X



【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 08:22:04.12ID:1AhUFqbn
自分も神経すり減らす仕事をしてた時、気力も体力もすべて吸い取られて
帰宅したら晩御飯も作れなかったし、人付き合いやただの会話への気力もなかった
今から思うと、普通に鬱っぽかったんだと思う
今では仕事変えて、体を動かして、ほどほどに好きなものも食べてってしてる
古い友達とも連絡とって会うなんて、出来ると思わなかった
当たり前の規則正しい生活を続ける大切さを知ったよ
でも、この変化って自分のしたいことを優先してやった事がキッカケだった気がする
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/13(金) 20:43:41.89ID:97mGMLFP
>>445
私今その状況
毎日仕事・残業・風呂・寝るの繰り返しで
時間というか日にちだけが嵐のように過ぎていってその他の記憶がない
ただ普通に生きるのに必要なだけ働いて好きなことして過ごしたいだけなのに
なんでこんなことに

年明けに好きなことに関係する資格をとってみようかと思って資料を取り寄せたけどもちろん勉強時間をとれる気がしないしチャレンジしてみようという心の余裕がもうない
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 12:03:16.51ID:HnQdo7Fc
何かいい在宅ワークないかなぁ
支度して出掛けるのしんどい...
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/15(日) 21:35:58.00ID:wfO+45Tn
私も支度して出掛けるの面倒臭い。
が、家で勉強とか仕事は出来無いのだ。家だと直ぐ横になっちゃってダメ。
なので、自宅からチャリンコ10分位の通勤で通える事務の仕事無いかと探してる。1日六時間を週2回ぐらいで。なにかないかな。直雇用の事務で
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:18.88ID:rnaEc0nK
体力的気力がないスレだから週2希望と書いたんだがな。
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 12:58:35.06ID:mDryt7VT
現実的じゃないからいろいろとね
すべてが全肯定されるスレじゃないし
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:28:02.41ID:o6qO7/oF
会社の最寄り駅(地下鉄)の階段あがったすぐの所に喫煙所があるんだけど、階段登ったら息切れするからめっちゃ息吸いたいけど吸えない感じだった
でも最近その喫煙所で工事が始まって使えなくなってるから思う存分息吸えるようになって助かってる
改良だかなんだかの工事みたいだけど普通に取り壊しでいいのにな
せめてもう少し遠いところに作って欲しい
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 16:47:44.02ID:67QMdMKS
スレタイは日本向いてないかもね
てか鬱病とかパニック障害とか精神病の人も引きこもりも
日本から出たら直る人多そう
日本はそうゆう長年の陰湿さがある
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:07:17.19ID:yzkNmmPh
ワーホリで一年程度海外滞在したけど同じだったよ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:38.64ID:rnaEc0nK
海外は今の流行り病以前とは別問題でアジア人差別で落ち込みそう
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:33:18.86ID:Wlp2abo7
ワーキングホリデーに出ようと思えるくらい気力体力が欲しい
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/16(月) 17:48:22.81ID:67QMdMKS
そうだね
ワーホリどころか隣の県行くだけで鬼体力使うわ
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 18:57:06.17ID:ggq2gfxA
5連勤で土日祝休みで毎週2連休あるのと、飛び飛び休みでたまに2連休があるのとどっちがいい?
私はシフト制で月に何回か連休ほしいと言ってるから大体は希望通りになるけど、来月連休が一度しかなかった…
毎月2,3回連休があればいいけどそうもいかない
なら5連勤して毎週2連休ある方がいいかなと思ったけど、こないだ久しぶりに5連勤したらあまりに長くて辛かった
飛び飛び休みじゃ絶対出かけたくないけど、どうしても出かけないといけない日だと疲れがとれなくて困る
5連勤辛いけど毎週連休あるほうが疲れはとれるのかな
みんなはどうなんだろう
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 22:36:41.25ID:6ksN7AVe
2勤1休とか気分的には楽そうだなと思うけど
実際には2連休でないと心から休めなさそうだし家のことや用事で半日潰れちゃったりすると何も休めなさそう
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/17(火) 23:15:03.51ID:ufQgxR+z
実際はしんどいのかもしれないけど、4勤2休は楽そうに思える
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 10:18:44.66ID:ZU3bPrZ8
前職は土日休みで今はシフトで単休ばかりだけど
私も本当に何もする気力が起きなくなりました
精神的にやられてるだけなのかもですがやはり連休でないとキツイです
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 11:20:15.15ID:K1ITRbol
自分はそれでも5連勤無理だ
というか月に20日21日、一日8時間とかどう考えても長過ぎる
働き過ぎだと思う
江戸時代に産まれたかった
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 12:54:39.71ID:3UyLyTQt
江戸時代は大工の下働きで1日3〜4時間を月4日くらい働けば1ヶ月暮らしていけるって何かで見たな
良い時代過ぎるけど地震と噴火と飢饉が一辺に来たりして自分には無理そうだ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 14:35:23.12ID:ELxFHIeS
皆さん真面目
私なら資産家の娘に生まれてコネで楽な仕事に就いて悠々自適に暮らす
育ちが良ければブスでも良縁に恵まれそう
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:12:33.59ID:9pZ6eweB
体は眠くないのに頭だけひたすら眠いのに眠れなくて辛い
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:17:01.90ID:a/+zASpc
とにかくなにもできない
地図も読めないし、車の運転もできない
高速乗れない
人よりできることがない
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 16:18:29.49ID:RWIzzEQ6
仕事辞めたら早速朝5時就寝13時起床の昼夜逆転だよ…

