簡易錠つける
2022/02/23(水) 13:13:35.52ID:+xdiq3jY
>>240
ありがとう
賃貸だから子供のいたずら防止アイテムで対策してみるわ
2022/02/23(水) 22:48:39.15ID:gRcivvTH
BSのねこ自慢て番組で元バレーボール選手の栗原恵さんが飼ってる猫がじゃらし部分取れて棒だけになった玩具を気に入ってて
うちにもあの棒あったなと思って出してみたら食いつき凄い
ただのプラスチックの棒なのに一体何かツボなんたろ
2022/02/23(水) 23:01:32.53ID:4lnKCPIN
>>242
うちの猫も噛みちぎられてけちょんけちょんになった猫じゃらしの棒の部分が異常に大好きだよ…またたびより反応するから捨てられずに、そのままオモチャ一軍として活躍してる
唾液の匂いとかがついてるから好きなのかなぁ?
2022/02/23(水) 23:02:22.57ID:FYxDhZDg
うちも先っぽ付きより棒が好き
孫の手とかも好き
2022/02/24(木) 02:49:03.94ID:RuMxSHlc
うちの猫は噛みちぎった穂先を色んなとこに咥えて歩き回ってる
一度いつの間にかキャリーに入ってて動物病院の診察室でカッピカピになった穂先が猫と共にころっと出てきて焦った焦った
2022/02/24(木) 03:08:40.41ID:an+KFujD
>>245
www
うちも穂先の棒をいつの間にか分解して穂先を狂ったように追いかけて遊ぶ
水の容器の中にふわ〜と浮いてることも多い
その穂先を更に分解したのか
緑の毛玉みたいなのがあってその小さい毛玉みたいなのをを追いかけてたりする
それは捨てちゃいけないみたいなのよ
大切に愛でて遊んでる
2022/02/24(木) 07:50:18.56ID:bJqS6WaR
うちの猫はカシャカシャぶんぶんというおもちゃが超お気に入り
家の中だけど猫が行方不明になったらカシャぶん振るとどこにいても飛んでくるw
他のおもちゃと食いつきが全然違くてボロくなる度に買い直してる
2022/02/24(木) 09:00:03.93ID:idTJ9don
うちの子のお気に入りはみかんが入ってた赤いネットを丸めたリンゴ
軽いしよく転がるし爪の掛かりも良いから好きみたい
最近みかんネットで売ってないから大事にしてねって言ってるのにすぐ冷蔵庫の裏とかに押し込んで悲しそうになくなったーって言いにくる
2022/02/24(木) 09:11:10.68ID:Fxp5n/w1
>>248
Amazonでネットだけ買えるよー
もしかしたらホームセンターでも買えるかも
2022/02/24(木) 09:16:32.77ID:idTJ9don
>>249
うってるんだ!!ありがとう
探してみる
2022/02/24(木) 10:49:38.38ID:P3pEm9x9
>>247
うちもカシャブンお気に入り!ほかにも短いやつやびょんびょん跳ねる亜種もあるけどぶんぶんが一番好きみたい。
しっかり遊ばせたいときはつりざお、隙間時間にちょっと振ってやるときはカシャブンで使い分けてる。
2022/02/24(木) 19:19:26.33ID:IeQfQ1SU
家に帰って出迎えてくれるのも嬉しいけど早く餌が欲しいのに階段上がるときに
いったん止まって撫でてって感じで振り返るのが最高にかわいくてまだ手を洗ってないのに撫でまわしてしまう
2022/02/24(木) 20:54:17.37ID:Jt0v15QA
家に帰って出迎えてくれるのすごく嬉しいよね!
夏は玄関まで来てくれてたけど、うちの玄関北側にあってめっちゃ寒いせいか
冬の時期はリビングのドアの前でスタンバイしてる模様www
なにそれかわいい!!出迎えるまでの動画撮ってよ!と母親に頼んだら
動きが素早すぎて無理って言われた
254彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/24(木) 23:09:07.19ID:vIIrunYa
猫の仕草の意味
https://i.imgur.com/3ykWG3h.jpg
2022/02/25(金) 06:43:33.07ID:fSaD4xQv
猫と本気で追いかけっこすると結構体力使うね
猫から
「逃げるから追いかけてね!」
って感じで尻尾立ててスタタターって逃げていくから
「待て待て待てー」
って追いかけると違う部屋のベッドの下とかに隠れる
今度は私が逃げて別の部屋(お風呂とか)に隠れる
の繰り返し
いつまでもやりたがる
2022/02/25(金) 14:13:47.95ID:Q3boqAlz
>>255
ウキウキで足取り軽い猫さんが思い浮かぶ
可愛いね

うちの猫、私の腕抱えて掌の肉を毟り取ろうとするのなんでなんだろう
甘噛みどころじゃなくて噛んで引っ張るから痛いんだが
2022/02/25(金) 15:20:09.06ID:amf2AYy8
うちの猫は風呂上がりの人間の足に噛み付く
2022/02/25(金) 16:09:18.55ID:B0u0C8fn
うちの猫はお風呂から出てタオルで拭いてたら足の水滴を舐めてくれる
2022/02/25(金) 16:49:58.38ID:s/o4RhAk
汚い話になるけど



人間のトイレに猫のトイレも置いてて用足しに入る時たまについてくるんだけど
シンクロ行動してくれることがあるのが嬉しい
人間が何してるかわかってるんだなとも思う
2022/02/25(金) 17:55:50.11ID:IhTwijdw
シンクロうんこ
2022/02/25(金) 19:05:29.66ID:nvK6cv1b
茶トラ♂、おそらく野良がずーっと彼女ができなくて鳴いてるよ
2022/02/25(金) 19:23:22.04ID:BBfvYlt3
猫の発情期見ると自分が複雑な気持ちになるので去勢済みの子もらってきた
2022/02/26(土) 00:28:02.37ID:0kAlQ5Xr
それはいい判断
発情声の猫ちゃんは大変らしいから
2022/02/26(土) 00:50:47.27ID:UG9Yu52i
発情期は本当に猫も辛そうだよね
顔が険しくなるし
でも去勢すると今度は頭の中がご飯で支配されるっていう弊害もw
2022/02/26(土) 01:17:22.05ID:+XYF73ya
猫可愛すぎて辛い
ずっと見てたらまず造形から神だし顔もなんでこんなに可愛いんだろうってオモカう
2022/02/26(土) 01:17:34.57ID:+XYF73ya
オモカうって何だ思う
2022/02/26(土) 01:40:43.32ID:16aAyx0h
猫って人間が家畜化したんじゃなくて自ら家畜ナイズされてったって記事前に見たことがある
やっぱり自分がかわいいさで人間を支配出来ることを理解してるんだな
2022/02/26(土) 01:49:49.64ID:/HPvPJGp
いつか宇宙人と交易始まったら、宇宙人たちにも猫すごい気に入られると思う。それで猫はめっちゃ高価な生き物になって野良猫も保護猫も買い上げられて地球上から猫いなくなるんじゃないか、という妄想してしまう
2022/02/26(土) 08:10:59.37ID:UG9Yu52i
>>266
可愛すぎて思わず誤字脱字しちゃうのは仕方ない!

>>268
可愛すぎクライシスっていう宇宙人が猫を愛でる漫画面白いよw無料で読めるけど毎週欠かさず読んでしまう
2022/02/26(土) 12:54:23.56ID:gw9VAMys
>>252
気持ち分かるけどやっぱ手洗ってから撫でた方がいいと思う
海外の動物園のゴリラとかライオンにコロナ感染ったニュースやってたしどこまで本当か分からないけど猫にも感染るって話聞くし
私は念のためアルコールスプレー吹きかけるまで鞄にも近寄らせない
2022/02/26(土) 13:14:35.04ID:mPzekhF6
うちは玄関にアルコールスプレー置いて除菌してから
手を洗って部屋着に着替えてまた除菌してから触ってるな
病弱な子だからだけど
触る前にアルコールが気化するまで手を揉んで待つんだけど何故か(気化した)その手をペロペロしたがる
2022/02/26(土) 13:23:31.77ID:rfAc++T5
ねこのきもちを購読しようか迷ってる
2022/02/26(土) 13:29:11.14ID:u95Da5hP
たいしたこと書いてないし退会がめんどくさいよ
付録も年に数回しかついてこない
dマガ登録してたら簡易版で一部読める
新規の方のみ何たら特典!ってのはお得だけどね
2022/02/26(土) 13:41:12.32ID:rfAc++T5
そうなんだ毎月おもちゃとか何かついてくるのかと思ったわ
2022/02/26(土) 13:55:05.62ID:/HPvPJGp
>>269
読んでみるね
教えてくれてありがとう
2022/02/26(土) 14:52:36.99ID:NqBgsmCo
ねこのきもちの爪研ぎベッドとかキャットトンネルとかテントとか悉く小さい
今大型猫だって人気なんだからそれなりのサイズにして欲しい
編集部は子猫しか興味ないのかな
2022/02/26(土) 15:08:30.69ID:cSBujWMy
美容室でねこのきもち読んだけど年間購読するほどではないと思うよ
よそのお宅の猫はネット上でいくらでも見られるし猫グッズ情報も同じくだし
広告抜いたらページ数も少なかった
2022/02/26(土) 18:18:25.64ID:jk31F/lL
うんうん
猫DKで充分だと思う
2022/02/26(土) 22:09:34.38ID:26nzW6qU
うちの猫好き嫌いあって決まったカリカリしかたべなくて、人間のご飯ほしがったりも無かったしチュールとかかつぶしとかのおやつ系も食べなかったんだけど
最近急に台所の生ゴミのゴミ箱漁ったり夕飯のおかず荒らして困ってる
ゴミ箱とかおかずはまあ対策したから大丈夫だけどなんかの病気とかだったらどうしよう
月曜日病院いくべきかな?
行くとしたら先生になっていったらいいんだろ
2022/02/26(土) 22:22:55.63ID:UG9Yu52i
人間のご飯食べて猫にとってめちゃくちゃ美味しい!って感じるとそうなるみたい
うちは味噌汁作るのに出汁取って冷ましてたら、いつの間にか飲まれてて、それ以来人間の食卓を荒らすようになってしまった…
特に味噌汁作る時の反応が完全に野獣の目
ちょっと目を離すと飲もうとするし、出汁パックを捨てたゴミ箱漁るようになった
2022/02/26(土) 22:26:22.58ID:UG9Yu52i
多分どこかで盗み食いしたりして、それで味しめちゃったのかも
意外と気付いてないところで食べちゃったりするから
気になるなら健康診断がてら病院行って検査してもらうと良いと思う
2022/02/26(土) 22:53:52.90ID:HplmsMp/
うちの子も元野良で餌やりさん曰くゴミ漁ってたらしいのと破壊王だから寝る時はケージに入ってもらってる
ケージも脱出する時あるからドアは丸玉クリップで留めてる
ごめんて思うし一緒に寝たいけど、もう少し年齢重ねて落ち着くまで難しそう
2022/02/26(土) 23:05:02.31ID:/HPvPJGp
>>279
漁ってるゴミの中にお気に入りがあるはずだから特定できると対策しやすいよ
先代猫が鶏肉ゆでると、鍋すぐ洗わないと走ってきて舐めてたな
換気扇強くして茹でたりしてた
2022/02/27(日) 00:37:22.98ID:SeD6Yzpr
御手洗や台所にいくのに僅かな時間部屋を出たら
ドアの前で待ってて私が戻るとニャーニャーいう
甘えてるのかな?と思って撫でに行くとするっと逃げる
そして少し離れたところからまたニャーニャー
ついて行くとキャットタワーの奥の方に行ってしまって
撫でたくても手の届かないポジションからこっちを見る
構われたくない感じ?と思ってその場を離れると途端に私の後ろをついてくる
遊びに誘ってるのか?隠れんぼにしては盛り上がりに欠けるけどw
285彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/02/27(日) 05:15:07.96ID:PvYXIVqp
>>284
あるあるw
うつは大抵追いかけっこしたい時
隠れちゃったら
「じゃあ逃げるよー」
って小走りで別の部屋に行くと
「待って待ってー」
って追いかけてくる
そしたらまた追いかけるの繰り返し
2022/02/27(日) 06:45:41.61ID:OpNhAahH
今朝もごはん食べ終えてから布団に入って来てくれた
あったかくなってきたからやらないかと思ってたのに幸せー
2022/02/27(日) 20:26:41.99ID:xDL4K/Rp
みんなスキンケアした後手洗う?
そのままの手で猫触ってる?
2022/02/27(日) 20:32:40.32ID:4iJmeVnd
洗う
猫関係なく洗わないと気持ち悪い
2022/02/27(日) 21:12:32.38ID:YUEPWlsM
>>287
洗ってる
手はもう犠牲にしてるな
2022/02/27(日) 21:24:58.97ID:j5Q2xSWv
手は洗うけど乾燥ひどいから手の甲はボヤッと洗い残す
スキンケア後に顔を舐められるとき「苦っ」みたいな避け方されるときある
苦いのか不味いのか
それをつけてる私は大丈夫なのか
2022/02/28(月) 19:55:38.85ID:WTbFXbBI
マルカンのAIM30欲しいけど争奪戦が厳しすぎる
常に腎臓病の不安があるからこれだけで安心はもちろんできないけど少しでもと思ってしまう
2022/02/28(月) 20:07:12.13ID:17CaIzpd
AIM30って成分情報まだ公開されてないよね?
試したいけど成分見てからでいいな
2022/02/28(月) 20:37:31.25ID:WTbFXbBI
>>292
一応お試し用が先行で出回ってたみたいでツイとかでは写真あったよ
正直よくある日本のキャットフードな内容で長期であげたい内容ではなかったけど安価にして広く猫たちにっていうことから今は仕方ないのかな
今後は療養食ポジションとか成分にもこだわったものが出てくることを期待したい
2022/03/01(火) 05:57:43.92ID:Z39Fzrj0
猫が布団に入ってきたりお腹に乗ってきたりするのいいなあ
7月に迷い猫保護して今推定9ヶ月くらいなんだけどまだ心許してないのかな
基本家中どこでもニャーニャー言いながら付いてくるしじゃらしでも楽しそうに全力で遊ぶけど寝る時は私の布団にギリギリ入らない位置(猫用の毛布にくるまってる)ソファでうたた寝してると前足やおしりの1部を私にくっつけてきたりはするけど私が気づくとやめちゃう
2022/03/01(火) 15:50:14.38ID:tTcu4hbZ
>>294
知り合いの保護した猫は六年たってやっとふとんにはいってきたらしいよw
それだけ心許してくれてるならいつかいっしょに寝られるよ!
2022/03/01(火) 16:01:51.65ID:NrZxXumH
道端でも膝に乗ってくる地域猫ちゃん
ペットを飼える状況ならおうちに入れてあげたい

というかとあるお店の人がメインにお世話しててお店の中にも入ったりしてたんだけど
コロナでそのお店無くなっちゃったから今はずっと外暮らしっぽい
そのお店の看板猫みたいな感じで可愛がられてたから
今はそのお店があったとこのご近所さんがお世話してるみたいでよくその家の前でご飯待ちしてるのを見掛ける
297彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/01(火) 19:38:17.92ID:Z39Fzrj0
>>295
ありがとう
前までは
「あっ撫でる気だな!噛んでやろ!」
って感じだったのが
「あ、撫でてくれるのね!どうも!(ウットリ)」
くらいにはなったんだけどね
気長に待ちます
2022/03/01(火) 22:06:51.13ID:hmx662Bm
ご飯あげたのにしばらくして欲しがるから断ってた
私が自分のご飯食べてたら
お前・・・自分は食べるのに私にはくれないんか・・・
みたいな顔をしてくるから罪悪感すごい
2022/03/01(火) 22:55:45.61ID:+M/SoGYf
>>297
えっ?それすごく懐いているじゃんw
かわいいよ
2022/03/02(水) 03:15:11.25ID:OKJBm1di
うちの猫ヤギみたいな鳴き方する時あるんだけど
みんなの猫もヤギみたいな鳴き方する?
2022/03/02(水) 06:38:45.85ID:c4HtTobu
背中の皮で持ち上げるとメアアアッってヤギみたいに鳴く
2022/03/02(水) 08:53:28.85ID:7Wsy22f7
床に着地したとき
ンメッ
プキュッ
みたいな声出すよ
2022/03/02(水) 08:58:48.80ID:nsluhzhX
ニェェェェみたいなプルプルしてる声を出してる時はある
伝わるだろうか
304彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/02(水) 14:06:25.67ID:ZAkPs1Bq
>>303
鳥を見つけて口をカカカカッてしてる時にそんな声出てるよ
2022/03/02(水) 14:28:31.95ID:Q2ATXneX
ビェエエエエってビブラート効かせて鳴くからヤギみたいになる
2022/03/02(水) 18:36:32.65ID:288Jv6ue
うちの猫は子猫の頃はみぇぇぇえぇぇって鳴いてた
最近庭に遊びに来る長毛の猫はムァォーンって低めの声でものすごく心地よい声
2022/03/02(水) 23:05:28.06ID:xJqy5K/p
わおぉぉぉぉぉおん!!!(ごはんよこせ)
2022/03/03(木) 00:00:57.43ID:NvykRoD1
うちの猫はゴハンって言う
2022/03/03(木) 00:25:09.88ID:T0SjPzxz
>>308
うちも言う
こっちが「ごはん?」と聞いた時だけ『おあん』と鳴く
「おはよう」『おあお』もやる
2022/03/03(木) 10:38:24.69ID:L5sNacHZ
猫の毛が抜けだしてやばいんだけど、毛づくろい用のブラシとか買った方がいいん?
2022/03/03(木) 10:44:33.95ID:94IwbHM+
みんな可愛いw
うちは「ごはん」のような感じで「おわわおん」みたいに鳴くから「おかあさん」って呼んでくれたと勝手に一人でよろこんでる
2022/03/03(木) 11:20:55.56ID:DJ76qWjC
>>310
もちろんあった方がいい
うちはネコペロブラシとファーミネーター併用してる
ネコペロは言うほど喜んでくれないw
2022/03/03(木) 23:29:04.27ID:N2F+XOb8
>>310
うちの猫はセリアの玉付きスリッカーブラシ(犬用)がお気に入りだよ
ファーミネーターもあるけど100円ブラシのほうが気持ちいいらしい
毛もなかなか取れる
2022/03/04(金) 00:16:11.27ID:sdcH+B1E
うちのは常に若本規夫さんみたいにぶるぁ!ぶるぁ!とテンション高めの鳴き方
シニアになってからやっと普通の猫みたいミアーって鳴く様になってきたよ
それでも毎日1時間は飛び跳ねたり走り回ったりとやっぱりテンション高い…
シニアって今までのペースで運動させてて大丈夫なのかな?
2022/03/04(金) 04:17:29.45ID:xeUg6Jow
>>310
うちは私が使わなくなった柘植櫛使ってる
静電気も起きないし気持ちよさそう
細歯の分なので抜け毛もかなり取れる
平野ブラシで買ったペット用ブラシは艶出るけどイマイチ不評
なんとなく換毛期始まったのかなと思う抜け毛っぷりで春の気配を感じるね
2022/03/04(金) 15:11:21.07ID:hvxwa3p4
ウチ8ヶ月のメス猫、ん?ん?んっんー♪みたいな
独り言?言ったりしてる、子猫だからかな。
大人に成長したらダミ声ぽく世の中の全てを知ったような
鳴き方になるのかな(近所の猫がそうだった
2022/03/04(金) 16:19:29.78ID:73URde2q
わろた独り言可愛すぎる
2022/03/04(金) 16:40:18.33ID:5xCTu16B
スレの最初の方見返して思ったんだけど、猫って父親と母親を呼び分けたりするのかなぁ?
ニャントークでパパって表示されたみたいな書き込みみて、一般的にはメスが一匹で産んで育てるから猫は父親を知らないケースの方が多いはずだから気になった
ブリードするようになったのだって猫の歴史からしたら最近の事だしパパって翻訳出来る鳴き声があると思えないなーとか考えてしまった
2022/03/05(土) 16:45:08.55ID:jLcTGl2c
猫がよく通りに面した出窓から外を見てるんだけど、通りすがりの50代くらいの男性に、子供の頃飼ってた猫に瓜二つどだ、年齢的に猫を飼えるのは最後かもしれないから譲って欲しいと言われてびっくりした。
もちろん断ったんだけどいくらか包んでもいいとか自分がどれだけ猫が好きかを熱弁されて食い下がられた。
見かねた父が
「この子は前の飼い主に引越しの時に置いていかれた過去がある。うちで飼い始めて1年だがやっと落ち着いてくつろぐようになったところだ。ここでもし手放せばあなたは大事にしてくれるかもしれないが猫にとっては相当なストレスだ。猫が本当に好きならそこのところを考えてほしい」
と言ってやっと引き下がった。
猫は顔はキジトラ、お腹のあたりが渦を巻いたようなアメショみたいな柄で、元々近所の人が迷い猫を拾ったんだけどコロナ流行してから夜逃げ同然で引っ越して、ケージに入れられてうにの庭に置かれてたんだよね。
本当にやっと慣れてきて遊んだりじゃれるようになったのに、手放すなんて考えられないわ。
2022/03/05(土) 16:50:06.78ID:CNQhi8A0
他人が飼ってて虐待されたりしてる風どもないのにお金積むから譲ってくれなんてどんなに元飼い猫に似てようが頭おかしい
2022/03/05(土) 17:12:28.20ID:iEkeQmw7
元々一時預かりだったとかならまだしも普通に飼ってる猫譲ってくれって
1億積まれても無理だけど案件
2022/03/05(土) 17:59:14.29ID:YNr6y9xO
ペット誘拐する人って可愛いからとか昔飼ってたペットに似てるからが理由で誘拐するんだよね…
うちは大家さんの敷地の中にあるアパートで、猫が良く窓のところで大家さんの庭を見て寛いでいるんだけど、前にその庭にまで無断で入ってきて猫見てた人がいるから、大家さんに連絡したよ
ちょっとその譲ってくださいの人も警戒した方がいいかも
2022/03/05(土) 18:18:11.53ID:x8jOqfIC
1億積まれても渡したくはないけど猫に1億払える家で暮らした方がこの子は幸せかも知れないとも思う
1億積む人なんか現れないから考えるだけ無駄だけどw
2022/03/05(土) 18:20:21.90ID:NoWtasYd
30万で譲るわ
20万なら拒否
2022/03/05(土) 18:29:46.31ID:iEkeQmw7
>>323
それはまぁ確かにそうかも知れないけどw
気持ち的には嫌だよね
2022/03/05(土) 18:30:03.88ID:YNr6y9xO
譲った人が虐待する人だったらどうするの?
お金積まれても絶対に無理
万が一自分が不慮の事故にあって飼えない状況になっても親族か、いつも猫を気にかけてくれるご近所の猫友か、見知らぬ人でも、動物病院経由で収入パスと人柄パス(今までも猫を飼っていて定期通院してた実績のある人)したような人じゃないと譲れないな
2022/03/05(土) 18:31:00.81ID:NoWtasYd
猫譲ってなんて言う人いるのか
マジキチじゃん虐待しそう

ペトショで買うか野良猫拾えばいいのに
2022/03/05(土) 18:46:00.16ID:x8jOqfIC
>>326
どうするのって現れてない人の想像してるだけなんだから普通に虐待しない富豪を想像してるよ
起こらない事でどうするのとか言われても困るわ
2022/03/05(土) 18:48:42.15ID:L1EJfqZU
>>326
猫友に譲るって…お願いする立場でしょ…
2022/03/05(土) 18:51:25.27ID:NoWtasYd
人んちの猫欲しがる人って情緒不安定そうで信用できない
2022/03/05(土) 19:31:11.38ID:FiP3uXYs
>>328
まあいきなり札束で頬を叩く真似をして他人んちの猫譲れなんで言ってくる時点で人間性に疑問アリだから無理だよw
2022/03/05(土) 19:51:04.10ID:YNr6y9xO
んだ
変人には違いない
ってか普通に怖いよね
2022/03/05(土) 19:53:23.88ID:x8jOqfIC
>>331
いやだから私の妄想の中にしか存在しない富豪の性格のこと言われても困るし妄想の話引っ張られるのも面倒だわ
本来なら他人の飼い猫を欲しがるような事はなく猫のこともとんでもなく大事にして精神的にも安定している大富豪だけどうちの猫がこの世の全ての人を惑わすレベルで超絶美し過ぎて思わず富豪も一億積んでしまったので私は一億払える人の家の方が良いかもなと悩むという妄想にしときますこれでいいですか
2022/03/05(土) 20:18:05.12ID:YNr6y9xO
なんやこいつ
2022/03/05(土) 20:51:46.51ID:NoWtasYd
まあこのスレもちょっと頭おかしい人多いよね
「猫は大事な家族!病気になったら何十万かかっても寿命が来るまで病院につれてく!」みたいなアピールがすごい人がちょくちょくいる
ほどよい距離感が大切だと思います
2022/03/05(土) 20:58:51.17ID:DSJK6aaA
>>333
わかるよ、大丈夫
2022/03/05(土) 21:03:13.64ID:NA+tkEuL
猫にはお金の価値なんかより慣れ親しんで可愛がってくれてる飼い主の方が重要だわ
よほど貧しい暮らしさせてるならお金持ちの元の方がと考えちゃうけど
大抵は治療費が高額な病気の時くらいだよねそんな事考えるのは
2022/03/05(土) 23:21:35.32ID:aE39jpHa
秋に新入り迎えたんだけど、今の先住の子見てると寂しそうに見えたけど1匹だけで飼ってたほうがよかったかなって思う事がある
なんとなく前と表情が違うんだよね
2022/03/05(土) 23:26:12.46ID:NoWtasYd
猫カフェとかも多頭飼いによるストレス問題があるらしいね
2022/03/06(日) 12:44:08.31ID:9WojaQ4M
猫が便秘気味だからカリカリから水分多めのウェットフードに換えたんだけどそれでも前みたいに1日1回とか出てくれない
水もちゃんと飲んでるのに何でだろ
明日も出なかったら病院行こう
2022/03/06(日) 14:06:06.90ID:xge3sbBo
うちもコロコロした硬めのしか出なくなってキレも悪くて猫が大変そうだったので
ビオフェルミン細粒をほんの少しといなばのすごい乳酸菌のカリカリをあげたらマシになったよ
ただうちの子は急に違うフードあげると食べないタイプなので
今までのカリカリに数粒混ぜるくらいしかあげられなかったので成果が出るまで二週間くらいかかったけど
2022/03/06(日) 14:17:23.97ID:1Qe9HGpf
>>340
ロイカナの消化器サポートの可溶性繊維かイージーファイバーをティースプーン一杯分から
どちらも様子見て増量していくといいよ

