X



ダイエット中の食事について語る喪女★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:53:54.56ID:J7Qi0+n0
喪女たちがダイエット中のご飯事情について語るスレです


※喪女板のダイエット関連スレ

【デブ】とりあえず痩せよう115【喪女】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1550528403/
【標準から】頑張ってスリム3【ダイエット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1534521349/
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544245477/
【ダイエット】ジムにいってる喪女23【目の保養】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1547952050/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1551444901/
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:26:47.23ID:kmg8tjWS
手作りのおからスコーンとか食べると喉がイガイガするんだけど、もしかしてアレルギーかしら
おからスコーンめちゃくちゃ便通良くなるから気に入ってるのに
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 08:34:07.75ID:fPktHeCl
おからは凄いよね
私も便通良くなったお腹もたまるし。私はイガイガしないからアレルギーかもね…

糖質より脂質で太るから脂質オフしたいけど難しい。なかなかうまくいかない。あすけんに過剰と出る時点で食べ過ぎなのはわかってるけど脂質中毒なのか私は
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:20:17.02ID:bfK5o+36
>>454
1日の総カロリーはどのくらいかな?
けっこう徹底してるのに落ちないってうーん、不思議だね…
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 09:41:02.59ID:kmg8tjWS
>>454
なんか完璧に見えるけどなんで痩せないのかな、年齢とか総カロリーとか、筋肉量とか?
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 10:04:09.47ID:ZIfP6zy+
>>465
私はメロンアレルギーだけどそんな感じになる
風邪を引く時いつも喉からくるんだけど、その時みたいな感じで大体摂取して30分後くらいからイガイガしだす
原因がおからで確定なら摂らないほうがいいんじゃないかな
ひどい症状が出ることもあるだろうし
こんにゃく粉とか粉寒天とかを使ってみるのはどうかな
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 11:37:27.98ID:kmg8tjWS
やっぱりアレルギーかもね。蒟蒻粉とか寒天粉をスコーンにまぜてみるよ
ありがとう
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 03:49:42.97ID:8h48STUx
>>466
タンパク質を皮なしとりむねとかイカタコエビカニみたいな脂肪がほとんどないものでとると一気に脂質制限できるよ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 18:33:43.45ID:bFJ6aEvL
ドカ食い衝動来たら糖質0麺買い込んでボウルに入れて大量に啜ってる

ついに標準体重になった!2ヶ月半がんばったな…
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 19:50:12.70ID:MBxrbqju
元々美容体重かモデル体重だったのに
ストレスでドカ食いしまくったらあっという間に平均体重になってしまった…
太るのってすごい簡単だね食事制限と運動してるけど
ここからもとに戻るんだろうか…平均体重付近から痩せるって難しいよね
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 19:57:32.64ID:Wvuiy4Yr
ホメオなんちゃらで良くも悪くも標準体重まではあっという間
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 08:54:46.47ID:WCAfnj2O
黒豆寒天を作って毎日食べてるんだけどけっこう腹に溜まるわ
それとキャベツの千切り
今まで敬遠してたけどスーパーに売ってるカット野菜って便利だわ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:23:42.13ID:M3nxjv8Z
>>475
甘くしてる?
黒豆が甘いやつなのかな?

馬鹿でかいおにぎりたべるのやめて余った海苔バリバリおやつに食べてる
味付けじゃなくてもなかなか美味しい
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 19:33:01.71ID:7Dqp0A+7
>>473
私も若い頃はモデル体型だった
でも内臓脂肪とかついたらなかなか取れないし
漢方役でも飲んでみようか、検討中・・・
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 08:37:15.02ID:/smwG65D
>>476
フジッコとかマルヤナギで売ってる蒸し黒豆ってやつ
塩味が付いてる
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/29(土) 15:43:43.68ID:Em3lLzXV
>>481
レスありがとう
良さそうなうえ美味しそうなので私も真似させてもらうね!
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 10:26:19.83ID:cJM98uW2
>>473
運動も良いけどその前に浮腫んでダルい状態だったらリンパマッサージすると引き締まるし体のダルさも軽減されるからおすすめ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 10:37:31.96ID:yJPLOZ6m
ようやく4キロ落ちた
あと4キロだ!

