X



職場の愚痴を吐き捨てるスレ17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/25(木) 23:55:24.06ID:liJm06LY
朝礼で言ったこと何にも聞いてなくていつも間違いだらけ&期限内にやれって言われたこと全然やらないやつがいるんだけど
全然反省してなくて毎回同じこと繰り返すのいい加減にしてほしい
パートのおばさんが親切に教えてあげたりしてるけどそのおばさんも忘れてたりいなかったりで出来ないと聞いてないとか忘れてたとか言い訳ばっかり

上司は怒らないしそいつ本人はおばさんに聞けばいいやと思って甘えるから改善する気はないらしい
朝礼聞いていればわかることなのにただ黙ってぼーっとしてるだけなんだろうな
やる気ないならとっとと辞めてほしい
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 00:01:01.04ID:TQoPxpXc
読んだだけでイライラしちゃった
みんながやりやすいようにじゃなく自分だけすっきりしたくてルールつくるやつって本当に無理
今まさに理由なくしきられてていらついてる
例えなんだけど赤と黒のボールペンがあったら赤をかならず手前においてって言われて意味わからんから理由聞くと
好きだし見映えがいいからってとんちんかんな返事で???ってなることが多い
せめて使用頻度とかならいいんだけどマイルールすぎる
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 00:46:49.83ID:Kod22Y8v
マイルール強要も面倒だし無法なのもイライラする
今まで取った見積もりや電子カタログを社内共有フォルダに格納するルールだけどフォルダ分けもせずmitsumori01 kakunin0625みたいな何が記載されてるかもわからないファイル名で100件以上突っ込まれ続けててそこから毎回探さないといけない
分かりにくいからせめて商品カテゴリ別にはフォルダ分けようよと提案しても えー面倒の一言で片付けられた
取引先からもらったサンプルも幼児のおもちゃ箱みたいにぎゅうぎゅう乱雑に詰め込まれてたり
箱が一杯だからと勝手に捨てられるからあれがないこれがないが日常茶飯事
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 01:07:26.70ID:/o6RFREA
本人は正義感たっぷりだからマイルールに合わせられない方が悪者な雰囲気になるのがよりうざい
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 01:15:38.77ID:WOs3ZeWe
いるー!
そういうやつって都合のいいときは俺は下っぱだから〜とかもうすぐ定年だから〜とかいって逃げる
なら普段も黙って気配消してろよ糞野郎
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 06:28:29.44ID:BmA5aBMG
>>585
わかるわ。
わざわざ上司に話してるのに、お局さーんって呼んできちゃううちの上司。
何でもお局に言えと。
面倒事抱えたくないのはわかるけど...。
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 08:03:24.21ID:BmA5aBMG
自分ではやらない事にケチつけてくる奴の神経がわからん。
私がインターホンの近くに座ってるから、電話中とかでない限りは私が出る。
大抵の事はインターホンでやり取り出来るけど、なかには対面で話さないと難しい事もある。
100回インターホン出て5回離席する事があるとする。
それを離席してまで〜とケチつけてきた。
このケチのつけ方がビックリする位巧妙で、所内での会議の時に「インターホン鳴って離席しないといけない喪山さんが大変そうでぇ」と、改善議題に挙げてきやがった。
「皆でインターホン出ればいいんじゃない」で終わりになったから良かったけど、
会議終わった後に「貴方はどういう風にしてるの?」と訊いてやったら、
「私インターホンあんまり出る事なぁい」って。
だったら口出してくるんじゃねーよ。
お前が離席せずに対応出来てるのは、出る回数が少ないお陰だばーか。
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 08:44:58.08ID:RLSJcni/
愚痴

仕事が早いのは分かるけどもっとみんなとコミュニケーションを的な事を言われた
向こうから塩対応してくるのにどうして私ばかり馬鹿みたいににこやかにしないとならんのか
仕事する場ですよね?
話し掛けられて無視とかはしてないし頼まれた仕事はすぐにこなして翌日に持ち込まないようにしてて何の不満があるんでしょうか?
私とほぼ入れ替わりで寿退職した前任は確かに若くて可愛くて露骨に周りは鼻の下伸ばしてあだ名で呼んでちやほや
でも仕事は新人の私より遅かったらしい
私には愛想笑いすらしない
喪さんこれお願いしますって言い終わらないくらいにみんな無表情で去っていく
他の部の明らかに服装規定に反してる金髪ロングでカラコンの美女にも皆さんデレデレですよね
美しければルールなんてどうでもいいと
もう女子社員は容姿端麗である事っていう規定でいかがでしょうか
どうして男性ってビジネスの場なのに異性として魅力的かどうかであんなに態度に差をつけるんだろう
女性はプライベートでブサイクに厳しい人はいるだろうけどビジネスの場でオッサンや不細工で男性として魅力に乏しいから厳しくあたる人なんてほとんどいないと思う
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 10:09:25.86ID:oB23ynZ9
職場が嫌すぎて今月で辞める
まだ26歳なのにこれで3社目だ…
多分私どこに行ってもうまくやっていけない
何で生まれてきたんだろう…
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 11:31:30.35ID:f0UPc+LB
支給されてるジャケットが洗濯機で洗えない→何週間も洗ってないおっさんがいてマジかよって思うわ…
生活力ないなーと思ってたけど洗濯の仕方も知らなかったし職場からは臭いで苦情出てるしそれとなく洗えって言ったけど本人はでも洗えないんでしょ?って…どう言えば洗ってくれるのか分からない
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 11:33:19.66ID:f0UPc+LB
洗濯機で洗えない→洗濯機で洗えないって思い込んでるおっさんだった
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 11:42:30.93ID:iFLx9dQU
上司から月4000円ぽっちの昇給で「今回皆下がってる中で上がったのは君だけ」と恩着せがましく言われた
上司が掛け合ってその更に上が奮闘してくれたらしい