AIM30出たけど成分微妙すぎない?
トウモロコシにグルテンミールに小麦粉って逆に体に悪い気がするんだけど
2022/03/06(日) 14:59:19.93ID:/2wGYNSU
うちはいなばのすごい乳酸菌はちょっとの量でも緩くなっちゃったけど、同じいなばのビューティフンが合ってた

>>342
療法食ってそんな感じの成分が多いから体に悪いってことはないんじゃないかな
ただ元々健康な猫に長期的に使いたいかというと期待はずれではあるよね
2022/03/06(日) 17:07:46.41ID:rB6g9vm9
>>340
病気知らず便秘知らずだったうちの子、14歳と高齢になったせいか便秘になったので、消化器サポートという可溶性繊維の入ってるカリカリ買ったよ
今も三分の一くらい混ぜてあげてるけどいい感じに安定してる
2022/03/06(日) 17:21:30.81ID:PnSrlOuD
消化器サポートは全く同じ見た目で効果真逆の2種類あるから間違えないように注意ね
可溶性の方が便秘用、普通のが下痢用
2022/03/07(月) 10:32:04.59ID:aEAybrCr
ごろんしたらお腹の上で寝始めた…動けないし重い…
2022/03/07(月) 10:34:27.28ID:aEAybrCr
ロイカナの低分子プロテインしか食べられなくていつも楽天でちょっとずつ買ってたんだけど
急に取り扱い店舗が減って価格も高くなってた
とりあえず買えなくなったらやばいからまとめ買いしておいたけどこれから不安
2022/03/07(月) 19:44:15.98ID:ySHRwVWY
ロイカナは韓国工場になった関連で値段変動あるみたいだね
今ちょうど冬の便秘で食べさせてるけど切れたらどうしようか悩み中
そして検索時にちょくちょくロイヤルキャノンだのカノンだの間違える
2022/03/08(火) 06:28:38.20ID:sE8lLzSI
暗い話してごめん
数日前に猫の便秘について色々教えてもらった者だけども病院で腎臓の病気って診断された
腎不全から来る便秘だったって
猫には多いと聞くけどうちの子はなぜか大丈夫と油断してた
30くらいで普通の数字が130もあるから毎日点滴に行かなくちゃいけない
もっと早く気づけよ馬鹿野郎と悔やんでいる

猫の腎不全経験した喪女いるかな
いずれお家で点滴することになると思うけどコツとか教えて欲しい
2022/03/08(火) 09:44:20.21ID:JfWOJby+
>>349
コツとかは病院で教えてもらえるよ
もんた動画で点滴の回があるんだけど思い切りも大事らしい
ねこちゃんおだいじに
2022/03/08(火) 10:08:51.67ID:hGiIYPjo
>>349
三ツ池動物病院チャンネルの点滴の回がわかりやすいと思う
あと猫袋屋の保定袋ってのがあると便利だった
おとなしい子ならいらないけど家でやると暴れたり動いたりしちゃうかと
うちは洗濯ネットとかじゃ暴れてダメだった
2022/03/08(火) 11:37:38.49ID:KXGj0wD5
>>351
三ツ池いいよね
25歳の子これからも元気でいてほしい
2022/03/08(火) 14:36:32.17ID:sE8lLzSI
>>350
>>351
ありがとうありがとう
動画見てみるし保定も心配だったから保定袋ポチるよ
ちなみに先生いわくただでさえ食欲落ちてるから治療用のカリカリ多分食べないですよと言われたんだけど
ごはん食べない時どうしてる?
354彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/08(火) 14:56:50.55ID:XjpHuBS5
最近は「猫を吸う」輩がいるが所詮は獣、普通に臭い。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646707150/
2022/03/08(火) 15:17:30.28ID:5FRq7NtR
体はお日様の匂いだしお口はくさっ…じゃなくてはぁくっさあ&#9825;なんだよね
癖になるから何度でも嗅ぎたくなる
2022/03/08(火) 15:18:50.66ID:vpgjnzQ/
猫が自分を舐めた直後の毛皮のにおいは臭いぞ。嗅いでみ
2022/03/08(火) 15:21:04.92ID:Yq7TYNaD
頭(良い匂い)←→尻(臭い)
尻の方はシャンプータオルさせてくれないから臭い(臭い)
2022/03/08(火) 16:01:39.22ID:Fp8zTWfk
あくびするとお口クチャいから、一歳までにはみがき習慣つけておきたいな
2022/03/08(火) 17:20:30.16ID:N2l6ySP5
猫の匂いって癖になる
たまに臭さを思う存分感じたくなる
2022/03/08(火) 18:59:37.36ID:7dK7kKOQ
お尻は普通に臭いよね
トイレ行った直後にベッドに潜り込んでくるのやめて欲しいけど
私もよくモフモフしたりクンクンしたりして嫌な顔させてるから
同居してる以上はある程度お互い様だと思ってる
2022/03/08(火) 19:25:57.18ID:pjGaXZWd
お尻は拭いてるわ
猫がなめてもいい泡のフォーム付けて拭いてる
ぜんぜん自分できれいにしない子もいるしどこかに付くのが嫌だから
2022/03/08(火) 23:14:47.69ID:WI7tBwwj
むしろ尻の臭いが好き
尻に顔うずめていやがられてる
2022/03/08(火) 23:29:13.92ID:0W6zRWF9
尻の穴に鼻突っ込める?
364彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/09(水) 00:25:23.83ID:m6avgTje
【猫は兵器】自称軍事目標しか狙わないロシア軍さん、猫100匹を砲撃
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1646735121/
2022/03/09(水) 12:39:12.47ID:+JjoVlJw
何故風呂のお湯を飲みたがるのか
人間の出汁が出て美味しいんだろうか
寒いからほんのりぬるい水を餌場に置いても飲まないし
2022/03/09(水) 14:14:54.49ID:xEcQ0Hq8
うちのねこ、ポットでお湯沸かしてると自分にもチョーダイって目線で訴えてお湯が沸くまで待ってる
音で覚えたみたい
2022/03/09(水) 14:15:31.45ID:xEcQ0Hq8
あ、もちろんお水に混ぜてぬるま湯にしてあげてるよ
2022/03/09(水) 15:36:57.11ID:4vISq5tn
猫ちゃんの輝きを見よ的な展開かと思ったw
2022/03/09(水) 16:55:10.85ID:B8m834Vp
うちの猫は加湿器から出る霧をじーっと見てる(1歳)
たまに霧をつつきに行っては何か言いたげにこっちを見る
2022/03/09(水) 18:37:18.63ID:mCcCQBEn
朝、ご飯ちょうだいってベッドに飛び乗ってくる空中の瞬間がかわいい
ぴょーんって飛び乗って来るの
撮影難しいのが残念だけどもうホント何してもかわいい
2022/03/09(水) 18:52:13.28ID:JhfZ2GMt
ご飯ねだってくるのを無視してたらブチ切れて猫キックしてくるんだが
餌はもちろん十分あげてる
どうしたらいいの・・・
2022/03/09(水) 18:54:46.98ID:4vISq5tn
うちの猫も皿にエサ残ってるのにおねだりしてくる
追加すると満足しておねだりやめる
2022/03/09(水) 19:01:20.71ID:aFnATJyx
殺生石割れたし核攻撃されるかね
2022/03/09(水) 20:29:09.67ID:tMeX92f7
ロイヤルカナンのベッツプランが病院専用(メーカー通販もできるけど病院コード必要)になった
ついでにものによって韓国工場に切り替えになる
韓国って人の食べるものも雑な扱いだし(うまいけどさ)どうもなあ
ニュータードケアの代わりになりそうなものを探してる
2022/03/09(水) 20:49:00.48ID:MtB/4e37
数年前から順次切り替わってて最終的にアジア向け?はほぼ全て韓国産に切り替わるみたい
衛星画像で海を見てから無理になったわ
うちは別の療法食だったけどヒルズに移動したよ
薬やフードにもロシアの影響出てくるのかね
ロシア産ってあんまり聞いたことないけど
2022/03/09(水) 21:06:38.47ID:giTi1dns
毎日点滴行ってるんだけど今日は加えて検査で三時間も拘束されてたから怒って近づいてきてくれないや
ごめんね
ごめんね
377374
垢版 |
2022/03/09(水) 21:23:20.60ID:tMeX92f7
>>375
ありがとう
アジア向けやっぱり切り替えかー
残り少なくなる前に次を探すよ
ヒルズもよさそうだね
378彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/09(水) 21:36:37.15ID:aFnATJyx
いつも私の股ぐらの上に布団はさんで寝てる
臭くないんだろうか
それより寝返りが困難で腰も痛くなるし、猫と寝るのはおすすめできない
2022/03/09(水) 23:29:25.28ID:OHzZcLJk
ロイカナは春に一斉値上げらしいね
ヒルズなら取り扱ってれば病院でサンプルもらえそう
ドクターズケアとか食いつき良かったけどアレも病院の番号必要だし

獣医師アカウントの人が病院以外で療法食買うなって噛み付いてたけど、療法食買う人は他にもお金かかってるから多少仕方ないよね
てか獣医師って名乗ってるアカウントって攻撃的というか頑固というか癖が強い人が多い気がする
2022/03/09(水) 23:41:47.63ID:eSJNBwgO
でも勝手に自己判断で療法食食べさせるのは猫の体に良くないよ
療法食が必要かどうかは数値でちゃんと明確にした方がいい
その上で負担軽減で安くネットとかで買いたいならちゃんと獣医にそれを言えばいいだけ
勝手に買って勝手に与えるのは助けてるようで寿命を縮めてる

とはいえ言い方ってもんがあるからどれだけ正しい事言ってても過激派の先生には診て欲しくないけど
2022/03/09(水) 23:52:32.23ID:IdUht/Nb
>>359
クッセェ!と思いつつたまに尻の方の匂い嗅いでしまう
でもお尻の臭いって猫同士でも嗅いでるから、猫の習性で臭いままにしてるのかしら?
2022/03/10(木) 00:04:30.28ID:3GUa8Gxu
>>381
うちの子赤ちゃんの時から歯周病気味
病院の先生が懸念した歯抜けにはならなかったけど口臭がする
でもたまにたまらなくそれを嗅ぎたくなるのよ
2022/03/10(木) 13:12:31.61ID:QLxASONE
スターシップ・トゥルーパーズ1のボスの虫に
頭から足みたいなの刺されて脳みそずっちょずっちょ吸ってるシーンで何かが目覚めた。
DVD買って、時々お世話になってる。
2022/03/10(木) 13:26:37.17ID:kV1d9SVA
うちの猫は破壊魔
一昨年はPCを壊され去年は肋骨を折られ今年は空気清浄機を壊された
怪我しなければ壊してもいいんだけど出来れば生活に支障が出ない物にして欲しい
2022/03/10(木) 13:42:58.45ID:i0qh4h6s
肋骨は生活に支障が出過ぎるね
2022/03/10(木) 13:59:17.96ID:pQfz2Rl2
昨日からトイレに座るのにおしっこがひとしずくくらいしか出なくてそわそわしてたから病院連れて行ってきた
超音波とカテーテル使っての尿検査で結晶が出てるから取り敢えずご飯を変えてみてってサンプル何種類か貰ったんだけどほんとにそれだけでいいのかな
何ができる対処はないのかな
水とトイレは沢山置いてるんだけど
2022/03/10(木) 14:18:11.80ID:WxP6bIVe
>>386
毎日見てる飼い主がなんかおかしいなって少しでも思ったら当たってるって最近思い知ったから
取り越し苦労覚悟で血液検査してみたらどうだろう
うちはなんか便秘だなおかしいな?程度でステージ4の腎不全が見つかったよ
2022/03/10(木) 14:19:28.88ID:WxP6bIVe
あ、超音波はしてたのか
血液検査ももうしてたらごめん
2022/03/10(木) 14:35:05.62ID:pXE7Xrk3
>>386
数ヶ月前、うちのも似たような状態だったよ
うっすら血尿が出てたし量が少なめで出しにくそうにしてた
病院へ行ってからまずご飯を医師おすすめの結石用に変えてダイエット開始(御飯の量は計量して与える)
あとドライフードにお水を入れて水分とらせるようにしてたよ
うちのはくいしんぼだからお水を沢山入れても気にせず全て平らげてた
今は石が砕けてきた状態で前よりだいぶ良くなってきてる
体重もコツコツ減らせてる
2022/03/10(木) 14:44:43.18ID:ZiKrI9bR
>>386
うちも初めて結石になった時は治療法がご飯と水!?他に方法ないの!?って驚いた
うちの場合は膀胱の腫れが酷かったから一応消炎剤も出されたけど石溶ける前に詰まるんじゃ…って心配だった
でも療法食の効果テキメンで石すぐ溶けたよ
386の猫ちゃんも療法食ちゃんと食べてお水いっぱい飲んで早く落ち着きますように


