X



【ワンパンマン】強さ議論スレ part130

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001清き一票@名無しさん (ワッチョイ df61-wYA+)
垢版 |
2023/06/30(金) 22:11:16.06ID:Og+KWEAi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※分割方式を採用
●荒らし煽りは放置。荒らしにかまう人も荒らしです。「またこの流れか」「またこいつか」等いちいち反応しないこと
●相手が荒らし煽りでも個人攻撃禁止、徹底スルースルー。気になるなら2chブラウザ使用、水遁依頼
●次スレは>>970を踏んだ人が立てる
●スレ立て時は一番上に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい(荒らし対策の為コテハン表示)

●前スレ
【ワンパンマン】強さ議論スレ part129
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/vote/1684045306/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0166清き一票@名無しさん (ワッチョイ e2a2-3srb)
垢版 |
2023/07/06(木) 06:08:56.75ID:bY1PlP4U0
273:名無し募集中。。。:2023/07/06(木) 05:32:37
レス代行依頼
【状況】(エラーメッセージなど)
【板名】
【スレッドタイトル】
【スレッドURL】
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】(↓下段に書いてください)
0167清き一票@名無しさん (ワッチョイ 5261-ctHD)
垢版 |
2023/07/06(木) 13:26:57.61ID:cWJnE+RI0
>>164
すまん初期ソニックが桃源団のバトルスーツに傷をつけてる時点で
桃源団のバトルスーツ≒ネオヒーローのバトルスーツは成立しないわ
匹敵するのはパワーだけかな
よってトンガラのバトルスーツ≒ネオヒーローのバトルスーツも根拠を失う
サイレスラーの上げ提案は取り消す
それかどのスーツも斬撃に弱い可能性もあるがいずれにせよイアイが傷をつけたことが評価点ではなくなる

ただイアイの上げはバリア破壊描写他だけで足りる
【変更希望キャラ】イアイアン
【変更希望ランク】鬼3最下位(ハエトリノより右)
【理由】ザンバイが鬼2に上がる場合、イアイアンを鬼4に留め置く理由の一つが無くなる
イアイアンはタツマキのバリアを破壊する攻撃力、銃弾より速くアマイも一瞬抜き去る速度
地上戦でも天然水の攻撃に対応した反応、レベル竜含め多数の相手に連戦したスタミナと実績など
スペックを見れば鬼3に上がるには十分過ぎる要素が揃っている
サイレスラーに攻め手が無かった点がややマイナスなので鬼3としては最下位に置くが
バリア破壊の場面と攻撃力に差がありすぎるので、成長した扱いとする
0168清き一票@名無しさん (ワッチョイ 5261-ctHD)
垢版 |
2023/07/06(木) 13:34:58.41ID:cWJnE+RI0
>>165
そういうのが最終的に強さの考察に繋がるからアリだと思う

B級のダークネスブレイドでも熊より少し弱い程度の肉体強度なんだから
本来A級ヒーローは車に轢かれた程度で気絶するほど脆いとは思えないんだがな
フォルテが特別脆いだけかもしれん
その一方でネオヒーローがワンパンはできていないっぽい咀嚼族(仮)をサラッと倒してるから
多分攻撃特化タイプなんだろうなフォルテは
0169清き一票@名無しさん (スップ Sd22-Da/T)
垢版 |
2023/07/06(木) 14:49:55.96ID:zAzpub50d
>>168
返信ありがとう
あと童帝は一応体力4点、持続力3点の評価付けられているけどこれってやっぱり一般人から比べたら高い方ではあるのかな
S級の知力はホブォイとか童帝の10点の次点では7点のジェノス、タツマキ、6点のバングとか以外は割と低いんだよな
知力はワンパンだと蔑ろにされがちな強さのステータスではあるけどさ
0170清き一票@名無しさん (アウアウアー Sa9e-runv)
垢版 |
2023/07/06(木) 15:12:54.18ID:oxU5uFCsa
>>167
賛成
0171清き一票@名無しさん (アウアウアー Sa9e-runv)
垢版 |
2023/07/06(木) 15:19:11.87ID:oxU5uFCsa
>>149
ついでにこれも反論なし、賛成
0172清き一票@名無しさん (アウアウアー Sa9e-runv)
垢版 |
2023/07/06(木) 15:20:34.21ID:oxU5uFCsa
>>140
これも賛成で
0173清き一票@名無しさん (スップ Sd22-Da/T)
垢版 |
2023/07/06(木) 16:31:14.82ID:8DIXZznRd
強さとは関係ないかもしれないがサイタマの体について話がしたいことがある
異能生命体みたいなサイタマだけどサイタマは風邪にかかったりすることってあるのかね
蚊に刺されて痒いって感覚はあるけど
0174清き一票@名無しさん (ワッチョイ 5261-ctHD)
垢版 |
2023/07/07(金) 13:11:34.82ID:fnBhKXxi0
>>169
童帝でもA級ヒーロー並みの肉体は持っているのだからそりゃ一般人と比べりゃ高いだろ

知力はこのスレでは基本的にあるか無いか程度でしか考慮されてないように思うが
見えないソニック対策をしたハンマーヘッドやメルザルの核に最初に気付いた金属バットは
知力というより戦闘中の閃き力の高さを評価されることもあった
シャワーヘッドはあらゆる液体を出せるはずなのに初手熱湯が悪手過ぎてバカ扱いされている
0175清き一票@名無しさん (ワッチョイ d799-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 16:51:24.57ID:0mjctO2b0
【変更希望キャラ】金属バット
【変更希望ランク】竜1 ワクチンマンの右(左)
【理由】
(金属バットは後出し描写優先ということで降格されたが後出し優先は矛盾した場合のみ適用される
金属バットは気合いという特性があるので後の描写とも矛盾することはないしムカデ仙人戦の最強状態でランク入りすべき)