でもサービス残業月100時間over当たり前で
色々な指標で社内(中小だから大したことないけど)トップクラスになっても
月4000円アップにしかならず
労働環境の改善訴えても変わりそうもないことを考えると
この会社で一生働くのがバカらしくなってきた
同じ賃金でやりがい下がってもせめてふつうの生活出来る仕事を探そう
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 12:20:37.71ID:UPXjMiNT
泣いてしまった
どの部署に来ても泣く癖治らんな…病気かてw
もう二十も半ばだけどほんとゴミメンタル
電話のせいかと思ってたけど某同僚に話しかけられたときも耳が痛くなったから普通に全般のストレスだろうか
追い討ち掛けるようにイレギュラーな仕事
公務員だからとしがみついてるけど
やっぱ底辺の集まりって感じする
私とはまた違ったベクトルで頭おかしいし頭悪い人が多くて滅入る
とにかく今日の午後も出来る限りの電話は避ける
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 12:31:40.55ID:e+68j8Ux
>>758
多少仕事できなくても愛想良くて美人の方がいいんでしょう
いつの時代の価値観だよって思うよね
前に昇給試験落ちた時に「あなたは媚びを売れないからダメだよ」的なことを言われたことがある
結局誰にでもできる仕事しかできない自分が悪いと諦めたよ
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 12:42:26.06ID:o1tQCTlU
>>759
まだ26歳だから良いじゃない
私なんか38だから、今の会社も合わないけど辞めるに辞められないし...。
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 12:52:23.59ID:wbJDGdCH
人間関係に悩んでて他の課の仲良さげ?な人達見ていいなーと思ってたんだけど
昨日その課の中の人で結構ストレートに愚痴ってるのを聞いて今日も聞いてしまった
人間関係って難しいなーもうめんどくせー私以外全員AIになーれ
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 13:02:51.74ID:2WDxIauE
職場の転勤が不公平過ぎ逆マタでむかつく
子持ち女性のみが転勤免除はあったけど
今度は結婚したら希望通りの勤務地に異動からの育児で長期に渡って転勤免除、そして時短様が誕生
時短様はアシスタントさんに丸投げ過ぎ
というか会社側もいい加減希望エリアで転勤させろよ
いつまで四国から北海道とか北陸から九州とかアホみたいな異動させるんだ
独身だって家庭アリの男性社員も遠方過ぎる異動は嫌なんだよ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 14:43:27.68ID:BWkF0RlX
クソ客が
そんなもん荷主の責任でやれや
いちいちこっちに全て聞いてくんなボケ
丁寧に口頭でもメールでも怒らせないよう丁寧に説明してんのに、
ちょっとでも自分の足りない頭で理解できない事があれば逆ギレですか、、もうよそ使ってくれ。
まあうち以外で相手する業者はあんまりないと思うけどな。
採算度外視のブラックなら同じレベルで相手してくれるんじゃね?
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 14:46:57.98ID:BWkF0RlX
>>759
愚痴った後にあれだけど、私も同じような感じで辞めたりフリーターしたりしてたけど、
31の時に、ここは社風が合う!と思った職場に入れて8年続いてるよ。
だから諦めず合うとこ探すのも一つだよ。
世の中のどこかに合うとこあるよ。
へこまず、頑張ってね。
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 17:53:41.25ID:kdHstvPa
>>758
私あなたみたいなひとと働きたいよ
愛想笑いしたところで給料上がらないし、男が笑わず寡黙に仕事してても何も言われないのにね
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 18:13:46.10ID:nYOpQwQa
分からなかったら質問してねからの
質問してこないで
ってなんなの罠かよ
糞爺しね
ほんと嫌いだわ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 18:59:18.71ID:jfZ18IiY
疲れたな
この会社でやり続けてて意味あんのかなとか思っちゃう
でもまあやるけど
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 19:03:10.90ID:hFPkB480
>>758
女子は容姿端麗であればいいのうちも同じだし私もコミュニケーションもっとしろと言われて758さんみたいな人と働きたい
職場の可愛い金髪女は頭悪いけどふわちゃんを少し抑えた感じのコミュ力で上司ウケいい
電話も取らないし上司もあきれるくらい一般常識知らないけどムードメーカーとして重宝されてる
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 19:21:25.73ID:9nXWc2Et
よそのチームの先輩が全員の固定電話の内線を調べ出した
チームが3つあるんだけどその調べた内線番号をなぜか2つのチームだけにメールで連絡したっぽい
これ見よがしに2つのチームは自分の机の見えるところに内線番号を張り出している
うちのチームのリーダーとは仲が悪いから嫌がらせだと思うけどわざわざ大きな声でこちらの内線番号調べに来てたし子供っぽくて気持ち悪いなって思った
そいつと一緒の業務があるから時々連絡することあるんだけどこんな嫌がらせする人に連絡事項メールしたくない
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 20:04:31.69ID:Y32kG3gc
怒りで備品蹴りまくった
所長が自分自身の社会的な評価に直結しない仕事は全くしなくなった
困ってる客を延々と放置するって信じられない
男って本当に極端だな思いやりないやつは本当にない自己中の極み 人間性疑うわ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 20:26:59.49ID:EjaAwqUy
上司に残業終わらした帰り際にいつも悪いねって労われた
ここで「大丈夫ですぅ〜」とか「気にしないでくださぁい」とか笑顔で言える奴が勝ち組なんだろうね
自分は「はぁ?」って返事してさっさと帰ってきちゃったよ
仕事が半端なく溜まってて周りの女共が雑談してる中黙々と処理して上の上からは部署自体が仕事が遅い!って文句言われて
そんな環境で「はぁ?」以外何も言えなかったわ
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 22:40:57.47ID:QZ3eoATQ
女上司(55)マジクソなんだけど
かわいがってる男(42)に電話で猫撫で声でキメー
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 22:41:34.07ID:MsuXoUH4
同僚に対して仕事上の過失を業務的に指摘したら逆恨みされてる
明らかに自分にだけ当たりがきつくなった
周りに何を言ってるんだか知らないけど周りの人もよそよそしくなってきてる