でも自分は1年に一回くらいこういう時期がないとやっていけない
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 17:23:34.93ID:4JFuMCUt
自分は無職でも結構規則正しい生活送ってたな
夜は22時か遅くとも23時に寝て
夏は5時から6時、冬は7時から8時くらいに起きる
それでも掃除とか毎日の義務だけで疲れてた

また4月から無職だけど筋トレでもして体力つけたい
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:45:55.97ID:s2eaXr4s
いつも今頃の季節はメンタルやられがちだけど
今年はコロナのストレスも加わってか、とにかく何もやる気がしない
休みの日はほぼ横になってるわ
もっと動けるようになりたいな
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 18:59:22.89ID:qAIRgFL0
春先は体調とメンタル崩す人多いよね
私は冬がだめだわ
寒くて空がどんよりしてると途端にだめだ
コロナで気持ちがふさがりがちだけど、春になって一気によくなった
体力ないけど
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 19:14:46.39ID:RWIzzEQ6
>>476
えらいなあ
いつも無職期間にはモーニングとかランチとか行って
午後は部屋の模様替え…と思ってるけど結局ダラダラしてる

特に今回は失業保険が6か月で仕事探ししばらくしなくていいから
ひたすらだらだらしてるわ

自分は6月から最近だと10月位までほぼ死んでるので最後の活動期なんだ
0480462
垢版 |
2020/03/18(水) 19:47:09.73ID:jEI8NTgH
5連勤は慣れるまで辛いだろうけどやっぱり毎週連休があるのはいいよね
できるなら3日働いて4日休みがいい
>>466
長すぎだよね
本当に疲れがとれない
高い枕買ったけど結局合わなくて肩と首が痛い

真っ直ぐ仕事から帰ってきても寝たい時間まで5時間半しかないのに絶望する
ゲームとかやりたいのに全然時間がない
もう嫌だ無職に戻りたい
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/18(水) 22:05:53.86ID:agadFX8+
今の仕事が8時間労働で残業まで常態化してきたのでやめようと思ったんだけど人手不足で辞められず
もうパートがいいわ
決まった時間に帰れて残業ないし…今できる仕事はこなすし7時間くらいは働くんでパートにしてくれないかな
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:23:57.47ID:NGDLubI/
土日休みの週5日勤務がキツい
週4日正社員の求人が普通にでてほしいけど
ただの事務職だと難しいのかな
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 02:28:29.67ID:MC55bhdQ
どんな職種でもほぼないんじゃない?
意識高いIT系くらいでは
前に定時6時間の正社員求人は見たことある