白金精子戦後のガロウが連続攻撃をしてやっと半分削れる耐久のムカデ仙人の触覚を仏恥義理スパイラルで切断しているので竜2キャラ全員の耐久を突破可能である。
直線的なスピードの速さはムカデ仙人を追うために走っているガロウを抜いて跳躍して攻撃しているため下限でも竜1の水準である。
ムカデ仙人のムカデ大行軍は地形を変える範囲攻撃でありガロウに出血、膝をつかせる破壊力がある。
それを耐えた金属バットは戦闘を続行しているがその後パンチ一発でダウンしているため連続した地形変化規模の攻撃は耐えられない程度の耐久である。
よってマルゴリの連続パンチに敗北する可能性が高い。仮に金属バットが攻撃を命中させても有効打にならない可能性があるためマルゴリより左に置けない。
ワクチンマンは底無しの光パワーを扱っているために連続した地形破壊攻撃が可能である(金属バットの耐久を突破可能)
しかし反応速度や耐久が描写されていないために金属バットのスピードに反応出来ず敗北する可能性がある。仮に一回だけ光弾を当てても耐えられて突っ込まれて敗北が濃厚である
0176清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:44:00.02ID:WqLIVzpcp
>>175
反対だしそもそも前スレで散々金属バットをゴリ押したお前に金属バットの位置申請をする資格はない
金属バット竜1派は前スレで自分の意見のみを反映させた自己満ランクや、他者の反対意見を一切取り入れない自己満リストをさもスレ全体の決定事項であるかのように貼り出した印象操作をした
よって金属バット竜1派は議論の結果がどうなろうが反対意見がいくら出ようが全て無視のゴリ押しで議論を押し通そうとするので荒らし以外の何者でもない
よってこの申請は議論されるべきではなく、スレルールに従いスレ民も相手にする必要はない
0177清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:54:36.43ID:WqLIVzpcp
また金属バット竜1荒らしの議論でスレが荒れるの嫌だし構う人が出る前に別の申請するわ
ハエトリノとスティンガー大哲人が上がったことに伴って地味ながらこいつも上がるはず
てか元々の評価からして低すぎだと思う

【変更希望キャラ】赤マフ
【変更希望ランク】狼2ダイナマイトマンの右
【理由】
ハエトリノ戦でスティンガーや大哲人と同じタイミングで攻撃できていることから少なく見積もってもスイリューに動きを評価されたザッコスレベルの動きはしていることに加えて、下半身は鬼レベルのハエトリノに踏みつけられても意識を保っていることから狼2でもダークネスブレイドに次ぐぐらいの耐久描写はある
火力描写が高いダイナマイトマンには劣るとしてもシタノビール以下には負ける要素がない
0178清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/08(土) 18:55:49.31ID:yzEQpNpS0
金属バットって今後バトルスーツで強化されて喜ぶ描写とか
破壊規模がフレイム、ウィンド以下のデストロ、エミリンに負けるよね
バットは殺傷能力が上がるけど強度は落ちるし

竜1にはふさわしくない
0179清き一票@名無しさん (ワッチョイ d799-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:26:06.99ID:0mjctO2b0
>>177
賛成、ところで荒らしとレッテルを貼るのは良くない
0180清き一票@名無しさん (ワッチョイ b789-MhUN)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:40:24.74ID:KYEjeOzf0
金属バットが竜4に下がったことで相対的にムカデ仙人が弱すぎるようになったな
必殺技を直撃させて耐えられてしまった事によってランクを大きく下げる必要が出た
クロビカリをワンパンで倒した黄金精子よりは確実に攻撃力低いし
EXに残していいものなのか
0181清き一票@名無しさん (ワッチョイ d799-qWfd)
垢版 |
2023/07/08(土) 19:42:43.19ID:0mjctO2b0
>>180
ムカデ仙人戦時の金属バットは竜1だぞ、ちなみに金属バット竜1申請は既にしているから把握よろしくね
0182清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-DMzq)
垢版 |
2023/07/08(土) 20:44:27.18ID:7NsQZhq80
>>179 >>181
散々自己満ランクやら自己満リストやら載せて反対派を無視するような真似しておいてよくまだスレに居座れるよな、その図太さだけは尊敬できる
金属バットは竜4から動くこともなければ申請自体が無効なので把握されることもない
金属バットをゴリ押したいなら自分で作った隔離場所のオープンチャットとやらで一生やってろ
0183清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:28:50.76ID:2I1d0pep0
>>175
猫の出産日なのに金属バットが気合MAXでないはずが無い と
タレオが居るのにガロウが本気でないはずが無い は等価
ガロウも金属バットも本気だとするならケンザンネズミ戦前のマラソンにより後出優先で速度無効(これが現在の議論)
ガロウも金属バットも本気じゃなかったとするなら金属バットは速度無効にならないが
ガロウの速度をタレオが見えるくらいまで下げないといけないのでそこまで速くはならない
アマイマスク(鬼2〜1の速度)を一瞬追い抜いたイアイアンが鬼3に上がれるかどうかで議論されるレベルのため
ガロウを一瞬追い抜いた金属バットもそれだけでは竜1の速度を認めるには足りない
技巧も低いので、後出優先非採用でもMAXで竜2フラッシュの右まで

竜2と竜4は俺はどちらでも良いが、竜1には反対

>>176
物凄い確率でたまたま後から過去スレ見て同じことを考えたワッチョイ被りという可能性もあるので
同レス内で明確な暴言などもしていない相手を最初から無効とするのはよくない
相手にしないと反論無しで既成事実的に採用される可能性もあるので、淡々と反論すればよい

>>180
金属バットは超火力超耐久だが速度が低すぎるという扱いで竜4になってるからそこは問題無いぞ
まあ実際ムカデ仙人は竜EXの中では攻撃力低そうではあるが硬さと再生で耐久はめちゃくちゃ高いからな
0184清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/08(土) 21:43:56.33ID:2I1d0pep0
>>177
狼2には反対
ダークネスブレイドと7倍も肉体強度差があっていい装備もしていないのに同ランクは無理がある
鬼の攻撃に耐えるだけなら初期無免ライダー等(狼3トップ)もしているので攻撃面の設定や描写が欲しいが
同タイミングで攻撃したというだけではその後当たるまでの時間とかに大差がつくかもしれないのでちょっと惜しい
実績的には竜の攻撃に耐えた(舐めプ具合から実質鬼の攻撃に耐えたのと同等の)フトシと同程度
というわけでフトシの左まではアリだが狼2は高すぎ

