X



転職活動をしている喪女45

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/04/13(月) 16:58:17.60ID:eLb88zJY
タイトルは転職活動ですが、非正規・無職の「求職活動」の書き込みも可
次スレは>>975を踏んだ方が立ててください
立てられない場合は依頼スレへ

※前スレ
転職活動をしている喪女42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1573656898/
転職活動をしている喪女41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1569400924/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1578300866/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1582824143/
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 13:42:50.23ID:tD3k0Pze
立場ひっくり返して考えるといいよ
飛び込みの保険とか自分なら玄関で追い払うし電話なら切る
保険の窓口なら利用するかもしれないけど、わざわざ対面しなくても今はネットでやり取り出来るしねえ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 13:50:17.01ID:+8Yg/eYA
>>897
そういう働きたくね〜の院進もいればそうじゃない院進も当たり前にいるだろうに「基本的には単なるクズ」って結論になるの不思議
単一的な見方しか出来ないんだね
事務って条件つけようがn数が膨大で一括りに出来るもんじゃなかろうに
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 14:05:39.62ID:Gml/CHOy
中途の生保の法人営業て中小企業に飛び込みで「お話聞いたくださーい」って行く奴じゃない?
私の前の会社にもしょっちゅう来てたし相手にはしないし来る人毎回違うし辛いだけだと思う
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 14:36:07.13ID:CBYZXwhT
私のとこにもスカウトメール来たし担当者からも勧められたなあ保険営業みたいな求人
個人じゃなくて決められた法人とのやり取りだけですってやつ
ノルマは一応ありますけど無理のない範囲で毎月相談して決めるので皆さん続けてられますって言ってたから迷ってた
求人少ないしその少ない中で選んでられないから飛び込むかまた派遣や契約になるか凄く悩んでる
30過ぎたし今正社員に就かなきゃいけないかなって焦る
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 14:44:40.59ID:apE4OxHl
>>878
ごめん
2〜3年前の話だし、地域によっても違うかもだし、あくまで私の場合は、です
もしかしたら翌日紹介状だけ貰いに来てとか言われるかもしれない
うまくいくといいね
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 14:52:54.54ID:PdHNVM95
>>902
そうそう。エレベーター前によくいたな。みんな入ってなかったけど。
今はネットで入ったりしてるから、なかなか厳しいと思うよ。保険に興味あるなら、保険の窓口にしてみたら?
あと経費じゃなくて自腹ってのは、本当だと思う。ある程度ノルマ稼げないと、下手したら月マイナスになる。
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 15:12:36.25ID:izyG3lj0
>>904
全然です、経験談ありがとう
来月には退職なので頑張って決めたい
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 15:29:17.01ID:0obZa39Y
>>903
皆さんが続けられているのに常に求人が出てるのおかしいよね

友人が失業して焦って保険営業やりはじめたけどストレスで髪の毛が薄くなってたよ
真面目な子だから頑張ってたみたいだけど半年ちょっとで辞めてた
人と話して自分のペースに持ってくのが得意なら向いていると思うけど喪向けの仕事じゃないと思う
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 15:47:16.31ID:TBVJsEvb
>>901
いやだから私がクズばかりと言ったのは法律事務所事務だけど?
院にはいくらでもまともな人いるけど事務はほぼクズしかいなくてその中の一部はモラトリアム院と層が被ると書いただけ
ついでに言えば基本的にとついてて要は例外なんてそりゃもちろんいるだろうしそんなごく一部の例で主旨は否定できない
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 15:57:27.68ID:+8Yg/eYA
>>908
事務だけでもそうやって一括りにできると思ってんのがおかしいよ
貴方の言う「クズ」がメインでそうでないのが「例外」「ごく一部の例」ってする根拠が貴方の主観以外何もないじゃん
それなのに主語デカくしてんのアホみたいだよ
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 16:43:10.34ID:Tf1V46c1
>>909
その人自分が公務員事務職に適性なくて辞めたのに事務職や役所を一律クズ呼ばわりして今は絶賛SE見習いしてる長文荒らしだから相手しなくていいよ早くフリーランスになればいいのにね
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 18:58:27.33ID:SfCjmKur
生保の関連会社で働いてたけど、本当に性格がキツい人しか務まらない業界だと思う
優しい人は続かないし、なんかしたらとにかくギブアンドテイクが基本だから無条件の優しさなんてものはない
先輩とか上司のお客(会社)の商品を買うはめになるし、人間関係はものすごくねっちりしてる