>>387
血液検査って尿検査で悪いものが出ないとなかなかしないんじゃないかな
尿でかなりの事が分かるよ
それこそ腎臓が悪いとかも分かる
2022/03/10(木) 14:53:36.97ID:pQfz2Rl2
>>387
レスありがとう
尿検査だけで血液検査の話は出なかったから、今日はしてないんだ
尿検査の結果説明では膀胱炎の炎症からきたと思われる微量のタンパクと血尿が…みたいに言われ、膀胱炎自体の治療方法はないからとりあえずご飯を変えて2週間後くらいにもう一度尿検査してみたいって言われた
実はかかりつけの病院が今日休みだったから初めての病院だったんだけど、2週間後またそこで診てもらう方がいいよね
2022/03/10(木) 15:04:46.50ID:pQfz2Rl2
>>389>>390
詳しい体験談ありがとう
あまり食に興味なくてしかも超偏食な子なんだけど、とりあえず貰ってきたロイカナユリナリーS/Oは食べてくれたし、お水も飲んでる
少しだけどおしっこも出てほっとしたよ
明日明後日は仕事だから、貰った他の種類のご飯食べなかったらどうしようって心配もあるといえばあるんだけど
2022/03/10(木) 22:02:45.75ID:yL8znTpw
うちもストルバイト結晶出来た時トイレで30分くらいずーっと暗い顔で座り込んでて本当に可哀想だった
2週間病院で出されたロイカナの尿路結石ようの餌食べさせ続けて治ったけど一度なったら再発するらしいからおやつは怖くてあげられなくなった
原因の餌はなんとなく分かってるけど再発して獣医さんに怒られるのが怖い
2022/03/11(金) 14:10:20.31ID:08VlwNUh
>>393
原因の餌気になる
差し支えなければ教えてほしい
高価な餌でもなる時はなるのは知ってるけど
2022/03/11(金) 14:35:24.71ID:ylwzoCqP
うちは先生から銀の○プーンはやめておけと言われたな
友人が飼ってた猫は安いフードで高齢で腎臓やられるまで長生きしたし
結石なる子はどんな配慮されてるフードでもなると思うけど
2022/03/11(金) 19:34:45.49ID:eVLlldCu
>>394
猫には個体差があるのは前提として
いつもNュートロのピンクか水色の袋の餌あげてるんだけど医者から少し体重落とした方がいいと言われて
同じメーカーの減量用フードに切り替えて暫くしてから結晶が出来たからそれかなって思ってる
2022/03/11(金) 19:39:32.49ID:nkjJ2+/v
普段、リュックサック使ってるんだけど、置いてると猫がよくリュックサックを座布団にする
どこに魅力を感じてるんだろうか
2022/03/11(金) 20:23:04.89ID:SQ0Yz+Lm
うちの子が結石作った時は獣医が「スーパーで売ってるような安いキャットフードばかり食べさせてると結石なりやすいよ」って言われてロイヤルカナンを食べさせるようにしたー
2022/03/11(金) 20:59:38.85ID:08VlwNUh
>>396
えーうちもニュートロだわ
減量用はまだあげたことない
前に獣医にロイカナ勧められたけどロイカナだとウンチゆるくなるんだよね…
2022/03/11(金) 22:16:18.02ID:eNdcHogb
たまにしか入れないけどお風呂をあまりに嫌がるからかわいそうになってドライシャンプー買おうと思うんだけど
洗い流さないからどこまで泡つけていいんだろ?おでことかもいいのかな?
2022/03/12(土) 08:05:29.17ID:4dWEC4yQ
野良が畑でミカン転がして遊んでたからゴムボートと交換したった
柑橘類って猫に良くないって聞いたから
2022/03/12(土) 08:06:31.76ID:4dWEC4yQ
ゴムボートじゃなくてゴムボールでした
2022/03/12(土) 08:20:11.37ID:bDXkfRcG
黒猫を飼ってるんだけど、2本白いヒゲがあってそれが早く抜ければいいのにと思ってしまう
違う色のヒゲがあると目立たない?なんかもやっとする
2022/03/12(土) 09:40:48.94ID:cGkqH6ZW
チャームポイントと思えばいいのでは
2022/03/12(土) 09:48:33.66ID:nGtoWQhX
ていうか黒いひげがあるのね
2022/03/12(土) 11:26:03.67ID:CLCG6Ug8
うちの子毛色は明るい茶色だけどヒゲは白メインでたまに黒って感じで
初めて黒いヒゲが生えた時は大人になったのかなってしみじみした
だんだん黒増えてる
2022/03/12(土) 12:11:08.65ID:hOScZ8Rd
茶白オス飼ってるけどたまに体毛に黒っぽい毛があって三毛猫じゃん!って思ってる
2022/03/12(土) 12:16:47.96ID:oST/ESKg
茶トラだけど顎にちょっとだけ黒い毛生えてきた
最初カビかと思ってめちゃくちゃ焦ったわ
2022/03/12(土) 12:29:33.38ID:KUqUO49o
>>401
その野良くん新しいおもちゃゲットできて良かったねw
みかんはニオイがだめなのかと思ってた
うちのはみかん剥いた後だと手をクンクンしてから逃げ出す
撫でさせてくれない
>>403
近所の子が黒猫だけどヒゲと眉毛(?)だけが白
それもまた可愛い
よく見ると足の指先だけほんのりソックス柄っぽい
2022/03/12(土) 12:39:29.13ID:aclfUNMQ
うちも眉毛が白くて可愛いよ
でも写真に撮ると目の上禿げに見えるw
2022/03/12(土) 16:16:36.25ID:BIpXt4qy
猫が別の部屋でくつろぐようになった
春が来てしまった
2022/03/12(土) 18:07:33.69ID:X2266jIt
微妙に亀レスだが
>>399
何食べさせても下してしまう終末期のにゃんこのご飯にサイリウム少し入れたら下さなくなって苦しそうな様子が軽減したって口コミをiH○rbで見たような?
いや、完璧下してるわけじゃない子にそれはきついかもしれないけど
2022/03/12(土) 18:09:48.98ID:kWqSLTc/
>>258
気の毒だなぁ
結構昔に同じく病院でガラケーのプッシュ音ピコピコ鳴らしてマナーモードにしない壮年女性に遭遇した時は
もう受付事務員さんに頼んで注意してもらおうかと迷ったよ
今は「病院や図書館、交通機関等公共の場ではお静かに」がわからないアホ親子いっぱいだから私はあまりに耐え難かったらスタッフの方に注意を頼もうと思ってるよ
2022/03/12(土) 18:54:52.88ID:CLCG6Ug8
>>412に追加すると
サイリウム色々あるから細かめのやつがごはんに振りかけるのによかったよ
ごはん切り替える時はゆるくなることが多いからすこーしずつ新しいのを混ぜていくのがいいよ
2022/03/12(土) 19:38:37.10ID:EDV27PWJ
>>414
サイリウム初めて聞いたわ
今度ユルユルになった時に試してみようかな
ありがとう
2022/03/13(日) 13:41:27.86ID:szaPk+ds
>>403
うちのレッドポイントは一本だけ黒い髭生えててとても可愛いよー
>>411
うちはまだ腹の上で寝るし、セラミックヒーターの前におすわりして点けてくれとねだるよ
2022/03/13(日) 14:27:38.61ID:uqO4gqdn
うちもまだ布団の上で寝てるわ
ゆうべは猫ベッドのところにもいたけど寝てる間に乗ってきてた
2022/03/13(日) 17:07:01.68ID:UGGTgG8K
あくび寸前のまぬけ顔かわいい
香箱組んでるとシュトーレンみたい
2022/03/14(月) 12:20:13.04ID:sRuilL6d
ロイカナの可溶性繊維が品薄で病院の先生も困ってます。これもコロナ関係あるんですかね?
2022/03/14(月) 12:28:37.76ID:DmlmFRKP
値上がり前に買い込んでる人が多いんじゃないの
2022/03/14(月) 12:42:28.35ID:jg3x346C
そんな買い込むほど値上げするんか
2022/03/14(月) 14:03:09.58ID:HX4k6Pmr
>>418
分かるw
口開く前の「ムゥぁッ」というような顔だよね
擬音ヘタでごめん
2022/03/14(月) 14:30:59.04ID:WU7xul9v
ツイッター見てると今のうちにロイカナ買い込むって人多いよ
2022/03/14(月) 18:50:00.58ID:huIX3M5T
ツイッターでAIMの件の人の流れてきたけどアレは何にキレてるんだろ
2022/03/14(月) 19:55:10.34ID:jpFQgx1q
猫の記憶力ってどうなってんだろ
1番面倒を見てた母が2ヶ月入院して昨日退院して自宅に帰ってきたんだけどすごく警戒してタンスの上から降りてこない
母の入院と入れ替わりくらいにざいたくきになった私にはついてくるようになった
完全に忘れちゃったのか思い出すのか
母がショック受けてる
病院の匂いが残っててそれに警戒してるだけなのかな
2022/03/14(月) 21:00:46.11ID:1HEdBXxJ
匂いだろうね
体調やメンタルによっても匂い変わるし「な…なにがあったんだ…!?」ってなってるだけで、じきに落ち着くよ
びっくりしてるだけだから大丈夫だと思う
2022/03/14(月) 21:49:45.14ID:L1i5JUP5
猫のニオイチェックって可愛いよねw
2022/03/14(月) 22:32:05.51ID:VJxhDw+E
うちの猫3匹中1匹が動物病院の匂いに敏感で、病院でワクチン接種してきた猫が近づくと
シャーシャー威嚇して距離を取る、というのが2〜3日続く
理不尽なのは、本人がワクチン接種してきた時も、他の猫に対してシャーシャーすること
威嚇された猫は「なんで?」って顔してる
2022/03/15(火) 00:21:16.32ID:Q5OgDJgQ
人間がご飯やおやつを食べ始めると●するし
そろそろ寝ようと電気消してウトウトし始めたら●するし
早寝しても遅寝しても電気切ったら連れ立ってトイレ行く
不思議だわ
2022/03/15(火) 12:33:14.71ID:dV2DoHTL
>>425
すぐ近くに寄ってくるようになると思うよ
中学の頃から飼ってた実家の子は私が成人後帰省一日目は近寄らず、
二日目あたりから「そういえば前はいたよね」みたいに背中に乗ったりお腹に乗ってきたり一緒に寝に来た
2022/03/15(火) 14:59:33.34ID:rvX6tgHZ
うちの庭をトイレにしてる地域猫は確実に私と母のこと覚えてる
見かけないって心配してても数ヶ月後戻ってきて寄ってくる
他の家族はフーシャーされて近寄らせてももらえないらしい
2022/03/15(火) 17:35:09.94ID:jStM8r6u
愛猫が亡くなった
会いたいよ
一ヶ月近く経つけど、まだ一日中あの子のこと考えてしまう
つらい
2022/03/15(火) 20:49:53.09ID:yCxgmruO
>>432
うちも余命宣告されてるからいずれそうなると思う
辛いよね
一人じゃないよ
頑張ろ
2022/03/16(水) 04:31:29.82ID:Wkf5F31L
八王子署に捨てられた高齢猫ちゃん長生きしてたのに寒い中何も食べられず亡くなってたのか…事情もわからないのに飼い主も一緒に叩かれてるのもつらい
うちの猫も調子悪くていろいろ考えてしまうけど暖かい安全な場所で美味しい食事とナデナデしかできなくてそれだけでもしてあげたいな
私の自己満足だけど
2022/03/16(水) 06:24:40.31ID:79vIBMPR
最近うちの猫が「必殺!どこでもトイレ」を覚えてしまった
頼むから布団と推し関係のものと趣味関係のものと服と仕事関係のものはやめてくれと願ってるけど恐ろしい
トイレも種類変えて4つ置いてるんだけどまだ不満なのか
2022/03/16(水) 11:05:26.47ID:y0AOjKFJ
猫と一緒にソファーで横たわってふくふくとした寝顔見てると眠くなる
このまま一緒にお昼寝しよう。幸せで贅沢な時間だなぁ
2022/03/16(水) 12:06:41.46ID:M2pqgRkj
猫の傍にいると眠くなるよねぇ
猫とくっついてたり猫の寝息を聞いてたりするとすぐ寝落ちしちゃう
438彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/16(水) 12:56:38.53ID:frACL7IM
【警視庁】八王子署が河川敷に放した迷い猫、死んで見つかる 20歳の愛猫、飼い主の懸念が現実に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647402245/
2022/03/16(水) 15:45:53.28ID:7EppkKtf
https://gifu-np.ismcdn.jp/mwimgs/3/3/520m/img_33ef7443b72bd0d0fa9162d244615b10279761.jpg
2022/03/16(水) 16:27:49.56ID:t9gtvQ9k
AirPodsの片耳がベッドの下から出てきたのはウチの猫がドリブルして叩き込んだのだと思う
2022/03/16(水) 17:53:14.68ID:kC7TT2d7
お布団に入れてください!
ただし私の身体に直接布団がかからないようにしてください!
脇と身体の隙間に入るので頭と首周りを撫でてください!
隙間の角度を45度以上に広げるのはやめてください!
っていう猫様からの要求を満たして寝てたら身体バキバキなった
今日休みだから昼寝したけどあんまり寝た気がしない
2022/03/16(水) 17:57:04.80ID:ViEptkLr
>>441
お疲れさま
想像しただけでも可愛いな
下僕稼業も辛いよね
2022/03/16(水) 21:10:29.96ID:UR3HeVLQ
猫が寝床に入ってくるの体勢的にも緊張感的にも拷問なんだけどかわいいからやめられない。
うちのは二の腕に顎おいてうつぶせバンニャイで寝る…かわいい後頭部だなあ…としばらく見てる
2022/03/16(水) 23:52:21.55ID:dpScPlo2
地震で犬はブルブル震えてるけど猫はカリカリ要求して食べ始めた
2022/03/17(木) 00:24:44.20ID:Uoit2yWc
震度5地域だったけどうちの猫たちも地震にビックリしてるというより
人間たちが騒いでることにビックリしたっぽい
人間が落ち着いたら猫も特に怯えた様子もなくいつも通りになった
2022/03/17(木) 00:43:13.21ID:6u5vFlGq
>>444
猫はストレスを感じるとご飯食べ始める子が多いって今日獣医さんに言われた
2022/03/17(木) 04:58:39.16ID:hv3U+PzR
へえすごいな
生き残るためかな
2022/03/17(木) 11:49:39.44ID:pzJZhtGt
「抱っこして揺らせば飼い主が揺れてるだけだと勘違いする」ってのをやろうとして初期微動?の段階で抱っこして揺らしてたんだけど
本震来たら普通に私を蹴り飛ばしてカーテン裏に逃げていった
2022/03/17(木) 12:33:45.59ID:CXPa+wYE
>>448
うちも全く同じだったわ
揺れがおさまってからじゃないと無理だと悟った
2022/03/17(木) 20:03:11.72ID:iBlEMq03
うちの子はいつも通り熟睡してて。。。
その寝顔見てたら安心して私もいつの間にか寝てた
2022/03/17(木) 20:12:01.17ID:uKG1cwS/
雷とかは全然平気だけど311経験してるから怖くて鳴いて固まってたよ
抱きしめて無印のあのソファで一緒に座って大丈夫大丈夫だよーって言いながら撫でたら落ち着いてくれた
2022/03/17(木) 22:40:01.07ID:+BvpDXcC
毎日「地震がきたらベッドのしたに隠れるんだよ。」と言い聞かせてた
昨日はじめての地震でその場で固まってたわ…w
2022/03/18(金) 02:24:04.27ID:H+V6uMDf
今夜勤なんだけど、自動給餌器にトラブルあったっぽい。最悪、昨日の夜と今日の朝の餌が出ないかも。帰れるのは10時過ぎ。どうしよう。どうしようもないんだけど…。
最後に食べたの昨日の昼2時半…
2022/03/18(金) 03:50:40.45ID:yTI4yJtg
>>439
賢可愛い
455彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/18(金) 05:45:00.68ID:SfSPjOla
>>451
うちも1歳で311経験してる
地震というより地震速報の音が恐怖みたいだ
特にテレビの方
人間でも怖いもんな
2022/03/18(金) 13:13:51.47ID:S470YqGo
>>453
自動給餌機にタックルして何とかご飯食べててくれてますように
そして自動給餌器も無事でありますように
457453
垢版 |
2022/03/18(金) 13:35:22.73ID:9+EiEs2F
帰ったらいつものように窓辺で日向ぼっこしてたから、スマホとの連携ミスなだけかぁ、と安心して室内に入ったら、給餌機のコンセントが抜けてた。なんでもいいから食べようとしてたのか、段ボールがちりぢりに千切られて散乱してた。
たぶん、ケーブルに突進して勢いで抜けたっぽい…。私の注意が足りんかったわ。早速ケーブルを壁に固定した。まさかまさかだよ。
停電でも同じこと起こりえるよね…。一人で動物飼うってやっぱ無責任なことだよね…。
2022/03/18(金) 17:33:04.00ID:mHnOR5gm
電池も入れられるタイプなら停電でも線が抜けても動くから安心かもね
どんなに備えていてもハプニングやうっかりミスなんてあるものだし一人暮らしの猫飼いが無責任だとは思わないなー
次同じ事があったときにどうするのか考えておくことが大切なんじゃないかな
2022/03/18(金) 20:35:06.14ID:cCT/JxG5
目が覚めると目の前に猫のドアップがある日が増えてきた
2022/03/19(土) 03:33:49.21ID:VjJg/lH5
こう言っちゃ何だけど1日2日食べられないくらいで死ぬわけでもないし野良ならそれくらい普通だろうから次気をつければいいんじゃないの?
猫は好きだけど所詮獣、動物だっていう意識もどこかにあるわ
今まで捨て猫しか飼ったことないからかなぁ
猫や犬をお金出して買うという意識ない田舎で育ったからかもしれないけどさ
2022/03/19(土) 11:46:10.39ID:Q124nFSN
人間だって1日2日食べなても死なないけど自分のミスで外に出られない人が食事抜きになったらハラハラするし申し訳ない気持ちがするでしょ
犬猫とは言え可愛がってたら同じような感じだよ
まあ犬猫をちゃんと可愛がっていても距離感って人それぞれだから>>460の言わんとするところもわからないでもないけどね
462彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/19(土) 14:46:07.14ID:PZa3KRI4
https://www.youtube.com/channel/UCoLC5cG0LHyPn-BdxElnwxQ/videos
2022/03/19(土) 17:44:29.68ID:Qy6oQQIp
>>460
野良ちゃんだったら経験すると思うけど家猫がそんなにごはん抜きなのなかなか経験しないから動揺すると思うよ
故障は仕方ない事態だから帰って慰めてごはんいっぱいうげて欲しい
464453
垢版 |
2022/03/19(土) 19:42:30.02ID:Wy1yrVeC
まあ、なんつーか、故障もそうなんだけどさ、こういう時に、ちょっと様子見てきて、って頼める友人も家族もいないのに動物飼ってる無責任さを実感したのさ。
夜勤じゃなくても、出先で急死する場合だってあるわけだしね。
2022/03/19(土) 19:49:11.76ID:KWiw2O0Y
>>464
最寄りの動物病院とかにペットホテル併設のところないかな?
あとはやっぱりシッターさん見つけておくといいと思う
家族がいてもどうしても1日空けるときって偶発的に出てくることもあるし
うちは遠方で葬式あった時大変だったから、近場のペットホテル探してそこで世話してもらったよ
環境が変わるのはあんまりよろしくないけど、シッターさんも早めに頼まないと予約できなかったりするので
2022/03/19(土) 19:54:39.04ID:e+Hnwc3U
猫が私の足にそって寝てる
スヤスヤしてて可愛いー
2022/03/19(土) 20:24:53.33ID:5ZQc4w6I
足をブイの字に開くと間に挟まってくるの可愛いよね
2022/03/19(土) 20:29:54.79ID:7Si/4LSI
まさに今猫が足の間に挟まってる
至福の時間
2022/03/19(土) 22:26:17.25ID:nF6DSb8C
今日休みだったけど夕方までご飯あげるの忘れてた
いつも朝から腹が減ったと鳴き叫んで起こしたり、ご飯入ってる棚をこじ開けてたりするほど食いしん坊なくせに、今日は一緒に布団で二度寝して起きた後もおやつをねだることもなく、大人しくおもちゃで遊んだり日向ぼっこしてたりしてたから17時過ぎに気づいてびっくりした
お詫びに病院後にしかあげないご褒美ちゅーるサービスしたよ
2022/03/19(土) 23:55:19.54ID:2VGi8DC3
猫の抜け毛がやばいから念入りにブラッシングしてたらガチ切れされて両手でホールドしてガジガジ噛まれた
この腕力がすごすぎて振りほどけなくてびっくりしたよ
いつもふにゃふにゃの猫パンチで油断させといて本気だしたら実はすごい力があったんだな
2022/03/19(土) 23:57:52.69ID:Q0Ukpkb3
猫友さんの猫が亡くなって新しい子を迎えて結構経つんだけど前の子を引き合いに出して今の子を下げてばかりでモヤる
可愛がってはいるみたいだしペットロスが辛いのはわかるんだけど新しい子がなんだか気の毒
2022/03/20(日) 02:07:15.36ID:8jCNNIGC
FIP治療クラファン中の垢にフォローされてフォロー返さないと3日くらいでフォロー外されるって事が多々あるんだけどこれって手当たり次第フォローして手応えない奴は要らないから切るわって事なのかな
こっちも見たくないからフォロー返してないんだし別にいいんだけどさ
2022/03/20(日) 02:16:38.33ID:mrouKXB/
今日は寒いから久しぶりに猫が布団の中に入ってきた
2022/03/20(日) 02:23:41.51ID:2J/GEp2D
>>473
おんなじだわー
2022/03/20(日) 09:12:36.42ID:Sa4PyW2O
おててナイナイ♪おててナイナイ♪
おててナイナイするのはー
あん♪しん♪して♪いる証拠だよー
2022/03/20(日) 09:23:53.99ID:o97277ih
ワクチン3回目で副反応が酷くて寝込んでた
いつもなら一緒に寝るうちのコもそういう時に限って
一緒に寝ないのは猫なりに気遣いがあるからなのかな
昨日は大分よくなってきたら当たり前のように布団の上に乗っかってきたよ
2022/03/20(日) 10:45:48.80ID:vAQILrou
お大事にね
猫も分かるみたいだね
私も熱出したときは布団のそばにお見舞いに来てくれたり元気ない時はどうしたの?って感じでそばに居てくれる
2022/03/20(日) 13:21:24.97ID:HHtn0pOG
かわいい
2022/03/20(日) 16:50:32.53ID:mL5AD1hQ
ネコパーク
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1454793260338081793/pu/vid/1280x720/IglH9oIc8bPx4eZ3.mp4?tag=12
2022/03/20(日) 21:27:28.46ID:zTBXuNc+
食いしん坊な猫が朝から全然食べない
ちゅーるをお湯に溶かしたのはペロペロしてた
今のカリカリの味に飽きたのかと思って別のを開封してみたけど数粒だけで終わり
元々偏食気味な猫ちゃんなら普通かもしれないけど普段よく食うから怖すぎる
元気だけど休み明けに即病院行かないと…
2022/03/21(月) 06:25:54.52ID:c6x6HU1V
昨日近所の空き家の軒先にダンボールの中からニャーニャー声がするから見てみたら目がやっと開いたくらいの子猫が2匹いた。
そのままにしておけなくて飼ってくれる人見つかるまでと思って家に連れて帰ったら母が
「あんたまーたそんなん拾ってきてーしょーもないわーあー濡れてるし汚ったないなあ床汚れるからそのまま寄越しー、あんた家上がらんでそのままウエルシア行ってミルク買ってきなーあ、ちゃんと子猫用なー」
ってお風呂でワシャワシャ洗ってボーボードライヤーかけてスポイトでミルク飲ませてクッキーの空き箱に毛布敷きつめて
「寝る部屋寒いからなーここで寝るわーこんなチビ助すぐ風邪ひくからなー」
って子猫の隣に布団敷いて寝てた。
2022/03/21(月) 06:32:11.86ID:c6x6HU1V
さっき起きたら子猫のお尻マッサージしながら
「なー喪子、こんな真っ黒いカラスみたいなん、飼いたい人いるんかなあ…どうしても見つからなかったらうちに置いてもいいけどなー」
ってソワソワしてた。
2022/03/21(月) 07:14:50.82ID:1HGQGH3P
>>481-482
母ちゃん手際いいw
子猫たちがスクスク育ちますように
2022/03/21(月) 07:38:54.56ID:hv/ZcQCt
>>481
乳児猫を迎え、ミルクは買えるけど哺乳瓶が無い
猫の哺乳瓶はどこで買えるのか
ドラッグストアやスーパーには無い
ペットショップは近所にない
試しに獣医に訊いたら扱っていたのでそこで買えた

という経験をしたことがあります
2022/03/21(月) 08:31:25.86ID:2fBt4I8u
>>480
この間Twitterでかつおだしをパックに入れてカリカリと一緒に保存しておくと食いつきが良くなったってやつ見たけど
それでもダメかな?
2022/03/21(月) 09:02:19.42ID:uXRa0Ubu
生まれたばかりの子猫に哺乳瓶でミルクを与えるのって、難しいんだよね。
コツをつかめば、口に入れて飲んでくれるかもしれないけど…。
それでミルクがうまく飲めずに、死んでしまう子猫もいると思う。
ミルクを飲ませたあとも、お尻を叩いて便やおしっこを促さないとだし。
だから自分がミルクをやるのは、少し怖い。
自分は複数の犬なら赤ちゃんの頃から育てた経験があって、犬の口に合う哺乳瓶が身近になくて、人間用の哺乳瓶を使ったけど、飲んでくれて育ったよ。
487彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/21(月) 10:33:26.98ID:c6x6HU1V
>>484
大変でしたね!
うちにも哺乳瓶はなくて薬局にも人間の赤ちゃん用しかなくて、ダイソーで買ってあった注射器の形のスポイトで母がミルクをあげてました。
2022/03/21(月) 11:05:07.33ID:b2vbl8Hp
お母様慣れていらっしゃる
黒猫かわいいよー飼っちゃいなよー
2022/03/21(月) 12:57:57.05ID:H3ZRjJMc
>>485
ありがとう今それ試してみてる
口の中見たけどきれいだし昨夜も嫌そうに数粒だけ食べたから食事が気に入らないだけに思えてきた
カリカリ食べないくせにフードやおやつ入れてる棚の前でにゃーにゃ―鳴くんだよね
これで缶詰あげちゃうとますますカリカリ食べなくなりそうで悩むわ
490彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/21(月) 16:22:17.69ID:QIeoT1CO
https://i.imgur.com/WmsBwWG.png
2022/03/21(月) 16:33:10.05ID:69SGLSUH
「人をダメにするクッション」ってあるけど
猫は人をダメにする
少なくとも私はうちの猫にダメにされている
撫で始めたら止まらない
一生触り続けられる
猫もずっとゴロゴロ言っていてくれる
2022/03/21(月) 18:11:05.01ID:BsRUVnGy
https://i.imgur.com/8zN9CeV.jpg

(´・ω・`)
2022/03/21(月) 18:56:51.22ID:MgxwM2S1
>>492
おやおや大きな赤ちゃんだね
2022/03/21(月) 19:11:16.94ID:Dfg56Qx3
【英国】エリザベス女王との昼食会で犬用おやつを食べた閣僚がいたことが発覚
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647678423/

ちゅーるは食べてみると意外とおいしいお^^
2022/03/21(月) 19:13:14.40ID:Dfg56Qx3
【静岡】キャットフードを万引き 74歳無職逮捕 「野良ネコにあげるためにやった」と供述
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647847566/
2022/03/21(月) 19:22:17.80ID:Dfg56Qx3
女の子も〈マンチカン〉好き…なんですよね? 猫好き男性の『好きなぬこランキング』発表
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647856800/
2022/03/21(月) 19:27:48.56ID:HCxtCzHM
>>491
私は猫課金が止まらなくて廃課金者の気持ちがわかった…
推し課金ヤバいよー…ここ以外では言えないけど毎月二桁万円行ってる
まだ飼い始めで設備投資してるってのもあるけど、こだわり始めると湯水の如く金が飛んでくわ…
2022/03/21(月) 19:48:10.38ID:jINcEq1z
>>497
わかる
猫のもの買うときは金に糸目つけず
買ってしまう
499497
垢版 |
2022/03/21(月) 19:50:59.01ID:eY2Ao3NX
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754113.mp4
2022/03/21(月) 20:18:27.86ID:3q3B4xUn
>>498
私も自分の食費服飾費削って猫に貢いでる
たとえ気に入ってくれずプイッてされたり砂かけされても可愛いなーで全て許せる
2022/03/21(月) 20:25:44.88ID:t6s1tyPf
課金ってなんかちょっと…
2022/03/21(月) 20:28:56.61ID:jINcEq1z
数万円の猫ちぐらとかすごく惹かれるけど
一回だけ入って見向きもされなくなるかもと思うと
買えない
買える人勇気あるなと思う
2022/03/21(月) 20:46:54.72ID:hLTqNutE
猫ちぐらが入ってた段ボールだけは気に入ってくれるそう…
2022/03/21(月) 20:52:03.50ID:XsYk948j
>>497
飼い始めは特に猫の好みがわからなくてこれはどう?あれはどうかな?で次々と買っちゃうよねw
2022/03/21(月) 20:55:17.46ID:cNJBrkwK
飼い始めに色々買いたくなる気持ちはわかる
だがやめろ
猫ちゃんの性格を見ながら少しずつ買っていくんだ

私はキャットタワーだのクッションだのハンモックだのオモチャだの色々買ったけど猫用のものなんて一切使いやしない子だったからほとんどゴミになったよ!
寄付したら喜んでもらえたからよかったけど
フードの箱買いとかも危険
2022/03/21(月) 20:57:30.66ID:HqZPfPcb
おもちゃを気に入りすぎてすぐ壊す→新しいの買ったよ!→遊ばない
何故なのか
2022/03/21(月) 22:05:54.66ID:N6vHUK6V
>>502
かぎ針編みで作るちぐら的猫ハウスをNHKのすてハンのテキストで見て編んでみようと思ってでも飼える環境じゃないし…と二の足踏んで早数年
いや、ワラのちぐらとは感覚変わるだろうけど
2022/03/21(月) 22:17:05.01ID:dTN8YJlx
うちの子は狭いところより広々を好む
伸びてお腹出して寝てるのが好き
段ボールもあまり興味無し
フカフカ猫ベッドは一度も入らず
猫ちぐら憧れるけど絶対入らなそう
2022/03/21(月) 22:34:44.78ID:QoNhAE2v
食パンの袋を閉じる針金とかアルミホイル丸めたボールとかそういうのと高いオモチャは猫にとって同じ価値だったりするからね
2022/03/22(火) 00:04:14.27ID:nSmyNSiM
レジ袋を丸めたものが結局一番遊ぶ
カシャカシャ音と持ち運びのしやすさが良いようだ
2022/03/22(火) 00:16:59.13ID:I/6UzxKw
うちの猫がおもちゃを楽しんだり
ベッドに満足して眠ってるイメージがバーンと
頭のなかに浮かんでしまうと、つい買ってしまう
一回だけ使ってプイ、とされることが多いけど
思い出したように使ってくれてたりすると
気を遣ってくれてるのかな?と思ったりもする
2022/03/22(火) 00:56:23.51ID:fdElKarF
チャンキー ニットって言う太い毛糸で猫ベット編んでみたけど使ってくれたのは最初の数日だけだった
結局ぺったんこにして私の座布団になったよw
色が気に入ったのなかったので毛糸を海外から取り寄せたのに
でもさすがにウールだけあってお尻の下に敷いてたら暖かかった
2022/03/22(火) 06:28:28.73ID:e0XUNTr7
スパークリングワインのコルクを洗って干して転がしたらすっごく気に入ったみたいだ
転がり具合とかボールとは違う動きが気に入ったのかな
2022/03/22(火) 07:02:24.93ID:T6+G6Dew
うちの猫が一番遊ぶのは使用後の綿棒
散々遊んだからって寝る前に捨ててても夜中にゴミ箱から探し出して遊んでる
それと飼い始めた子猫の頃にあげたIKEA製猫のぬいぐるみが大好きでいつも連れ回して毛繕いしてあげたり噛み付いて喧嘩したりご飯のお皿に突っ込んだりしてる
2022/03/22(火) 08:04:16.81ID:UGavfCFa
パンの針金とか綿棒とか危ない
しかも使用後とか汚いし猫がゴミ箱いじれるようにしてるの無いわ
2022/03/22(火) 08:10:44.44ID:xsYfrF6T
うちの猫は綿棒が入ってる引き出し開けてフタも手で開けて咥えて持ってきて「投げて!遊んで!」って無限に続く
517彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/22(火) 08:11:54.58ID:+aw4dMJ5
https://www.instagram.com/p/CbXQkyMpGpp/

拡散希望

他団体さんより情報共有依頼がありました。

猫を譲渡しないでください。

譲渡後すぐ猫が2匹変死しているそうです。

要注意人物

MS 40歳 男
息子 11歳

AK 37歳(内縁の妻)

東京都東村山市秋津町在住

2匹めの亡くなった黒猫(画像)を譲渡した人が引き取り、病院にて検査しました。

死因は肺損傷による窒息死

吐血し、目まで真っ赤に染まるほど出血。

頭も身体も叩きつけられたのか、殴られたのか。

死ぬまでどれほどの苦しみを与えたのか?