ああこんなもんなのか、という落胆の気持ちが大きい
仮にもプロフェッショナルな仕事
そこは理解してくれると思いたかった
あまりにも子供っぽい仕返しに返す言葉もない
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 23:10:49.22ID:i9RbQ+zK
>>759
私が書いたっけと思った
26歳で27の年、今月で辞める
次で3社目
会社も人も悪くなくて、自分が仕事できなくて辞めるから余計に辛い
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 23:30:20.94ID:rsU7ncSb
新しく入った職場のアドレス帳が50音に並んでない
誰も整理しようとしないし先輩ですら毎回探してる
何であれを放置したまま仕事してるのか分からない
整理しましょうかって言ったら凄い顔されたし何なんだ
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 23:53:22.74ID:CzjCQX/q
なんでも他人任せでもたれかかってくる会社営業の相方が無能すぎてイライラする
取引先や上司から指示されたことそのまま伝言してくるだけだから本人もどうしたらいいか分かってない
〇〇社向けのの販促品を提案してと言われたからどういうカテゴリのグッズがいいんですかと質問したら
え?…販促で配れそうな物ですって返答しか返ってこない
ちょっと考えたらわかる疑問も毎回毎回取引先から回答もらうまで催促するし
さすがにそれくらい自分で判断しろと思うことも他人から言質取って自分は責任を負わないスタイルを決め込んでるから当然社内で嫌われまくってる
コイツと仕事するのが無理だからやめたい
これで私より10歳以上年上で家では良いパパ(笑)してるらしいけど家でもこんな感じらしいから嫁からは絶対疎まれてると思う
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/26(金) 23:53:45.32ID:OMIqILAX
冗談ぽくニヤニヤしながら嫌味を言ってくるオッサンが本当に嫌だ
私だって気にしてるのにわざわざ指摘されると傷つく
他のオッサンたちは空気読んで見て見ぬふりしてくれるのに
思ったこと何でも口に出すな言われた側の気持ちも考えろよ
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 00:55:48.57ID:RfklgUcq
自分じゃ判断できないこと相談して、処理が全て終わったあと必ず
「自分で判断せずまず相談して」って言う上司なんなの
私がお前に話した内容何だったか覚えてる???
返事が「あ?」とか「は?」なの腹立つし、窓もない休憩室でタバコ吸うの本当に止めてほしい
鼻がいいから人の昼食とかまで指摘してくるくせに頭おかしい
人が夏バテ対策に紫蘇ジュース飲んでるのをたまたま見かけて
「うーわ!ムリ!」とか叫ぶし、目の前で流しに捨ててやったら良かった
会社のサイトに他社のリンク貼られてるのを「(支給PCで)開いちゃいけないのになんであるの?おかしくない?」って怒ってる
いや社内向けサイトじゃないから
普段からなんでなんでばっか言ってないでちょっとは自分で考えろ
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 01:36:46.48ID:KlsB6ghh
>>765
同い年で転職絶望だから辞められず働いてる
せっかくいい職場だったのにヒステリックな同僚来てからメンタルおかしくなってきた
いちいち怒って言ってくるからこわすぎて判断がおかしくなってきた
部署全体で萎縮によるヒューマンエラーが起きてる
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 02:27:43.71ID:5dJYEL0i
ヒューマンエラー うちにも居るよー結婚もエラーして職場でもエラーしまくりで回り出来るだけ関わりたくないからピリピリしてるよー
暇つぶしならサッサとクビにしたいくらいだけど子供が不憫だし逆恨みされそうなほどのエラー物件
どっかほかで受け入れてくれないかなぁw凄くいい仕事あったからこんな糞職場辞めるわーって言ってくれないかなぁ
居るだけで苛々する 居ないと天国な職場よー
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 05:16:54.14ID:eKVPxU7X
>>786
>>765です。めちゃくちゃ境遇が似ている
ヒステリックで上から目線で物事言ってくるし、私のミスを陰でいちいち大事にする。
自分のミスは軽く済ませるお陰で、周りはそいつがミス少ないと勘違いしてるし。
実際仕事は出来るけど、こちらが仕事上で必要な電話かければ、「あんな電話をしているこんな電話をしている」と同僚とコソコソコソずーっと言ってる。
入社時期はバラバラだけど、今の部署には私が1番長く居るのに、後からこちらに来た2人にずーっとコソコソコソ言われてる。
入社したばかりの頃は環境良かったんだけどな。
私も、何かする度にまたコソコソコソ言われるのかと萎縮してしまう。
昨日も、またコソコソコソ言われてると思ったら1人離席中で完全に幻聴だった。
メンタルおかしくなってきた。
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 06:46:51.24ID:wRstdzy+
パワハラ上司のご機嫌伺うのに疲れた
怒ると急に物バンバンやり始めるから煩いし怖いしストレス
備品の補充忘れとかの些細な事で本気出して怒り出すからめんどくさくてしょうがない
いつ機嫌悪くなるか予測できないから必要最低限の連絡するのにも緊張する
前にその上司のちょっとしたミスを伝えたらブチギレられたことあるし

仕事内容は気に入ってるんだがもう人と関わるのが嫌すぎて家から出たくない・・・
人との関わりほぼ無いか優しい人だけで力仕事も無い仕事があればな
とか夢想するけどそんな都合のいい仕事無いよね田舎だし低学歴だし
前に人間関係の希薄さ期待してパン工場行ったら癖強い人多いし予想以上に力仕事多くて大変だったし
接客の仕事してる人は人に気を遣うから優しいとか都会はまともな人多いとか聞くけどどうなんだろ
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 12:12:56.14ID:wkRGXkDm
支店のオバサマがアスクルでハンドソープが買えないから本社の人が買い出しに行ってくれと言い出した
支店の県にはドラッグストアが存在しないんか?
自宅の近くには存在しないんか?