パンもパスタもラーメンもスイーツもやめられるけど
お酒だけはやめられないわ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 14:56:31.72ID:yJPLOZ6m
>>485
アルコール度数7〜9パーのハイボールやチューハイを
500mlで2缶飲むのでけっこう酔っぱらう

前はポテチとかツマミにしてたけど
今は冷奴とかゆで卵とか枝豆とかにしてるよ
あと糖質制限的にはケンタッキーのチキンはありなので
(一個200Kcal〜くらい)
どうしても味が濃いものを食べたい時は冷凍庫から解凍して食べてる
カロリーの範囲内で
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 16:32:22.62ID:i+I5YVzX
食べる量減らしてるのに体重が落ちなくなってきた
完全に停滞期だよね?チートデイ入れなきゃだけど次の日罪悪感でいっぱいになって何も食べれなくなる
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 18:20:04.16ID:j4O/i0yz
>>486
えらいなぁー酔っ払うとなんか無敵になった感じで食べちゃうや
ふだん食べない白米やら素麺やらカップ麺やら買いに行ってしまう
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 20:17:16.55ID:ix2dZ8aj
>>415
見たけど、最初の方はふむふむ、こいつ意外にもわかってるな、流石に様々な論文読んでいるなと感心しながら見ていた
でもホメオスタシスからレプチンの話になってこれはダメだwと
前時代的すぎて見てられなくなりそっ閉じした
ま、専門ではないししょうがないのだけど
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 11:53:48.41ID:/J8c+86c
前にYAZIOで食事制限始めたって書いた人だけど、一週間で痩せた気がする
1日1200しかとれないけど、計算したら始める前は毎日2000は軽く超えてたから太るよね
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 13:29:58.31ID:mMRqX002
1200kcalってことは基礎代謝ギリギリくらいかな?
結局食べないのが一番結果でるよね…
アプリなんかで栄養バランス測れてたら少食でも体こわさないし
ググって出たこれとかは滅茶苦茶だなと思うけどw

【やせ幅No.1・半年で−11kg】効果があった最強方程式!W1日/1000kcalWダイエット♡ | Ray
https://ray-web.jp/48194
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 16:42:24.99ID:ZtWDkSLe
そりゃ栄養バランス取れた食事で運動も交えて健康的にダイエットって、理想ではあるけど中々目に見えた数字に出てこないから大概の人にはモチベ的にキツいのよね
そう考えると絶食系は速攻で結果が出る
小さな我慢を長期間続けるか
大きな我慢を短期間で済ますか
もちろん前者の方が良いのは理解している
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 18:19:26.66ID:GLMjWdd8
>>494
さっそくアプリ入れてみたらさっき「お腹が空いたら身図を飲んで空腹を満たしましょう」みたいな通知きてワロタ
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 18:30:05.18ID:Az86JOLT
>>497
私にも同じメッセージ来るw
水飲んで空腹を紛らわそう!みたいなw
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 18:32:24.84ID:RzbC8L4Q
>>475
寒天真似してみた!
黒豆の歯ごたえがいい感じ

寒天って味つけなきゃいけないと思い込んでて
つける味が思いつかないとか材料買わなきゃと思ってたけど水でいいんだね
黒みつかけて美味しいデザートになったよ
普段は水で、たまに豆乳とか牛乳で作ればご褒美感出そう
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 19:44:39.09ID:qDubsQwC
欲しい服をよく着るモデルをテレビで見たら超絶華奢で泣けた私も華奢になりたい
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 15:33:58.19ID:AetTBQsm
両親共に肩幅ガンダムだから痩せてもガンダムなんだよな…て食事制限と二の腕の筋トレしながら
たまに虚しくなるけど
華奢は無理でも太いよりはマシだと言い聞かせて頑張ってる
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 23:58:27.55ID:ziQUF0AM
骨格の問題もあるよね
ストレートだと痩せても華奢にはならないんだよな…
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 00:38:05.74ID:K7fmigZS
骨格ガッチリデブと骨格ガッチリ痩せなら痩せのほうがマシだから痩せろ
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 20:53:33.28ID:ys5Fbwhp
朝ごはんって食べない方がっていう説と3食食べないと〜って説があるけど皆さんどっち派?
私はせめて休日くらい食べない派になりたいけど食べるの大好きだからいつも断念して食べてるw
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:33:27.53ID:1BCA/mJv
朝は食欲ないけど食べた方がいいって聞くから無理やりミニトマト1個だけ食べてる
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/06(土) 22:44:49.83ID:HmzmCcYn
同じく食欲ないけどバナナ食べて野菜ジュースとプロテイン牛乳割り飲んでる

停滞期早く抜けたい…
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 10:07:40.18ID:jdVyoZNS
私も食べるの好きだから、朝からガッツリ食べてるよ。お昼まで持たないし。
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 13:54:54.95ID:njBdMP3V
私も食べるの好きだから食欲ある日は食べてるよ
食欲ないのに無理やり食べなくても良いと思うけど
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 14:00:12.24ID:LXAFCU7e
若いときはとても痩せてて朝ご飯食べてなかったけどどうなんだろ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:21:39.14ID:POaTfh4F
朝ごはん食べる食べない問題の科学的な答え知ってるよ