成績優秀な人にはグッズとかが景品としてもらえるけど、そうじゃなければグッズは全部自腹だよ
性格キツくて上昇志向のある人以外には勧めない
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 19:01:34.39ID:SfCjmKur
ちなみに↑とは違う保険会社に勤めてる知り合いは12月31日も出社してたよ
勤務時間も厳しいと思う
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 19:48:00.06ID:ZFi1Fg2r
生保に限らず保険会社は金融なのもあって年末年始休みは短いんだよね
私も損保事務受けた時、部署にもよるけど年末勤務が30日までか、年始3日からか(2日だったかも?)どちらかになる可能性あるけど大丈夫か面接時に確認されたの覚えてる
でも大手だから待遇はきっちりしてたよ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 21:57:01.24ID:px3yuEO6
生保レディって女性なら誰でも受かるんじゃないの?転職イベント行くと誰にでも声掛けてるよね。
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 23:06:27.85ID:Hnlo0Glm
正社員登用アリだけど、試用期間中は最低時給ってのがきになる。。。
同じ最低時給ならもっと楽にできるやつがいいとか考えない?そんなもんなのかな。
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 23:21:30.43ID:zNSScWX0
>>915
その楽な仕事は仕事内容が楽かそうでないか以外は社員登用とかみんな同じ条件なの?それなら楽な方選んだらいいんでない?最初から高待遇でないとダメならいくらでも自分の気に入る条件の仕事探せばいいと思うよ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/07(日) 23:47:49.58ID:Hnlo0Glm
>>916
空白期間が長くなってきたから、とりあえずどっかって思ってて。
色々探してみるのもいいけど、あんま時間かけるとまた時間だけが過ぎていく。。
もう今回はスパッと決めちゃうわ。コロナ期間をとりあえず働いて耐えて、また就活する。
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 00:12:46.43ID:GG7OlyTX
>>917
916は、あなたが楽な仕事がいいとか言えるスペックの人材ならいくらでも良い条件の仕事選べばいんじゃね?と皮肉ってるんだと思う。。
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 01:02:45.43ID:WO4iIq1T
>>914
転職イベント会場から出た瞬間に
転職イベントに出店していない生保レディ会社から勧誘受けたことある

出店もしていない転職イベントで出てきた転職希望者を待ち伏せして
勧誘するなんてこんな方法よく思いついて実行するな…
まともなやつは絶対おっけーしないだろうし勧誘してきた人もテンションがイッちゃってた。
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 01:21:19.66ID:Lx0AtiSj
私はハロワから出て何mか歩いたら電柱の陰から生保レディがスッと出て来て声かけられた
漫画みたいに出て来たから本気でビックリしてウワッて言っちゃった
そしてそんな事までしてんのかとやっぱり引いた
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 07:03:56.68ID:qkni7lzf
狙ってる正社員の求人、社員旅行はハワイ!ってあるんだけどこういうのって強制なの?旅行苦手だし水着とか無理だし行きたくない
かといって一人だけ行かないのも浮いたりしそうで不安
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 08:17:16.93ID:AP+vDehj
>>921
会社によるとしか
前職は自由と言われてはいたけどほぼ強制
欠席するならやむを得ない事情の証拠(結婚式がある→招待状)を総務に提出しなければならなかった
ただ毎年それでもなんとか休もうとする勢が一定数いた
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 08:21:37.07ID:ok3fijmk
面接で聞けばいいんじゃね?
うちの会社は給料から毎月天引きされるけど、行きたくない人は全額返金
それで1人旅行いこうかなっておもってるわ
でも3年間預けるってのもどうなんだろうなー
とは思ってる
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 08:25:27.38ID:ok3fijmk
給料天引きで思い出したんだけど、前職も何とか会ってのがあって、毎月給与天引きされてそれを忘年会や旅行に使ってたんだよね
でも1年間全て欠席でも1円も返ってこないから、ふざんけんなと代表に話したら会自体が解散になったw