シタノビールは確かに高すぎると思う こちらを下げたい
あとダイナマイトマンというか森林族と戦ったヒーローの見直しもしなきゃな
0185清き一票@名無しさん (ワッチョイ b789-MhUN)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:08:04.23ID:KYEjeOzf0
>>183
気合MAXかというより単純に金属バットの異様な活躍ぶりはガロウとの共鳴であったと言うオチで
あの時一回だけできた特異な状態と言うだけだと思うのだが
0186清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:11:35.52ID:2I1d0pep0
【変更希望キャラ】森林族
【変更希望ランク】虎4 ロジーの右
【理由】森林族は集団で虎という意見もあるが単体で虎で良い気もする
根拠はタンマスの態度
集団で虎なら何人居ようがタンマスの敵ではないので慌てて突破する必要がない
少なくともタンマスが悠長に構えていたらその隙に他のヒーローが負傷する可能性があるくらいには強敵だと考えられる
よって強めに評価する 単体でロジーの怪力に対応できる描写は無いので上限でここまで
ここ以上はどれだけ耐久が高かろうと一方的にフルボッコにされる

ダイナマイトが「効いているのかいないのか」という台詞から少なくとも耐久は熊以上
明らかに吹き飛んでいるのにその台詞ということは本体には殆ど欠損が生じていないと思われる
よってこのランク採用の場合でもダイナマイトマンは狼の範疇には収まってよい、タンクトップガールも同様

ただしエコロ爺と引きこも侍は原作で森林族を倒しているので虎以上のランクになる可能性がある
この辺は村田版で森林族が根を使えるようになり強化されたのか、引きこも侍から気配察知が消えて弱体化したのか
いずれの解釈になるかによって多少変わるだろう
0187清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:26:33.44ID:2I1d0pep0
>>185
実は最初から共鳴してたってこと?ナレーションによると共鳴は最後の攻撃力だけじゃない?
金属バットが竜1行けないのは速度の問題だから共鳴で速度も上がってないとランクにあんま関係ないと思う
0188清き一票@名無しさん (アウアウウー Sa9b-3stq)
垢版 |
2023/07/08(土) 22:55:48.66ID:1AgH7Rwoa
金属バッドがガロウフラッシュ達より速いのは120%あり得ないけど
それでも仙人戦のバッドは正直言っておかしいくらい強すぎるよね
他のS級は仙人の死骸が落ちてくるだけで、危機一髪だったとか潰される所だったとか言ってたのに
仙人の必殺技を真っ向から受けても気合いで強化されて戻ってくるのはさすがに耐久が強すぎる。
ブッチギリスパイラルで触覚を粉々にしたのも攻撃力が強すぎるし

少なくとも他のS級達じゃあんな事は出来ないな
0189清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 00:46:19.18ID:7LboZZdVp
>>184
ダークネスブレイドが赤マフの7倍以上の肉体強度あること忘れてた
フトシの左で異論ない
シタノビールに関しては描写不足すぎる気もするがもし入れるとしても成人男性5人では止められない程度の実力だしセキンガルの左で十分だと思う
0190清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:01:31.75ID:3mFb1Yzy0
>23 ボンブ(バングの左)
>28 黒い精子(竜1トップ)、フラッシュ(ムカデ長老の右)
>29 スマイルマン、イナズマックス(虎2トップ)
>40 ハエトリノ(鬼3最下位)
>67 竜EX2 エビル海洋水、大怪蟲ムカデ仙人、怪人王オロチ≒タツマキ、サイコス
>71 ハンマーヘッド、巨大黒鳥、ヒートエッジ(この順)
>105 ヘビースモーカー(駆動騎士の右)、アクセル(G5の右)、百々目蛸(蟲神の左)
>122 エー(キリサキングの右)
>135 アトミック侍(竜4トップ)
>140 アマハレ(チョゼの左)、ザンバイ(鬼2最下位)
>149 ソニック(ウィンドの左)、機神ボディ(竜4最下位)、(忍者の表記を短縮)
>167 イアイアン(鬼3最下位ハエトリノの右)

この辺は反論が無いか、当初反論していた人が受け入れてるから>>200あたりで反映してしまって良いだろうか


巨大隕石(削除)、タンクトップマスター(獣王の左右)、マッソー(深海王の左右)
この辺も採用していいかなと思ったが微妙に意見が割れたままな印象なので再確認したい
個人的な見解としては隕石は削除、タンマスは時間制限の不安定性の分獣王の右
マッソーは深海王以下はマグレ当たりの余地もなくほぼワンパンできるので深海王の左
0191清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 01:38:04.18ID:3mFb1Yzy0
>>189
シタノビールの位置はそれで良いと思う

あとシタノビールはまだしも
オールバックマンやタンクトップタイガーは何もわからんだろう
こいつらこそ削除で良い気がする

【変更希望キャラ】シタノビール、タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ
【変更希望ランク】狼3 十字キー、喪服サスペンダー、赤マフ、フードバトラーフトシ、シタノビール、セキンガル
【理由】シタノビールは成人男性5人で止められない程度だが
肉体強度的におそらく赤マフでも同じことは余裕で可能だろう
赤マフとフトシは実績的にはほぼ同等だが食料を必要としない分安定性で赤マフが勝る
タンクトップタイガーとオールバックマンは超格上に瞬殺されただけなので何もわからない、比較材料が無いので削除でいいだろう
0192清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 03:39:58.93ID:h4GRdnSPp
>>191
一応タンクトップタイガーはタンクトップブラックホールより明確に格下っていう判断材料があるしC級の下限として入れてもいい気がする
あと狼3が少なすぎるからC級か狼あたりで誰か入れられそうなキャラいたら入れたいな
0193清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 04:16:57.51ID:3mFb1Yzy0
>>192
タンクトップタイガーはブラックホールより格下ってことはわかっても
実際赤マフフトシシタノビールとどっちが強いかを判断する材料は無くないか
一応C級でもランク的には上澄みのタンクトップタイガーがC級の下限ってのも妙な話だしな