起床後1時間以内は脂肪を溜め込むホルモンのコルチゾール分泌量が高いので食べないほうが痩せる

で、基本的に空腹時の方が頭が動くので朝は抜いちゃってもOK

どうしても朝食を食べたいなら起床後1時間後、コルチゾール量が落ち着くのですぐ朝食食べるよりも太りにくい
一応食べたら食べたでセロトニン効果で食欲を抑制できるから朝ごはんを食べることでダイエットになる人もいる

朝型人間か夜型人間かで調整してみると良いかも
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 18:29:41.52ID:GzEf71Fy
マジか
朝起きて30分後にバナナ食べてるよ…(運動するために)
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:13:48.37ID:bxCkRSyI
朝食の質問をしたものです。
ありがとう 私も朝抜いてみたいけど我慢が出来ないんだよな〜こんな意思だから太ったんだよな 来週の休日は抜こう
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:14:58.32ID:FFiaNnJo
うわ、私も起きてすぐコンブチャクレ(紅茶キノコ)1杯飲むのが習慣だ
気をつけよう

お水は飲んでもいいよね?
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:42:40.06ID:LGE74sVx
>>513
本当に科学的に理解しているのかな

では1日1食で毎日同じものを食べるとする
わかりやすくカロリーメイトで良いや
1日1箱400kcalね
絶対的にカロリー不足だから数ヶ月〜半年ぐらいで餓死する
生活強度を全く同じとした場合、どちらが長生きできる?

1:朝寝起きに食べるケース
2:寝る前に食べるケース
3:両方同じ

さてどう答える?
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 19:45:19.98ID:LGE74sVx
夜寝る前にものを食べると太る!
なんて迷信信じている人は「2」と答えるはずだよね
ね?