で、転職したらまたそういうのがあって
時代遅れだよ…
でも今回は会社がでかいし親会社がいるから文句言えないわ
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 12:34:14.52ID:jb+WzmD6
前いたとこは社員旅行に金曜から行くのでその日は派遣さん一人で留守番か有給使えとか言われてた
行きたくないからラッキーと取るか寂しいと取るかそれぞれだな
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 13:12:06.60ID:67Ke+kYb
今の職場は9月末に退職予定だから応募は7月末か8月くらいかな?早く辞めたい けど次が決まってなくてお金も無いんだから早く辞めたいとはあまり言えないんだけど早く辞めたい
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 15:01:10.41ID:IuEFFDQC
いやいや、すぐ決まる保証ないんだから今すぐ応募しなよ…
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 15:43:29.18ID:OOn8nxy+
>>926
中途採用なら会社の規模とかにもよるだろうけど応募から入社まで最短でも1か月はかかるよ
応募→1次面接→適性検査/筆記→最終的面接
のパターンが多かったけど、それぞれに数日〜1週間程度は選考期間があるし
エージェント経由で応募した書類選考の返事で半月待たされたこともあった
応募書類作る時間や面接行くための有給取得とかも考えないとだし10月採用の選考って大きいとこはもう始めてると思う
辞めるのも普通は1か月前に言う決まりなんだから今から応募して次決まったら8月末に退職を申し出るで良いんじゃない?
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 17:49:39.70ID:5SVZXuHx
>>928みたいな選考フローのところって大体大きめ中小〜大手だから
そういう所は書類落ちするようなスペックだと今から応募しても即日から1ヶ月で来れないなら不採用ってなるオチ
有給とかボーナス取りっぱぐれないこと考えたら現職すぐ辞められない人もいるだろうしね
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 20:59:38.16ID:05YwG/93
レスアンカーがおかしいですってエラーになるからアンカつけれない

ありがとう もう退職の事は伝えてるんだ
本当は大分前に6月退職します→コロナで求人減ってるから延長お願いします→じゃあ9月末までね この流れで今の職場にいるから精神的に限界 自分から伸ばして貰った癖にねw

1ヵ月で決まらなかったらどうするの?早く応募した方が?って思いながらも
面接で「10月から働きたいです」って言って「今すぐ来れないならダメ」って言われるかも・・・っていう気持ちもある

でも今日早速インディードアプリで少し検索してみたよ 辞めたいなら少しずつでも何か始めておく
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/08(月) 22:54:20.74ID:AP+vDehj
>>931
あくまで九月末「予定」でしょ?
その前に決まったら決まったでさっさと辞めれば良いよ
どうせ辞める人って思われてるんだし
面接では退職の意志は伝え済だが明確な時期は未定、最長九月末とでも言えばおけ
私は今の会社内定〜入社まで三ヶ月待ってくれたよ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 00:16:39.89ID:tJnDdAmP
921です
やっぱり強制のところ多いんだね…天引きされるの嫌すぎるなあ
応募すらしてないのに今から憂鬱だ
面接でチャンスがあったら聞いてみよう!
レスくれた人ありがとうございました
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 11:12:39.74ID:allrVgcl
コロナ太りでスーツ入らないかもしれん
顔も肉つきすぎてヤバイ、痩せたい
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 12:22:53.53ID:SdJra2fx
>>920
いつもハロワ前にいるよ私のところ

>>935
自分も肥えて上着のボタン締まらなかった
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 15:16:35.41ID:je4O6fcV
コロナ前に面接決まったけど一時中断→再開でやっと面接に行けた所からお祈りきた
3、4ヶ月かかってダメなのは地味にキツいなあ
もう持ち駒ないや
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 17:37:21.12ID:GaQt3F4T
>>937

自分も書類通ってたところ面接待たされてたけど結局求人取り消しになったよ…
うちは影響なさそうな業種なので〜みたいな感じだったから、予想外に悪化した業界もあるんだろうね
求人も増えないし切羽詰まってない会社に行きたい
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 17:46:30.20ID:fVDW24o9
第一希望からお祈り来た…年齢が年齢で書類落ちばっかりだったから
面接に漕ぎ着けたら採用はこっちのもんだ!って調子にのってた自分がバカみたいだ
雰囲気もめっちゃよかったのにさ…なんなんだよーーorz
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 17:47:32.71ID:raasp6bh
同じ仕事をしてるのが二人だけで、どっちか休むと応援呼んでこなきゃいけないから面接では休みにくい
土日休業のところが土日に面接なんてしてくれないよね
諦めて土曜出勤のところ探そうか悩む
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 18:02:23.66ID:fVDW24o9
>>941
ありがとう…めっちゃ心に染みるよ>>941さんにも幸あれ