そもそも握力200sのタンクトップブラックホールって狼3で良くない?
ヒーロー協会職員の5倍近い肉体強度の赤マフと大した差があるように見えん
一応B級という実績はあるので狼3トップで
もしこうすると狼3より狼2が少なくなるが、該当キャラが居ないことには仕方ないと思う
0194清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 04:18:56.87ID:Pgdsh9iDp
>>190
隕石は削除賛成だし、タンマスは獣王左派だったが時間制限込みなら獣王の右でも納得できる
ただマッソーに関しては、高レベルの攻防速が揃っている上に溶解液、再生能力、体内ウツボといった多数の優秀な能力を併せ持ち対応範囲が非常に広い深海王と物理火力的に単純に勝てないであろうゾンビマンよりは右でいいんじゃないかと思ってる
あと>>31で申請したガチワワ鬼5最下位は入れて欲しい
0195清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 04:30:03.98ID:3mFb1Yzy0
>>194
すまんガチワワは単に忘れてただけ、これもここまで反論は無いね

マッソーはゾンビマンには勝てないのはわかるんだが
深海王に対しては深海王が竜の攻撃に耐えた実績は無いから、マッソーならワンパンで倒せる気はするんだがな
鬼2で今のところゾンビマンより上なのは再生持ちの深海王プリズナーと、相性的にほぼ確実に勝てる豚神だけか・・・
ゾンビマンに負けないかどうかを重視するなら深海王右でも良いか、納得した
0196清き一票@名無しさん (ワッチョイ b789-ukTb)
垢版 |
2023/07/09(日) 04:39:47.39ID:Hb5SR+nm0
>>190
宇宙戦なんてゲリュ砲撃手の乗り物に過ぎないってのは納得できませんか?
0197清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 04:53:54.75ID:3mFb1Yzy0
>>196
一応長らく砲撃手+操縦士としてランクインしてたようだから
安易に削除するのは俺は反対かな
削除派が大多数なら従うけども、そこまで意見が集まっていないと感じた

上の方で指令を受けて砲撃を開始すると見た時は
確かにゲリュ抜きを考えるのは厳しいかと思いかけたけども
読み返すとモブ宇宙人が撃ち返せよとか言ってるので
一応砲撃手達が自己判断で砲撃することも可能だと思われる
0198清き一票@名無しさん (ワッチョイ b789-ukTb)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:37:17.82ID:Hb5SR+nm0
>>197
ちなみに【砲撃手】ってキャラいますよ。怪人図鑑に載っている
砲撃手+操縦手にしたって別キャラが参加前提じゃないと成立しないことに変わりはない
0199清き一票@名無しさん (ワッチョイ b789-ukTb)
垢版 |
2023/07/09(日) 07:40:16.75ID:Hb5SR+nm0
>>197
何故宇宙船が再度入れられたのかスレ立てたあなたなら経緯を知ってるはず
ずっと入れられてたからなんておかしい
0201清き一票@名無しさん (ワッチョイ d799-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:21:47.08ID:3YjTKtC20
>>183
ケンザンネズミ戦の金属バットはダメージも無いし気合いが入っていない状態の全力に過ぎない
ムカデ仙人戦金属バットはガロウに距離を離されずにムカデ仙人の上をダッシュしたこと、跳べばガロウのダッシュ速度を上回れることから竜1範囲内の速度
フラッシュとはそもそも速度が違いすぎるのと金属バットの攻撃範囲が広すぎて技巧云々でどうにか出来る範囲ではない

あとムカデ仙人の攻撃力はムカデ大行軍でガロウが膝をつき、牙による切断はガロウが回避するほどの威力
そして上記の攻撃を上回るであろうムカデ大穿孔があるから火力で見ても竜1、2キャラぐらいは即死させれる範囲内だと思う
黄金精子に万全なら勝てる(解釈はそれぞれだがなんとか勝てると解釈するのが自然)のタツマキと比較しても攻撃力は高い方だと思う
0202清き一票@名無しさん (ワッチョイ d799-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:23:45.52ID:3YjTKtC20
メタルナイトの兵力【X市1500体 M市3300以上
ヒーロー協会 400万体】
これでもボス格とかは未登場だからメタルナイトの兵力はまだまだあると思うね
0203清き一票@名無しさん (ワッチョイ d799-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:31:19.70ID:3YjTKtC20
>>197
結局は宇宙船はキャラではないのでランク入りには反対
0204清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 08:51:28.58ID:3mFb1Yzy0
>>199
いや実際経緯というのは知らん
ここ1年半くらいスレに居なかったが、それ以前は長らく入っていたことと当時どういう扱いだったかは知ってる
俺がスレ立てた時に宇宙船がランクに入ってるのは前スレの>>2に入ってたからでしかない

断固絶対残せというわけではないが
ここまでに出た削除理由には個人的には全く納得はしていないので個人的には削除反対
>>203のように他にも削除賛成者も出てきてるし今後の集計次第では従うが
>>193時点ではまだ削除賛成者多くなかったし次の中間集計をこのまま俺がやっていいならその時はまだ反映はしないよ
0205清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:08:15.18ID:3mFb1Yzy0
>>201
金属バットは100体分精子戦からムカデ仙人戦序盤までにダメージを受けていない
その間にガロウの白金精子への攻撃を目撃しているがその際はガロウの動きを追えていない
ダメージを受けずとも仙人戦序盤程度までは気合が乗ると考えた方が自然
あるいはダメージを受けないと気合が乗らないなら
ガロウに距離を離されずにムカデ仙人の上をダッシュしていた時の速度は100体分精子戦と変わらんことになる
この場合ガロウが手を抜いていたことにしないとさっきまでガロウの動きが見えなかったことの説明がつかない
前者なら後出優先で速度描写無効、後者ならそもそもそこまで速くないことになる
いずれにしてもフラッシュや白金精子よりは遅い それらと激戦を繰り広げたガロウの動きを目で追えないため
0206清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 09:31:17.05ID:3mFb1Yzy0
モブ機神兵の400万体って驚異的だが
逆に今の位置は高すぎる気がしてきたわ
防衛システムってレベル10でも鬼2体と同時に戦わせて勝ったとかいうレベルなのに
400万体も居て数十分も持つレベルだとモブ機神兵がレベル鬼あるように思えん
レベル4でも戦力になってるっぽいし