やっていいことと

やってはいけないことの区別がつけられない人には

何を言っても無駄。

急に死んだと嘘をつき

また猫を飼うと言っているそうです。

二度と猫が殺されないよう拡散をお願いします。

#拡散お願いします
#虐殺
#変態
#東村山市
#保護猫
#譲渡する方へ
#黒猫
#こんな目に遭わせるために
#救ったわけじゃないでしょ
2022/03/22(火) 09:23:25.16ID:ZErYaDnQ
誤飲さえなければおもちゃ出しっぱなしにしておいてあげたいんだけどねえ。
うちの子達はお菓子の袋留めるパッチンが好き。小さいものが好きなんだよね…
2022/03/22(火) 11:14:52.91ID:pdyC3mss
まさにちぐらとかの高いの買っても使ってくれないようちの子は…
最近は窓に取り付けるハンモックが欲しい
これはうちの子も絶対気に入る、嫌いな猫ちゃんいるのか?レベルだもんこれ
2022/03/22(火) 11:23:19.94ID:Hrxa0WnN
>>519
窓ハンモック一回も使ってくれません…
2022/03/22(火) 12:39:50.60ID:THzuWbsH
猫ベッド、暑いだろうと思ってNクールのやつ別に買ってあげたら夏にはめったに使わなかったくせに
冬にケージの上に置いておいたらそこに上って収まってたw
ひんやりしないのって聞いたけどけろっとしてた
2022/03/22(火) 12:44:07.12ID:nSmyNSiM
>>520


猫ってほんと気まぐれだよねぇ
523彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/22(火) 13:18:58.72ID:qf8WH+rL
包丁男、ペットショップに「ばい菌まく商売をして 」犬猫はばい菌だと判明。これからのペットは鳥
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1647922272/
2022/03/22(火) 14:58:50.83ID:gXjjeBSb
猫からの信頼や愛情が嬉しいし安らぐ…
2022/03/22(火) 20:46:56.18ID:UyeZkrn8
ぬるい水好き猫なんだけどパウチ入りウェットフードもぬるくして(湯せんとかで)与えた方がいいん?
2022/03/22(火) 20:50:40.36ID:ziD4wMkV
温かい方が香りが立つから猫の食欲を刺激するみたいだよ
うちはシーバメルティを温めてあげてるけどそのままよりやっぱり美味しそうに食べるよ!
2022/03/22(火) 22:46:17.80ID:sy+ynWBr
>>519
取り付けてから一ヶ月くらいは完全に無視されてたわ
誰も乗らないから猫のおもちゃを使わない時にそこへ放り込んでたら
いつの間にか入るようになった
今じゃ場所争いしてるからもうひとつ買おうか悩んでる
528彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/23(水) 03:51:50.14ID:VgPowYy3
https://d.kuku.lu/5e86f7959
https://d.kuku.lu/8bceff732

うちのねこにゃの目の上の皮膚に白い点々が…
これ何だか分かる方いますか?
うちにはもう一匹いますがそいつにも確認出来ます
そこからも毛が生えてるのでハゲではないです
2022/03/23(水) 07:23:32.73ID:R7TAHZEN
早めに病院行って
2022/03/23(水) 09:04:32.22ID:UWb8X1Yn
ファンヒーターのファン部分にスプレーされてた
とても臭いです…寂しかったのかな
2022/03/23(水) 13:08:14.96ID:bAPOEhMc
金融機関の隣に住んでるんだけど現金輸送車が来るとうちの猫が見張りに行く
輸送車のおっちゃん2人と行員さん5人くらい出てきて人間がいっぱいで面白いのかな
輸送車を誘導する
「オーラーイオーラーイ」
の声がするとすっ飛んでいく
輸送車のおっちゃんいつも2人揃って猫に敬礼してくれてちょっと嬉しい
2022/03/23(水) 13:12:32.21ID:6g84qVm5
うわー想像しただけでかわいいし和むねえ
猫ちゃん警備のお手伝いしてくれてるのかもよ?w
おっちゃんもいいね!
2022/03/23(水) 14:34:15.71ID:gQ2LmM51
輸送車の猫ちゃん可愛いわ
ニャルソックをちゃんとしてくれてるのね

うちの猫は幼稚園バスが来ると見に行くよ
車から人がゾロゾロ出てくるのが面白いのかな?
2022/03/23(水) 21:58:18.77ID:Y+Rgk2Vg
いいなー
うちいま外の景色が見えない部屋で、日向ぼっこもろくにできず猫が可哀想だから近いうち引っ越そうと思ってる
外の景色みて楽しみたいならMAXで5階くらいまでかな?
あまり階数高いとお留守番のとき地震がきたら揺れまくって可哀想だしな…
2022/03/23(水) 23:51:57.24ID:vtQXNlCu
ネットを参考に歩行器作ろうとホムセンはしごしたのに材料なくて似たようなのを百均で作ってる方がいたのでそっち参考にした
人には見せられない物に仕上がったけどいい運動になったと思う
赤ちゃんの歩行器みたいに丸いと家具とかに引っかからないんだろうな
2022/03/24(木) 17:15:45.38ID:sewjTWFA
自分に向かってニャーと鳴きかけてからのアクビ可愛いよー
もう何でもカワイイ
「アクビしたの?カワイイねー」
「トイレしたの?エライねー」
もう何でもカワイイ
537彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/24(木) 17:32:29.62ID:2iWqtqbM
>>536
わかるわー
あくびのついでみたいに鳴くのもかわいい
どうしたら人間がメロメロになるのかわかってるんだろうなあ
計算高いヤツめ!でもそれも含めてかんいい
2022/03/24(木) 21:12:25.52ID:xZ+I/Ebs
うちは鳴いてる途中に欠伸する
凄く可愛いんだけど全然動画に撮れない
2022/03/24(木) 23:21:52.71ID:0/y0f0wM
猫ってゲップしてもオナラしても何してもカワイイよね
「ゲップしたんでちゅかー『コプ』だって!
かわいい~」ってなる
同じことを父親がやったらゴーゴー猛批判されるのに
2022/03/25(金) 13:29:38.21ID:KTU8Fa6C
もう愛でる口実がほしいだけで何でも良いんだよね
猫が炬燵から出てきただけで「出てきたの〜?ヨシヨシ」って撫で回してしまう
2022/03/25(金) 13:34:24.74ID:eIR1GiK/
>>540
わかるw
起きたの〜
ご飯食べたの〜
そこにいたの〜

で撫でるんだよねw
2022/03/25(金) 16:55:14.47ID:WfGAPx4N
寝てるときは「きょうも1日元気でえらいねー」って言いながら撫でてる
2022/03/25(金) 17:21:05.80ID:zofLeSKb
布団をたたんで置いてある部屋に猫が1人でいた時
「どうちたんでちゅかーさみちいんでちゅかー」
ってこねくり回したら
「どうもしてねえし寂しくもねえよ」
って顔で去っていった
そんなところも好き
2022/03/25(金) 17:23:27.94ID:b4DQGA9g
最近昼間は畳んだ布団の間で寝てるかわいい

https://i.imgur.com/6SnitGZ.jpg
https://i.imgur.com/7MmecHV.jpg
2022/03/25(金) 17:25:56.59ID:CR5GzATq
猫の毛が舞う暖かな季節になりましたね

うちの猫が後ろ足で身体をカイカイした後、足の裏に毛の塊をごっそりつけてたから取ってあげたら、自分の毛の塊の臭い嗅ぎ始めたw
足の指の爪に挟まってる垢を取った後に臭い嗅ぐオジサンみたいで笑っちゃったわ
2022/03/25(金) 17:27:17.28ID:CR5GzATq
>>544
かっっっっ(語彙力喪失


肉球オールピンクだー!めちゃかわええ
2022/03/25(金) 20:56:16.73ID:eLkw2cbq
>>544
かわいすぎる
2022/03/25(金) 23:17:38.09ID:9B91725m
>>544
幸せのお裾分けありがとう
549彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/26(土) 09:37:38.71ID:oIPMRM0e
>>544
かわいいー!
祖母宅の縁の下に入り込んだ子猫を飼い始めて9ヶ月(母猫は亡くなっていた、他の3匹は縁のあった人に貰われて言った)
猫飼うの初めてで、
「猫は感情が分かりにくい、喜怒哀楽が薄い」
って誰かに聞いてたけど全然そんなことないじゃん!
お腹がすいた時と甘えたい時の鳴き声も全然違うし、家中どこに行ってもついてくるし、私が帰ってきた時はショードッグみたいに足にまとわりついて離れない。
構いすぎるとプイッとされるけどそれさえも愛おしいわ。
この子がいるから仕事頑張ろって思うようになったし、上司のイヤミも笑顔で受け流せるようになった。
できるだけ長生きしてほしいよー
2022/03/26(土) 10:54:22.53ID:KvTeg72r
>>549
優しい方に拾われてよかった!
そうそう感情表現豊かよね嬉しい時甘えたい時嫌な時バレバレなくらいw
いたずらしてて目が合うと「しまった!」って顔もする
でもそれは信頼してる人だけにするみたいだよありがたい事だ幸せ
2022/03/26(土) 11:21:21.83ID:o49PtsOa
こたつ大好き猫だけど最近はこたつに入ってると暑いらしくてすぐ出てく
出て行ってフローリングでゴロンってひっくり返っててるのがもう可愛すぎてたまらん
2022/03/26(土) 14:09:06.39ID:/vA9nHOP
最近暖房温度難しくてちょっと寒いけど上げると暑いんだよなーって思ってちょっと寒い方を選んでたら猫がお腹の上で寝てくれるようになった
寒くしてごめんって思いつつ嬉しくてそのままにしてしまう悪い飼い主
猫をお腹に乗せてその上から毛布掛けて寝るの気持ちいい
2022/03/26(土) 14:22:08.56ID:gQqibSiN
この時期の毛の問題を解決してくれるロボット販売してくれないだろうかと思っている
毛布についた毛をきれいに吸い取る掃除機
毛が舞ったら自動に吸引してくれる空気清浄機
猫の抜け毛を一発で巻き取ってくれるブラシ
2022/03/26(土) 20:40:24.00ID:2LMTxktg
寝る前にたっぷり遊んでも遊ばなくても深夜三時前後に起こしに来る
起きるまで耳元でずっとミャーミャー鳴くの
トイレも問題ないし水も置き餌もちゃんとあるし
お布団入るの?って聞いてみてたら一瞬するっと入ってきて
ボッ!ってすごい勢で出ていくw
子猫の頃から最近まで電気消したら朝まで寝てたんだけどな
兄弟猫は相変わらず朝までぐっすり寝てるから暇なのかしら
2022/03/26(土) 23:12:02.65ID:oJBIcNsl
よく行くイオンに入ってるテナントのペットショップ
品揃えショボいんだけどたまに覗きに行く
最近、もうすぐ一歳っていう子が三段ケージに入れられたままでフケもついてて正直小汚くてしょんぼりしててなんだかずっと頭から離れない
セールで少しずつ安くなっていってる
小さなショーケースよりはマシだけど、ケージだと狭いよね
あの子はどうなっちゃうんだろうか
2022/03/27(日) 02:20:02.64ID:ji6qb1X0
>>555
うちの近所のイオンのペットショップも大きくなった猫が手入れされずに売られてるんだよね…
ガラス張りのペットサロン併設だからトリミング中の様子丸見えなんだけど綺麗にされてる子達のすぐ横に白い毛がくすんで汚くなってる子がうんち片付けられてないトイレに後ろ足突っ込んでご飯食べてて切なくなった
猫増やす経済力ないから猫ちゃんうんち踏んで足汚れてますよって店員に言うくらいしか出来なかった
2022/03/27(日) 07:54:28.40ID:BvmI+5z1
うちは古くてサザエさんの家みたいなつくり(廊下にガラス戸がなくて夕方に雨戸を閉める感じ)だったんだけど、私が庭に出ると猫も出たがって可哀想なので、年末のボーナスつぎ込んで廊下をサンルームにしたらすごく気に入ったみたいでずっといる。
暖かくなったら網戸にすれば換気もできるしちょっとした洗濯物も干せるし閉じこもりがちだった祖母も椅子に座ってご機嫌だし人間もいい事づくめで出費は痛かったけどリフォームして良かったな
2022/03/27(日) 15:06:37.60ID:QUociBWT
>>555
読んでから会った事もないその子の事が気になる。誰か気づいて飼って欲しいね。やっぱり生体販売はやめてほしいなぁ
2022/03/27(日) 16:21:47.78ID:0W/2IjDH
>>555
心が痛い
ペットショップ法律で廃止してブリーダーもがっちり免許制にして欲しい
そういう活動あったら絶対参加する
2022/03/27(日) 17:08:42.79ID:/1kn/8ji
ペットショップは注文販売オンリーにすればいい
生き物の価値がまだ低かった昭和ならわかるけど、現代で食料品や服の横で生体販売してるとか時代遅れすぎる
島忠は徐々に生体販売終了して保護猫譲渡会に切り替えてるんだよね
他のところも追従して社会貢献してほしい
2022/03/27(日) 18:05:04.84ID:qtiyvquu
昨日「毎日2時にだけキャリーから出して、30分経ったらキャリーに戻してまた明日2時ね」って飼い主がいると獣医が怒ってて驚愕
膝の上ってその子マトモに歩けないだけなんじゃないのかな
狭いキャリーの中に餌皿とトイレシート?だったよ
方向転換も難しそうなくらい

動物虐待への罪が軽すぎるよ
例の犬の繁殖ブリーダーとかさ、スコの問題とか
外飼い、避妊せず生まれた子猫をゴミ袋で捨てるやつ、餌やりだけして手術させないやつ
そう言う人達はバンバン逮捕してトイレだけあるコンクリ部屋に犬用ケージにでもいれておいて欲しい
2022/03/27(日) 18:10:51.84ID:gHor2vbO
>>561
そんなひどい飼い主しんでほしいね
おもちゃか何かだと思ってるの?!
2022/03/27(日) 20:13:00.59ID:eaaUdxsQ
>>560
全文同意!
売れ残ってる猫を見たくないので絶対ペットショップには行かないようにしてる
2022/03/27(日) 21:03:09.46ID:k+lgwIYe
>>562
私も見たけどたぶんツイッターだから探せば出てくる

555ですけどマジで迎えたい
でもうちには3歳の元野良オスがいるから、相性難しそうなんだよね
それにもう一歳近いと躾とか人間不信とかも大変そうだし私みたいな中途半端な偽善者の素人が手を出すべきじゃないよなぁと
誰か優しい人に飼ってもらってほしいんだけどソコはインスタもツイッターもHPで宣伝もしてない
小さいイオンの小さいテナントだから近隣の人しか存在知らないと思う
ショーウインドウでは子猫や子犬がぐっすり寝てて
ケージに移動させられてる子達はみんなぐったり?なんか希望がない目をしている
私がお金持ちだったら飼いたいけど、ペットショップにとっては次の子を仕入れるだけだし、ペットショップの利益になるしって思うと複雑

ペットショップは反対だけど今売られてる子達を考えると苦しい
やっぱりブリーダーの方を厳しく規制するべきだよね
今の法律じゃ虐待してもたいした罪にならない
ほんとくやしい
2022/03/28(月) 01:47:12.20ID:u9vqc6RC
>>557
近年稀に見るほっこりする話
ありがとう
2022/03/28(月) 11:57:11.13ID:BbR1Aaam
インターホンってこの世で一番怖いよなwwww
前ぶれなく急に鳴るし音でかいし家に人が来るし
普通に心臓止まるわ

猫はなぜか玄関に急行するけどwwwwwwwwwww
2022/03/29(火) 01:13:03.14ID:nzIKiA0G
フルリモートなんだけど忙し過ぎて全然構ってあげられない
自分のトイレすら行けないくらい忙しい
しょんぼりしてる猫が近くにいるのに相手してあげられないなんて本当に申し訳ない…
猫のためにフルリモートの仕事にしたのに…
繁忙期早く終わって欲しい
568彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/29(火) 08:06:45.22ID:4B2M6iTH
>>567
わかる
猫のしょんぼり見ると心が痛くなるよね

この前事故にあって右手右足骨折してるんだけど、私がいる部屋を襖からそーっと覗いてくるけど部屋に入ってこない
退院したばかりだから病院の匂いがするのかもしれない
いつもは開けてー入れてーってズカズカ入ってくるのに
でも気づくと覗いててびっくりする
2022/03/29(火) 08:11:15.86ID:XwS86HoU
>>568
事故って外に出してんの?
それとも家の中でそんな大怪我させるなんてどんな環境?
どっちにしろ引くわ
猫かわいそう
2022/03/29(火) 08:15:05.15ID:4B2M6iTH
わかりにくい文章でごめんね
事故にあったのは私です
猫は元気
571彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/03/29(火) 08:16:18.38ID:4B2M6iTH
あと完全室内飼いです
2022/03/29(火) 08:20:53.23ID:N/i2yzDV
普通に意味わかるよ
読解力なくてすぐ早とちりするくせに攻撃的な馬鹿ってどこにでもいるから厄介だよね
2022/03/29(火) 09:07:23.72ID:0twYHnMQ
>>568
猫って人間が具合悪そうにしてると察して遠巻きにするよね。でも気にしてくれて嬉しかったり。お大事にね。
2022/03/29(火) 12:19:56.72ID:RGv9ik9x
すごく甘えんぼな三毛、2階に上がったり降りたりするとついてきて、その上り降りする足音が可愛くて仕方ない
上る時はトントントンッと軽やかで颯爽としてるけど、降りる時はポテッ、ポテッと慎重になってる
猫サイズから見たら階段を降りるのって怖そうだなと思う
2022/03/29(火) 13:07:29.06ID:K3Y84ZDz
私がリビングに居る時に私の部屋の前で入れろーって鳴く
リビングのドア開けて名前呼ぶと、なんだよーそっちにいたのかよーってうにゃうにゃ鳴きながら小走りで来る
そして暫く膝に乗ってゴロゴロ甘えてくるから可愛い
2022/03/29(火) 13:13:43.25ID:7+d6qbSI
階段ある家は上り下りだけで運動になるから羨ましい
うちは階段ないから空いた棚とかとにかく登りたがる最近は冷蔵庫開けると入ってきて困る
寒くないんかー?
2022/03/29(火) 13:27:06.06ID:21inzVjO
たまに運動会が始まって階段を勢いよく登ったり降りたりする
2022/03/29(火) 13:41:08.49ID:sgcOVg25
1DKで二匹飼ってるから夜はすべての部屋のドアを開け放って好きに運動会させてる。キャットタワー、冷蔵庫、食卓、すべてがジャングルジム。ベッドにいる飼い主を踏まないでいてくれるのは優しさ…?
2022/03/29(火) 14:11:36.48ID:gsYqqYXM
>>574
分かる
そして階段降りる時のお尻がフリフリぷりぷりしてて可愛いんだ
2022/03/29(火) 14:41:45.34ID:CEVqZYHZ
冷蔵庫に入りたがるあるある
うちはこの間食器棚に侵入された
2022/03/29(火) 14:49:55.52ID:8ZT5QQ2v
話見てるだけで楽しくなる
またいつか飼いたいな
2022/03/29(火) 15:35:20.82ID:hNxoElXA
>>579
うちのもちょっと太ってるからお尻ぷりぷりしながら本猫的高速で階段降りていくところに悶えそうになる
2022/03/29(火) 16:08:09.95ID:a8YH5GX7
カラスがやたら鳴いてると
子猫か!?子猫いるのか!?って怖くなる
2022/03/29(火) 17:45:38.96ID:fSQBzWo0
猫の唾液って確かにいい香りなのよねw
https://i.imgur.com/M5HGSFL.jpg
2022/03/29(火) 19:09:30.17ID:JKj2NqjL
なめ回した直後の生乾き状態はめっちゃ臭くない?
2022/03/29(火) 20:30:41.06ID:14ApxKNq
子猫の時は夏でも一緒に寝てくれたのに
大人になったら冬しか一緒に寝てくれないね・・・
2022/03/30(水) 00:46:44.50ID:yABlmu0U
猫の写真撮ると目に反射でいろいろ映っちゃうのが厄介だよね
薄めのモザイク加工するけど綺麗な目が曇っちゃうの残念
2022/03/30(水) 05:25:35.46ID:thl+3gcC
ねこさん、お湯の入ったバケツに突っ込まれる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1648563527/

生後1か月ぐらいから毎日お風呂に入れるとお風呂好きな猫になります
2022/03/30(水) 17:23:27.75ID:61dSHC6B
猫はあまり頻繁に風呂に入れると病気になるって母が声を大にして言うから
子猫の時お腹ゆるくてトイレに失敗した時と自ら風呂に落ちた時以外9歳の今まで計3回くらいしかお風呂に入れてないや
最近加齢なのか顔埋めるとなんとなく香ばしい香りになってきたけどそれでもいい匂い
2022/03/30(水) 17:30:58.75ID:hDtbzu0R
毎日は流石に入れすぎでは
2022/03/30(水) 17:39:13.79ID:ChgbVmzF
お風呂に入らなくてはいけない(入れなくてはいけない)って思い込み
人間視点からしか考えられないタイプの思考ですごく嫌い
なんで風呂入れるんだろ
2022/03/30(水) 18:00:07.05ID:TLU1CQg9
ブラッシング嫌がるしグルーミング下手でベタついてくるから換毛期年2回はお風呂入れるよ
普段は気になったらドライシャンプー
顎とお尻だけは時々ぬるま湯で洗うけどお風呂入れすぎは皮膚病になるよね
まぁ貼ったのはただの荒らしだろうけど

たぶんユーチューバーで猫を風呂に入れる人が多い影響もあると思う
2022/03/30(水) 19:11:59.03ID:A41RA6lz
母がたまに濡れタオルで猫拭くとこの世の終わりみたいな声出すから可哀想だけど笑ってしまう
2022/03/30(水) 20:00:15.24ID:rKzs+gnV
>>593
この世の終わり分かるw

うちは爪切りの度にこの世の終わりが来てる子がいる
自分から人の身体の上に乗っていくのは良くても
抱っこされるのは大嫌いだから毎回悲壮感出して抵抗してる
そして爪切り後のおやつタイムで機嫌直す
2022/03/30(水) 20:05:00.51ID:9Jaoyctp
爪切りは膝で寝てる時にこっそりやる
嫌がって手足引っ込められることもあるけどわりとうまくいく
2022/03/30(水) 20:07:53.06ID:9nh1QFk5
爪切りで苦労してる人って
なんで猫が寝てるときにやらないんだろう、と思う
起きてる時はそりゃ嫌がるよね
寝ててもぱっと目を覚ましちゃうのかな?
2022/03/30(水) 20:08:24.15ID:Bdd4BDfE
爪切りは飼い主がサッとパッとやるのも大切だよね
血管が見づらいからルーペとかライト付きが欲しいけどギロチンタイプはなんか怖い
2022/03/30(水) 20:40:29.33ID:rKzs+gnV
寝てても手足の先に触れた瞬間起きちゃうんだ
普段は寝てる時に身体撫でても全然起きないのに
2022/03/30(水) 20:55:43.96ID:iuY9Svlv
うちもそう
肉球触ると飛び起きる
2022/03/30(水) 21:14:36.43ID:9nh1QFk5
>>598
へーそうなんだ
うちの猫は眠いときは手触っても大丈夫だな
鈍いんだろうか
2022/03/30(水) 21:41:12.36ID:YtR5Eg9o
歯磨きしたいけどYouTube見てもよくわからないんだよなー
動画の猫ちゃんほどじっとしないパターンのお手本がほしい
2022/03/30(水) 22:52:40.73ID:rzp2HNII
うちは小さい頃から肉球を触りまくったから膝の上で嫌々切らせてくれるけど歯磨きは無理だった
手前は磨けるけど奥歯は噛むし暴れるし無理
結局グリニーズ食べさせてるけど奥歯磨きたいなぁ
2022/03/30(水) 23:03:31.24ID:anM4H0T1
うちは歴代の猫が爪切り嫌いで逃げ回るわ噛むわで毎回大変だったのでいつも構えてたんだけど
今の子は爪切りがすぐ終わる事に今更ながら気付いた
自分が上手くなったわけではなくて
爪切り苦手じゃないみたい
よく聞くと小さく「ゴロゴロ」言ってるし大人しく身を委ねてる
2022/03/30(水) 23:26:36.73ID:ydEbG4q5
会話は通じないけど、うちの子はおしゃべりだからよく話しかけてくれる
私もお返事すると、うにゃ!とか、にゃにゃ!って一生懸命お話ししようとしてくれる
今日はお昼寝から目覚めた時におはよって声かけてあげたらおあよ、おあ!って言ってくれた
こういう小さな幸せや驚きを毎日くれる
ある日突然科学が発展して猫語わかるようになれば良いのになぁ
もっと考えてること知りたいよ
2022/03/31(木) 00:04:55.24ID:HoaK3HqZ
>>604
もう!可愛い
うちのは時々だけど寝言言うんだよ
「ふぅ〜ん」って
でも不意打ちだからいつも録れない
会話してるって感じわかる
猫って表情豊かだからつい話しかけちゃう
2022/03/31(木) 09:17:50.71ID:+zsJqxpz
春になって窓に虫が張り付くことが増えて、そのたび興奮してカカカッ!てやってる。
一回蟻が室内に入ってきたときは超嬉しそうにツンツンしてたな…
室内でもたまにリアル虫取りをさせてあげられたらいいんだけど。
2022/03/31(木) 09:50:16.10ID:xLXwv0fe
ホムセンのペットショップに併設してるトリミングサロンが猫も洗ってくれるみたいよと聞いて見に行ったら小型犬3000円くらい大型犬8000円くらい猫7000円だった
猫洗うの大変だからだろうなー
ほぼ犬しか行かないから犬のにおい猫にはストレスだよなと思ってやめた
シャンプーシートでも十分さらさらすべすべになるしな
でももうちょっと暖かくなって抜け毛が増えたら頑張って洗おう
2022/03/31(木) 21:04:31.24ID:thTdDv+q
くたびれたタオルでネコ座布団作ってあげた
あんまりフワモコしてるの好きじゃないと思って中のワタは控えめにした
ちょくちょく乗っててかわいい嬉しい
2022/03/31(木) 22:50:27.81ID:QGkx9YXF
猫が分離不安症になったけど抱っこさせてくれない一緒に寝ない近くにいないだからこれ以上どうしろと
というか何でこれでなるの…
ブラシ持った時とおやつの時しか寄って来ないじゃん…
引っ越しや模様替えもしてないし健康診断徹底的にやっても問題無し
普段こっちの事無視してるのに部屋からいなくなるとずっと探してうろうろしたり問題行動起こす
少しずつ部屋出て慣らしてるけど何でなったのか全く分からない
2022/03/31(木) 23:21:11.20ID:hsH6yWoe
>>609
認知症ではない?
2022/04/01(金) 00:14:24.80ID:bZnyceCu
>>610
病院2カ所行って検査したしうちの子3歳なんよね
獣医も録画や症状から分離不安でやってるだろうけどこの性格の子でなるのかーと首捻ってる
2022/04/01(金) 00:18:23.39ID:lyQxwkWT
問題行動ってどんな事するの?
2022/04/01(金) 14:22:46.12ID:KiTx+Qiw
スプレーとか異食とかかな?>問題行動
うちの猫は様々なものにやきもち焼いてスプレーだよ
寝る前に台所片付ける=早く寝室に行きたいのに行けないからシンクにスプレー
私が長風呂でなかなか浴室から出てこないから浴室開けた隙に入り込んでスプレー
趣味に没頭するとその道具にスプレー
新入りのケージに向かってスプレー、新入りが飲み食いした食器に向かってもスプレーその他数知れず
ほんとに掃除が大変
ちなみに猫の性格はおとなしくて超ビビリ
スプレー以外はすごくおりこうなんだけどね
2022/04/01(金) 14:55:45.41ID:lyQxwkWT
新入りのせいでは?
2022/04/01(金) 14:56:56.74ID:lyQxwkWT
ごめん、新入りのせいって言い方は新入りちゃんに可哀想だね
まだ一緒にする時期じゃないのでは?って事です
2022/04/01(金) 14:58:04.68ID:bZnyceCu
スプレーや異食はしないけど私がいなくなって1時間くらいで
活発な子でも毛繕い頻繁にする子じゃないのに
ずっと部屋の中うろうろとグルーミングを繰り返して
部屋の中の落とせる物を全部落として荒らす
ハゲて病気かと病院駆け込んで検査しても異常なくて
原因探す過程で留守中の様子見て発覚した
今過剰がグルーミングで舐性皮膚炎になって治療中
2022/04/02(土) 14:41:08.41ID:9Rof/B55
うちの猫、名前呼んでもちゅーるって言っても余程気が向かないと反応しないのに「きいろ」っていうとそっこー振り向くし寄ってくる
心当たりといえばしばらく好きだったご飯のパッケージが黄色だったけど、そのご飯もう見向きもしないから不思議
2022/04/02(土) 15:52:37.27ID:3K9o8NEr
布切れ切ってたら突然ハサミに1パンチして一目散に逃げていった
いつもはしないのに…
危ないから次から別の部屋で切る
2022/04/02(土) 19:14:19.77ID:+uUmIpg5
>>608
ほっこりした^.^
2022/04/02(土) 20:19:33.77ID:8qdFZIEX
>>618
うちはまち針を抜こうとする。作業してる部屋には入れないようにしてるけど、家族が出入りする隙にぬるっと入ってきてまち針抜いて転がして遊ぼうとする
2022/04/02(土) 21:47:44.40ID:voUXF/DA
野良なのか地域猫なのかわからんけどよく見る猫が今日耳怪我してよたよた歩いてためっちゃ心が痛い
2022/04/02(土) 23:21:47.09ID:yWfRFu2e
猫同士で喧嘩したのかもね
2022/04/03(日) 00:14:26.81ID:v6dubrbB
病気の手術で病院に預けたんだけどその時爪切られてたことに気づいた
私は怖いからいつも先っぽの方しか切ってなくてこんな血管ギリギリまで切るのかと驚いた
よく見ると断面から血管見えてるのもあるけど切りすぎだよね