普段掃除全然しないくせにコロナ始まったら除菌にめちゃくちゃ時間かけて仕事してないらしい
そんな気になるなら手袋したらいいのに、あと仕事しろ
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 13:30:36.47ID:EcXmI2HW
本社をアスクル扱いワロタ
支店が田舎だとしたら車出して買いに行くのめんどくさい&アスクルのポチするだけで
事務所まで持ってきてくれる便利さを享受し続けたいのだね…
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 17:58:00.95ID:gvAXHkU0
あの人貴方の事を色々言っててぇ(まあどうせ陰口悪口)…みたいな事を思わせぶりに言ってきた
いや私にどう反応しろと?
そうなんですか〜?悲しいです〜;;とでも言えばよかったのか
悪口報告という誰も得しないことやっちゃう人まだいるんだなあ…
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 18:03:47.02ID:YZ7wiLk1
私もされたわ…
「え、全然いいですけど…(汗)」って言ったら言葉に詰まってたよ
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 21:37:52.00ID:/k/2cg0f
>>792
私もやられたわ
その「あの人」ってのが日頃からあー私が嫌いなんだなーまあ私の方も嫌いだしなーみたいのがダダモレで元々お互い関わらないようにしてるからどうでもよかったりするんだよね
表立って喧嘩させたい愉快犯なのかな報告してくる奴って
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 22:05:14.05ID:hv+DAX97
お昼休憩に何を言ってもくっついてくる同期がいたから、
「わたししばらく断食するんで♪」って言ったら唖然としてたw
唖然としてる隙にさっさと外出たわw
これでどこかで食べてるところ目撃されればもっと最高

この人気付かないタイプなんじゃなくて、気付いてても「一緒に食べたいから!」みたいな
自己中思考だから、ほんと仕事に関わる会話しかしたくないんだよ
私が一緒にいたいから、私が知りたいから、私がこうしたいから・・・
一事が万事この調子

なんかワンルームで友人と同居してて早く出て一人暮らししたいらしい
毎日毎日その話をしてきて、よほど生活がストレスで、尚且つ話聞いてくれる人も
いないんだろうなぁって感じ
だからってただの同僚である私が聞いてあげる義理なんかないよ
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 23:10:58.81ID:lS2wSLxS
人によって態度変える上司が苦手
大人しい性格や喪女からの意見も聞いてはくれるけどふーんはいはい(棒)って感じなのに
リア充で自分のお気に入りの子達が似たような意見を言うといいねそれ!と褒めて取り上げてる
自分と自分が認めた人達とで俺ら最高☆したいタイプだから私含め数人は社内にいないことになってる
学生時代にいた可愛い子以外には塩対応のアメフト部男子みたいなことを40近いオッサンがするな
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/27(土) 23:38:39.71ID:7O2NDH81
どうしてあんなにも人をズバッと切れるんだろうか
切られて相手が痛がるかも傷つくかもとは発言する前に考えないんだろうか
愚痴も悪口も言えずに飲み込む内向的な人間の方が信用できないし腹黒いとみなされるのだろうか
誰にでも心の内を明かさないと犯罪者レベルで嫌われるのは普通の事なんだろうか
この年になっても人づきあいがよくわからない
ぼっち期間が長かったツケが今回ってきたんだな
早く終わらせたいこの消化試合人生
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 01:45:35.83ID:nn9W5v8G
今の職場、皆スタートが同じ感じなので関係はすごくいいんだけど、
上がいきなり結婚した同僚のお祝いでおめでとうー!とか言いながらケーキ買ってきたのが短いスパンで2回続いたとき心がすさんだ
(それでその人が結婚したのを大勢の人が知る)

アルバイトさんも主婦ばっか、同僚は女子多いんだけど同棲してたりして多分喪女は私だけだわ
仕事忙しくて毎日22、23時帰りだし土日は死んだように寝てるし出会いの場に行って会おうとしない自分が悪いんだろうけどなんか哀しくなってきた
母親も自分産んだの遅かったけど私はそれを超えるよ…
ひとりで生きられるようにと思って必死に自分のレベルより上の職場滑り込んで学んでるけど、違う意味で心が死にそうだわ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 07:58:34.68ID:N+NF5BfQ
>>792
このタイプが昔友達にいたからなんでそんな事するのか聞いたことある
その子は悪口言ってた人が嫌いで、悪口言われた本人に知らせることで相手を嫌わせて味方にしようと思ったって言ってた

上司が最近異動してきて、うちの部署は今までかなり緩くやっててそれでも仕事内容いっぱいいっぱいだったのに、突然勉強会だ研修だ発表会議だと業務増やして残業と家に持ち帰る仕事が増えた
それでいて自分は定時になったら残務はないか聞くこともなく真っ先に帰るから物凄くモヤモヤする
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:45:18.25ID:9K+Tdg0s
職場のぶりっ子BBAは男社員がゴミ持ってウロウロしてるとサッと来て「捨てますよ〜(はぁと)」
男社員が捜し物してると「どうしたんですかぁ?探しますよぉ(はぁと)」
それでいて給湯室の生ゴミとか男に褒められない汚れ仕事なんかは一切スルー。

