X



ダイエット中の食事について語る喪女★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:53:54.56ID:J7Qi0+n0
喪女たちがダイエット中のご飯事情について語るスレです


※喪女板のダイエット関連スレ

【デブ】とりあえず痩せよう115【喪女】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1550528403/
【標準から】頑張ってスリム3【ダイエット】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1534521349/
【身長-体重≦90】巨デブのダイエット18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1544245477/
【ダイエット】ジムにいってる喪女23【目の保養】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1547952050/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1551444901/
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 16:20:06.60ID:q+RpCdP+
チョコ系は牛乳で割ればハズレはまずない
ザバスのアクアホエイはかなり割高だけど味は普通のスポドリみたいでかなり飲みやすい
酸味のあるフルーツ系なら水割りでも飲みやすいと思う

抹茶は個人の好みとメーカーで当たりはずれが激しくて危険
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 22:00:59.38ID:7soCgnj3
マイプロテインをセールの時に買うとコスパいいよ
自分は牛乳だとカロリー怖いから水一択
水でもおいしく飲めるのいっぱあるよ
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:10:58.40ID:t2sZXJAG
たしかに抹茶はえっぐいのに当たってから避けてるわ…
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 01:02:33.04ID:oxmPJ2H0
お腹減ったから焼肉のたれ飲んだ
めっちゃ喉乾く
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 14:45:09.03ID:5tEjxJIC
>>236
マイプロ飲んだことないからおすすめ教えてほしい
自分が好きなのはビーレジェンドのベリベリベリーやバルクスポーツのアーモンドチョコ
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 01:52:05.16ID:Z49fKd8O
>>222
糖質0g麺食おうず
味は10分どん兵衛かベトナムのフォーと一緒だよ
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:45:23.61ID:Weis/vNU
>>241
セール終わる前に返信できなかったごめん
マイプロは何種類か飲んでナチュラルチョコレートが今のところ一番おいしくてストックしてる
人気のミルクティーは自分には合わなかった
水でしか飲んでないから牛乳豆乳で飲んだらおいしいのかも
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 08:49:45.24ID:SNuOcUNb
ビーレジェンドの味名前かわいいね
チェックしてみるありがとう
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 09:35:02.01ID:dJIQmSyV
>>159
クエーカーのオートミールはやめたほうがいいみたいだよ
オートミールスレに貼ってあった


>クエーカーのオートミールはやめたほうがいいよ
>日食 プレミアムピュアオートミールなどのほうがいい
>
>コストコで売られてるクエーカーのオートミール、グリホサート検出で台湾で回収
>クエーカーのオールドファッションオートミールと
>クエーカーのクイックオーツ
http://organic-newsclip.info/log/2016/16050703-1.html
http://www.taipeitimes.com/News/front/archives/2016/05/27/2003647215
"They were “Old Fashioned Quaker Oats” and “Quaker Quick 1-minute Oats” sold at Carrefour Taiwan (家樂福), Costco Wholesale Corp"
2016.05.31
>
>日本で売られているのも全く同じアメリカ産の製品だけど日本のコストコは回収もしなかった
>グリホサートは除草剤「ラウンドアップ」の主成分でがんの原因
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:24:34.14ID:vEjefXsf
焼肉食べに行って直後に測ったら朝から+2.5kg
朝起きたらそこから−1.5kg
今日は断食デーだなあ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:30:20.42ID:TJe1HN+4
>>241
ピスタチオはやめといた方がいい不味い
ダマになりやすいし良いとこない
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 12:30:47.74ID:22h9U54v
昨日一日断食したから今日は好きなの食べる
カツ丼食べたいから夜までもう少し我慢しよう
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:29:09.88ID:1z06azcb
カツ丼いいな!