攻撃力と耐久は確かなんだが、スピードがよほど最悪なのか
元B級ヒーロー以外のモブネオヒーローにも結構やられてるっぽいし
虎以下でも攻撃力の高いスティンガーやマッドドクターフィッシュならモブ機神兵に勝てるんじゃないか
でも単体では虎以下のネットサーファーズや三羽ガラスは三体がかりだろうが勝てる要素無いな・・・難しい
0207清き一票@名無しさん (ワッチョイ b789-ukTb)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:00:19.96ID:Hb5SR+nm0
ロボットは強さが安定してない感じ
0208清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:46:22.67ID:65L+qOstp
>>201
バットがダメージ入らないと気合乗らないなんて設定はないしネコの出産で手を抜く理由なんてないからバットの最大速度はあのマラソン程度
そもそも仙人戦ガロウの速度は近場にいるヘリに近付くことにすら時間がかかる仙人に追い付くのなに時間がかかる程度の遅さなので明らかに手を抜いている
よって仙人戦込みでもバットのスピードがケンザンネズミマラソンレベルと考えて差し支えはなくいまだに金属バットがガロウフラッシュより速いなどとあり得ないことを言っているのはお前のみ
武術に弱すぎる点も変わっていないのでバングボンブと同格以上はありえずゴウケツより上に行くこともない
あと前スレで散々荒らしたお前に金属バットを上げる資格はないからオープンチャットとやらに失せろ
0209清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 11:50:35.86ID:65L+qOstp
>>そもそも仙人戦ガロウの速度は近場にいるヘリに近付くことにすら時間がかかる仙人に追い付くのなに時間がかかる程度の遅さなので明らかに手を抜いている

仙人に追い付くのに時間がかかる程度の遅さの誤字
0210清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:21:33.42ID:65L+qOstp
>>206
モブ機神兵はイナズマックス戦だけ異常に強すぎる
イナズマックス戦だけ見れば単体でも乾き深海王以上の火力と耐久を併せ持ってるのでむしろ鬼3とか
それを抜きにしてもそもそもC級レベルの微炭酸ボーイズですらスーツ込みでパワー耐久スピードが大哲人より上と考えると元B級以下のネオヒーローがモブ機神兵に勝ってもおかしくないしモブ機神兵のビームの描写等を見るに今の鬼5が妥当だと思う
虎1でモブ機神兵に勝機がありそうなのは火力が抜けてるデスガトリングとスティンガーぐらいかね
マッドドクターフィッシュではギリ力不足だと思う
0211清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 12:49:40.93ID:3mFb1Yzy0
>>210
イナズマックス戦だけ異常に強いんじゃなく
火力と硬さは鬼3以上だがスピードが終わってるって考えたら一応矛盾はないんじゃない
イナズマックス戦も単体では棒立ちだったしな
今回もスイリュー班が割と舐めた態度なあたり被弾さえ気をつければ倒すのは難しくないようだし
とにかく遅いんだと思う

ネオ微炭酸BOYSはモブ機神兵倒せるのかね
元B級のヒートエッジ達よりは格下だから倒せない可能性もあるけど
前回ネオハンターズも今回スイリュー班も軽く倒してるし、モブネオヒーローなら全員倒せるのかも
もしそうならネオ微炭酸BOYSより純粋なパワーでは劣るとはいえ、下水ワニをより少ない攻撃回数で倒しており、
技巧込みの威力ではネオ微炭酸BOYSを上回る攻撃技を持つとも言える大哲人でもモブ機神兵を破壊可能かもしれない

低攻撃力には一方的に勝てるけど一定以上の攻撃力には逆に何もできずに負ける
デスガトリングとか攻撃が通用するならモブ機神兵数十体倒せそうだし
あまりにもピーキーすぎて今の位置で良いのかっていう疑念がある
ガチワワに勝てるかどうかとか無視して鬼5最下位固定位置とかの方が収まりが良い気がしてきた
0212清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:07:00.93ID:NsW/x6R0p
>>211
低攻撃力には一方的に勝てるなら少なくともガチワワとかに負ける要素ないし鬼5最下位になることは反対だな
仮に火力と耐久だけでも鬼3以上だとスピードが遅いとしても今の位置より下には下がらないだろうしネオヒーローのスーツ性能がスレでの元々の想定よりずっと高かったと考えるべきだと思う
ちなみにデスガトリングは耐久的に最大火力のデスシャワーを集中砲火してようやく一体倒せるかぐらいだと思うので複数体倒すことは不可能だと思う
0214清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 13:21:27.65ID:3mFb1Yzy0
>>212
ネオ微炭酸BOYSはモブ機神兵に勝てると思う?
ここが勝てるなら大哲人も勝てる気がするんだが
純粋なパワーで微炭酸が上でも実際に下水ワニを倒す手順的に技の威力は大哲人の方が上そうだし

ホームレス帝が通常アトミックやGブサに勝てても竜5にとどまっているように
相性加味して多少下げるべきだとは思うんだよね
0215清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:00:18.79ID:6dyJ5R8Cp
それとガチワワが出てきて鬼の下限の想定がさらに下がったことを考えると明らかにそれよりレベルが高い昆布インフィニティはそろそろ実力を正当に評価してやってもいいと思う
そもそも協会からの昆布の災害レベルは初期で虎以上であり、G4とかも最初は虎評価だったことを考えると昆布の実力的にサイタマが来なければ鬼に移行してたと考えるのが妥当だと思う