なんて難しいことは考えると頭痛くなっちゃうかな
思考停止してスルースルーね!
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:53.78ID:HVVY7D4M
難しいこと考えると捗らなくなるから
1日の総摂取カロリーで考えるだけでいいや〜
寝起きでお腹空いてる日もあれば夜食べなくてもいけそうな日もある
その日その日で向き合えばいい
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 21:32:56.27ID:qaHUnG83
家族全員忙しいから元々朝ごはんをちゃんと食べる習慣がなくて20年以上朝抜きの生活だったけどブクブク太ったよ
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/07(日) 23:40:06.39ID:JBZE8Ekl
定期的に寝る前に食べるのは迷信発言してる人が現れるけどさ
この人痩せてるのかいつも気になる
知識あるのになぜこのスレいるの?
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 00:46:20.59ID:8bNHW+lk
>>523
大丈夫だよ
ダイエットにストレスは禁物だからいっぱい食べてお腹いっぱいでゆっくり眠ろう
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 01:26:43.25ID:PUn3s7lT
>>523
私食べる時間を早くしたら痩せたから食べる時間関係あると思う
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 20:45:19.23ID:tEvHRV2k
消化に良いものだったら寝る前にちょっとくらい食べて良いけど寝る2〜3時間前に食事済ませておいた方が睡眠の質が良くなるよ
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/08(月) 22:19:13.81ID:OwyEAWDw
寝る前に空腹だと起きたときものすごいすっきり目覚めるよね
胃も調子良い
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 16:13:29.89ID:nlJAOkpJ
普段と食生活変わらず節制してんのに
月のものの前だとあからさまに太るのが精神的に嫌すぎる
約2週間前くらいからじわじわ太りだすの本当に嫌
仕方ないとはいえなんとかならんもんか
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 20:38:38.26ID:OR8O7PVy
食べすぎた、食べすぎた、食べすぎた!
明日体重計乗るの怖い。
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 21:39:43.88ID:mCgjIoCL
>>530
わかるよー
むくむし下腹ぽっこりするよね
気休めにメディキュット履いたりしてる
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 22:11:32.49ID:NyBe11ru
頑張って毎日カロリー計算して1200キロカロリー以内に押さえてるけど、インスタとかの美味しい食べ物の写真みると
私も食べたい、となって食べに行ってしまう
インスタやめた方が良いのかも
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 07:05:32.68ID:bzyzI+j7
>>534
私はインスタやってないけどグルメ系の映像がつらい
旅番組とか町歩き番組好きで見てると必ず美味しそうな物がデカデカと映されてテンション上がってしまう
見るのやめたいんだけどやめられない
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 08:16:24.49ID:a8AcfSWy
自分はテレビやSNSで食べ物が流れてくると使ってる油の量を想像する
すると食べたくなくなってくるので試してみては
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 18:48:10.72ID:cswi9mM8
寝るまえに必ず食べる
食べないと朝の空腹感が凄いから
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:00:59.85ID:jMDDs1WW
>>538
それ、それ
酷い時は寝てるときにお腹がすいて起きるときもあるw
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:32:05.91ID:nMcPTwB6
あーどか食いしちゃった…
お菓子とかではなくサラダチキンやらオートミールやらだから内容的にはマシだけど…
なんか朝久しぶりにパン食べたら生理前ってこともあって食欲に火がついてしまった
明日からまた節制しなきゃ…はあ…
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 19:36:32.91ID:LiWwiT3Q
サラダチキンって食欲爆発させるから意思が強くないなら自分で調理するのが良いよ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 01:20:03.68ID:vaE3Agmu
サラダフィッシュ、サラダサーモンをつまみに枝豆食べてる
少し塩分高そうだけど美味しいよ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 01:20:25.36ID:4vp0pXPd
寝る前に食べたら絶対太るよ
仕事が夜型になって夜中12時半くらいに夕食って生活続けてたら
一年で10キロ太ってこのスレの住民さ
夕方の5時くらいから何も食べてなかったのにさ
今は夕食が夜中12時過ぎになっちゃうときはキュウリとかカニカマとか無糖ヨーグルトなど食べてる
2ヶ月で5キロくらいへった
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 17:53:58.67ID:1re9MJo9
セブンのゼロキロカロリー寒天ゼリー
250グラムでカロリー0糖質1.5グラムしかも98円
味が桃とかぶどうとかあるんだけど
もうこれのカレー味とかラーメン味とか焼そば味とか作ってほしい
きっと不味いだろうけど主食にする
この口さみしさは甘いものじゃ埋められないんだよー
しょっぱいもの食いたい
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 10:59:27.18ID:KPZvegCG
確実に1日1000kcal以内に抑えているのに痩せない
ここ1週間ほぼ体重が動かない
前は1週間で約1kg位ずつ落ちてたのに…
焦って2、3日前からスクワット再開した
木曜から便秘ってのが関係してる?ちな155cm50kg
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/13(土) 11:33:38.90ID:utrOCkMg
甘いもの食べたい
でも外雨ふってるから出かけたくない
我慢するか…
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:28.84ID:LxGnuyLu
サラダチキンってカロリーの割にかなりの大きさだからお腹いっぱいになるけど一食で全部食べられない
サラダチキンとサラダだけなら可能だけどさ
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:03:17.10ID:jKt0UXla
サラダチキンとか茹で鶏ってモサモサして食べにくいから食べた気になる
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 20:36:57.00ID:LxGnuyLu
サラダチキンってあの大きさで100キロカロリーって凄いよね タンパク質もとれて最高だし。
でもサラダにのせる以外の美味しいレシピが思い付かない
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:47.95ID:hCDEXRay
サラダチキンをフライパンで両面焼いて
最後にとろけるスライスチーズをのせて食べてる
温かいと食感変わるしチーズでもさもさ感が軽減される
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:09.58ID:hCDEXRay
焼くっていうか
焦げ目がつく程度に炙る感じ
チキンはプレーンよりバジル味とかのが合う
酒のツマミにぴったり
(最近飲んでないけど)
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 01:38:47.02ID:MT+McLfl
サラダチキンと鯖缶だけはもう無理です
一生食べたくない
それぐらい食べた
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 13:30:20.34ID:DsV3Ejo1
あすけん使ってるんだけど、毎日毎日「今日もカロリーが不足気味でしたね。。。」と泣かれてうんざり、他のアドバイスはないのか
そもそも1674キロカロリー推奨がおかしい
昨日は、「カロリーが足りてないのに脂質が多いようです 今日の喪子さんの食事で脂質多いランキング 1位レタス」って・・・
他に使いやすい食事管理アプリあったら教えてください
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 14:01:37.24ID:iwm4mU+l
それ単に身体活動レベルとか頑張り方の設定がおかしいんじゃないの
目標設定やりなおしてみなよ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 21:27:09.65ID:lkGg4obx
>>558
私も未来さんのアドバイスがウザくてあすけんやめたわ
今はYAJIO使ってる
少しずつ痩せてきたよ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/15(月) 22:04:13.28ID:OK3tp1dJ
>>560
そのアプリ上でも出てたけど、空腹は水飲んで紛らわせろって通知が毎日来るやつでしょ?
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/16(火) 00:22:29.77ID:qamDEtK1
でも水太りってあるし実際太る
ほんと空気吸っても太りそう
太り体質に産んだ親を恨む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況