6時間×5日 = 7.5×4日 
だけど日本は毎日顔合わせることの方が大事なんだよね
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:01:48.40ID:aULebej6
早朝覚醒がひどい
いつも今くらいから起きてる
日中の眠気がやばい
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 03:03:08.76ID:q2DFA4g2
普通世の中の人たちは週5で動いてるから
正社員でそういう求人が普通にでることはないんじゃないかなあ
夜勤入れての連勤で拘束時間は4日実質5日みたいなのでよければ
医療介護系ならありそう
てか事務なら正社員にこだわらなければいくらでもあろうに
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 08:30:17.82ID:0fBnoNuH
とにかくなにもできない
地図も読めないし、車の運転もできない
高速乗れない
人よりできることがない
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 11:33:35.78ID:Q5f3MXM2
事務だと大手でボーナスが多くないと収入は望めないよ
変な中小正社員でフルタイムでストレスまみれになるなら
週4で派遣とかの方がいろいろ心身に良いと思う
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:22:16.71ID:vBJLF4fO
零細企業や中小企業だと正社員であっても残業代があまりでないとか、ボーナスがほぼでないとか妙なしきたり?みたいのがあったり
大手より人間関係濃そうなイメージはある
コミュ障には逆にストレスになったりするからね
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 12:32:47.01ID:Ti2+Jrl6
>>482
グー○ルに勤めてる友人は正社員で週三日勤務だよ
お給料はもちろん私よりずっと高い
海外のMBA幾つか持ってて、しかもその空いた時間に自分の会社立ち上げるために三日勤務にしたと
一般論に当てはまらないくらい優秀だと色んな選択肢が広がるね…
ほんと週四勤務くらいが健やかに過ごすためには合ってるよね
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 15:36:18.48ID:tmPWexBV
>>489
わー羨ましい

私は4月から契約社員で8:30-17:30勤務が始まるよ、、
しかもよく遅延する電車だから7時には家を出ないといけない
帰りは19時頃になる
耐えられるか心配
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 15:40:45.15ID:tmPWexBV
歯科助手で正社員で週4勤務の求人があったけど、
その分1日の労働時間が長くなるから一長一短だね
一人暮らしだったら、某企業の在宅勤務のカスタマーサポート業務に応募したかった
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 16:02:13.99ID:Wt/9P4sR
あれペットの鳴き声入ると駄目なんだよね
うちよく鳴くペットいるから無理だ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 16:08:11.04ID:pyOw95AJ
>>489
外資系ってこういうところ本当すごいなと思う
そこに入れる人も勿論優秀だけど働き方が日本の企業より圧倒的に自由だよね
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 19:22:03.73ID:tmPWexBV
>>492
よく鳴くペットw可愛いw
うちの猫もよく話しかけてくるからダメだわ

>>493
そうか、外資系を目指せばいいんだな!
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 20:35:18.83ID:nhdakcQt
>>491
歯科衛生士の友人は昼休みが2時間あるので1時間は昼寝できるのが楽だと言っていた
先生と合わないときついみたいだけど
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:15:01.71ID:9kc70s1R
>>474
地図読めないは関係ないような
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:15:20.40ID:9kc70s1R
体力がない
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:34:39.45ID:ElYiKP/7
在宅のカスタマーサポートってまず環境を整えなきゃいけないんだよね
そういう準備を含め未知のことをことをよしやってやるぞ!という気概がない
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 22:50:29.84ID:z6RZN03H
>>493
それは外資っていうより元がITベンチャー系だからじゃないかなあ
新卒で入ったとこが外資だったけど別に普通だったよ
まあ英語の要求レベルが高くて押しが強い人が勝つ文化だったんで
英語が自然に出来て我が強くて空気読めないみたいなタイプの人には向いてる
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:38:37.44ID:4sqw9Nu1
>>495
そっか、拘束時間長いけどそれは有りだね