デトックスと整腸とかのために水以外で飲んでるものありますか?
私はカフェイン摂るのに緑茶かたまにコーヒーを
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:28:27.93ID:Xzf835zF
>>243>>247
サンクス
今度買うとき参考にする
>>244
くまモンみかんもおいしかったよ
1種1食が10個くらい入った試食セットもある
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:05:36.06ID:ehDa5iGU
脂肪を落とすのが第一、筋肉は追い追い
って感じのダイエットでザバスのプロテイン飲むならウエイトダウンとソイどっちがいいんだろう
チョコレート味買いたいんだけどウエイトダウンは健康に筋肉量を減らしたい人っていうのを見かけて悩んでる
これまではザバスのソイココア飲んでた
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:32:22.07ID:/d9phvwe
私は「理想の筋肉のために」ってやつのホエイプロテイン飲んでる
なにかでホエイプロテインを飲むと痩せるって見たから

>>252
筋肉が減らせるプロテインなんてあるの?
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:40:50.33ID:Xzf835zF
ウェイトダウンも基本はソイプロテインだよ
区別はダイエット向けの成分が配合されてるかされてないかだけ
健康に筋肉を減らすというより減量による筋肉の減少を低減しますという文句だろうから心配ない
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:10:03.39ID:Y8Ut7oxe
パンケーキを小麦粉の代わりにおからで作ってみた
味はそんなに変わらないけどおからパウダーをしっかり戻さなかったからボソボソw
悪くないからまたリベンジする
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:44:26.88ID:pY0jKlpw
bcaa飲んでる人いる?毎回エクステンド粉を溶かして飲んでるんだけど、サプリの方が気楽だよね…
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:05:51.32ID:Fq9JtGwG
>>252
254さんも書いてるけどウエイトダウンはソイで筋肉量を維持したまま体重落とすのを売りにしてるプロテインだよ
私も脂肪落として筋肉後回しのダイエットしたけど、ウエイトダウン飲みながら1年で10kg減量→筋肉量ほぼ変わらずだったので個人的には良かったよ
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:15:06.47ID:ehDa5iGU
みんなありがとう
ウエイトダウンの買ってみます
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:18:38.18ID:bNHxgpZI
>>248
>>251
初恋のw可愛すぎるw
くまもんミカンとかビーレジェンドいろんなのあるんだね楽しい
243、244何でかID変わってた失礼
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 22:54:33.82ID:pZmcAV7D
3食普通に食べて痩せるのはせいぜいBMI18までだな
節制せねば
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 08:56:57.72ID:K6l4HO99
マンナンヒカリ混ぜたご飯炊いてみたけど違いが全く分からない
2:1で炊いたから次は1:1混ぜて炊いてみる
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 17:08:21.04ID:WeGy4IsM
ごはん食べたら眠くなるのは糖質で血糖値が上がるからだよね?

昨日の夕食と今日の昼食の後にめちゃめちゃ眠くなって
2時間くらい寝てしまったんだよね……
ちなみにどっちの食事もサラダチキン、ゆで卵、チーズ、ブロッコリー+αで
炭水化物は摂ってない
なんでだろう
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 03:11:21.21ID:H4BWeJax
タンパク質や繊維を消化するのにエネルギーが必要だからかな
プレーンヨーグルトにプロテインとオールブラン入れたの食べると怠すぎて横になってしまう
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 04:18:35.11ID:1+jrRgsF
Facebookできなこコーヒーでウエスト7cm痩せたって投稿みて真似することにしたw
もちろん食べるだけで痩せる食材なんてないのはわかってる
コーヒーは毎日飲んでるし(もちろんブラック)きなこはなかなか使い切れなくて湿気たり賞味期限切れて勿体ないからちょうどいいかなーと
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:05:56.26ID:opxu8/n5
シャトレーゼの低糖質シリーズありがたい
ピザまた買ってこよう
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 08:59:40.20ID:zzP/0LJR
久しぶりに投稿
昨日の食事
朝アーモンド、コーヒー
昼キウイ、スイカ
夜アクアパッツア(かさご)
、蒸し野菜、スモークサーモン

今朝、鶏レバー焼き、蒸し野菜、スモークサーモン、味噌汁(あさり)