歳上の50以上の人が1人で給湯の掃除しててその人休みだと三角コーナー地獄だから自分がやってるけど「あの人いない時どうする」とシレっと言ったら「え〜!言われたらやりますけどぉ」と口をとんがらせてた。
あ〜〜〜しばきてぇ…
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 09:53:30.35ID:Xg5cr8D7
意見は随時募集するので遠慮なく言ってくれと言う上司がいる
その上司に意見求められたからここはこっちの方がいい、これはこうだと問題ありませんか?と言ったら「そんな細かいみんなの意見聞いてたらまとまらない」ってキレ気味に言われたんだけど同意の意見のみ募集するならそう言ってくれよ
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 11:24:52.05ID:oCzP+558
うちの上司も何か意見が上がるとアンケートとる
でその結果を発表するわけでもなくいつの間にか多数であったんだろうやり方で仕事が始まってる
一応発表くらいはした方がよくない…?そりゃ周りの会話聞いてりゃどうなりそうかは予想つくけどさ
反対の意見出した人は不満そうだし
ただ上司が独断で決めた訳じゃないという証拠だけ残したいんだな
最後まとめてくれよ…
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 12:14:23.67ID:9vAH0/tU
>>801
いたなぁ。「メールには全てtしろ確認するから」と言っておいて、問題起きたときにtしてましたよねって言ったら「全部見てらんねーよ!」ってほざいた部長
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 13:39:13.43ID:wrEozXSx
コロナで出勤日数が変わって同僚と顔を合わせることが減って
この間久しぶりに出勤日が被ったんだけど
相変わらず人が揃うと電話に出ない
電話がなっても受話器もとらねー
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 18:04:36.86ID:Y5T65BqG
「上手くやれる」人間が価値があるんだなぁとよく分かった
私が2年目の時に入ってきた新人男が正にそういうタイプだった
私が引き継ぎ担当だったから色々教えてたけど上司になにか指摘されると「喪女さんに何も聞かなかったので」「喪女さんにこう言われたので」
実際、教育担当のせいで理不尽な目に遭うこともあるから主張できるのは間違ってない
ただ「あーはいはい笑 その位は分かります笑」と軽んじてメモも取らなかった癖に教えて貰ってないと堂々と言えちゃうのは凄いなと思った
仕事が遅すぎて毎回他のメンバーでフォローしあってどうにか終わるから上司が見兼ねて何度も注意しても反省するどころか、手伝ってくれた人が手伝った分で遅れると「それは〇〇さんがやってるので(僕のせいにしないで下さい)」と上司に不服な顔して報告する…
しかも彼を可愛がる年配女性が「バカ真面目に仕事する馬鹿より上手く他人をコントロールできる人の方が凄い」と言ったのに共感したのか味を占めてか毎回「喪女さん…△さん…いつも手伝ってもらってありがとうございます…!今度は僕が代わりにやりますから!」と感謝するフリしつつ押し付けて自分はさっさと友達との飲み会に行っていたという
遂にフォロー禁止令まで出たら「僕達ばかり負担掛けられてパワハラですよね。まあ喪女さんもですけどぉ」「確かに仕事遅い自覚はありますけどぉ、〇〇さん(女)とかもそうじゃないですかぁ」
いやでもお前が撒いた種なんだわ
何度も寝坊で無駄欠勤したりこういう感じでも、理屈こねくり回していつも言い訳してから上司と特定の人にだけ不満な顔で謝る
私だったらそんなに注意されたら申し訳なくて自己卑下しそうだけどなんかある意味強い
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 18:12:31.07ID:8Q1whDwh
事務が勘違いで愚痴愚痴言った後日こちらが念の為「こうでしたよね?」と確認したら訂正してくるのほんと嫌だ
間違えてるって分かった時点でそっちから訂正しろや
あーあ分かってたら有給取れたはずなのに
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:00:24.46ID:Sts/BZME
昼休憩も取れずに毎日長時間労働と休日出勤もう嫌だ
お昼ごはん食べたい
休日ほしい
今日の休日出勤はお金出たからまだマシなのかな
自分の会社よりブラックなところと比較してなんとか精神保ってる

疲れて頭が働かなくていつもしないミス連発してしまうのが悔しい
自分の能力不足で働くのがより辛くなっている
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 20:47:02.08ID:dvJ469zP
暗黙の了解で、電話は女性事務員が年功序列で下の人が積極的に取ることになっている。私は今の部署で下から2番目なのだけど、部署の中では仕事が多い方。だから手一杯なことがほとんど。なのに、先輩達は電話を中々取らない。暇なら取ってくれ。
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 21:42:23.87ID:YLavyLgF
なんで私がドライヤー直したり、配線が切れたコンセントの修理しないといけないの。
便利に使われてる気がして解せない。看護師の仕事じゃないよ…
素人が機械つついて漏電して火事にでもなったらって考えないのかな。
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:32:18.22ID:N35hCj2T
>>805
なんか年下男にいい顔したがるババアが一番ムカつくね
てか社会人として産廃レベルのクズだなその新人男
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:39:01.93ID:Qq9OiDPL
新人だから周りも強く言わないだけで、もう少し経ったら上からも下からも使えないクズという評価を受けたらいいな
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:41:56.97ID:1aDvlPSO
部内での決め事を確認もせずマイルールで仕事を始める同僚に苛ついてしまう
その上、間違いを指摘したら逆切れするなんて大人の対応とは言えない。
自分が真面目すぎるだけなのか?と悶々とした
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:44:01.50ID:konB9+Np
仕事辞めたいなぁ…
5000万貯めたらセミリタイアできるだろうか
必死に切り詰めても今から20年くらいかかるけどw
はぁ…
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/28(日) 22:45:17.75ID:Ieu+NIel
>>810
うんなんだかんだババアが1番嫌いだった
掃除当番(業者入ってんのにそれ自体そいつが勝手に作った)を新人男がサボったらダメだぞ☆で私が遅延で朝遅れると嫌味言ってくるとかね
そいつの愚痴ももっと長文で過去にここで書き尽くしまくったわ
男は社会人としてクズでも無駄に人付き合いが良いから「なんか憎めなくて許しちゃうんだよね」で上からも下からも好かれてる
まあ社交性もひとつの能力だからカバー出来るのはある意味凄い
私なんて電話応対ちょっと戸惑っただけでキレられたことあるのに
まあそのババ含め人間の評価方法がこうだから仕方ない
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 02:27:20.57ID:V54Abhq8
未就学児が2人いる職場の同僚(女性)が月平均3日は、
子どもが病気だとか本人が体調不良だとかで休むのよ。
まあ、子どもの病気だとか本人の体調不良は仕方がないことなのでいいんだけど、
妹が帰省するからと言って3日間の連休とることになったのね。
うちの職場少人数なのでその人が休むと必ず代わりに誰かが出勤しないといけない。
その人が休むと自分が必ず出勤もしくは早出しなくてはいけない。
なんだかモヤモヤする。
1日休むくらいならわかるんだけども。