私は、ランチもみんなでどこかに食べに行くような職場だと、体力奪われて午後が眠くて眠くて仕方ない
新しい職場、休憩は一人で気ままに過ごせる環境だといいけど、みんな気を使って誘ってくるんだろうな、、
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/19(木) 23:43:42.60ID:ElYiKP/7
仕事中は気が張ってハイになる私としては昼休み長くても一睡もできなさそうだしその分早く帰りたいな
人によっては休憩中家に帰ったりするのかな
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 17:42:32.50ID:tS78j18r
みんな毎日なに食べてる?
コンビニとかだと体力はなくなり続けるらしい
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 19:01:22.17ID:zvSzkum/
確かに毎日コンビニ弁当だと命削られてるみたいな感じするわ
土日にまともな食事してチャラにしてる感じか
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 19:13:30.07ID:D9TsDK+p
プロテインとR21とサプリ数種類で生きてる
自炊する元気ない、というか料理好きじゃないわ…
炭水化物はお米の替わりにオートミールにしてるよ
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/20(金) 19:36:26.39ID:+LzEAuMO
毎日肉野菜炒め弁当食べてれば野菜不足にならない気がする
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 03:10:48.11ID:8GjZP0aM
わかる
とりあえず納豆と目玉焼きと、あとトマトでも切ればいいかって感じ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 06:51:50.81ID:Wz1bY1v9
ビタミン剤とマルチミネラルと水道水で溶いたプロテイン
血液検査したら慢性の低栄養状態だったからがんばって摂取してる
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 09:45:54.07ID:Ac4P2xx2
ブロッコリー、ケール、人参、レタス、納豆、チーズ、青汁

これだけは絶対にベースとして食っといた方がいいよ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/21(土) 18:19:53.06ID:15rsKZjo
最近気がついたんだけどもしかしたらグルテンアレルギーなのかもしれない
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 11:02:30.03ID:pkrdf6gD
体力ってどうやってつけるんだろ
最近寝る体力もなくてとぎれとぎれにしか寝れない
HPが確実に削られていく感
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:08:20.45ID:YuLmQDaN
天気もよかったし昨日犬と河原に散歩に行ったら
今日筋肉痛だ
みんなバーベキューとかしてたけど、片付けとか考えるだけで
疲れちゃう
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:32:23.61ID:DI3bIaSh
冬の毛布と冬コートが重いから暖かくなってきて良かった…
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 15:47:26.09ID:BmzDb6c0
超運動不足だけどグッスリ寝れる、不眠なんか絶対ならん
コツは毎晩大量のお酒
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 16:23:37.05ID:bFfe1KQu
暖かくなってくると着るもの考えるのが面倒くさい
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 17:10:13.98ID:nrJaKb0d
コロナの渦中でホテルでの宿泊歓送迎会やってきて死んでる
職場の人間関係も風通しも良いんで楽しかったけど
帰ってきてから虚無になって後片付けに3日以上費やすとかはこのスレでは普通?
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/22(日) 22:03:30.94ID:gOoLY0oQ
ジム行こうかな〜
学生時代ずっと帰宅部で帰ってすぐ寝てたから筋肉がない
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/23(月) 04:07:58.66ID:ApbE91aQ
愚痴気味注意