ここ半年見なかった数字まで痩せた
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 11:27:57.92ID:i4hR0M6j
>>270
KYだけどすまん
モデル体型でも目指すのでなければ、なんでこの食事がいけないの?
朝昼はこのご飯、あとは夜同じくらいの量を食べてる。
毎日スクワット腹筋20回してて普通体型。
全く同じ内容でも太るの?
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 12:49:01.41ID:qXKy6JSp
>>263
同じ疑問
糖質制限始めて一番困ってるのがそれ
昼間耐え難い眠気に襲われるようになった
意味わからん
合わないのかな
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 15:43:50.01ID:LpveF0il
最近いつも眠いし寒いから貼るカイロ持ち歩いてる
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 17:14:23.74ID:p4NLCIaI
>>271
それ以上痩せたいなら白米はやめた方がいいし野菜も食べようよ
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 22:17:10.49ID:Zb1xkRdl
>>263
糖質制限やりすぎで低血糖?
低血糖も眠くなるよ
炭水化物取らないダイエットだと脂肪より筋肉から痩せていくらしい
あと他にも色々悪い事もあるし、やりすぎで身体壊さないようにね
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 23:42:14.19ID:i4hR0M6j
>>275
白米食べた方が腹持ちが良いからお菓子食べなくてすむじゃん?あと我慢しすぎるとドカ食いの元になると思うし
野菜は夜に食べてる、余ったら朝も食べてる
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 02:43:25.69ID:/uq8lPwo
>>277
結局ポテチ食べてるなら腹持ちだの考えた所でなんの意味も無いと思うけど…
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 07:29:56.85ID:174oZh9w
うちの母みたい
食事は白米やめてオカズだけ食べてる
それでお腹空くからどら焼きとかカステラとか煎餅食べて
痩せない痩せない騒いでる
というかむしろ太ってる
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:10:06.05ID:WWpXXw4J
私は昼食から米を抜いたら午後の眠気がなくなって快適になった
学生時代午後があんなに眠かったのは昼のおにぎり2個が原因だったんだなと痛感してるところ
各々の体質によるのだろうか
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:19:33.83ID:Jg324F8P
糖尿病の観点で言えば同じだけどね
無知が山盛りの方がなるとか言ってて、笑える
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:26:23.76ID:WWpXXw4J
みんな自分の人生なんだから
好きなだけ炭水化物食べて太って不健康に生きていたい人はそうしたらいいんだよ
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 10:29:27.81ID:bPZsuiUc
どうぞ好きなだけ炭水化物抜いて糖尿病になって不健康になってね
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:13:35.83ID:l+TdBB6R
>>287
私も気になって調べてみたけど、炭水化物抜いても低血糖の糖尿病になるみたい
糖尿病はだった取りすぎの高血糖が多いらしいけど症状的には低血糖のがやばいっぽい
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:24:55.29ID:kQrXA62r
>>288
へぇ〜低血糖でもなるんだね
知らなかった
たまに猛烈に米が食べたくなる時あるけどあれは本能なんだな
教えてくれてありがとう
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 11:56:35.96ID:RgNFtF3N
炭水化物とると糖尿になる
炭水化物とらないと糖尿になる

どちらの説もありどちらも正しい

ダイエット業界では当たり前

好きにしよう
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:05:22.20ID:P9G1sdXz
>>279
ポテチは好物だから食べてる
でも空腹時には絶対食べないし、お菓子を食べる時には必ずお茶を3杯以上飲んでる

お菓子は一袋開けると明らか太るからながら食いになったなって思ったら食べるのを即やめる
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 12:10:10.10ID:Z38hf0mH
炭水化物断ちたいけど断てなくてほどほどに食べてるからちょうど良いくらいかも
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:34:09.78ID:NOc7YZSo
カプリコーンに最近ハマってる。でも毎日一個だけにしてるけど、自分へのご褒美って感じがいい。
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:36:19.59ID:RgNFtF3N
ポテチはオカズにすると美味しいよ
特にパン系と合う
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:41:50.76ID:0G1w8LNb
お菓子大好物だけど量食べてないから順調に痩せてるよ?
一食分お菓子だけとかよくある
今朝もポテチ
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:42:27.34ID:NOc7YZSo
>>296
え、そなの?
みそ汁にポテチ入れるのは美味しいって聞いたことあるけど。
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:43:14.74ID:NOc7YZSo
>>297
ね、1日一袋だけとかなら大丈夫なのにね。カロリー300くらいしかないし。
ほんと>>293みたいな嫌味うっぜ。
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 13:53:04.38ID:c172UK09
>>293
こういうこと言う奴に限って意外と太ってたりするw