というか猫の血管って見辛くない?
うちの子は全体的に白っぽくて血管よく見えない
2022/04/03(日) 02:24:17.47ID:tfcn/VBe
寝てる時に猫が近くにいると布団の中に引きづりこみたくなるけど、布団の中で猫が寝だすと邪魔になってちょっと追い出したくなる
2022/04/03(日) 07:13:03.56ID:iH1EtVu1
寝る時は脚控えめに開いてたんだけど目が覚めたら猫のサイズまで開いててガニ股状態で草
この間はこっちに合わせて体の預け方変えてくれたのにねじこまれたのか自然にやったのか
2022/04/03(日) 08:12:43.95ID:n60+d8DC
脚の間好きだよね
脚閉じて寝てても上に乗っかってきて無理やり開こうとしてくる
根負けして開くと自分のいいポジションになるまで開かせるし何時間も人の恥骨に顎乗せてご満悦でぐっすりだし本当わがままで可愛い
早く冬きてほしいわ
2022/04/03(日) 09:24:20.38ID:+yvO5fxg
夜うずくまってる猫を持ち上げるとイヤアァーって喚くのに布団に入れると大人しくなって一緒に寝てくれるの可愛い
2022/04/03(日) 12:39:52.60ID:Zmh+BicN
寒いから積極的に密着してきてかわいい
2022/04/03(日) 15:44:28.22ID:N62CClsa
もう一緒に寝てくれない季節がやってきたと思ったけど、おととい昨日と寒の戻りで添い寝オールだったわ
今も足にしがみついてお昼寝してるけど可愛い本当に
2022/04/03(日) 16:31:24.42ID:bbqtdItz
去年の4月頃に保護した子だけど
甘やかし過ぎたのかちょっと丸くなってしまったと思ってたら
なんか今日スッキリしてる
少し背も伸びた(?)ような気もする
顔もお姉さんぽくなってる(一人っ子だけど)
暖かくなったからなのか成長してきたからなのか
2022/04/03(日) 17:21:41.64ID:Q+arIigO
炬燵の中にいるときが一番気持ち良さそうに寝るからいつしまうかなあ
2022/04/03(日) 18:03:32.69ID:4vEX7Gb9
もうすぐ誕生日でお祝いしたいけど猫にしてみたら人間の暦なんか関係ないんだよね
年齢的に一年後はわからないし毎月祝っとけばよかった
てか毎日がスペシャルなのに忘れてしまう
2022/04/03(日) 18:28:28.49ID:Q+arIigO
うちももうすぐ誕生日だけど毎月オモチャ買ったり爪研ぎ買ったり首輪買ったりしてるからあげるものもとくになく
当日は人がケーキ食べて終わる
2022/04/03(日) 18:55:16.73ID:1yp1Lsi5
猫用のケーキとかあるけど猫的には普段のウェットフードとかより美味しいのかな?
見た目は完全に小さなケーキだけど肉ペーストとか肉ムースでケーキっぽく作ってくれてるみたいで少し気になる
購入した人いるかな?よければ食いつきレポ知りたいな
2022/04/03(日) 19:13:05.34ID:cyzm/b0V
猫用のケーキはうちの猫は一口も食べなかったよ
正月に特別なおやつ買った時とかもだけど普段食べてないおやつはうちの猫は食べてくれないな
よく見てるユーチューブの猫はケーキ食べてたし猫によるよね
2022/04/03(日) 20:34:17.51ID:b5DqyrLt
人間の食べ物好きならケーキ食べるとかあるかな
でもいつもと違う猫缶とかおやつの方が喜ぶよね
2022/04/04(月) 07:21:07.59ID:LdYxMIbO
聞いて!
半年前に保護した子(推定5歳)が私がソファに座ってたら最初はお尻くっつけてきて、その後太ももにアゴ乗せて寝てくれた!
捨てられたのか、祖父所有の山に首輪つけたまま鳴いてたのを祖父が捕まえたんだけど何日かは警戒してご飯も食べないしずっと隠れてたんだけど2週間前くらいからおずおずと出てきて探検するようになったんだ。
本当に嬉しい!
怖かったこと嫌なこと忘れるくらい幸せにするぞ!
2022/04/04(月) 09:04:58.04ID:g6uUpRuJ
うちも兄にだけベタベタしてた猫が私の部屋でねむるようになって嬉しい
寒いせいもあるかもだけどくっついて寝てくれると幸せ
今迄全く来なかったのにどうしたのかな
2022/04/04(月) 11:14:57.30ID:mZUYYYVq
捨てる時首輪付けたまま捨てるかなぁ?
自分につながる証拠になるのに
迷い猫なのでは?警察に届けは出した?
2022/04/04(月) 12:07:23.85ID:8YurqCa2
>>637
あら〜^^
愛おしいね、よかった
2022/04/04(月) 12:35:13.62ID:NH+nHYfQ
最近猫が布団に入ってこないから仰向けで寝てたんだけど目を覚ますと猫が耳の辺りに顔を埋めて寝てて
嬉しいんだけど耳元でスピースピーて鼻息が聞こえる
すごく嬉しい、でも煩い
ここにいて欲しいけどどいて欲しいという気持ちと葛藤してたら退いてくれて腹の上で寝始めてそこならいいやと思ったら今度はうにゃうにゃ寝言が…
いつもは静かなのに
642彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/04(月) 12:44:06.40ID:LdYxMIbO
>>639
出しましたよー
迷い猫のポスターもあちこちの動物病院に貼らせてもらいました
すごく汚れて痩せてたし2ヶ月くらいは放浪してたかもねと言われました
あとすごく田舎なので、猫を見かけたら
「〇〇さんちの猫じゃない?逃げちゃだたのかな?」
ってすぐわかるくらいなんです
だこら遠くから来て置いていったのかなと
2022/04/04(月) 15:01:34.98ID:wNCuVU1X
>>642
富山から旅して来たんじゃない?
風呂敷背負ってなかった?
2022/04/04(月) 17:20:38.62ID:yoPY4loi
猫の寝言、きのうはじめて聞いたけど
ウニャウニャじゃなく起きてるときには聞かないような大音量で「ウニャーーーン!!!!」と叫んだw
かわいいけど、最近看取った犬が最後そんな声で叫んだからつい不安になって撫でて起こしたら、
ん、なんすか…?って感じで寝ぼけてた
どんな夢見てたんだろうなあ….
2022/04/04(月) 18:04:31.76ID:9xjy/RbI
いいなあ寝言聞いたことない
一緒に寝てはくれるんだけど毎日ギリ手が届かないポジションにいる
甘えてもくれるのにヘソ天は見たことないからまだ心を開いてくれてないと感じる…
2022/04/04(月) 18:12:24.29ID:eqUqNHuu
ウウウーンってうなるような寝言たまに聞くけど起こした方がいいのかな
2022/04/04(月) 18:25:26.54ID:IZ5j6VQk
うちの猫も寝言でうなる
その時は「どうしたの?」って撫でて起こしてる
頭プルプルってして何事もなかったかのようにまた寝るけどね
2022/04/04(月) 19:53:19.72ID:gPKm7CU0
うちも夢見てるのかニャーニャー言ったあと悲しげな大きめの鳴き声出してくる
体調悪いのかと不安になる
2022/04/05(火) 01:54:39.01ID:Wpb6y7bt
犬も猫も大きな寝言でびっくりして飛び起きてなんだ!?って顔するよね
猫は私のほう見てきてうるさいみたいな顔してきたわ
お前のだよ
2022/04/05(火) 06:05:02.83ID:xvWON6ek
来月で1歳
2ヶ月で引き取ってずーっと寝てる時以外は楽しいこと探してイタズラしたり動き回ってる感じだったけど落ち着いて外を眺める時間が出来てきた気がする
もちろん1日何回かダダダーっと走り回るハイパータイムはあるけど
「もうどうしていいかわからなーい」
って感じがなくなってきた
この子いつまでこのままなんだろうと思ってたけど実際落ち着いてくるとちょっと寂しいような気がしてしまう
2022/04/05(火) 13:01:09.09ID:VxCh0xn9
>>650
うちもちょうど1歳で同じ状況だからよく分かるわ
子猫の時あまりにも毎日大変だったからその頃の記憶うっすらとしか残ってない
ツイッターに子猫の写真載せまくりな人とかよっぽどおとなしい猫なのかなと思ってた
2022/04/05(火) 13:10:38.33ID:BMfflzp7
うちも今月一歳。
気づけば人間の食べ物にちょっかい出さなくなってきたわ。最初は落ち着いて食べれなくて、お膳持って仏間か階段で隠れて食べてて育児ノイローゼになりそうだったw
イタズラもすごくて、一生こんな生活だったら…なんで生き物なんて飼っちゃったんだ…って毎日思ってたよ。
2022/04/05(火) 13:42:45.97ID:3BLCa0lu
うちのは5月で3歳
ちっさい頃全然大変じゃなかった…が反抗期?が突然訪れ、1ヶ月くらい猫ちぐらに引きこもってた時期があった
悲しすぎて生ける屍みたいに仕事してた
今は甘えたい時だけ甘えるThe・猫なお姫様になった
2022/04/05(火) 13:59:21.48ID:3APZvgkt
うちは迷子猫をそのまま保護したから小さい頃を知らない
子猫見るとうちの猫も小さい頃こんなだったのかなーと妄想してニヤニヤする
2022/04/05(火) 14:03:41.55ID:bFk/0BiT
来月一歳になる兄妹だけど、私が刺身を食べるときはちょーだいちょーだいと豹変するので風呂に浸かりながら食べてるw
保護猫で半年のときもらったけどまだ暴れまわり遊びまくり。もっと小さい子猫を多頭飼いで面倒見てる保護ボランティアってすごいなー
2022/04/05(火) 14:22:42.26ID:2jSOA3yC
うちは来週で2歳
家に来たての時は隅っこに隠れて怯えてたけどお腹空いたらすぐ陥落した
ちょっと甘えん坊の暴れん坊
カメラ嫌いだから写真が寝てるかそっぽ向いてるのばっかりしかない
目を開けてても表情が塩
小さい頃の天使顔を待ち受けにしてるわ
2022/04/05(火) 15:38:50.76ID:puvSobQ3
>>655
刺身をお風呂で食べるって事…?!おもろい
2022/04/05(火) 18:35:42.76ID:XfG4udAc
ウクライナで包囲されて食べ物が無くてペット食べたって記事見て泣いた
自分には無理だ、一緒に死ぬわ
東日本大震災でも同じこと思ったのに
ヤフコメにはペットが家族なんて笑かす、って書いてる人いたけど、みんながみんな極限状態になったら大切な家族を犠牲にすると思われるのが腹立つ
2022/04/05(火) 19:32:51.85ID:qCxliq9B
目の前で沢山の人が殺されてそうするしかなかった人に対して平和な人間が自分だったらってあまりに惨い
2022/04/05(火) 19:34:56.68ID:lcxGH0vS
いつもの猫好きのフリして荒らしにくる人だから触らないで
2022/04/05(火) 19:51:38.21ID:zCIxPK8z
え、じゃ、ここの人達は、自分が餓死しそうだったら飼い猫食べる派なんだね
確かに平和な場所から言ってるから言ってるだけに聞こえるんだろうけど、自分にはマジで無理
多頭飼いだけど、1匹死んでも2、3日ご飯が喉通らないのに
それが病気なら尚更治してやれなかった自分を悔やんで泣明かすのに
餓死しそうなら食べるの仕方ないと言われるとは思わなかったわ
2022/04/05(火) 19:52:35.68ID:zCIxPK8z
>>660
それはあなたのことなんじゃないの?w
2022/04/05(火) 19:53:09.80ID:zyjm47Nb
東大の腎臓薬を研究してた教授は専念するために大学辞めたんだね
サイゲも寄付してびっくりしたが研究は猫以外にも恩寵あるだろうし成功するといいな
2022/04/05(火) 20:39:53.93ID:k2zN7DVj
>>657
そうだよ!旅館の露天風呂だと思い込んで酒飲みながら刺身つついてるw
まぐろやカンパチが入ってたらおすそわけしてたのがよくなかった!
2022/04/06(水) 00:02:54.76ID:9/ujW//p
サイゲの寄付は宣伝費みたいなもんでしょ
とはいえ寄付されないよりされた方がいいに決まってるからどんどん宣伝費つぎ込んで欲しいしまんまと課金する
2022/04/06(水) 00:20:41.32ID:UPHvt1Sg
マルカンがあんな商品名にしたせいでAIMだと勘違いしたアホが買い占めたり、忠告する医者に
最後の砦にケチつけるな!って警察沙汰になるまで突っかかる人が出たり凄い騒動だったね
療法食からチェンジする人もいたし説明読まない人多すぎ
2022/04/06(水) 00:27:38.47ID:wgDH+h81
人間に合わせて寝てくれる子だけど今日は珍しく夜の大運動会してる
近所迷惑になるからやめーい
2022/04/06(水) 01:15:15.68ID:Nf6jzKKL
最近関係が険悪だわ
多分遊び足りない&あんま構ってないのが原因なんだけど、いつも目がつり上がってるし、よく鳴く、撫でると噛むようになってきた
一人暮らしだとお互い逃げ場がないからしんどい
戸建てだから少し距離置こう
正直遊ぶのが面倒でつい放置しちゃうんだけど、ぶっちゃけ一人で日向ぼっこでもしててほしい
お互いストレスになってる
2022/04/06(水) 07:23:06.97ID:jKmWdyjR
いま猫のうんちのローテーションが夜中の2時でガサガサ砂かく音で目が覚めてボトボト、という音で覚醒
部屋に戻るときに亀虫を踏む不運
2022/04/06(水) 08:02:27.11ID:0GuEsshA
ニャンコが永眠したんだけど悲しむ間がないし実感もない…
形見はあれこれ残したい派だから忙しいし…
2022/04/06(水) 08:52:21.85ID:BjTquXup
>>668
原因分かってるならあそんでやればいいのに
犬だって毎日散歩するでしょ
猫は散歩の代わりが遊びなんだから日課に組み込まないとダメだよ
2022/04/06(水) 09:06:26.29ID:weZrjAr3
>>668
まだ若い子かな歳とればうちは遊ばなくなるよ
というか撫でると噛むとか目がつりあがってるとかどこか痛いのでは?

>>669
うちも2〜4時が多い
ボトボト聞こえると慌てて起きるの同じ
目覚ましとしては完璧だよねはやいけどw
2022/04/06(水) 12:04:59.84ID:0+a1Iktq
>>670
忙しくするのもそれはそれで供養だと思うよ
お疲れ様
2022/04/06(水) 12:09:13.32ID:bCal712+
>>668
猫好きな子なら二匹目お迎えを検討してみれば?絶対トライアルは必要だけど。
うちも独り暮らしだけど二匹目来てから追いかけっこで体力つかってくれて、私の気持ち的にずいぶん楽になった。
2022/04/06(水) 12:27:26.72ID:5KDPGcXq
自分が楽する為に2匹目って…本気で言ってるの?荒らし?
2022/04/06(水) 12:39:37.99ID:5X5axI0t
倫理的にはどうかと思うけどやっぱり次の子とか飼わないと乗り越えられない人もいるだろうしいいんじゃないの
弔い方は人それぞれだし

まぁ友達が高齢の猫の後継者(まだ存命)として新しい猫を買ったって言ってたのはちょっと引いたけど
別の人は毎日前の子の方が賢かったって言っててソレもどうかと思うけど
2022/04/06(水) 12:39:52.87ID:99ZaRwXO
遊んであげる気なくさらに距離を置くとか言ってるふざけた>>668が荒らしっていうならまだ分かるけど
例え楽したい気持ちがあったとしても猫にとって良いかもしれない提案をしてる>>674が荒らしは言い過ぎでしょ
2022/04/06(水) 13:26:05.61ID:mv9c78TV
>>676
674が2匹目提案したのって猫亡くした670じゃなくて仲が険悪気味な668にだと思うんだけど
2022/04/06(水) 13:53:15.45ID:Y+vHA7E5
面倒ならなんで飼うのか知りたい
ネコだって寂しくなるでしょそりゃ
2022/04/06(水) 14:06:15.23ID:bCal712+
614だけど、668が猫と満足に遊んであげられない→猫に避けられる→猫を疎ましく感じる、のループに入ってそうだから解決策のひとつを提案してみただけだよ。
そりゃあ常に猫と遊んであげられるのが理想だし義務だけど、まず人間の心が前向きにならないとしんどいばっかりじゃない?
喪女の1人暮らしは時間を捻出するのが大変な時もあるけど、猫への愛情がなくなったわけじゃない
別に二匹目じゃなくても、この日は猫の時間を作る!とか、自動おもちゃでも遊ばせてあげるとか、出来ることからはじめてお互いの不満を少しずつ減らしていくのが現実的だと思う
2022/04/06(水) 14:33:18.29ID:RQlr5RC9
668みたいな「面倒になってつい放置」なんていう人が2匹飼えるわけがない
しんどい、ストレスとまで言ってて「愛情がある」と感じられる発言はゼロだったけど何を基準に「愛情がなくなったわけじゃない」って言えるの?
こんな人に気軽に多頭飼育提案する神経が信じられない
一匹の相手もできない人が2匹を会わせる前の隔離中それぞれの世話をちゃんと出来るとはとてもじゃないけど思えない
2022/04/06(水) 15:21:02.44ID:/C8u/6FU
病気とかになった時にお世話が大変とか面倒とか思うことはあれど
根底にかわいいがあるから構ってあげるのが嫌になるって感覚はよくわからないなぁ
2022/04/06(水) 17:26:56.69ID:HpTn+s5s
売れ残ってたのと飼い始めた時テレワークじゃなかったから2匹姉妹で引き取ったけど
途中からもう1匹追加は余計に手間かかるんじゃないの?
相性悪かったら最悪じゃん
それに2匹飼うと勝手に遊んでくれるけどかかる手間もお金も2倍になるよ

ペット保険信用してなくて積立ててるんだけど
1匹1.5万で毎月3万貯金してたら十分?
実家の猫もうちの猫も幸い健康診断とワクチン以外で病院に行った事ないから
いくらあればいいのかいまいち分からない
2022/04/06(水) 17:49:04.33ID:7k7MY/EL
今いくらあるかわからないけどそのまま貯めてくしかない
何が起こるかわからないからあればあるだけいいのがお金
介護することになったら仕事もできるかわからないし
2022/04/06(水) 17:59:21.08ID:BjTquXup
注射すると一回1万近くかかるからお金はあればあるほど良いよ(保険なしの場合)
ペット保険信用してないってどういうこと?動物病院が提携してる保険会社に入れば良いのに
2022/04/06(水) 18:35:08.11ID:b+n3iBsl
保険対象外の病気になったから入ってなくてよかった
高額な薬と合併症諸々で2年で50万かかって生涯投薬が必要だけど病院変えたらかなり安くなったからちょっと後悔してる
大体の相場や評判を調べておくのも大事だと思う
2022/04/06(水) 18:42:09.95ID:HpTn+s5s
歯は対象外だったり年齢によって保障から外れる病気があったり
補償額上限あったり慢性疾患にかかったら更新出来ないとか聞くと積立てた方が確実
1人暮らしの喪女だから仕事で連れて行けない時のシッター代もいるだろうし
うちがお世話になってる病院は通常往診は5千円でも夜間に往診頼んだら1万超えるしね

>>684
今2歳だけど飼い始める前に口座作って30移したから100は超えてる
このまま貯め続ける気だけど安心出来る金額の目安あるなら
積立額増やして早めに貯めるか他の口座から移して安心したい
まだ2歳だけど猫に依存し過ぎてるせいか病気に怯えまくってる
2022/04/06(水) 19:02:53.39ID:XULMZ7/3
過保護ってくらい行っておいた方がいいと思う
猫は病気を隠すから気づいたら手遅れってことも多いし
獣医も見た目で全然平気そうですよ?って言ったのに血液検査で真っ青とかよくあるし
一歳で病気になる子も、何事もなく20歳超える子もいるし猫によるけどガチで後を追うかもってくらいには私も猫に依存しまくってる
当の猫は超超超塩対応だけどw
2022/04/06(水) 20:01:35.01ID:HNq2sqTd
病院選びも重要だしもっと早くに検査していればとかもしかしてとか思うもんね
兄弟で貰ってきて一匹亡くなってしまったけどもう一匹に慰められてこの子のために生きてる
そろそろ健康診断するけど毎回絶食させるのがつらい
2022/04/06(水) 22:25:05.69ID:hC2+Bh0a
うちのこ病院まだ行ったことなくて来月デビュー予定なんだけど
健康診断だけってのもできるの?
病院選びのコツがあったら教えてほしい
2022/04/06(水) 22:51:11.88ID:XPNOflTT
病院は地域のボランティアさんに聞くのが1番いいんだけど知り合うのは難しいかな
譲渡会とか保護猫カフェで聞いてみるとか
グーグルはアテにならない
2022/04/06(水) 23:10:01.15ID:/2GuUlR5
自分の病院選びもだけど混んでて設備がいいところ
でも人間同士の相性もあるしいくつか行って経験積むしかないのかな
2022/04/07(木) 07:39:46.88ID:M13NWCoJ
>>668
猫と距離とりたいっていう考え方がわかんないなー
こちらから距離つめすぎて
猫のほうで「あの人間と距離とりたい」と思われてるなら
まだしも