書類選考は勝率10%以下で、面接ではなんとでも取り繕えるクズだから
面接の勝率は100%だったんだ…だめだ辛い
ここのみんなの勝率はどんな感じかな?
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 18:15:05.82ID:IVSOrlLR
平日に出勤扱いならまだしも土日に行く場合拷問でしかないよね
コロナのおかげでこういう文化も絶滅するかな
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 18:22:33.45ID:HaDt8vAT
>>941
ありがとう
仕方ないけど求人自体も減ってるしね

少し前に特別近くはないけどそこそこの距離だし業務内容も今までの事で出来るなと思ったところが年休99日と書いてあって震えた
ハロワとかではたまに見るけど100日切ってるのをわざわざお金出して求人サイトに載せるのか...
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 18:27:59.58ID:AxRb0DY8
99日ってあり得なくない?!私は120以下はもう無理な体になってしまったな…

しかし先週面接受けたところ、面接行くまでは割と良さそうと思ってたけど面接官の印象最悪すぎた
やっぱ面接行くと色んなこと分かって合う合わないの判断できていいよね
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 21:09:37.09ID:ztj93xh5
>>945
いやいや、医療業界は76日とかざらにあるよ
そんな求人誰が応募するんだよって思う

上の方でハローワークの紹介状の話をした者ですが、2社紹介状貰いたかったんだけど、うち1社が昨日決まってしまっていて…泣く…でも年間休日数が101だったから、まあいいやと諦めた
もう1社、今日履歴書送りました 面接してくれたらいいな…
今1社面接済み、合否待ち(第1志望)
4社履歴書送り済み、うち3社面接しましょうと言われた もう1社は書類選考待ち
頑張りたい…絶対に今月中に決めたい

長文で申し訳ないのですが、採用不採用連絡って面接から何日くらいでもらえるものですか?
第1志望の会社からまだ連絡来なくて不安です…と言っても、面接からまだ1週間も経ってないのだが
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 21:51:45.82ID:Y75yFQFC
>>940
土曜や遅い時間の面接に対応してくれるところあるよ
なんなら普通に働いてたら平日の日中なんて無理だよね、と理解してくれるところもある
土曜面接行ったことあるけど、役職者みたいな人が数人いただけだから、土曜日は基本休みだってことを見れてよかった
遅い時間は残業が恒常化してるかが確認できるよ
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 21:57:27.81ID:Y75yFQFC
>>946
76w
嫌すぎで笑う
120-76=44日も違うのか
日給1万と考えたら44万違うから、それを12ヶ月でわると、120日の会社と同程度の仕事内容だとしたらそこより月給3万くらい高くないと割りに合わないね

尚結果については会社によって違うからなんとも言えない
うちの会社は他に行かれないようにすぐ内定出す
面接当日に出すこともある
友人の上場企業は1週間とか時間決めて、その通りきっちりで内定出すって言ってた
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 23:03:41.64ID:ztj93xh5
>>948
どんだけドMなんだよって思う
介護ですら最近休み見直されてて115とか120とかある所もあるのに
私が見た1番少ない年間休日は68

ありがとう
中小にしか就業経験なくて、第1志望はわりと大企業?だから、連絡全然来ないことに毎日胃が痛い
食欲もなく、この3日間で2キロ痩せた
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/09(火) 23:58:40.45ID:FZY34GP9
見た中で一番少ないのは55日かな
日曜のみ休み、祝祭日もお盆も年末年始も一切関係ない宿泊業

>>946
会社によるとしか言えないけど
採用者にはすぐ電話連絡して入社の意思確認をすることが多い気がする
その人が入社する確約がとれたら不採用者に郵送でお祈り送る感じかな
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 00:10:51.80ID:hnRqH7iV
>>946
医療は特殊事情

土曜日午前出勤
平日どこか午前出勤で
トータルは週5日(4日と、0.5日と0.5日)で土日祝休みな週休二日制と変わらなくても
土曜日とその平日も丸一日休日ではない(午前出勤してるから)ものとしてカウントされるから76とかになっちゃうんだよ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 00:40:52.66ID:1CcLycCb
76ぐらいなら普通の完全週休二日制と一緒だと思う
ついでに言うと有給休暇がある人は原則年5日以上消化が4月から義務化したけどその日数は休日に含まれていないと思う
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 00:42:57.30ID:1CcLycCb
ちなみに年末年始お盆休みが合わせて七日ぐらいありでも76日ぐらいになる
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 00:46:46.42ID:1CcLycCb
連投ごめんだけど有給休暇消化率や平均残業時間のほうが実態に即してるかと