【変更希望キャラ】昆布インフィニティ
【変更希望ランク】鬼4バキューマの左
【理由】
黄金ボール(虎1下位)を瞬殺し、水平撃ち縛りバネヒゲ(虎1上位)をも圧倒して倒した実績は鬼5の域を明らかに超えており少なくとも鬼4は確定している
特に黄金ボールの弾丸はもちろんバネヒゲのトムボーイすら初見で見切った反応速度は鬼下位の中ではずば抜けている
反面火力の方は意表を突かれたとはいえ当時のガロウのパンチ一発で吹っ飛んで気絶するバネヒゲがかなり粘れる程度であり鬼4の中でも低い部類に入ると考えられる
サイレスラーとは長期戦になりそうだが反応速度の速さと手数の多さで優勢に立てるかと
ラフレシドンには触手の撃ち合いでは殴り勝てるが催眠香が効く前に倒し切れるかが怪しい
しかし虎1を二人倒した実績的には上にすべき
当たればやばいが反応速度的にビームを避けられそうで耐久的にも攻撃が通りそうなバキューマにも優位だと思う
アマゴリ以上になってくると昆布の火力的に倒せないのでこの位置が妥当な評価だと考える
0216清き一票@名無しさん (ワッチョイ d799-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:04:07.06ID:3YjTKtC20
>>205
金属バットは病院から抜けて来ているからダメージは残っていて(金属バットの頬に煤がついてる)があることからも気合いも維持されてる
これは精子に不意打ちした時に金属バットが地面に攻撃を当てた時に周辺の地面まで地割れが発生していたが
ガロウ戦の金属バット(85話)は気合いが入るまで地面にバットを叩きつけても地割れは発生していなかったことからもわかる

金属バットは「今それどころじゃねえ!」と明らかに慌てているガロウが通り過ぎる間に3回攻撃を振る程の攻撃速度
ガロウがヘリに飛びつく時の速度に反応、ヘリから離れて空中で転換した時の蹴りに防御の体勢を取ることができる、ムカデ仙人の体で飛び跳ねるガロウを目視することが可能な反応速度
仮に移動速度が遅いとしても攻撃速度、反応速度だけでも竜1にはなれる
そもそも移動速度が遅くて攻撃速度、反応速度だけが速いキャラなんていないだろうけど
0217清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:05:45.96ID:Ug6IiY/D0
とりあえずランク全然変えてないしこっち現行ランクで昆布インフィニティ上げ
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 タツマキ、サイコス、怪人王オロチ
竜EX3 エビル海洋水、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、アマイマスク、クロビカリ、疾風のウィンド、業火のフレイム、ブルー、ニチリン
竜5 機神ボディ、阿修羅カブト、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ

鬼1 ジャガン、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、チョゼ、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ
0219清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:12:13.15ID:Ug6IiY/D0
金属バットの攻撃力が竜1なのは間違いです
触覚は細いし、外殻は一部しか亀裂入れてない

一発屋の巨大隕石の方がまだダメージ与えるだろう

でジェノスの焼却砲はサイコスオロチ戦では巨大隕石を破壊できるレベルまで上がっているので
ジェノスにも攻撃力は劣る
0220清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:13:48.02ID:6dyJ5R8Cp
>>216
仙人戦のガロウはヘリに追い付くのに時間がかかる仙人と同レベルのスピードで地上ヒーローですら動きが見えるレベルなので白金戦より全体的な動きがはるかに遅い
タレオを助けるためでもそもそも動きが遅い仙人に全力のスピードを出す必要がないからであり常に最高速で動いていると考える前提がおかしい
その時のガロウの攻撃に反応しようがバットを三回振ろうが大した評価にはならないしそもそもガロウが本気で動いたらバットは目視することすら不可能
0221清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:17:38.58ID:Ug6IiY/D0
サイコスオロチのレーザーは巨大隕石の衝突を超える
177話ジェノスのセリフ
何というパワーだ
はじいて起動をそらすので精一杯だ
巨大隕石も一撃で破壊できる最終兵器を現着して5分で使うハメになるとは
0222清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:20:40.32ID:3mFb1Yzy0
>>215
上げること自体は賛成だが上げ過ぎだと思う
まず黄金ボールについて、下げ提案があった時反対したのは俺だが
バネヒゲの連続トムボウイが成長扱いなら黄金ボールのゴールデンブレイクアウトも成長扱いとしていい、という理由をつけたので
昆布戦の黄金ボールは虎2の範疇だと考えている
虎2を瞬殺⇒連戦で虎1トップを圧倒 だと鬼4に上がれるかどうか微妙なライン
反応速度に関しては確かなのでギリ鬼4はいいかもしれないが
攻撃力、耐久いずれも高い描写は無い
フリーハガーもサイレスラーも硬さは結構あるのでダメージを通せるかわからない
昆布が鉄並みの硬さだったとしても鬼4なら概ね砕ける
何ならトンガラ部隊の武器を砕いているオカマイタチブシドリルでも砕けるかもしれん
ということで、鬼4最下位が上限だと思う
0223清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:27:28.78ID:3mFb1Yzy0
>>216
金属バットが気合を維持している前提なら
気合状態でも100体分精子を捉えるのに多少手間取るくらい遅いことになる
焦点は100体分精子戦と仙人戦の間でパワーアップしたかどうか
したならダメージ無しでも気合は上がることになるし、してないなら仙人戦も遅いということになる

そもそも
>ガロウがヘリに飛びつく時の速度〜
これらがめちゃくちゃ速かったらヘリ粉砕するだろ
あと
>そもそも移動速度が遅くて攻撃速度、反応速度だけが速いキャラ
アトミック侍がまさにそれ、Gブサもそういう傾向があるね
0225清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:34:18.26ID:6dyJ5R8Cp
>>222
初期黄金ボール虎2は納得できるが、虎2を瞬殺後に連戦で虎1トップを圧倒の実績は鬼4は確定だろう
あと火力はともかく耐久は黄金ボールの弾丸を払っても昆布に傷一つついてないのでサイレスラーやフリーハガーほどではないにしろ耐久実績はある
サイレスラーの火力は対複数とはいえ虎3レベルですら一撃で倒せていないことを考えると昆布以下だしフリーハガーも耐久はともかく攻撃力は昆布以下
ビーム連発でフリーハガーやサイレスラーを倒せるであろうバキューマにも反応速度的に勝ち目があることを考えると鬼4最下位ではやや低いと思う
0226清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:43:44.84ID:Ug6IiY/D0
怪人化チョゼを竜のランクに上げたいのだが
ワンパンマンのゲームでチョゼは竜になっていると言うことは
制作陣がチョゼの竜を支持しているのに他ならないから