というか釣り師ですか?
2022/04/07(木) 10:41:49.74ID:lTXl/FvE
放置はしないけどたまに距離とりたくは私もなる
猫を構うより愛でたいタイプだから女の子で兄弟猫の中から一番人に懐いてない子を選んだのに
半年経ったら愛が重い子になってたまにしんどい
同居人兼使用人くらいの距離でいたいのにそこらの犬よりべったりだと正直もう少し離れて欲しい
2022/04/07(木) 11:08:48.86ID:5SUA8s1x
すごい身勝手
よくそんな事言えるなぁ
自分なら恥ずかしくて言えないや
2022/04/07(木) 11:15:34.63ID:nU9ti59O
うちも疲れて帰った日は遊びをねだられると少し離れたくなる気持ちは分からなくもない
でも最低でも1日トータルで1時間は遊びに付き合うしそれもひとつの義務だと思ってる
2022/04/07(木) 11:20:21.24ID:lTXl/FvE
>>695
仕事が終われば猫が飽きるまで遊ぶし長毛の子だから月1シャンプーして毎日被毛の手入してるよ
でもテレワーク中の膝の上や机の上に大型の子にずっと居座られるとストレスやばいわ
レンタルオフィス借りたくてもうちの会社自宅以外でのリモート禁止だからずっと猫に仕事の邪魔されてる
2022/04/07(木) 11:36:45.24ID:S2WNiz5w
仕事の時間だけ部屋分けたりケージに入れたりなにか対策ないかな?
色々あると思うけど後悔しないように猫ちゃんと暮らしてね
歳をとるスピード早くてあっという間だから
2022/04/07(木) 11:56:54.01ID:nU9ti59O
私は週3くらいテレワークでニュースか何かで見た通り仕事机の上に猫が収まるくらいのカゴ用意してあげたらそこにいてくれるようになった
最初は段ボールで机の周りに城壁作ったりしてたけどw
2022/04/07(木) 12:09:06.41ID:8Rq0Kt7v
いまは出社で帰りが遅いけど、帰ったら猫達とたくさん遊ぶし寝るまでイチャイチャしてる。
在宅した時はオンオフの切り替えが猫も人も出来なくて、猫と四六時中いっしょで最高ーーって気持ちと、視線が重い距離とりたいランチは外にいこ…って気持ちが交互に来てたよ…
犬と違って散歩に外に出たりもしないから、気分転換がなかなか難しいよね
2022/04/07(木) 12:28:48.23ID:texC9oMJ
私は寝るときにわざと音を立てられて睡眠妨害してきたときに猫と部屋別にしようかなって考える
もうむり絶対部屋にはいれないって思っても結局入れてしまうけどぐっすり寝たい
2022/04/07(木) 15:50:27.18ID:hqYv6L5g
仕事中って猫寝てない?静かで良いけどな
おやつとご飯の時間に煩くなる程度であとは私の作業場所の横にキャンプ用の椅子置いてあげたら、そこで丸くなって私の仕事を監視するか、背中によじのぼってロッククライミングごっこするかくらい
遊ぶにしても5分&#12316;10分くらいで気が済んでまたお昼寝しちゃうからそんなにストレスでもない
むしろ私が気分転換になって仕事めちゃくちゃ捗る
このまま猫とずっと一緒に仕事してたいわ
正直会社人と仕事するよりストレスないし、それどころか仕事中可愛い猫に絡まれてヘブン状態よw
2022/04/07(木) 17:36:21.04ID:nXFUZKVH
みんな飼い猫とイチャイチャしてるんだね
ほっこりした
2022/04/07(木) 18:04:33.71ID:qUBz1go9
テレワークの何がいいって、前までゲロしちゃっても帰宅するまでずっと1匹でほったらかしになっちゃってたし、病気になった時にもすぐ対応できる様になったからメリットしかないことかな
仕事中に甘えてくるの見てると今まで寂しかったんだな、無理させててごめんって思ったよ
2022/04/07(木) 18:27:26.13ID:lTXl/FvE
>>698
ありがとう
普通のケージは体格的に無理で大きいケージはスペース的に無理
寝室に閉じ込めても引き戸だから開けるしストッパーかけたら爪でこじ開けようとするから隔離は無理そう
膝の上か私とPCの間に陣取って動かず寝るのもこの位置でないと寝ない
休みの日なら甘えた可愛いでばっちこいでも仕事してる時は可愛いくはあっても障害物だし
うちWEB会議は顔出しだからめっちゃ映り込んでるわ…
2022/04/07(木) 18:47:10.32ID:qUBz1go9
>>705
窓や壁に取り付けるタイプのステップやハンモックの設置はどうかしら
ケージなくても上下運動させる場所増やしてやると退屈凌ぎになるし、お外の人や鳥に反応してそこまで飼い主の方にかまちょしてこなくなると思う
2022/04/07(木) 20:08:32.24ID:lTXl/FvE
>>706
うちの子7kgでまだ成長するっぽいけど窓や壁耐え切れるのか…
キャットタワーは複数あるけど夜1人で遊びしても昼間はあまり使わないし
デモデモダッテになってるから興味引いて離れてくれそうな物さがしてみるよ。ありがとう
2022/04/07(木) 20:11:53.92ID:M13NWCoJ
うちの猫去年死んじゃったんだけど
私が部屋で立ってるとブラシしてほしくて
足の上にゴロンと横になって素知らぬ顔してて
わざとそーっと立ち去る振りすると
「なぬ?!」って顔で見上げるのが可愛いかったな
もっとブラッシングしてあげればよかった
2022/04/07(木) 23:55:48.82ID:FhSP8//n
柄がサバトラなんだけどエジプト座りしたときに前足の左右の線が一本になるのがどうにかなりそうなくらいに可愛い
あと胸のとこの線もかわいいずっと見てたい
2022/04/08(金) 09:36:14.69ID:ipikkcd7
>>707
窓に取り付けるやつは耐荷重が20キロくらいまで大丈夫だったよ
大型猫も乗れる様に設計してるみたい

あとは今ある本棚や押し入れの中に隠れるスペース作ってあげるとそれだけでも興味津々丸で隠れんぼしたり遊び始めるから、その中におもちゃやおやつ隠してあげたりすると良いよ
猫ちゃんとお互いに楽しい生活送れると良いね
2022/04/08(金) 10:41:42.86ID:c6uCceB7
>>710
設置する器具の耐荷重と壁や窓が耐えられるかは別問題だよ
耐荷重はあくまで適した場所に設置した時の記載だから
耐荷重じゃないけど猫グッズで割とよくある失敗にツッパリタイプのキャットタワーを梁がない所に設置して天井破れるとかがある
壁の中がどうなってるか普通は知らないもんね
2022/04/08(金) 12:02:07.84ID:ipikkcd7
>>711
対荷重20キロのやつは窓に取り付けるやつだから窓が耐えられる設計になってるでしょ
それ以上の体重の猫が乗ったら補償できませんだろうけど7キロだったら余裕だと思われ
2022/04/08(金) 14:31:05.57ID:2S+tXOor
>>709
あなたの表現すごく好きw
うちはキジトラなんだけど線可愛いよねー
2022/04/08(金) 16:41:10.17ID:c6uCceB7
>>712
窓にとりつけるやつだから窓が耐えられるようになってるって考えにびっくり
あくまで窓は窓、ハンモックはハンモックだよ
ガラスの厚さも大きさも家によって違うんだから売ってるから使えるとは限らない
壁掛けテレビだって壁にかけられるからってどの家のどの部屋にでも付けられるわけじゃないでしょ
例えば通販で買えて壁に自分で設置できる某キャットウォークなんかはちゃんと「設置できる壁か確かめてね、この壁以外での使用の保証は出来ませんよ」って案内してる
壁に取り付けるものだからどの壁も耐えられます!なんていう理屈が通るならこの注意書きは必要ないよね?
2022/04/08(金) 17:15:48.79ID:09uRBnnj
ここって例の板から出張してくる猫も飼ってないモメサ野郎が長文で書き込みしにくるよねw
2022/04/08(金) 18:25:41.52ID:ocH1DLZp
うちも壁弱くて万一猫に怪我させたらと思うとステップつけられないからキャットタワーとカラーボックスを駆使して遊び場作ってるよ

人間の可動域は狭いが満足です
2022/04/08(金) 19:07:48.86ID:P14wJVfX
部屋って猫仕様になるよね
愛猫が亡くなり二匹分の猫用品で溢れてるけどそのままでいいや
ケアしてた時間もなくなり一匹のお世話ってこんなに楽だったんだと悲しくなった
残った兄弟猫に励まされて救われてるけど後悔は尽きない
2022/04/08(金) 22:26:10.95ID:9J8Sk0wr
私寝たら石化して何されても起きない
仕事が立て込んでる時期とか心底疲れ果てて帰宅後そのまま寝落ちとかよくあるから猫に申し訳ないや
寝てる時におやつねだられて無意識にクリスピーキッスまみれになってて目覚めることもある
2022/04/09(土) 13:43:24.47ID:rC5fUDAH
>>714
これ
窓も壁も安全度そこまで信頼出来ないから素直にキャットタワー増やしたわ
でもベッドの足元にキャットタワー置いたのは失敗だった
起きた気配察知したら猫が降ってくる
2022/04/09(土) 13:53:20.16ID:UP5ox4UI
>>719
ゲボにダイビングしたら受け止めてくれるニャ
ポヨンポヨンにゃ
2022/04/09(土) 14:24:37.61ID:CBhbF6a4
>>715
無知を指摘されてその態度イクナイ
2022/04/09(土) 14:26:29.54ID:PzhkrL2I
猫によってはせっかくキャットタワー買ってもすぐ使わなくなったりするからね
2022/04/09(土) 15:22:08.34ID:9jM+PrFF
うちの子はキャットタワーよく上ってくれる
そんなにアクティブに上り下りするわけじゃないけど
気づいたらそこにいたりするから苦労して組み立ててよかったなと思ってる
2022/04/09(土) 16:00:06.31ID:G5HEnq4h
外見るの大好きな子はキャットタワー登ってよく外見てる
外興味ない子はまったく外見なかったな
2022/04/09(土) 17:07:05.13ID:6khG8/4t
4.5キロの猫は布団の上に飛び乗られても平気だけど5キロの子はうおっ!?ってなる
2022/04/09(土) 18:31:51.16ID:TIOX9ZLN
>>722
モメサ野郎図星だった?
2022/04/09(土) 21:08:30.73ID:OXJhjScR
vs猫

https://livedoor.blogimg.jp/worldfusigi/imgs/c/c/cc8ec5c1.gif
2022/04/10(日) 07:40:13.76ID:KEhtVLqy
ネットでキャットタワー見てると最初は匂いに癖があって猫が使ってくれないって意見があるけどなんの匂いなんだろ?
2022/04/10(日) 10:56:42.10ID:78dku+RV
麻紐の匂いとか接着剤の匂い
でも一回タバコの吸い殻が入ってたことがあったからそういう匂いも混ざってる可能性ある
2022/04/10(日) 11:31:20.42ID:PSIlbL1n
>>729
タバコの吸い殻、、?
最低なショップだったね。管理とか雑なのかな。
ぜひレビュー低い事を願うよ、そんなとこで買い物したくない。
731彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/10(日) 20:51:03.77ID:anAYyl5K
友達の家の猫、昔は寄ってきてくれて撫でさせてくれたのに久しぶりに行ったら性格が変わってた
近づいてこないし(たまたま近くを通ると逃げる)、触らせてもくれないのに、影からずっと見てくるし近くでアピール?してきたりもする
女の子なんだけど、避妊手術後の変化なのか成長の変化なのかどうなんだろう?
怖がらせてないか心配
2022/04/10(日) 22:22:09.72ID:2nsPY7UT
今日久しぶりに猫が脱走して油断してたから一時間近く気付かず
慌てて出たら隣の庭で日向ぼっこしたり遊んでたりして楽しそうにしてたわ
壁際に追い込んで捕まえたけど抱き抱えるとウーウーシャーシャー文句言われた
今の時期外は気持ちいいし広いところで思いっきり走り回るのは楽しいんだろうなあ
放し飼いする気はないけどドッグランみたいに外で猫をおもいっきり遊ばせてやれるような施設ないかなって思った
2022/04/10(日) 22:51:28.96ID:78dku+RV
気付かないうちに脱走してたのに何故1時間以上気づかなかったと分かったのだろう
2022/04/10(日) 22:59:03.64ID:pYeyQA+Z
最後に見たのが一時間前ってことでしょう

猫は広い場所で遊ばせてもかくれんぼの方が好きそうだからキャットランが欲しいとは思わないけど、家にサンルームがあったらいいなーとは思う
猫に害のない植物育てて地面にも土敷きたい
2022/04/11(月) 00:06:37.46ID:rjWJYIaX
外の広い場所で遊ばせるより猫のテリトリー内で遊ぶスペース充実させた方が猫には良さげ
うちの子キャットタワー大好きだしリビング部分に走り回るスペースと確保してキャットタワー2つ置いてるから
わざわざ外で遊ばせたいとは思わないや
2022/04/11(月) 00:18:30.58ID:eA961M2n
私がそばにいるときに限りベランダ開放してるけどこの時期は日向ぼっこが捗るようでずっと椅子の上に座って寝てる
2022/04/11(月) 00:45:47.02ID:TulEwXyB
だらしない巨乳もいいんよ
でもそれは嗜好の違いだから優劣つくもんでもないんよ
みんな違ってみんないいんよ
2022/04/11(月) 04:57:33.22ID:+hZsgYVg
もうすぐ1歳
2ヶ月でうちに来てだいぶ落ち着いてきたと思ったけど、網戸にしてたら小さい虫が近づいた時に網戸ガガガって急に登ってびっくりした
大きい窓は大丈夫そうだけど小さい窓の網戸は爪が引っかかって開いちゃいそうだから対策しないとな
2022/04/11(月) 16:01:05.82ID:F4oVJgbq
カレー食べたあと抱っこせがんできたからカレー臭いでしょーって口開けたら顔突っ込んでフンフンしてた。それ以来1日一回は口開けろ匂い嗅がせろと催促されるようになった。臭くないのかな変な子だ
2022/04/11(月) 16:07:27.85ID:3yXNu+Q0
>>738
網戸登りは遊びでもよくやるよ〜
うちの猫は窓の外に他の外猫が来ると、マウントポジション取ろうとして網戸よじ登って高いところに行くw
スパイダー猫だわ
2022/04/11(月) 16:07:40.28ID:PBcljw59
私の顔をなめたらくすぐったさ&痛さで私が起きると学習した猫が深夜〜毎方お腹すいたと舐めてくる
痛いけど可愛いw
2022/04/11(月) 16:10:12.37ID:+l8E2TkF
猫が迷子になったって回ってくるツイートの大半が
ベランダで遊ばせてた、網戸を突き破った、散歩中にいなくなった、だから遊ばせてる人見ると不安になる
2022/04/11(月) 16:11:19.60ID:Bdn85oRA
>>741
ざーりざり…

うちはたまに鼻キッスで起こされるwヒヤッとしてびっくりして目が覚めるんだよね
でも可愛いよねー
2022/04/11(月) 16:53:47.04ID:1Sw+xoHo
>>739
ミルクの匂いだとかで汗の臭いが好きな位だから猫に取ってのいい匂いは人間とは違うのかも知れない
2022/04/11(月) 17:56:34.05ID:IupzKO/y
>>742
本当それ
脱走怖いから開ける窓の前と廊下に天井まである格子状のガードや扉付けてる
無防備な人見るとよその猫だから好きにしろだけど自分なら怖くて無理
2022/04/11(月) 17:58:01.47ID:BYwdyW/M
一人暮らしだから窓は少なくて対策できるけど、動物病院への行き帰りで脱走したって理由も多くて他人事じゃないな。
ケージだけじゃ心許ないのでハーネスの訓練したほうがいいかな
うちのこが知らない場所でお腹すかして鳴いたり人間にごはんちょーだいと甘えるのを想像しただけで涙が出る
窓を開けて逃がすのは、地震か家事でケージに入れる時間すらないときだけと決めてる…
2022/04/11(月) 18:11:37.55ID:LzAiFQIO
今日もベッドで一緒に寝てくれたわ
昼寝中はバックハグキメて毛の匂い存分に嗅いでやったわ
はー可愛い
2022/04/11(月) 19:35:01.48ID:6FdDZWH8
脱走言うけど外と家で飼ってる人もいるからねぇ
2022/04/11(月) 21:21:26.44ID:obhEGD1y
今までごはん出すとすぐ完食してた猫が最近ダラダラ少しずつ食べるようになってきた
猫ならこの食べ方は別におかしくないのは分かってるけど今まで一気食いだったから私が落ち着かないわ
1歳になって食欲が落ち着いてきたのかそれとも季節のせいなのかな
2022/04/11(月) 22:49:38.46ID:ArrgCbxn
ピュアクリスタル買おうかな
昔ウォーターファウンテン使ってたけど掃除めんどかった
いま中もスッキリしてるんだね
2022/04/11(月) 23:00:51.83ID:rP4kytVu
ピュアクリスタルで1番ダルいのはポンプを分解して洗うことだよ
2022/04/11(月) 23:11:34.17ID:ArrgCbxn
やっぱ細かい分解は必要か…洗い忘れるとヌメヌメになるよね
2022/04/12(火) 19:05:52.96ID:hO0Urtyi
家に帰って水交換してやったらすぐにごくごく飲み始めた
交換したの分かるんだろうか
2022/04/12(火) 19:33:42.29ID:OvTzPiPu
新鮮な水はやっぱり喉ごしが違うにゃあ
2022/04/12(火) 20:09:06.98ID:YO0+pNCV
>>752
毎日水変えてたのにポンプの奥の奥の内部に菌が溜まってうちの子ゲリしちゃったよ
あれそもそもポンプカバー外しにくいし爪楊枝じゃないと奥が洗えないのが不満
あと地味にうるさいんだよね音が

でもびっちゃびっちゃ飲んでる姿は可愛いから仕方ない
2022/04/13(水) 05:46:33.71ID:S4FcKXQ9
無精者だからピュアクリスタル諦めた。1匹は陶器もう1匹はアルミの器が好みらしい
2022/04/13(水) 07:35:14.44ID:wcQQISA4
窓、玄関、扉という扉は閉まってるのに
なぜか外に出てしまっていることがある
一戸建てなんだけど謎の抜け道でもあるのかな
それかものすごい一瞬のスキをつかれてるのか
カメラとかつけてる方いますか?
2022/04/13(水) 10:18:34.48ID:XabEocTf
扉の軽いドアくらいだったら猫は自分で開け閉めしてそこから出入りしちゃうよ
一瞬の隙もあるね
うちはマンションの改装工事に入りに来た業者さんが、網戸開け閉めしてたてつけの確認作業してた時にヒュンッて飛んでいって逃げたよ
業者さんがくる前に金網ケージにいれておいたけど、ケージの金網も腕力でこじ開けた跡があってその隙間から出てた
2022/04/13(水) 10:25:36.18ID:woHIxX3l
戸を開けられる猫は賢いんじゃないかな
うちはずーっと戸の前で待ってる子だった
2022/04/13(水) 10:42:16.20ID:XabEocTf
賢いのも困りものだよ…
室内ドアは自分でドアにぶら下がって、ぶら下がったまま遠心力でドア開け閉めしてた
上下にスライドするタイプの窓も、嫌な匂いが外からすると自分でぶら下がって閉める
幸い逃げても自分で帰ってくる子だから、自分でドア開け閉めしたり、網戸こじ開けて逃げた時はもう仕方なしと割り切ってるけど、網戸にもロックかけとかないと、爪引っ掛けて横にスライドして開けたりするからね…
2022/04/13(水) 10:49:38.87ID:VmFMYSeL
親戚のオス猫は昔の日本家屋特有の重い引き戸をスパーン!って開けて自由に出入りしていた
賢い以前に力が強い子だった
2022/04/13(水) 12:12:12.85ID:ZZj2voOh
人懐こい野良さんが夏になると網戸開けて入ってきて扇風機の前に陣取ってる
2022/04/13(水) 12:26:30.60ID:zRW72CnV
そんな幸せな世界があるのか…
リアル猫の顔がプリントされた充電器に惹かれたけどちょっと怖いか
うちの子に似たのがあれば買うのに
2022/04/13(水) 12:33:35.25ID:qejrQVxe
病院連れて行くとずっとニャーニャー鳴いてるから居合わせた人や先生に笑われるw
2022/04/13(水) 13:51:44.58ID:HmJgNK0H
>>761
うちのオス猫1歳も力強くてケージのロックも平気で開けるし重い開戸も開ける。ケージ内のトイレもよくひっくり返すよ。電気コード噛んだりあらゆるものを漁ろうとするから寝る時と仕事に行く時はケージでお留守番。可哀想って思うけど何度も脱走してやらかしてるからケージの入り口を丸玉クリップで4箇所留めてる。何度もチャレンジて開かないーーーーみたいに唸って頑張ってる姿は可愛いんだけど居ない間に病院沙汰とか嫌だもん
2022/04/13(水) 19:53:22.45ID:A3j03lac
https://video.twimg.com/amplify_video/1498999419345289222/vid/480x852/5Lk2ZoQig7VJLC1A.mp4
2022/04/13(水) 20:06:00.15ID:rryEs2qu
>>766
仕事行ってるあいだずっとケージの中なの?
それは暴れるのも無理ないわ
2022/04/13(水) 20:07:24.61ID:Hfm+u6Oq
>>766
反社会的ではないです、とても可愛い猫親子の動画
URLだけ貼るの怖いって
2022/04/14(木) 09:59:27.59ID:EvmqGc59
>>764
うちの子の鳴き声猫に思えないから何飼ってるか聞かれる
普段全く鳴かないから最初に聞いた時私も何が鳴いてるのか分からなかった
2022/04/14(木) 10:17:41.94ID:GrU+np13
>>769
どんな鳴き声なのか気になる
2022/04/14(木) 10:42:44.92ID:EvmqGc59
>>770
歌わないギズモ
2022/04/14(木) 13:36:44.37ID:sWF/Vzm1
今月から猫が床に伸びだしてるし暑いよね
2022/04/14(木) 15:36:19.44ID:GrU+np13
>>771
分かったような分からないようなw
ギズモの動画見てみる
2022/04/14(木) 23:51:35.31ID:8XLEjSn7
耳掃除ってみんなやってるの?
大人しくさせてる動画見て焦って調べたら週に一回くらいやるといいと見て
コットンで拭こうとしたら暴れてとても無理だ
小さい時から慣れさせてるのかな
2022/04/15(金) 00:41:01.49ID:xj5uYINS
いつの間にか茶色の耳垢が出てきて、病院で聞いたらそのままでいいと言われたよ
正常な耳垢は中から外に出ていくらしい
耳の中は繊細で傷付けたりしたら危ないから、どうしても気になるなら病院連れてきてって
確かに暫くしたら耳垢は消えてた
2022/04/15(金) 01:01:48.34ID:4FUIaQ6V
手芸の針山みたいに猫の髭を刺すヒゲ山っていうのがあるの知ったんだけど
自分ちの猫の抜け毛でフェルトボール作ってヒゲ山にしたいと思った
抜け毛集めるところからやんなきゃだけど
2022/04/15(金) 01:10:17.96ID:i1sxWj/o
>>776
抜け毛でボール作るとその中で得体の知れない虫とかが湧くって…鴻池さんのぽん太のブログで綴られてたわ
2022/04/15(金) 01:25:13.70ID:142BzqE9
抜け毛でボール作って貯めてるけど丸める前に洗ってリンスして乾かしてから丸めてる
保存はジップロック
これだけやると虫は湧かない
2022/04/15(金) 10:08:49.89ID:I2aOCWGs
春になったから掛け布団なしで猫と一緒に布団の上で寝てる
2022/04/15(金) 12:49:24.83ID:swrsfeB3
冬の間は一緒に寝てたのにあたたかくなったら洗面所で寝るようになっちゃって寂しい
しかも明け方になったら甘えるためだけに私を起こしに来る
2022/04/15(金) 13:53:24.68ID:i1sxWj/o
>>778
普通のボール買った方が良いのでは?
なんで猫毛でわざわざボール作るの?
2022/04/15(金) 14:20:52.54ID:rs5L+PUA
>>781
横からだけど自分のうちの猫の毛だからボールにして集めたくなるのよ
前に飼っていてもう亡くなっちゃった子の抜け毛取ってあって
たまに触って懐かしんでる
2022/04/15(金) 14:34:54.98ID:xAgGRRvM
>>775
教えてくれてありがとう
まずかかりつけ病院で聞いてみる
2022/04/15(金) 15:42:37.78ID:Fdp5r0MH
>>780
うちもだよー
冬場はいつもくっついてくれてたのに寂しい
今も寝る時は付き合いみたいに一緒に布団に横になってくれるけど少しすると好きなところに移動しちゃう
2022/04/15(金) 16:36:23.18ID:945thn4u
付き合いとか可愛いw
うちは電気消すと、やれやれ寝る時間かしゃーねーなって感じで寝るのに付き合ってくれる
一緒に寝たいのに寝てくれない寂しい
2022/04/15(金) 21:08:41.40ID:f1f4yEIP
うちの子まだ肌寒いから一緒に寝てくれる
あったかくなっても布団にいてほしいなー
2022/04/15(金) 21:13:40.19ID:SvpgLWp8
べったりだったのに5歳過ぎてから急にそっけなくなって不安
これが親離れってやつなのだろうか
すごい寂しい
2022/04/15(金) 22:06:02.89ID:0ub/zouV
庭にマタタビを植えたら庭が猫の集会場になりました。