医療で年間休日120日の待遇求めるとかは業界舐めてる?て思う
健康診断しかしないとかターミナルケアとかよほど人材に余裕がある特殊な医療機関かなあと
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 01:22:19.36ID:XBQPUC48
年間120日でも人間働きすぎだわって思ってんのに
100日以下なら正社員じゃなくていいわ
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 06:33:34.25ID:1CcLycCb
>>955
それでいいと思う
そういう責任感で来られても医療は長続きしないから
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 06:49:15.51ID:1CcLycCb
だから76日でも土曜と平日一日半ドンなら105日相当だと言ってるに
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 08:24:37.63ID:1CcLycCb
>>946
ハロワの求人票に何日ぐらいで連絡て書いてないの?
不採用時に履歴書返却するかどうか書いてある辺り

以前いた会社では
応募人数や人事側の準備期間にもよるけど
採用なら数日以内には電話連絡はしてオリエンテーションや簡単な研修の日程決めて必要な連絡はする
入職までにいろいろ準備してもらう書類や物品の発注とか用意もあるし

お祈りならメールか郵送で結果伝達と履歴書返却でできるだけ1週間以内
駄目なら駄目で早く次行きたいだろうから
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 09:55:46.08ID:mYkPZndn
誰も医療に行きたいなんて書いてないのに落ち着いてよw
年間休日の希望は人それぞれだからね
ともかくエッセンシャルワーカーの方には頭が上がらないわ
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 12:04:29.89ID:qQQNTuov
医療に熱い人いるよねw
よく医療についてアドバイスしてる
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 12:12:11.00ID:S2L1BJAl
面接決まったけど久しぶりの対面型だからめっちゃ緊張する
これで決まると良いな…
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 12:47:23.58ID:f2a1kepP
>>946です
なんだか話題を引っ張ってしまった元凶になってしまって申し訳ない
本命はハロワ経由の求人では無いのですが、連絡あったメールに「1〜2週間以内に選考結果を知らせます」ってあって、面接の時もたしか同じこと言われたような気がするけど、緊張してて記憶あいまい
今週で1週間たつし、他の面接も入っているから、本命が決まれば嬉しいなって思ってる状態です
今日、それらしき所から着信あったからかけ直したら転職エージェントで…期待させるなよって思った
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 12:49:52.41ID:1CcLycCb
>>960
嫌すぎるだのマゾだの言われたら
医療関係にいる人間からしたら気分悪いわ
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 15:11:40.41ID:VZGl+IgF
とりあえず一つネットから応募してみたけど
公式ホームページにも求人載ってたからそっちから連絡すればよかったなと少し後悔
このまま面接にも行けずに何事もなく終わったら辛いなー
とりあえず返信を待ってみよう…
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 15:58:02.49ID:5hhhjK8h
>>963
気に入らないとは思うけど、あなたも「それでいいと思うそういう責任感で来られても医療は長続きしないから」なんて吐き捨てに来るくらいだからいいんじゃないの?
レス読んでるこちらも、もし条件許容範囲だとしても医療機関の人って一緒に働きにくそうだなと感じたよ
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 17:54:56.97ID:1pUKfBvX
医療関係って本当に変わった人多いからね
私はもう二度とやらない
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 17:57:06.32ID:XPY4OZ2w
患者を金づる扱いしてた医療関係者のツイートがバズってたな
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 17:57:57.24ID:FzKN1v+W
面接行くと
なんでここ来たの?とか
うちの職場、こんな辛いよ??
みたいな感じで言ってこられて、
あー私なんでここに面接呼ばれた?
とか思う
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 18:06:58.32ID:PLNrWODj
世の中そんなに甘くないよ?だのキツイ環境で頑張ることに酔っている人ってブラック企業の良い駒だなーと思う
楽できる環境に変えていく上司の方が余っ程有能だし
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 18:32:58.14ID:ddDaedVM
>>947
そうなんだ!
とりあえずいいところがあったら応募して交渉してみる
ありがとう
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 19:19:52.07ID:mYkPZndn
>>969
あるある
面接官はストレス耐性見るために言ってるのかも知れないけど、採用する気がないような発言されるとはぁ?ってなるよね
私の時間も電車代もただじゃねんだぞ