デブは隠れて食べてることが多い
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 14:13:30.59ID:P9G1sdXz
食べたい物は食べた方がいいよ
いくら三食低カロリーにしても炭水化物抜いても我慢した分ドカ食いして結局食べる量が増える悪循環。

ただ安い菓子パンじゃなくて、添加物の少ないものとかケーキ屋のお菓子にすると、美味しいし体にも肌にも負担が少なくなるよ
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:34:19.74ID:Sk8JWavF
ダイエットというか、食べる量減らすとストレスで食べちゃうって人いるよね
痩せようと頑張れば頑張るほど太っちゃって3桁オーバーの人とか

かと言って普通に食べてても太るし、もうどうしようもない
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 16:49:39.36ID:05LpCyPM
お酒を飲まなければ体重は増えないんだそれは知ってるんだ
いかに糖質ゼロでもカロリーはあるんだから
でもやめられないー
酒のない人生なんてー
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:07:13.32ID:bu9WhdsU
1グラムあたり
アルコール 9kcal
脂肪 8kcal
糖質 4kcal
タンパク質 4kcal
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 17:17:29.86ID:05LpCyPM
ありがとう
私の飲んでる焼酎ハイボール(7%)は
100MLあたり
カロリー 42kcal
脂質 0
糖質 0
タンパク質・プリン体0
なんだけど
500缶を2本飲んでしまうんだ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 20:51:42.60ID:oeMSUALx
力仕事だからダイエットしようと思うときつい空腹が続いてほんとにつらい
最近まで菓子や余計な総菜は我慢してたのに理性効かなくなってきた
筋トレも全然してない
ソイジョイとか箱買いしようかな
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:25:10.35ID:1doydyM5
あと3キロが遠い
今の運動量と食生活じゃこれ以上痩せないかなー。維持ならいいんだろうけど、あともう少し絞りたい
体重気にせず見た目重視に切り替えたけど、やっぱり体重もきになる
毎日計らないと太る気がして体重計乗るのやめられない
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 07:31:33.30ID:0BAMI62p
あと一キロ痩せれば完璧だけど九月までモチベーション保てるか心配しかないや、朝からハンバーグ食べたし昨日は昼と夜抜いたからお腹空いちゃって
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 07:53:32.92ID:MhSKgfmg
外食した後あすけん入力したけど
アジアン料理は案外メニュー選べばいけるね
予想よりだいぶカロリー下回ってた
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 11:16:39.97ID:S22dWR2M
普段の平均体重を維持はできるけど、減らすとなると我慢が必要だね
いかに痩せたいって気持ちが食欲に勝つか
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 14:17:47.87ID:+g/zJOrb
>>305
私もアルコールやめられない
飲んでるのは芋焼酎で400ml/日だから824キロカロリー…
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 14:33:32.53ID:XM2c6Y6y
焼酎とか辛口ワインは糖質低めだからそこはいいけどカロリーがねえ
脱水にもなるし…
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:20:53.33ID:tjSPSBf8
アルコールは高カロリーだけど脂肪にならない
聞いたことない?
これは本当
アルコールのカロリーはエネルギーとしてしか使えない
でも実際には太る
他のカロリーが脂肪になるだけだからね