庭にマタタビを植えるとこんな弊害に( ノД`)シクシク…
2022/04/15(金) 22:48:45.39ID:d8qzsFw8
うちの近所の野良たちは親兄弟以外で集まる事はなくてたまに他の猫とハチあったら縄張り争いの喧嘩してる
まだ集会に出会ったことがない
野良の数が少ないってのもあるのかもしれない
2022/04/15(金) 23:22:57.93ID:CbMjmu+3
2匹買ってるんだけどAのお尻にうんちが付いてて拭いてもとれなくてお尻だけ洗ったの
そしたら騒ぎを聞きつけたBが自分も洗われると思ったらしくベッドの下に隠れた
私に見つかりたくなくて隠れてるなら静かにしとけばいいのに、ベッドの下からミョーンミョーンって悲痛な声で鳴いてておかしかったよw
洗われたAはプンスコ怒ってたけどメンタル強いからすぐけろっとしてたのに、びびりのBは何もされてないのにぐったりしてた
性格全然違っておもしろいの
あとで2匹ともご褒美?のチュールあげたわ
2022/04/15(金) 23:47:13.59ID:i1sxWj/o
急に寒くなったからかねこが腕だの足だのに抱きつきながら寝るの可愛すぎる
今日は部屋に1匹だけ入り込んだ蟻んこ見てぷるぷる鳴きながら追いかけてて可愛さマックスの1日だった
まだGと遭遇したことないけど、Gきたらどんな反応するかちょっと見てみたい w
2022/04/15(金) 23:56:16.09ID:lV0/8aWp
>>787
めっちゃショックじゃんそんなの…やだやだやだやだ
うちの子3歳もいつか一緒に寝てくれなくなるのか!?
2022/04/16(土) 11:55:09.03ID:iJTz2ixt
長毛種飼ってる人ってお尻の毛カットしてる?
最近ラグドールの子猫を飼い始めたけど、お尻の毛にうんちがベッタリ付くときがあってウェットティッシュでも取れないから困ってる
お尻だけシャンプーは死ぬほど嫌がるから毎日はさすがにきついしなぁ
2022/04/16(土) 12:07:47.46ID:49It8N7r
>>793
マメにカットはしてないけど気付いたらとか汚れたらバリカンでカットしてる
ラグドールの子猫フワフワでかわいいんだろうなぁ〜
2022/04/16(土) 17:26:02.83ID:OuXfCM25
バリカン苦手な子だから毎回嫌がられるけどお尻周りの毛カットしてるよ
うんち付くと臭いんだもん
2022/04/16(土) 17:42:15.31ID:+f4EBYKK
餌が値上げされたから小袋やめて1ヶ月ちょい分入ってる大袋にしようかと思ったけど
密閉容器に入れてようが1ヶ月毎日あけてたら風味落ちてくもんかな
2022/04/16(土) 17:56:27.44ID:DrrP8Naq
ドライフードは開けたての匂いが一番強くて美味しそうだもんね
真空とかに頑張ってやったら意味あるのかな
食べられるうちに美味しいの食べさせたいし小分け増えればいいのに
2022/04/16(土) 20:28:26.13ID:huaaHVNI
百均に手動のポンプで真空にできる奴あるけどアレ穴を塞いでも2、3日で空気入っちゃてダメだった
今は思い切ってフートセーバー買ったよ
まだ使ってないからアレだけどw
799彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/17(日) 00:35:10.35ID:rlVMfNXf
もう3年くらいフードシールドの機械でラミジップに小分けして空気抜いて密封してるけどけっこう良いよ
念のために乾燥剤は入れてるけど
2022/04/17(日) 14:22:07.35ID:fTBF1hM3
バックで名前叫びながら必死で腰振ってマグヨを犯してる猫のサコッシュ…シュールで欲しいw
https://i.imgur.com/GkT0eM6.jpg
2022/04/17(日) 19:30:44.17ID:5wMIMz3J
猫が布団の中に入ってこなくなったけど布団の上で寝るようになった
かわいい
2022/04/18(月) 07:15:06.59ID:sIyZ5ehP
うちの子長毛トリプルコートだから寒さに強く暑さに弱い
昼間はベタベタだけど夜は冬はソファーで夏は床にいるから一緒に寝た事ないや
猫が布団の中に入ってくるシチュエーションにものすごい憧れてる
803彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/18(月) 09:25:57.84ID:o5cTUJha
ネコって居候のくせに態度がでかいのはなんでなの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650185135/
2022/04/18(月) 09:26:36.05ID:o5cTUJha


男には恋人のフリをして近づき
女には赤ん坊の声で鳴いて世話をさせる。
2022/04/18(月) 09:29:21.35ID:tHfMSvdh
この宙ちゃんて子すごくない?!https://youtu.be/z68Gw8k5lGQ
2022/04/18(月) 09:59:30.19ID:1iEQaijK
>>805
見た!すごいねこの子
ちゃんと音階もとれてる!
2022/04/18(月) 10:12:47.15ID:dqZT5Yux
尻尾握ってるんだよ
2022/04/18(月) 10:31:26.14ID:sFAP+XMJ
>>800
うさぎのみみちゃんの猫かわいいよねw
丸々としたフォルム、もっもっもって足音、「ちょっとニンゲェーーーン!」って怒るのも可愛い
2022/04/18(月) 11:28:52.49ID:1WfquVUx
よく見てる動物病院の動画に出てくる猫ちゃん26歳になったらしくてすごい
2022/04/18(月) 12:48:35.97ID:Ixy/T8Xr
>>805
凄いんだけどずっと怯えてる感じなのは何故なんだろう
後半では一瞬間威嚇にも見えたけどそのまま触られても寝転がってるからそういう顔と喋り方なだけかな
2022/04/18(月) 12:57:18.59ID:CuVRNpuk
前は今の子でペット飼うの最後かなと思ってたけどやっぱいない生活考えられない
私のエゴだけど子猫じゃなくてもいいし縁があれば猫がいる生活がいい
2022/04/18(月) 21:39:22.28ID:6VuhtD/y
70過ぎたらもう猫は飼えないだろうけど親も死んで仕事もやめて本当に孤独になるからなかなか酷だよね
猫を残して死ぬよりはマシだけど
2022/04/18(月) 21:44:23.36ID:xAtH7M2U
ブラッシングしてもしてもきりがない
2022/04/18(月) 21:47:53.55ID:0Hi8MSFX
病院連れて行ったから怒って私の部屋に寝に来てくれない
辛い悲しい
腎臓病患ってるから病院行かないとごはん食べれなくて死んじゃうんやぞ…
2022/04/18(月) 22:21:32.00ID:FzvPtaTU
『サザエさん』“お魚くわえたドラ猫”が登場
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1650252701/
2022/04/18(月) 23:06:32.74ID:zQDBrgIT
年を取ってからのほうが猫を必要としそう。
私が老人になるまえに、高齢者は保護猫の一時預かりか老齢猫の引き取り先になることができて、若いスタッフが1日1回生存確認の連絡くれる、週一で訪問、みたいなシステム作れないかな。
2022/04/19(火) 10:27:32.35ID:BQgrkXHF
>>816
それいいね
猫もお年寄りも助かる
でも見回り係は大変かもな
2022/04/19(火) 11:02:06.45ID:s07utQU1
そういうのあれば安心だしちゃんと看取って死にたいな
暑くなりそうなのでエアコン自動運転にしてみた
2022/04/19(火) 15:44:36.09ID:ceIp1oAO
年金から月額払ってもいいから年を取っても猫と一緒にいたいよ。
2022/04/19(火) 15:49:58.91ID:S61CFdp+
介護される時に捨てられるよ
2022/04/19(火) 19:27:21.33ID:EWh4wZ41
中東が原油をルーブルや人民元決済にしますと言えば
その瞬間ドルは基軸通貨じゃなくなる。
2022/04/19(火) 21:13:33.41ID:DMByeIJi
うちの猫の寝場所
冬→布団の中
春秋→掛け布団の上
夏→敷布団の上(暑いから掛け布団なし)

一年中添い寝してくれる最高の猫だぜ!
823彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/19(火) 23:53:08.92ID:x6xmf5Li
ロイカナのステアライズドあげてたんだけど値段爆上がりしてるね
4kg4,300円が6,300円になってる

3匹いるからさすがに厳しい
2022/04/20(水) 06:43:17.36ID:O0tbzmfP
友達がお試しに持ってきてくれたシーバデュオにすごく食いついた
ちゅーるよりすごい威力(*ΦωΦ*)
2022/04/20(水) 07:29:56.93ID:vlnWzyt0
>>823
それはヤバすぎる
2022/04/20(水) 08:25:03.78ID:CP+v5Rtf
>>822
いいねー!
冬→私の肩に体重かけてずっとくっついて寝たり布団の中とかべったり
春秋→私を寝かしつけてから移動明け方寒いと添い寝
夏→私を寝かしつけてから適当な場所に移動たまに様子を見に来る

寝かしつけてくれるのに優しさを感じるけど冬以外はちょっと寂しいw
827彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/20(水) 12:54:36.84ID:VboEV5aC
寝かしつけてくれる猫ちゃん可愛い
親感覚なのかな
2022/04/20(水) 14:37:18.81ID:Qf7BxCuP
一緒に寝てくれる冬が幸せすぎて他の季節どうだったか忘れてしまった
今のところ寒暖差のおかげでまだ布団にいてくれるけど夏になってもいてほしいなー
2022/04/20(水) 17:41:53.12ID:CP+v5Rtf
>>827
普段起きてる時はおかーさーんって感じの態度や行動なんだけど
寝る時だけは仕方ないね一緒に横になるから寝ようねって感じで来てくれるのw
もうすぐ16歳だけどずっとずっと一緒にいたいよー
2022/04/20(水) 20:41:56.46ID:MIl+mFNQ
マイクロチップしたいなーと思いながらもうシニアになってしまった…
最近首輪付けるようになったけど鈴鳴ってると動いてるなってのが分かって便利
2022/04/21(木) 04:53:59.27ID:UAXqT07u
胸元にポケットみたいな柄があるから猫が出窓でくつろいでると登校中の小学生達が
「ポッケ先生おはよー」
って声掛けてくれて猫も
「ニャー」
って返事してる
本当の名前は全然違うんだけどね
2022/04/21(木) 07:53:35.38ID:HOoXNXpT
>>831
可愛い
2022/04/21(木) 08:47:52.85ID:VEOIHd6/
>>831
何そのこんな世の中も捨てたもんじゃないなって思えるいい話
2022/04/21(木) 09:05:32.53ID:t4eUHbAM
和んだわ
猫ちゃんも小学生も可愛いねー!ポッケ先生って言うのがまたいいw
前にあったニャルソックさんのエピソードも好きだったよ
2022/04/21(木) 14:41:12.01ID:a/0tCln9
先生ってなんでだろ
通学路で見守る大人みたいな扱いなのかなw
どっちもかわいいなー
2022/04/21(木) 18:36:58.77ID:uku76FZL
ペットカメラみたらちょうど悲しげに鳴いてる時だった…つらい
ペットカメラ追加したいけどパナ以外を買っても変な日本語なのばかりなんだよね
2022/04/22(金) 10:32:12.90ID:F6JWG7Fo
猫の抜け毛がヤバすぎて出かける前に服をコロコロできれいにしたつもりでも
外の太陽の下で見ると結構毛が付いててうわーってなる
短毛種のはずなんだけど毛の下にも更に毛がある感じで肌が全然見えなくてダブルコートってやつなのかもしれない
今日もブラッシングと掃除頑張ろう…
2022/04/22(金) 10:47:24.92ID:W4ezyVgs
ブラッシングさせてくれない
ファーミネーター買ったのに全然使ってない
自分の櫛はダイソー100円・・・
2022/04/22(金) 12:15:39.17ID:PcyU0YqM
うちの猫たち長い棒の先に黄色い毛糸付けただけのおもちゃにめちゃくちゃ反応いい
ヒモ好きだし猫は黄色見えやすい色らしいけど狂ったように遊び尽くすよ
2022/04/22(金) 16:43:53.19ID:fBZN9GDX
お会計前に食べてOK?日本とは違う韓国のスーパーマーケット事情
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1650589089/
2022/04/22(金) 17:32:47.51ID:Aj4jUAsS
>>838
寝てるところにそっとやってみては?
手応えすごいから使えないのはもったいない
2022/04/22(金) 21:55:43.56ID:4Pekan2i
手袋型のブラシすごくいいよ
猫も喜ぶし毛もすごく取れる
抜けた毛を片付けるときが不便だけど
撫でるとうっとりしてこっちに身をゆだねてくるからかなり気持ちいんだろうなって思う
2022/04/22(金) 23:19:20.68ID:W2wLXGXo
>>842
うちのは見た目が苦手らしく、はめた瞬間びゃっと逃げるw
2022/04/23(土) 01:07:24.29ID:XGYLh+JY
友人が猫飼ってて、私は飼ってない
猫ちゃん好きだからなんか差し入れたいんだけど好みもよくわからないと迷惑だよね…
2022/04/23(土) 02:10:59.34ID:Xr3hoIva
>>831
和んだ
ポッケ先生の画像欲しいわ
2022/04/23(土) 02:20:53.66ID:qHN+I+/G
>>844
まぐろかつお系なら一般的な気がする
それ系のちゅーる乳酸菌とかちゅーるすごい乳酸菌なら嫌がる飼い主さん少ないと思うけど
2022/04/23(土) 06:14:41.39ID:LQQuIPZf
>>844
うちは尿路結石ができたことあるから食べ物系を持ってこられると困る
直接聞いた方がいいよ
2022/04/23(土) 13:24:31.67ID:8WUgn4kj
靴下に猫の抜け毛がすごい付いてる
グレーっぽい色だからこれホコリだったらたまったもんじゃないとか家族と話した
まあでも家にあるルンバもどき動かそうかな
2022/04/23(土) 15:03:51.53ID:pvM3O5DI
>>844
友人の猫なら何がいいか聞いた方がいいよ
健康な子でも好き嫌いはっきりしてる猫多いしどの猫でも好きなフードやおやつなんてないもん
2022/04/23(土) 16:56:51.03ID:KN6JQhjp
眠りに落ちる瞬間を見られた!
かーわいーなー!
2022/04/23(土) 17:00:03.66ID:qvSZO96k
今日は体調でも悪いのかずっと私の脱いだ服入れるカゴで寝てる
ごはん食べる元気があればいいけど
2022/04/23(土) 18:38:51.39ID:WO07bDoX
ロイカナの消化器サポート4キロいつも買ってるんだけど値上げやばい
5000円台で買ってたのが8000円台でこわ
詳しく探してないからもう少し安いのあるかもしれないけどまいったな
これ食べないとすぐ便秘なるんだ
2キロでも5000円近く……
2022/04/23(土) 19:17:25.53ID:OgWDCy+Z
その分自分の食費を削ればなんとかならんか

窓の外を興奮して眺めてるから見てみたら
物干しざおにハトが止まってた
狩りたいの・・・?
2022/04/23(土) 19:21:17.59ID:G9lUYTSk
>>852
楽天とかヤフーだと高いみたいだね
全体的にロイカナ品薄なのかな
2022/04/23(土) 23:09:39.65ID:gWl2Sdzt
ロイカナって韓国生産だっけ?
そんな影響受けるもんなの?
856彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/23(土) 23:26:20.78ID:dX03KsQk
ぶるる編集長….悲しみ
2022/04/24(日) 00:01:09.71ID:C/IgD+hH
>>855
全部が韓国産てわけではないよ

動画やマンガで有名なペットだと最後まで見届けることになるから見たくないな…
突然死もつらい
2022/04/24(日) 14:36:15.74ID:cjPHXdEv
急に倒れて死んでしまったんだね
怖すぎる
2022/04/25(月) 02:49:46.48ID:FplQPUrn
自分のお隣の猫が突然死だと言ってたなぁ
猫には意外と多いらしいよね...
ぶるる編集長の場合は心臓発作という事みたいだけど
もし人間なら事前に不整脈があったりして気付く事もあるかも知れないけど猫は喋れないし不調を隠すというから益々分からないよね
どうしようもないことも多いだろうけど普段からよく見てあげなくちゃなぁ(編集長の飼い主に言ってるわけじゃなくて自戒ね)
860彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/25(月) 03:55:14.51ID:/IF3P3q8
リプ欄見てると心臓発作だったり心筋梗塞って結構あるみたいだね
ツイッターで見る猫が亡くなっても悲しくなるのに自分の猫が亡くなったらどうなるんだろ
うちにもキジトラとハチワレが居るから他人事と思えない…
2022/04/25(月) 13:04:16.75ID:oJMoFfct
うちの先代の子も突然死だった
冬は夜になると押し入れにこもってから寝入ってる私の布団に入ってくるのが習慣だったんだけど
ある日いつまで経っても来なくて不安になって押し入れ開けたら息を引き取ってた
せめて最後を看取りたかったのにそれもできずに何もわからないまま荼毘に付した
少なくとも自分が見てる間は体調悪そうなそぶりは全然見せなかったから何も気づかなくてなんでなんだろうって今でも引きずってる
太めの子だったから心臓発作か何かだったのかもしれない
同じ目に遭いたくなくて今の子には押し入れ入れないように気をつけてる
2022/04/25(月) 14:51:43.48ID:iaPcoo+x
ダンボール猫のまるちゃん好きなんだけど10歳余裕で超えてた
たまに動画見てて変わらずだからそんななるのかと
祖父母が元気だった頃見せると喜んでたの思いだす
みんなずっと元気でいてと思わずにいられない
2022/04/25(月) 16:16:22.60ID:PtdJWKsP
健康だと一年か半年に一回の健康診断にしかいかないよね
毎月行けばいいの?どうしたらいいのよ…
2022/04/25(月) 17:58:15.34ID:CUDSmRPz
うちは爪切りとブロードライン付けてもらいに1ヶ月に一回病院行ってる
どっちも自分でできるっちゃできるけど、一応健康診断もして貰いたいし
2022/04/25(月) 18:57:10.78ID:RIvlayse
パソコンで仕事してると絶対邪魔してくるんだけど、構ってばかりいられないから無視すると噛んでくる
傷はミミズ腫れ程度で済むんだけど、そのあと数日調子が悪くなって困ってる
甘えん坊でおもちゃや箱には興味なくていつもべったり
霧吹きすると近寄ってこないけど、あまりよくないというのも見るし…
2022/04/25(月) 19:54:38.45ID:8PQYfwpS
寒いときの猫もかわいいけど暑いときの猫も最高にかわいい
ぱたーんって急に倒れて伸びてるのかわいすぎる
あつーいって顔してるかわいい
2022/04/25(月) 19:58:06.05ID:IA3ELAjr
毛に包まれてるのに暑さに強いなんてさすがご先祖さまがエジプトよね
あつーいってのびてるの好きwわざわざエアコンのない部屋に行くし…
冬の方がつらいって知ってびっくりしたよ
2022/04/25(月) 21:14:48.62ID:SwY6IMrs
>>865
調子悪くなるって体調が?
そんな毒もった猫いるのか

猫に引っ掻かれた傷ってなぜか治りにくい
2022/04/25(月) 23:44:32.65ID:5Pu/0Z11
猫に引っ掛かれたらゲンタシン塗ってる
きれいになおるよ
2022/04/25(月) 23:55:24.98ID:vmq0uWOx
私はドルマイシン塗ってる
ドラストで買えるし
2022/04/26(火) 00:45:07.70ID:h1XmjitO
前に手首に縦に長い傷つけらて翌日美容院でそれ見られて猫にやられたって言ったけどその後の会話がやたらと色々励まされたw
凄くいい人っぽくていつも指名してる人だけど「いやリスカなら横でしょ」って言いたかったw
872彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/26(火) 04:55:24.57ID:XWlxkuhW
>>865
多頭飼いで1匹だけパソコンの前ウロウロしたりキーボードに頭置いて寝たりするから、限界になったらノンフロンのエアダストするフリしたり猫が居ないところに向かってスプレーしたら居なくなる
パソコン周りは霧吹きだと抵抗あるから
2022/04/26(火) 05:40:03.47ID:IFC1pfoy
>>865,868
最近インスタでフォローした夫婦と猫二匹の漫画アカウントでは
夫「あー猫の爪でミミズ腫れになっちゃった」
妻「それアレルギーだからだよ、私はミミズ腫れにならないし」
なんて会話を見たな…

対策わかんなくてすまんけど
2022/04/26(火) 06:00:50.84ID:l8LHm3O8
雑菌だらけだから腫れるんだよ
アレルギーじゃない私も薬ぬらなければあと残る
2022/04/26(火) 06:03:49.90ID:CBmGlTrK
某ペットショップにて
子猫の時のマンチカンが35万
売れ残ってほぼ大人の大きさになり35000円まで値下げ

産み専用猫が老化したため引き取り手探してる無料の猫もいた

ペット可の物件に移ったら引き取りたい
保護猫は何かと規制が厳しくて一人暮らしはほぼダメだよね悔しいけど
2022/04/26(火) 06:37:19.34ID:6ePukvf0
>>875
育ってるとそんな安くなるか
可愛さ同じだし子猫より楽なのに
2022/04/26(火) 07:26:45.90ID:ZZEmrqtC
たまに足長いマンチカンいるよね
2022/04/26(火) 07:47:23.26ID:CBmGlTrK
>>876
店員さん曰く大人猫ほど値段下がりが半端ないみたい
大人しい猫さんだったよ
2022/04/26(火) 11:15:57.24ID:U9mk9ily
今外壁リフォームしてるんだけど、足場伝って職人さんが移動してきたら猫がびっくりして出窓から落っこちてた
職人さんは気のいいおっちゃんで、
「あーごめんねびっくりさせちゃったねー」
って言ってくれたけどずっとイカ耳でやんのかステップのままカサカサ歩いてる
2022/04/26(火) 13:11:43.88ID:oOJDrF1R
そりゃ恐いよねw
私も何も聞いてなくて外の窓に知らない人いたら驚く
2022/04/26(火) 14:33:16.78ID:2/akvFYL
かわいいね

うちのすぐ前の施設で大工事始まってうるさいなとうんざりなんだけど、クレーンとか動いてるのをお目々パッチリで興味深そうにずっと見てて仔猫の時思い出してる
見るもの全てになんだコレ!?ってわくわくしてて可愛かったな
でも早く終わって
2022/04/26(火) 17:58:29.38ID:RpQiiNqz
静岡県三島市はウナギの産地じゃないのに
富士山の伏流水で…とか言ってるけど
ホントは中国産なの?
883彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/26(火) 22:25:58.86ID:YV7ZXDIy
去年の夏から近所で人懐こい長毛猫を何匹かよく見かけるようになった
去年悪名高めのペットショップができてからな気がするんだけどまさか??とも思ったり…
884彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/27(水) 00:15:26.18ID:Jx0PfJWt
ネコを吸うと幸せになれる
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1650869909/
2022/04/27(水) 15:16:05.93ID:XFwc1BP5
猫にモフらせていただくとき
お腹に耳を当てるとじんわり温かくてすごいリラックスする
癒やされるー
ダイレクトにゴロゴロも感じられて最高に好き
2022/04/27(水) 16:20:34.20ID:frny/tty
お腹にするのは気分良い時はやらせてくれるけど気分悪そうな時はウーとか唸り出して猫パンチ飛んでくる
887彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/27(水) 18:12:07.32ID:WVueGjLH
リーチの差