今日もうまく眠れない
休みにはなるべく歩くようにはしてる
メンタルも弱々だから日々余計クタクタになる
一方的に身に覚えのない扱い受けた時とかの
切り替え方が下手だ
ずるずる引きずってしまう
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/25(水) 17:54:57.04ID:hZM11n4r
家に帰ったらずっと寝てしまう 足がむくんで痛いから横になってしまう
もっと体力つけないと歳だけとって精神年齢の低いおばさんになる一方だ
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/26(木) 16:22:28.36ID:Ugr7yoBE
私も浮腫みが気になって帰ったらメディキュットの着圧スパッツみたいなの履いてる
結構高くて一着3000円くらいするけどこれで良くなるなら…と
効果はよくわからないけど
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 15:55:14.79ID:vqK/gK4L
体力もだけど握力もなくなってきてたまにコップの飲み物溢したりするよ
気をつけないと
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:44:26.87ID:vZgyFw8j
頭が痛い
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 19:59:19.87ID:b2xYTx0w
CORONAでだいぶ自殺したらしいな
借金で事業をやりくりしてた零細なんか吹き飛んだからな
1億総引きこもり社会だから、もうだめだ
引きこもりって経済が機能してはじめて成立してる立場だから
もう引きこもりは死ぬしかない
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/27(金) 20:12:21.08ID:rVOlzZnx
今朝通勤途中でウンコ漏らした
一日ノーパンで過ごした
もう疲れた 寝る
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 13:35:49.54ID:UciP+tOm
>>525
おいしいから
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 18:51:00.96ID:KWfxxNE1
インフルエンザの時も思ったけど、普段から体だるくて肩こり持ちでアレルギー性鼻炎と
花粉症もある人間からしたら普段通りなのかそうでないのかわからないんだよなあ…
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/28(土) 20:08:45.14ID:VpOWyQIC
>>533
アレルギー性鼻炎だけど、やっぱ両鼻がすっきり通ったことない?
俺は通ったことない
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:12.40ID:xFJZjjpx
>>534
俺?
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:08:46.89ID:QO8Fzvh6
俺女なんだろ
私もアレルギー性鼻炎だけど両方の鼻がすっきりした事なんてないな
調子いい時でも片方は必ず微妙に詰まりをかんじる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 13:25:39.66ID:hJXk6jCS
私もアレルギー性鼻炎だけど今は一年中病院でもらった鼻炎薬飲んでる
月3000円くらいするけど鼻詰まって眠れなくなったり電車で鼻水垂れてきたりしなくて生活の質変わるわ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:27:05.91ID:HXhblATK
無職期間明けフルタイムで一週間終わり土日休んだけど疲れが取れない
今までもニート明けフルタイムやってきたけど、
過去にないほど身体が疲労している。
黙々パソコン業務なのに何故…逆にエンドレスでそれだからきついのかな
年齢…もあるのかもしれないけど
貯金ないからやるしかないけどこの状態でまた1週間とかとても無理だしんどすぎるコロナでぽっくりなら逝きたい
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 16:28:20.70ID:H4maAwJx
今日はアレルギー性鼻炎仲間がたくさんいるね。私は点鼻薬派かな。
病院で薬もらって1年中常備してるよ。

2日前耳鼻科に行ったけど、コロナの影響でか人が少なかった。いつもは1時間半くらい待つのに、10分くらいで診察できた。
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/29(日) 17:09:39.68ID:u8sfRWl4
アレルギー性鼻炎は粘膜を焼けば治るんでしょ?
昭和から言われてるけど子供の頃は怖くて敬遠してきた
今さら焼こうかなって思ってる

ただ数年で戻るって話も聞くんだよなー
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/30(月) 19:54:01.18ID:4oFMi98/
不謹慎だけどロックダウンしないかな
会社行きたくない
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 16:35:03.08ID:vHDkjQq5
バカなのかな?

関東を都市封鎖したら日本確実に滅ぶよな
もう60歳以上を隔離して若者だけで経済回す以外の方法ないと思う
森喜郎も死にそうじゃんね
加トちゃんも和田アキ子も死にそうだし
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:44:07.71ID:0XGKjFN2
かかりつけの病院みたいなのってある?

長く通ってるところがあるんだけどそこの医者が変わって(親→息子)から扱いがぞんざいになってしまった
話してもあーはいはいって言われてさっさと終わらせられる

私もメンタル弱いから聞いてもらって元気になれる唯一の場所だったのに
そこの病院でしか出してもらえない薬(他では取扱がない)があるけど代替わりで人望なくなったからもうこれで潮時かなぁ
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/03/31(火) 18:46:55.58ID:9bg8++JX
院内処方なの?

お薬手帳持って他の病院行けば処方してもらえるんじゃない?
最寄りの薬局になくても取り寄せとかしてくれるし

メンタル面はあきらめるしかないかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況