仮にアルコールだけしか飲まなかったら太らずにどんどん痩せるよ
アル中のジジイとか痩せこけてるでしょ

普通に食事しながらアルコール飲めばやはり普通に太る
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:20.81ID:dwezcez4
甘いもの特にホイップクリームが大好きで禁断症状が出るとコンビニで生クリームのデザート買って食べちゃってた
でも業務スーパーで大きい冷凍のホイップクリーム売ってるのみつけて
生クリーム食べたくなると食パン1/4に生クリームたっぷり乗せて食べるようにしたら
生クリームの塊だからコンビニスイーツより満足感あるしカロリーも脂質も糖質も値段も安いことに気づいてよかった
甘いって怒られるかもだけど
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:41:08.04ID:vtHcih3B
>>315
ダイエットコーチのeicoが無類の生クリーム好きで年に数回ドカ食いするらしい
普段から運動していればたまに食べまくっても問題ないってことかな?
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 22:51:59.91ID:GVx5jovD
>>316
ライ麦の食パンにしたらなおさら良さそう!
真似させてもらいますw
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 09:36:13.83ID:3BJ4K7dF
生クリームでも手作りで砂糖無しだったらまだマシな気がする
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:40:50.14ID:HsXRX3m5
生クリームのほうが腹持ちがいいという話を見たがどうなんだろう
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 12:47:59.71ID:OBVyfEzs
好きなものを1/4で我慢できるのすごいなあ
自分は家にあるとわかると気になって食べ尽くしてしまうから尊敬する
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:22:36.59ID:OX76ADLn
どうしても好きな食べたいものはどう我慢するかよりどう食べるか考えた方がストレスにならなくていいかもね
スイーツを生クリームに変えるみたいに肉が好きなら油抜きしてから食べてみるとかお米が好きならマンナンヒカリ混ぜてみるとか
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:47:10.34ID:fZrIewPV
お腹いっぱいお肉食べたい!ってなったらしゃぶしゃぶの食べ放題に行ってるよ
お肉一枚食べたら次はその倍量の野菜を食べるのと、お米や麺類は食べないことをルールにして少しならバラ肉も食べちゃう
最近しゃぶしゃぶ食べ放題の店多いから友達とご飯食べに行こうってなった時にも提案しやすい
ただこれからの季節は暑いから誘いにくいなw
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 13:50:55.12ID:YXH+3ign
>>324
いいね!
しゃぶしゃぶなら茹でるわけだから油落とせてヘルシーだし、野菜もたっぷり食べられるから健康にもいいし
食べ放題なのにダイエットになるのに加えてタンパク質も補給できるしね。私もしゃぶしゃぶは月2でいってるよ
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 19:54:29.19ID:AjOvugP1
昨日焼肉行ったけどその後カラオケで消費したからか200gしか増えてなかった
お肉もレモンや塩で食べれば怖くない
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 21:35:53.82ID:od2rK6M2
朝はコンビニおにぎり1個、昼食を100グラム程度のキャベツ千切りにドレッシング+鶏胸肉90グラム+なんか野菜の炒めもの(ゴーヤ率高い)
にするとなぜか夕飯が控えめにできるというか、必ずアルコールとるから暴走しがちなんだけど何故かそれもない
なんかわかんないけど栄養素的に足りてるとかなんだろうか…逆にしっかり昼食とった日は夜に暴食したりする
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:33:15.87ID:LESK/C0l
2ヶ月炭水化物絶ってたのにピザドカ食いしてしまった…
吐きたい
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 19:40:25.19ID:0GyZydSw
最近は節制して、タンパク質は豆腐だけ。月1で好きなもの食べる
それしてたら3ヶ月で10キロ減った
でもカップ数がHカップからGに減ったの悲しい。腹や顔だけ痩せる方法ないのかな
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:07:20.13ID:WarHZK8x
タンパク質摂るのが大変すぎる…プロテインは苦手だから飲めないしもう何食べたら良いのか分からなくなってきた
痩せようと思ってるのに苦手とか言ってられないのだけどね

>>330
1日くらい平気だよ!
2ヶ月やってきたのに…って後悔とかあると思うけど明日からまたお互い頑張ろう
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 21:47:13.04ID:wtpLHg6d
食事制限と並行して筋トレとバイクやってるけど、寝ないとそれらの効果が反映されないなーと思った
毎日似たり寄ったりの食事だけど睡眠が悪いと前日から減るどころか増えてる
よく眠れて気持ちよく起きると500g〜1kg減ってる
お通じのあるなしの影響もあるけど日進月歩で5月から3キロ減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況