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 19:53:09.92ID:B6xwS+pY
退職交渉の時直属の上司すっとばしてその上の人に伝えたことある人いる?辞めるまでの間気まずいかな?
直属の上司が辞める一因だし、その人人事権もないから言ってもしょうがないし話しかけたくないんだよね
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 20:32:22.85ID:nz4ekCY2
辞める要因がそいつなら尚更残り期間辛くない?
1ヶ月くらいでサクッと有休も使って辞められるならアリだと思う
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 21:19:34.25ID:YvYtuRpQ
>>969
この前の面接がそれだった
うちの会社たいしたことない、期待してもムダとか
採用する気ないから言えるんだろうけど
なんで求人出してんのって思う
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 21:29:38.14ID:nfXnTBgX
次は労働環境がどうってより
他人をコントロールしたがる女がいない職場がいい
自分の考えが全て正しいと思っていて、自分のやり方と違うと聞こえるように陰口叩いてそれでも思い通りにならないと周りも巻き込んで1人孤立させる女子のいじめスタイル
そういうのする人いない所…
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 21:31:47.55ID:L4HFDODv
そういうことならそもそもほぼ女がいない所行った方がいいよ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 22:28:32.64ID:6IP0sKOO
男でもそういう奴いるからなー
自分も女しかいない職場でお局に疲れて男メインの職場で働いてるけどどっちもめんどくさいよ
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 22:43:42.02ID:u70hqy72
>>974
社内いじめを毎日見せられて、次のターゲットは私だ!って確信を得た日に総務のAさん(人事にも関わっていて、割と偉い)に退職の相談しようと思って会社に電話かけたら人事課長が電話に出てしまって(Aさんはお休み)
私の声の様子があまりにおかしいって思ってくれたみたいで、次の日、本社面談という口実を作ってくれて即日退職したことある
直属の上司が社内いじめに関わっていて、エリア長も見て見ぬふりしてたから、直属の上司に「辞めたい」なんて相談できなかった
退職の挨拶にはなぜか常務も着いてきてくださったんだけど、エリア長から「非常識ですよ、私を通さないなんて!」って言われたの忘れられない
非常識なのは重々承知でした、でも出社出来なくなるまで追い詰められてた
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 22:49:07.21ID:x/ydWclR
>>974
あるよー
直属の上司が原因だったし人事権もないし無意味だからその上はもう社長しかいなかった
退職届ぶん投げて交渉して受け入れないなら明日から来ないって言ってやった
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 23:10:18.20ID:L4HFDODv
>>979
クソ野郎なら男でもいくらでもいるし虐め大好きそれだけが生き甲斐みたいなどうしようもないゴミクズも普通もいるけど周囲に圧力かけて「あいつ潰すからみんな分かってるよね?」みたい手口やるのは女だけだわ
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/10(水) 23:55:41.18ID:d2BwLZ8F
陰湿な人は男女ともに存在する
女所帯を避ければとか男少なければとか、若ければとか年取ってればで回避は難しい
会社の規模が大きければ万一の時異動という可能性はあれど、配属先の先輩同僚上司という近しい関係はどんな組織でも逃れられない
こればかりは入ってみないとわからないから運だよ…
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 11:18:02.77ID:XuF7LLhq
久しぶりに来たら、年休の話とか、仕事観が自分と違いすぎてビックリした…
年寄りのほうが真面目に働くだろうに。会社も年齢で差別するのやめればいいのに…
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 11:56:53.47ID:iY0/SFvQ
>>993
求職者じゃない鬱憤晴らしに来てる人もいますから
あまり真に受けない方がいいです

年齢高い人は35過ぎたら新しいことを覚えないのでは、とか
年上の部下や後輩は現場が扱いにくいとか
経験値高いと待遇も優遇しなければならないから新卒より人件費嵩むかもとか
うちが合わない場合若い人ほどつぶしがきかないから最初からはねた方が本人のためという思想になりがちです
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 12:19:08.05ID:AFqr1Ejd
オンライン面接の予約した後、履歴書等の提出はしなくて大丈夫か(何も言われなかったから)
残業時間がどのくらいかだけ先に聞きたいと送ったら返事来なくなった
聞いたらダメだったんだろうか
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/06/12(金) 13:28:42.53ID:BCqHY6+m
>>996
残業聞くのがダメとは言わないがそういうのを聞ける場が面接なんじゃない?
面接日調整してる人が現場のこと何でも把握してて答えられるとは限らないし回答してもらえるとしても確認中だと思う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況