ほかの意見なんて制作陣の考えと比べたら比較にならんから
チョゼは無理やりでも竜に入れないといけないと思う
0227清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:45:28.94ID:Ug6IiY/D0
制作陣がチョゼを竜って言っていたのでチョゼを竜ランクへ
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 タツマキ、サイコス、怪人王オロチ
竜EX3 エビル海洋水、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、アマイマスク、クロビカリ、疾風のウィンド、業火のフレイム、ブルー、ニチリン
竜5 機神ボディ、阿修羅カブト、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ
0228清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 14:47:20.07ID:3mFb1Yzy0
>>225
ヒートエッジは鬼5のモブ機神兵を瞬殺しているが鬼5
これは極論としても、瞬殺するかどうかは相性差が大きい
そもそも舐めプとはいえニャーンの斬撃にも耐えたりしているサイレスラー戦闘組と違い、黄金ボールには一切の耐久実績がない
ので、黄金ボールを倒しただけでは攻撃力実績は特に得られない
昆布の火力がサイレスラー以上とは言い切れない
連戦で虎1を突破したことも、初戦があまりにも瞬殺で完全に片付いてからの連戦なので、
連戦であることがあまり評価点にならない
純粋に「バネヒゲを圧倒して倒した」が実績となるので、1ランク差つけるか2ランク差つけるか微妙なライン
まあ2ランク差でも良いと思うが、結局耐久・火力実績に乏しいので、フリーハガーやサイレスラーを突破できるかは厳しい
あとフリーハガーは多少は攻撃力ある(周囲の街が壊れているため、放置すれば暴れだすことはわかる)

トムボウイへの反応は確かに鬼4としては反応速度は評価点だろうが
バキューマの攻撃を全部避けられるは流石に過大評価
それならトムボウイ連発するようになった今のバネヒゲは鬼4になってしまうわ
あとバキューマの真髄って実は吸収の方じゃね とも思ったりする
0232清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 15:09:08.98ID:6dyJ5R8Cp
>>228
スティンガーと雷光ゲンジが子グリズニャーに実質勝利しているので鬼5は一対一では虎1には勝てるが大きな差はないぐらいのレベルだと思う
黄金ボール戦で傷一つ負わずに瞬殺したというのは昆布の実力からであるため無傷だったとしても連戦での勝利が評価にならないというのは間違いだろう
少なくとも虎2以下のレベルは相手にすらならない
フリーハガーが多少は攻撃できると仮定しても描写上基本的には待ち専門だし昆布が黄金ボールにやった触手を巻きつけて地面や壁に叩きつけて引きづり回す攻撃を続ければフリーハガーには勝てると思う
サイレスラーに関しても対複数とはいえ撃破した実績がない以上耐久描写に欠けるとはいえ黄金ボールを瞬殺した実績の方が火力的には評価できると思う
さすがにバキューマの攻撃を全部避けられるとは思わないが逆にバキューマも耐久が高い描写はほぼないし昆布に勝ち目があることは変わりない
0233清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/09(日) 15:13:42.37ID:Ug6IiY/D0
>>232
せっかく原作ワンパンマン更新されたのに見ないのか?
総合防衛システムが400万体のモブ機神兵に対抗している

ランキングは一体じゃないから全体でジャガン以下の鬼1か?
0234清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/09(日) 15:25:14.22ID:Ug6IiY/D0
総合防衛システムはせっかくモブ機神兵相手に活躍しているから入れてほしい
正直ボロスの宇宙船入れるの反対している奴からしたら入れられないのだろうけど

活躍したものはすべて入れるのがスタンスとして正しいだろう
0235清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 15:32:11.62ID:3mFb1Yzy0
>>232
子グリ比で昆布インフィニティが鬼4に入るべきなのは納得

昆布が黄金ボールにやった攻撃ってフリーハガーの巨体に通用するのか?
プリズナーの単発の殴打のパワーがフリーハガーに効かんなら
そもそも引きづり回すことが困難なくらいフリーハガーにもパワーがあると思うが
サイレスラーも撃破実績が無いとはいえ相手した数が違い過ぎる
あれが一対一なら流石にそう時間かからず倒せてるだろう
しかも途中から概ね同格と見られるイアイアンを相手しながらの片手間でやってるわけで

また、反応速度描写も耐久描写も完ぺきではない
トムボウイは昆布に掠ってはいるし傷ついてもいる
当時のイアイの斬撃で傷つかないサイレスラーに比べるとやはり耐久描写は厳しいし
反応速度も鬼4の中では速いというだけでバキューマへの勝機は薄いと思う、全く無いとは言わんが
というか銃弾を余裕で見切れるイアイアン(鬼4当時)に反応速度では及ばないと思うし
銃などを余裕で両断するイアイの斬撃力に匹敵する攻撃力があるかどうかも怪しいと思う
0236清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/09(日) 15:38:32.98ID:Ug6IiY/D0
メタルナイトの総合防衛システムを暫定で入れておこう
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 タツマキ、サイコス、怪人王オロチ
竜EX3 エビル海洋水、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、アマイマスク、クロビカリ、疾風のウィンド、業火のフレイム、ブルー、ニチリン
竜5 機神ボディ、阿修羅カブト、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、メタルナイトの総合防衛システム、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ
0237清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 15:46:49.28ID:HXK4Uom5p
>>235
フリーハガーは別にそこまで大型の怪人ではないし足には棘がないので黄金ボールにやった戦法で倒せると思うがな
あとさすがにバネヒゲのトムボーイの速度は銃弾などよりは数段速いと思う
サイレスラーには不利だとして多少下げることには譲歩できるがフリーハガーには勝てそうだしバキューマにもフリーハガーやサイレスラーよりは勝ち目がありそうなことを考えると相対的にフリーハガーの左まではいけそうだと思える
0238清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 15:48:57.55ID:HXK4Uom5p
数段速いは言い過ぎたかもしれないが当時のガロウが評価して左手を犠牲にするレベルなのでトンガラの銃などよりは普通に速いはず
0239清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:04:12.58ID:3mFb1Yzy0
>>237
サイレスラーフリーハガー昆布インフィニティの中で
鬼4下位と見られるサイレスラー戦のイアイアンに一番不利なのは昆布だと思うが
この点も評価するとフリーハガーの左は無理じゃないか