それから、最近は連休とる時には一ヶ月前には言った方がよい的なマナーなくなったの?
それとも、最初から連休とる時は一ヶ月前には申告するビジネスマナーなんて存在しなかった?
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 08:11:08.79ID:dCsoIea4
業務やシフト上必要なら一ヶ月前に知らせるべきだと思うけどそんなマナーあったっけ
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 08:20:03.31ID:uyiuCAMR
1ヶ月前に言わなきゃいけないのは辞める時だったような
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 08:30:21.24ID:JScp8f5r
職種によってシフト配置や仕事の分配が必要だから連休取るならせめて一月前に言った方がいいとは思う
自分のためにね
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 10:22:11.72ID:fmJU6NSz
シフト表って一ヶ月単位だよね
しかも対向の相手の予定だってあるわけで
一ヶ月前がマナーだとまでは言わないけど、相手のことを考えろと思う
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 11:37:15.71ID:Eb3tvgm9
正社員になって1年未満だけどやめたい
常駐先リーダーの恒例らしい新人いびりが辛い
自分が人として駄目かつ、社会人としての常識もないから、怒られるのは仕方ないけど、それでも辛い
もうこの業界にいるのが嫌になってきた
やめたいけど、ここ以外の職歴はバイトしかないから
今転職活動しても正社員は難しそうだし
そもそもどういう職なら自分にできるのか分からないし
もう嫌だめんどうだし死ねるなら死にたい
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 14:01:37.06ID:SIi9erT3
メールの返信と転送の違いを覚えない上司
大した事ではないけれど繰り返されると地味に苛つく
資料添付されていないから再度転送で送ってってやり取り何回目よ
何年メール機能使ってんねん
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 14:17:12.98ID:E3u9F7oQ
最近新しい業務がどんどん降ってきてるのを私ともう1人とで処理することになってるんだけど、片方がどんどん1人で仕事を抱え込んで、あげくキャパオーバーになって残業してる
こっちに回してください、分担しましょうって言ってもいやでも〜仕事振るの慣れてなくて〜ってあやふやにさせて仕事全然振ろうとしない、挙句「私最近旦那より遅くに帰る毎日で〜立場が逆です笑」とか「お昼に行けないくらいどうって事ないです〜働いたって感じ!」とかいうからイライラしてしまって、
「どうしても◯◯さんが全てを担当したいというなら引きますけど、こっちを私が担当した方が早く終わるんじゃないですか?」と半ば嫌味っぽい感じで煽ってやっと仕事振らせた そういうのいいんだよ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 16:31:16.70ID:lHT2l9Ka
新しい上司が聞き上手話し上手な人なんだけど元々結構人の愚痴言ってたおばちゃんが調子に乗ってさらに愚痴悪口言うようになってしんどいわ
乗っかる上司も上司だけどよくあそこまで人の事見てるよな
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 17:56:09.29ID:ir/Hy0h+
社長がウザすぎてまじで消えて欲しい
一瞬しか触ってない仕事をあたかも全部お前に任せた仕事なんだから責任云々言われても知るかよ
客と直接喋ってもないから具体的な依頼内容も知らないのに
直で喋ってた営業の名前出したら適当言うなギャーギャー発狂
ほんとこのクソじじいどうやって生きてきたんだ?
最初の頃発狂されてしゅんとしてた自分が馬鹿みたいだわ
発狂するくらいなら自分でやれよ
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:17:44.41ID:1c+Ltjbd
書類のミスをしてしまったんだけどそれを指摘してきたやつが謝罪文を出せとか言ってきた
そいつは歳は上だがただの平社員
上位部署に確認したら所長の判断で決めてくれと
えー…それが嫌だから相談したんだけど…
所長は事なかれ主義の風見鶏だから謝れって言いそう…
だからこんな責任重大な業務やりたくなかったんだよ
人が足りないからって何となく私の仕事にしておいて何か起きたらほら!責任とって!って私責任者でもないしそんな事するお金もらってないよ
第一私の後に最低でも二ヵ所は承認するとこがあるはずだけどそこのチェックミスはスルー?