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1517845630340968449/pu/vid/576x1024/rEgGwNLDWnGGzASE.mp4
2022/04/27(水) 19:53:40.90ID:VWKfGNSF
今日暑くて猫のお腹吸ったら顔に猫毛がいっぱいついた
2022/04/27(水) 19:56:30.68ID:h7r9dN9p
腎臓病予防のAIM30どうなんだろうね
毎日食べさせるには原料の1番目がトウモロコシなの気になる
たまに食べさせるだけでも効果はありそうかな
2022/04/27(水) 20:20:00.91ID:9pFuUq7R
予防だからそれだけをずっと食べさせるんではないのかね
療法食も他のもの混ぜたり与えたりしちゃ駄目なんだよね…それだけって厳しい
2022/04/27(水) 21:21:12.42ID:K2T7CykC
今日ちょっと寒かったから久しぶりに膝に乗って腕に顎と手をちょこんと乗せて寝てくれた
可愛い、ずっとこの格好でいたい
でも足痺れが限界に達して足を崩したらどこかに行ってしまった
足がしびれるかだらの構造が憎い
2022/04/27(水) 21:47:13.83ID:kKUKT6qu
>>879
想像してワロタ
イカ耳ネコかわいいよね
2022/04/27(水) 23:39:14.12ID:HVu2UqRR
たまに動画で飼い主の背中をふみふみしてるのあるけどどうやって教えるんだろう
あれやってもらえたら整骨院いらないや
2022/04/28(木) 07:29:18.07ID:Xfnkx5LK
>>879
やんのかステップwかわいい
2022/04/28(木) 09:00:55.54ID:9Kiv0Ymv
>>893
マジレスだけど
教えてやるものじゃなくて、たまにあれやるネコさんがいるだけ
2022/04/28(木) 11:15:41.94ID:ydj37F25
仰向けで寝てると上に乗っかってフミフミゴロゴロしてくるニャンコいるよね
うつ伏せでも同じようにしてくる
2022/04/28(木) 12:38:37.51ID:Ko7eQ/Kx
うちの猫ひとりでフミフミできない
子猫の時に毛布をちゅーちゅー吸ってるの見て
まだお母さんが恋しいんだねかわいそうにと思ってよちよちしてたら
今ではフミフミする前に大きな声で鳴きまくって私に「よちよちしろ!」と命じるようになった
2022/04/28(木) 13:12:58.67ID:8SbB56eh
>>897
可愛いではないかw
「フミフミするぞ撫でれー」なのかな
うちの子はもう何年か前に旅立ったけどお気に入りのタオルケットを出すと黙って食いつきフミフミしてた
やることがあって構い続けてあげられない時にはそのタオルケットに誘導するとそっちに向いて夢中にフミフミ
きかん坊だったけど本当は甘えたがり
そのタオルケットはまだある
ついいつもの場所に置いてしまう
2022/04/28(木) 14:21:21.21ID:ivFcLrLe
猫の健康診断、頻度や検査内容どうしてますか?
費用についても参考までに伺えると嬉しいです
2022/04/28(木) 15:13:53.83ID:pKjacBOV
うるせえデブス
901彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/28(木) 16:34:04.39ID:TphqLJ1v
健康診断の費用は病院や地域によっても違うだろうしここで聞いても全く参考にはならないと思う
因みに2匹の避妊手術を別々の病院でやったけどどっちも1泊入院で約2万と約6万だった
2022/04/28(木) 17:16:44.39ID:BEIVrxR9
6万するのは腹腔鏡手術かな?
903彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/28(木) 18:16:26.19ID:TphqLJ1v
どっちも開腹
6万の所は溶ける糸だったくらいの差かな
2万の所は譲渡会してたり保護猫にも手術してる病院だったから安かったのもあるかも
6万のところはいつも混んでて人気がある病院だった
2022/04/28(木) 18:17:53.47ID:xYM+ce8d
健康診断っていっても色々あるけど血液検査検査だけなら5000くらいかな
他に猫ドックとかエコーとかレントゲンやると分からない
905彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/04/28(木) 18:20:16.64ID:TphqLJ1v
>>903
ごめん間違った
保護猫じゃなくて野良猫にも手術とかしてる病院
2022/04/28(木) 18:20:57.73ID:sXRCT/d9
給料のほぼ全てを猫に費やしてる喪さんがいたな
本人の食費より猫さんの食費病院代が半端なかった
結局病気で猫さんは逝ったけど喪さんは生気が抜けて仕事も休みまくり
その前から猫が体調悪いっぽいとかの理由で仕事早退しまくりで周りに迷惑かけてたけど
周りを考えないそういう飼い主にはなりたくないな
2022/04/28(木) 18:44:05.91ID:SnHmM97Q
>>906
そういう愚痴いらない
結局あなたがあいつ休みやがってと不満なだけでしょ
2022/04/28(木) 18:49:58.11ID:lxoHNwe3
>>907
みんな思ってたよ
わかんないかなあなたには
2022/04/28(木) 18:51:15.31ID:lxoHNwe3
帰宅してWi-Fiに切り替わってID変わりました失礼
2022/04/28(木) 19:06:56.73ID:vVwZBlru
みんな思ってたもん!
2022/04/28(木) 19:33:29.13ID:0LwrU5nV
>>897
「よちよちしろ!」がイイ
2022/04/28(木) 22:06:28.85ID:nts2Z8NB
寝っ転がってたら踏まれたり乗っかられたりするの憧れるなー
うちのは朝私が寝坊したときだけ踏んでくる。幸せでつい寝たふり継続する。
2022/04/28(木) 22:09:23.62ID:MnElxoXO
>>897
まじかわいーーー!
2022/04/28(木) 22:22:38.13ID:ssvvISHr
>>912
子猫のときからソファーと布団のそばにちゅーるの入れたプラスチック容器常備して私が座ったときと横になったときちゅーるひと舐めあげるようにしてたら座ったときと横になったとき駆け寄って乗っかってふみふみするようになったよ

ただ乗っかってふみふみしながらヨダレたらすけどw
2022/04/28(木) 23:30:36.62ID:M4cLmG0E
猫にアニモンダのウェットフードあげて私の晩ごはんヨーグルト
たまに猫にエンゲル係数負けてる
2022/04/29(金) 00:17:21.83ID:wTXoq2NZ
「猫ちゃんのωには高い癒やし効果があります」 触りたくなるふくふくのωには「幸せがつまってる」と共感の声
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651136959/
2022/04/29(金) 02:38:26.99ID:9lqlIRTO
うちの14歳の子は去年皮膚腫瘍の手術して
その後その獣医に勧められた敵対アガリクスのサプリ飲んでるんだけど私の飲んでるサプリより高いわ
でも折角元気になったしまだまだ長生きして欲しいよ
黒猫なんだけどあちこちに白い毛が混ざりはじめてるのすら愛おしい
2022/04/29(金) 02:41:19.06ID:9lqlIRTO
敵対って何だw
液体の間違い
ほんとおっとりしたいい子で嫌な事(苦手な薬飲むとか爪切りとか)されても猫パンチ1つせず
でも抗議の意志を表す為にそっ...と手を押し付けてくるのが可愛いんだ
2022/04/29(金) 08:41:51.66ID:gd2SX4mN
今時アガリスクを薦める医師はちょっと信用出来ないかなぁ
人間と違って犬猫はサプリを勧められることもサプリが効果的な事も実際あるけどアガリスクは…
2022/04/29(金) 09:40:52.72ID:9lqlIRTO
>>919
一応高度医療専門の医院なんだ
実際手術の腕は確かだった
皮膚腫瘍の場合はエビデンスがあると言われたんだけど...
とりあえず今は寛解しているから自分なりに色々勉強してみるよ
2022/04/29(金) 12:18:44.68ID:bwaZNyYX
猫ってちょっと落ち込んでるときって飼い主の顔により顔を近づけてくる気がする
それに乗じてほっぺたにキスをしようとするとさっと顔を背けられるんだけど
2022/04/29(金) 15:51:21.85ID:EfhRr3lW
ワクチン1度目受けた
シフト制だから動物病院の休みと自分の仕事の休みローテとピッタリかぶってしまってしばらく行けそうにないんだけど、ローテ変わるの2ヶ月後。それからでも大丈夫なのかな
2022/04/29(金) 16:47:17.98ID:ixslDjI6
いつもプニプニの肉を摘んでお肉ちゃん何このお肉!wてからかうけど、お風呂入れた時のげっそりな姿見ると心臓がぎゅっとなる
もちろん適正体重なんどけどガリガリ!って
長毛種初めて飼うから3年になるけどいまだにぎょっとなる
2022/04/29(金) 22:26:01.27ID:MEfuIDI3
うちも長毛の子だけど普段ほとんど球体だから洗う度ぎょっとするよ
ドライヤーかけると膨らむけど濡れてるとガリガリでビビる
2022/04/30(土) 05:49:23.17ID:LHAZrKvF
おっとり黒猫さん可愛いよね
うちには茶トラと黒がいるんだけど全然性格が違う
どっちも甘えん坊なんだけど茶トラの方は自分をかまえ!って感じでグイグイ前に来る
対して黒ぬこの方はあまり主張せず気付くとひっそりと人間の背後で横になって撫でてください...の体勢になってたりするw
どちらも可愛いけどね
2022/04/30(土) 09:07:04.97ID:Vn6JvjrH
お隣のベランダが鳥かごみたいになってた
元々あるベランダ部分にすっぽり上から鳥かごをかぶせた感じ
猫さんがベランダに出たがるんだけど逃走が心配だからリフォーム?したらしい
おかげでこっちも窓から可愛い姿見られるわ
2022/04/30(土) 18:34:34.83ID:FYDeJEoS
AIM30が売ってたけど食べてくれるかわからないから買うのやめた
いつものロイカナにしといたけど原材料そんな違うってわけでもないだろうし味がどうなんだろ
2022/04/30(土) 21:53:18.22ID:V3d4h7fs
海外産の高価な猫用缶詰もらったからあげてみたけど食いしん坊なうちの子が残してたわ
そうか美味しくないのか…
2022/04/30(土) 23:13:40.78ID:a987mryX
>>927
1歳以上の避妊去勢済の室内猫用買ったけど3匹とも食いつきいいよ
日々のフードに1割程度混ぜてあげてるけどAIM30の方が好きっぽい
2022/05/01(日) 04:53:05.15ID:IaWTbU3+
●を片付けてる時、一緒になってかき混ぜに来るのやめてほしい…
2022/05/01(日) 09:56:10.84ID:R2QinYii
>>929
食べてくれるなら予防としてはいいね
2022/05/01(日) 12:35:57.15ID:Tlg0+g9p
>>930
掃除してると新たに用足しに来るときあるわw
●ならそのまま片付けられるんだけど
2022/05/01(日) 17:47:06.18ID:bWw6lojk
猫ってグルメっていうけどうちの猫ずっと同じ餌食べてる
嫌いな食べ物なさそう
2022/05/01(日) 19:44:15.07ID:PDGliCz2
うちの子は決まったカリカリとウェットフードとヨーグルト(無糖)しか食べない
ちゅーるを筆頭におやつ系は何をあげても食べないから食事に関してはかなり頑固で面倒臭い
療法食になった事もあるけどほんの少しずつでないと気付いて食べないから切り替えてる間に治った
2022/05/01(日) 22:04:48.05ID:u9X7soay
よく食べるオス猫で特にウェットフードに目がなくてウェットの時は毎回大騒ぎするんだけど
何故かロイカナのウェットだけは食べないわ
他と何が違うんだろう
2022/05/02(月) 08:03:12.52ID:2GdlxrN2
祖父の家の猫が「エンガワ」っていう名前なんだけど、よく縁側にいるからとか縁側が好きだからかと思ってたらまさかの寿司ネタだったのを初めて知った
2022/05/02(月) 08:11:58.94ID:CHZv3x3f
>>936
エンガワちゃんか~可愛すぎ
2022/05/02(月) 10:35:57.03ID:d++1AQ8q
>>935
うちもロイカナウェットだけ食べない!ドライフードはロイカナインドアなのに…
この前試供品でAmazonから届いたピュリナワンのドライやウェットに大興奮で即食べ。もしかしてうちの猫的にロイカナはまずいのか?
2022/05/02(月) 10:51:05.94ID:PkwGw/bI
>>930
うちの1匹がせっかく一生懸命綺麗にナイナイしたのに何てことすんのよ??って顔して元に戻そうとするwもう1匹はフルオープンで砂掻く気配もないからその子が一生懸命埋めてくれる
2022/05/02(月) 10:55:56.39ID:fssqFL9c
>>933
グルメというかそれぞれの猫によって好みや拘りが凄いんだよね
933さんちの猫ちゃんもいつもの餌以外のご飯あげたら受け付けないかも知れないよ
うち3猫いるけどそれぞれ好きな銘柄が全て違うw
好きじゃないものは見向きもしないんだよね
2022/05/02(月) 11:59:30.10ID:kgDvscbL
色々あげてみないと分からない部分あるよね
何でも食べると思ってたうちの猫でも食べないものってあるし
2022/05/02(月) 13:01:00.55ID:cbWHkgUU
ヒルズの腎臓のごはん食べてくれないけどヒルズ全般好みじゃないんだろうな…
他のフードも混ぜてるけどさらに細かくしてフリーズドライのささみふりかけたりしてる
2022/05/02(月) 13:33:05.47ID:QsM/ZnLQ
何とか食べてもらおうと色々振りかけたりしてるうちに最終的に「あれ?コレ療法食の意味無くね?」になるのありがちだわ
2022/05/02(月) 17:15:40.62ID:td1pw+0n
みんな爪とぎはどこの使ってる?
2022/05/02(月) 18:30:05.64ID:s8Cl3xnl
>>936
エエェェ~おじいちゃんったら
2022/05/02(月) 19:33:39.96ID:Iu3WNO7F
>>936
白猫来たら「てぼ」やんと名付けたいと思ってる私は親近感覚えた
(愛好してる白あんの原料が大手亡豆なので)
2022/05/02(月) 19:37:46.18ID:s8Cl3xnl
>>944
うちはDAISOのやつ
2022/05/02(月) 19:59:48.19ID:XWtu/L9H
フェリシモの北斎の爪とぎほしいけど高すぎてな…
PEPPYの爪とぎも気になってる
949彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/02(月) 20:42:52.25ID:aUL9dv8D
ミュー (mju:) 爪とぎ ガリガリサークルとラウンジタイプとウォールタイプ使ってる
2022/05/02(月) 21:34:03.77ID:jVKSZNSM
メインはダイソーの220円の爪研ぎ×3
あとサブ爪研ぎとしてホームセンターで買ったテレビ型とサークル型のやつ置いてる
爪研ぎ好きな子だからダイソー安くて助かる
2022/05/02(月) 23:43:54.38ID:fssqFL9c
ダンボール爪とぎ全然使わないから100均のタイルカーペット
952彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/03(火) 07:03:36.37ID:oYN9ob8l
最近つべでオススメに出てきた元野良猫チャチャとR emって動画ハマって見てる
その猫さんのお散歩見て癒されてる
2022/05/03(火) 09:22:36.38ID:oY0AWG+n
>>944
4千円と5千円くらいの猫が乗れるやつ
2022/05/03(火) 15:19:49.74ID:Z/Tx+PLW
帰ってくるとウニャウニャ言いながら2階からいそいそと降りてきてゴローンと腹見せからのクネクネする一連の動きがかわいすぎる!
家帰るの楽しみになる!
2022/05/03(火) 15:47:07.36ID:ip1XNXUG
あんまり口開けずに「ムォウ」「ムォウ」みたいな声で鳴くとき拗ねて甘えてるのかなと思うとカワイイ
何に拗ねてるのはよく分からないけど
2022/05/03(火) 16:51:37.05ID:KaKCnJMy
うちは幅20cm縦120cmのポールタイプで麻が巻いてある
最初は使わなかったけど1か月くらい放置してたらいろいろ使ってくれるようになった
それ買ってから立ってしか爪とぎしなくなったから床に置いてあった爪とぎ撤去した
立って爪とぎする猫の後ろあしの毛のふわふわ感がかわいくてたまらない
2022/05/03(火) 21:30:55.73ID:MMQGyyOx
うちの猫も立って爪とぎするの好きだからタテ型のやつ置いてる
時々私の方ガン見しながら爪とぎしてて面白い
元々の野生の猫は立ってすることが多いとか何とかどっかで見た
2022/05/04(水) 09:09:16.34ID:ijmcBma4
>>952
チャチャ母親に勧められて見たらハマったよ!
お散歩もそうだけど抱っこ~って甘えるのが可愛くて大好き
飼い主さんの声で解説がないのも見やすくていいな飼い主さんの声が目立つ動画は何か好きじゃないから

爪とぎはガリガリサークルとアイリスのマタタビ付き3個パックの使ってる
付属のマタタビが凄くお気に入りなんだ
2022/05/04(水) 15:13:57.32ID:g1REw09W
突然失礼します
以下のリンク先にアクセスして「好き」に投票してくれますか?
アンチに荒らされて迷惑しています
https://suki-kira.com/people/vote/95354
2022/05/04(水) 19:07:41.03ID:+OMUmEfE
一人で目薬差してる人いる?
まだ子猫でかなり暴れるから中々差せない
YouTubeで調べても出てくる猫が大人しくてあまり参考にならないんだよなぁ
まず仰向けで固定が出来ない…
2022/05/04(水) 19:37:48.95ID:klzSGUHF
>>954
2022/05/04(水) 19:51:52.73ID:klzSGUHF
猫さんがいるから嫌な仕事も頑張れる
963彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/04(水) 20:50:25.18ID:geUs26ZH
>>960
わかるよー
目薬動画の子たちっておっとりさんなのかなー?
目薬入れてからまぶたモミモミなんてとても無理
私はキャリーケースに着いてきた洗濯ネットみたいなのに入れて顔だけ出して目薬するよー
964彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/04(水) 21:36:57.96ID:PwINOEFE
>>958
結構、有名なチャンネルなのかな?
チャチャ可愛いよね!ハーネス付けてる最中がなんか1番好きw
飼い主さんの声入ってないんだ!猫動画はうちの猫達が反応するからいつも無音で見てて気付かなかったw
965彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/04(水) 21:40:39.08ID:PwINOEFE
>>960
子猫の時にした事あるけどお山座り?して体と足で猫挟む感じでホールドして目薬したよー
2022/05/04(水) 21:42:34.43ID:lU6APiOf
>>960
わかる
子猫の時にさしたことあるけど暴れまくってひとりじゃ難しかった
無理やりホールドして片方さしては逃げられ捕まえては無理やり…を繰り返したよ
2022/05/04(水) 21:43:54.41ID:IXDUdcJo
病院行って猫の目薬もらったけど、暴れまくってさせないから諦めたことあるよ
まあ、治ったからよし
2022/05/04(水) 23:00:21.32ID:yqbtpKcm
末期腎臓病の猫が昨日からほとんどごはん食べなくなってしまった
元気だった頃に買ったちゅーるは残ってるんだけど腎臓に少しでも負担かけないようにと思ってあげてない
全く食べないよりちゅーるあげた方がマシなんだろうか
2022/05/04(水) 23:20:49.20ID:vdfqE00d
腎臓病じゃないけど食べられなくなり痩せてきた時は液体のごはんをシリンジであげてたな
もっと美味しいごはんたくさん食べさせたかったなと後悔してるけど腎臓病だとどうなんだろうか
食べてくれるなら食べさせてあげたいけどね…
2022/05/05(木) 00:06:16.15ID:COJIzg91
>>959
みみちゃんのネコチャン大好きなので投票しました!
2022/05/05(木) 01:55:17.65ID:nu253lUC
足でホールドして顎クイして目薬しようとしたけど顔をぶんぶんして避けるから、自分の手を念入りに洗って指に目薬落として、その液をそっと目に入れるよ
慣れたのか最近はホールド顎クイでも目薬させてくれるようになった
2022/05/05(木) 07:00:39.28ID:OM619cRK
0655が猫マシマシウイークだから色んな猫ちゃん見られて楽しい!
2022/05/05(木) 08:15:04.98ID:7VKX0NY6
インスタでハーネスとお洋服つけてお散歩してる猫を見たんでもっと見たい!と飼い主さんのアカウントをチェックしたら
「先住を脱走で○なせてしまった反省から(外に出てしまっても落ち着いた状態にさせるために?)ハーネスでのお散歩訓練してます」
「かわいいお洋服は虫さされから病気になるのを防ぐため」
という記述を見てウッとなると同時に飼い主さんの愛はすごいなと思った
2022/05/05(木) 11:17:36.82ID:Sz2sygDM
低反発のクッションの上を歩くと足跡が残るのが可愛い
普段は乗ったりしてるの見ないけど見てないとこで乗ってるんだと証拠が残ってて可愛い
2個だけくっきり付いてるとテーブルの上を踏ん張って見上げたんだなと分かって可愛い
低反発ラグは足跡いっぱい見れるんだろうないいな買おうかな
2022/05/05(木) 11:54:07.09ID:xk6PO33X
>>974
低反発のカーペット敷いてるけど足跡本当にかわいい
床で猫と一緒にゴロゴロしても体痛くならないし最高
976彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/05(木) 21:17:24.98ID:50pvLFet
>>959
コメント見て来たけど、アンチの荒らしって言うよりは普通の意見だったよ?
2022/05/06(金) 10:33:07.70ID:a+agdKuf
>>960だけどここのアドバイス見て何回かチャレンジしたら猫も慣れてきたのか入る確率高くなった気がする
ありがとうございます
2022/05/06(金) 13:26:09.92ID:cMS5YxeK
猫のために生きてる
979彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/06(金) 19:49:09.84ID:AJIO7yRz
【画像】 「殺処分猫を引き取って下さい」 お前ら急げ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651828718/
2022/05/07(土) 08:27:12.90ID:xZF3KfMf
マンションに高そうな猫探してるチラシが貼ってあった
別れになるかもしれないから他人事だけど気分が滅入る
2022/05/07(土) 08:31:16.08ID:xZF3KfMf
次スレです

猫が好きな喪女 12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1651879694/
982彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/07(土) 09:42:47.53ID:hF/T9ekE
>>981
スレ立てありがとうございます!

皆さんマタタビってあげてますか?
あえてあげなくてもいいんだよね?
2022/05/07(土) 11:42:15.56ID:X1mewPrP
マタタビはたまにならストレス解消にいいらしいから久しぶりに買ってこようかな
猫草も好きだからあげたいけどこっちも賛否あるらしくあげてないや
2022/05/08(日) 09:42:06.11ID:da8KmVhN
スマホの目覚ましアラームがなると猫が起きて布団の中に入ってくるようになった
2022/05/08(日) 11:54:49.84ID:bHZeboeJ
猫が可愛い
恋人できないから猫を愛す
2022/05/08(日) 12:04:32.84ID:impCAIQQ
日によってや寝起きで顔の印象変わるのかわいい
普段は野性味ある海外の猫っぽい顔なのに、さっき寝起きで布団から出てきたらカワウソそっくりだった
目がちっちゃくなってショボショボしてて笑った
2022/05/08(日) 14:33:57.20ID:/o88OIB2
うち日当たり良くなくて午前中少ししか日に当たれない
日光浴大好きだからベスポジに猫ベッド置いてあげて私は布団でダラダラしたいんだけど寂しくなるのか布団に来ちゃう
お日様勿体ないよ!と仕方なく起きるから結果私の健康にいいんだろうけどダラダラもしたいw
2022/05/08(日) 19:30:21.09ID:+JuiRQ4U
ずっと実家で犬飼ってたけどいまひとり暮らしではじめて猫二匹飼ってる。
朝晩遊んでやってるけど、室内飼いだし日中はお留守番だし、私が動かないとずっと寝てるから、人間一人しかいない家だと退屈かな?ごめんねという気持ちに…
個体差があるんだろうけど犬に比べて自己主張が控えめで大人しいねえ。
989彼氏いない歴774年
垢版 |
2022/05/08(日) 19:40:33.82ID:8AH8ZKc1
>>988
猫は寝子って言われるくらいだからずっと寝てても気にしないで
2022/05/08(日) 21:19:02.86ID:l0XzCOLa
>>981
ステ立て乙です

猫草買ったけど上に引っこ抜いて食べようとするからひっくり返って砂がこぼれる
上をガジガジするイメージだったんだけどこんなもんなのかな
2022/05/08(日) 21:44:20.69ID:GrMBd5Vr
スレ立て乙です
>>982
けりぐるみにかけてあげるとずっと蹴りけりしてるよ
あと外出たいって鳴いてるときにこれやると気を紛らわすのに助かった
2022/05/08(日) 21:58:13.53ID:UFvcPHG1
>>988
寝るのお仕事にゃ
2022/05/08(日) 22:34:09.09ID:dYlMQ692
雌猫でもまたたび好むん?
2022/05/09(月) 08:22:34.92ID:6CUrQVtI
今朝、納戸のストーブの前でニャーニャー鳴いてた
仕舞うの早すぎたか今日寒いもんねと思って茶の間に持ってきてつけたらどっかいった
2022/05/09(月) 08:42:32.00ID:T856Ot1F
キャットタワーにまたたびをふりかけてみたら、登ってゴロゴロ喜んでる(女の子)
ひと月は効果あるみたい
2022/05/09(月) 12:24:37.95ID:jnausgTk
猫のおもちゃではないのにお気に入りのぬいぐるみがあって
時々くわえてあちこちに運んでは蹴ってるのかわいいw
2022/05/09(月) 14:17:59.30ID:Lng6bsXM
近所でも迷子猫のポスター貼られてる
こういう時雑種だとそのへんウロウロしてても野良かと思われてスルーされそうだよね
首輪も安全のために外れやすいの多いし
うちの子ちゅーるか何かチラつかされたら知らない人でも付いていきそうだわ…
2022/05/09(月) 14:42:40.16ID:tQz3yVVV
>>996 
カワイイッ!
仲良しの縫いぐるみあるよね
ウチも黒目も剥げて片方の目が取れてるのに大事にして(?)遊んでる縫いぐるみがある
2022/05/09(月) 18:49:06.98ID:ShsWUbVh
朝起きたらまず猫にゴハンをあげるんだけど、スカパラのsweetGを目覚ましがわりにしてたらsweetG=ゴハンがもらえると認識してしまった
曲が流れると猫のゴハンコールが始まってスマホに集まってくる
万が一迷子になってもスカパラ鳴らして探していればすっ飛んでくると思う
2022/05/09(月) 18:50:26.83ID:03fdDFBA
>>999
かわええ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 102日 8時間 43分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況