つーか上の部署無くなっちまえ何のために普段エラそーにしてんだ
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:37:20.54ID:sUzHLAu3
明らかに無理な量の仕事振ってくる上司にげんなり。辞めたいわ
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 18:54:25.79ID:etGO+u3i
なんでできない人ってできる人の足引っ張るの?
邪魔でしかないんだけど
おめーがチンタラ仕事やってる間にこちとらかなりの量終わらせてんだよ
イチャモンつけてこっちの仕事の邪魔しないでくれ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 19:26:05.40ID:pLqm8QFX
通路のど真ん中に荷物置いて放置からのどけてくれる?って言われるたびに何でですか?何でですか?って聞き返すアホ新入り
「みんなの邪魔になるからどけてくれる?」「???みんな?」「○○部の人とかここ通る人の邪魔になるから…」「??邪魔?これ邪魔ですか?」
って2歳児かよってくらい聞き返してて心底びっくりした。もうアラサー手前なのにこの理解力と気の利かなさ何なの?
アスペっぽいなとは思ってたけどマジでアスペなのかな
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 21:21:18.66ID:RKd37EEM
実力が伴わないプライドは捨てて。

サービス精神一本槍で居座ってきたオバサンほど使えないものはない。来客者とくっだらない世間話で場繋ぐしか能無いのに仕事出来ます面やめて。簡単なデータ入力すらチンタラ時間掛かるわ、誤入力だわ話になんない。知識も古いままで、チェック大変。その古い知識ってのも大昔に1から10まで手取り足取りで教わったようで、自分で調べる力が無い。親切心で修正ヶ所指摘したら半日プンスカ激怒。しょーもないテレビ見て話題振ってくる暇あるなら勉強しなよ。なあにが若いんだからテレビ見て流行追わなきゃだ。あんたみたいなのが居るから女がナメられるんだよ。あんたから得られるものは1つもない。存在自体日本の恥部。向上心の欠片も無いのに、一体何をモチベに毎日来てんだろ。上司も客も本音は若い娘が煎れたお茶飲みたがってる。気付きな。老い先短いばあさん。年甲斐もなく看板娘気取るな。
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 22:00:49.93ID:KsQAgRkJ
散々職場関連のスレで愚痴書いてそんなに嫌ならさっさと辞めれば良いのにと言われてたけどようやくこの前辞めた
辞めたら辞めたで虚しい
まだ第二新卒で若いし少しは手加減してもらえると甘ったれてたのも悪いけど、配属初日からして何かこいつ気に食わないって感じで何がする度に男性上司が不機嫌になり
何しても悪く言われるからこっちも不機嫌になってしまったら、今度は異動してきた女性に可愛げがないし感じ悪いと結託して虐められて
イジメがキツイし仕事沢山担当させられるから機械のように仕事していたら、漆黒ブラックから転職してきた男性に何か勘違いされたのか(態度悪かったから仕方ないけど)また嫌味攻撃され共有連絡外しされたりして
イジメてきた女性が居なくなりリーダーが凄く良い人に変わってから空気はとても良くなったけど私の印象はそう簡単には変わらないから
「喪女さんはもっとみんなと仲良くして欲しいなあ」と面談で注意され
なんかいつの間に、諸悪の根源男上司のパワハラ対象がブラック出身男性と新人男に代わり、何故か私が贔屓されてしまい
今度は別の意味で男性社員の八つ当たりが私に向かい、周りにも「あんな感じの悪い喪女さんが女と言うだけで優しくされて狡いよね」と違う意味で嫌われてしまう
男性社員の味方のおばちゃんが男性上司と戦う為に私を上司代理としてまたサンドバッグにされる

という3年間だった
別事務所にいる関わりの薄い先輩が可哀想だからかお別れディナーを開いてくれプレゼントまで頂いたけどそれすらも上司に中止するよう言われながらどうにか抜けてきたらしい
話聞いてる限り、コロナ感染リスク>>>>>>>>>>>私のお別れだから
(まあそれは間違ってないけど悲しい)
そして、3年色んな意味でお世話になった事務所メンバーには案の定冷たいお別れでした嫌味言われて終わった
特に傷つくのは、元々ギスギスした職場でもなく何なら人間関係だけは転職口コミ見ても実体感としても雰囲気が良いこと
諸悪パワハラ男上司も恐らく私とブラック出身男性以外からはかなり高評価
自分がどれだけ人から嫌われる中身なんだろうとわざわざExcelで表作ってまで分析する無職期間過ごしてる…次はもうこうなりたくない

職場系スレに常駐してる人にはまたあんたか…って思われてるだろうけどもう本当にこれを最後に前を向いて頑張りたい
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 22:11:55.78ID:cEra/pdY
職場のクソ共が早くまとめてタヒにますように
最近仕事中そればっかり考えてるしストレスからか頭痛がする
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 22:12:38.28ID:8BtHmVS5
新しく経理部に異動してきた人(入社5年目)がいて、
簿記の話になり、その人は簿記を全く勉強したことがないというので、
「私は一応2級を持ってますけど、3級からちょっとずつ勉強してもいいかもしれませんね〜」って言ったら
「それって、会社の業務時間中に勉強したんですか?」って訊かれて面食らった
「いや、違いますよ」って言ったら不服そうな顔された…
いくらなんでも簿記の講座受けてる時間に給料出ないだろ普通…
3級はともかく2級はそれなりのボリュームなんだから大原やTACの講座をウェブで受けるだけでも100時間超えるよ…
それを全部会社の業務時間中or残業時間として受けさせろと?
まさか検定試験日は休日出勤代を要望する気?
大手ホワイトだったら全額出るものなのだろうか…んなわけないよね…
なんかとってもげんなりしてしまった…
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 22:15:18.68ID:V2pIQxDT
今月いっぱいで退職する先輩の文句を言ってたクズ
目の前では猫なで声でご機嫌取るのが最高にクズ
人によって態度を変える奴ってこんなのしかいねぇ
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/29(月) 22:35:41.23ID:HMyDZdH/
仕事の納期は毎回遅れる人がいる
仕事を理解出来なくてもプライドだけが高くて教えてもらう事を嫌うし手伝ってもらうのも嫌って厄介な人
テレワークシフトを決めるのにも文句しか言わないからアナタの希望を優先しますと上司から言われても希望を言わない
明日がシフトの締切なのに7月からどーすんだよ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 01:36:23.47ID:hKxPRUS1
>>831
お疲れ様、ねえ、あなたが悪いんじゃないんだよ
人間関係って本当に運みたいなもんだよ
誰にでも優しく笑顔でいたいと思っていても、度を越した様なクズがいるんだよ会社って
もう前の会社のこと忘れよ?忘れて心機一転家でゲームやったり、楽しいことしよ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 05:11:52.72ID:/2+HsN8E
問題から目を背けて解決を先延ばしにしてたら同じ轍踏むよ。
オフィスや事務資格知識なんて中途なら持ってて当たり前だし、嫌われる人間性も社会人失格。
そりゃ全部周りのせいにするのは簡単だけどさ、それじゃあこの先何回転職してもまた泣いて逃げ出すのは自分自身。
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 06:00:40.63ID:cBik4x9A
嫌われる人間性?馬鹿なこといってら
誰からも嫌われない人間なんていないっつの
それ言ったら全員社会人失格合格者なしだから
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 07:50:40.23ID:vyq8DhE1
>>833
そもそも最近の2級って1級の内容が試験範囲に降りてきて昔より難化してるから
業務時間の片手間のスキマ時間(昼休みとか早出して朝活とか)だけで何とかなる代物じゃないと思う
大手なら新卒新人が研修期間中に手が空いたとき勉強してても黙認とかあるのかもしれないけどさ
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 08:03:10.19ID:vyq8DhE1
>>831
結局相性
利害や立場で関係なんてすぐ変わるし

傍目からはキーパーソンや上司に愛想よくしてうまくやってる風な人でも悩みはあるだろうし

でも残念ながら評価対象に愛想の良さってやっぱりあるよ
中身の人間性なんかみんな大差ないよ

次は、不機嫌な態度出し過ぎたかな、とか緊張したり萎縮してただけだけど、周りからは無愛想に生意気に見えすぎたのかなってとこだけは直したら良いんじゃない?

何やっても言う人は言うんだからそんな状態で3年も頑張ったのすごいと思う
職歴として無駄にはならないよ

今はゆっくり休んで次に動こう
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 08:22:51.66ID:jjTxz31N
815です。
質問に回答てしくれた人たちありがとう。
上司とか先輩が「休みをとるなら1日くらいならともかく、連休をとるなら一ヶ月前には言うのがマナーだ」とか言ってたので、てっきりマナーかと思ってた。
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 08:28:18.58ID:uG1T2lDo
>>833
私は簿記2級就業時間だけの勉強で取ってそのまま転職したよ
暇すぎたから
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 08:31:04.94ID:Ivajv8oy
暇な職場で上司も黙認してるなら大丈夫だよね
私は高校の授業で3級とったけど、今となってはすっかり忘れてしまったわ
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 08:31:44.01ID:uG1T2lDo
>>836
>>840

ありがとう
確かにいくらウザかったとはいえ上司に不機嫌な態度出したのは良くなかったしそこからどんどん勘違いが広がった感じだった
みんな嫌なことあっても上手くやってるんだもんな
次で3社目なんだけど、前回は前向きだったのに対し今回は思い切り人間関係でしかなく細かいことの積み重ね過ぎて面接苦戦してるけど
しっかり反省する所はして頑張るわ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 08:44:23.97ID:TNOVG9UM
シフト制の仕事なんだけど来月のシフトがまだ出てなくて多分明日にならないとわからないやつだこれ
毎月毎月最終日どころか月が変わってもシフト出なくて知りたきゃ会社に電話するか
職場の友達wに聞いてなんとかしろってスタンスで地味にイライラする
忙しくてシフト作る暇がないって言われても喫煙所に入り浸ってふらふら歩いてるだけなのに忙しいとか何の冗談だよ
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 11:09:47.46ID:uVepnR/w
>>833
簿記とは違うんだけど、昔あまりにも文章作成が下手で(誤字脱字が酷かったりテニヲハがおかしかったり)、見かねた上司が添削してあげるから練習にこれ書いておいでって手を差し伸べたら「これは業務命令なら残業扱いにすべき」って主張して周りがザワついた
上司から、お前の作文能力の面倒みるのは会社がやるべき業務じゃないから当然俺もこれは業務外だよ
不満ならやらなくていいけど、作文教室でも探すなり自分で勉強したらって突き放されて、当然下手なままで事務系なのに仕事にならなくて他のこともあってクビになってたのを思い出したわ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 12:33:57.96ID:c3UFh0qy
あれだけ陰口言ってたのに先輩今までありがとうございましたと涙流せるってサイコパスかよ
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 12:34:28.15ID:BCiZwTjo
はあ〜〜
違う番号のロッカーにロッカーキー差し込んで抜けないとか馬鹿すぎて呆れた
はあ〜〜〜
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 13:09:40.66ID:+MekdxTX
他の女社員や産休時短さん達は友人知人の大勢いる土地ばかりで勤務して何故私だけ知り合いも何も無い所ばかり長く配属させるの
人事か役員か知らないがタヒね
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/30(火) 13:40:52.60ID:hKxPRUS1
独身だと頻繁に勤務地変更を伴う異動や転勤させる会社あるよね…
私前の勤め先がそうだったから辞めたわ
独身男性は遠距離転勤ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況