剣速そのものは銃弾より速いとしても
タメがある分銃弾より見切るのは楽だと思う
0240清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:18:54.99ID:HXK4Uom5p
>>239
正直昆布は火力以外なら流水なし初期ガロウに並ぶレベルで強いと思うからイアイアンにも勝てそうだと思うがまあ賛成が多いなら鬼4最下位でもいい
0241清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:28:50.41ID:wbWVr44Tp
>>214
ネオ微炭酸ボーイズがモブ機神兵に勝てるかは分からんが大哲人は下水ワニ撃破後に危なかったって言ってることから実力に大差あるわけではないだろうし技量込みでも下水ワニに噛みつかれても無傷だったネオヒーローには劣ると思う
モブ機神兵は今の位置でいいと思うし少なくともガチワワとか三羽ガラスとかより下にするのは反対
0242清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 16:57:54.33ID:3mFb1Yzy0
>>240
まあもう少し意見募るか
俺も賛成が多ければフリーハガー左までは受け入れる

>>241
ネオ微炭酸BOYSが総合的に大哲人より上だとしても
技の威力で言えば大哲人の方が上になるので
ネオ微炭酸BOYSがモブ機神兵に勝てれば大哲人もほぼ勝てることになると思う
微炭酸じゃモブ機神に勝てないとなったら話は変わるが

モブ機神兵はあまりにも相性が大きすぎると思うんだよな
まあ改めて考えればガチワワや奇襲梅のような相性とか関係なく弱いだろって奴らより右になるのはやりすぎかと思ったが
連携力で翻弄するという強みのある三羽ガラスとかはモブ機神に負けるのも相性悪いだけって言える気もするんだが
モブ機神が一定の攻撃力さえある相手には凄まじく相性悪いのと打ち消してどっちが上でもおかしくないランクな気もする

というかネオ微炭酸BOYS動かさなきゃならん
ヒートエッジよりは間違いなく格下
耐久はヒートエッジ等と同じ(鬼5下位〜虎1では頭だけが弱点)
単純なパワーは大哲人より上だが技の威力となると劣る 総合的には上か?
どこまでの範囲なら素人に近い動きでも頭を守りながら戦えるだろうか
0243清き一票@名無しさん (ワッチョイ d799-qWfd)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:38:46.39ID:3YjTKtC20
>>223
100体分精子に関してはその前に一万体精子を1発で破壊しているしムカデ仙人戦の攻撃範囲からして手を抜いていたと思われる
個人的には精子のモノローグのための作劇的な都合だとは思っている

ガロウがヘリに飛びつく時はともかく(三つ巴戦でのフラッシュを見るに閃光技を放つ時は足場の岩が砕けたが流影脚では砕けなかったのでガロウがヘリに跳んだ時はフラッシュの流影脚と大差ない速度だと考えられる)
ヘリから空中転換してキックを繰り出す時、ムカデ仙人の体で跳ねて攻撃を行っているので反応速度は速い

アトミック侍...剣士という特性上、Gブサ...時間経過で死亡する肉体...そういう特異な例を除けば反応速度、攻撃速度だけが速いキャラはいないと思う
金属バットは純粋にフィジカルで戦うキャラですし
0244清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/09(日) 18:53:04.33ID:mPllMGqsp
>>243
>>ガロウがヘリに飛びつく時はともかく(三つ巴戦でのフラッシュを見るに閃光技を放つ時は足場の岩が砕けたが流影脚では砕けなかったのでガロウがヘリに跳んだ時はフラッシュの流影脚と大差ない速度だと考えられる)
ヘリから空中転換してキックを繰り出す時、ムカデ仙人の体で跳ねて攻撃を行っているので反応速度は速い

全部>>220でもう反論した
相変わらず相手側の話を聞く能力が全くない
てか瓦礫が壊れてないから流影脚とヘリに飛びついた時の速度が同じとかお前の願望だろ
0245清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/09(日) 20:41:39.55ID:3mFb1Yzy0
>>243
2500体分精子×4と100体分精子の間に大した速度差はないだろう
残機全部持ちの状態でもタレオを追いかけてるくらいなんだから
残機が何体だろうと合体も巨大化もしていない単体精子は遅い
2500体分を瞬殺できたのは精子側が舐めていて、100体分を瞬殺できなかったのは精子が逃げに徹してたから
こういう結果になるなら単体精子とバットの速度に大差はない
とにかくバットが白金へのガロウの攻撃をキングの攻撃だと誤認したタイミング以降で気合上昇があったと認めなければ
仙人戦のガロウの速度を白金戦と同じようには解釈できない

それこそ単体精子も移動速度に対して反応速度は比較的速い
エーは攻撃速度だけ飛びぬけて速い、キリサキングも反応と攻撃が速い
逆パターンだがエコロ爺は移動速度に対して攻撃速度がめちゃくちゃ遅いことになるはず(この考察はそのうち書く)
移動速度、攻撃速度、反応速度が一致してないキャラなんて全然いるよ
0246清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:12:46.73ID:eXc6QFaQ0
>>190で纏められた変更申請全てとガチワワを採用

神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 エビル海洋水、大怪蟲ムカデ仙人、怪人王オロチ≒タツマキ、サイコス

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、フラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 ゲリュガンシュプ、ジェノス、ボンブ、バング、Gブサイク大総統
竜4 アトミック侍、ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、アマイマスク、クロビカリ、ソニック、ウィンド、フレイム、機神ボディ
竜5 ブルー、ニチリン、阿修羅カブト、ホームレス帝、転生フェニックス男、嫌なピエロ、ライデン、スイリュー(パワードスーツ付き)
竜6 駆動騎士、ヘビースモーカー、ニャーン、ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ

鬼1 ジャガン、獣王、タンクトップマスター、覚醒ゴキブリ、G5、アクセル、甲殻王、百々目蛸、蟲神
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、マッソー、モスキート娘、キリサキング、エー、アマハレ、チョゼ、カオハギ 、ザンバイ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、フブキ、G4、デストロ、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、無免ライダー、ハエトリノ、イアイアン
鬼4 爆速カタツムリ、超マウス、シャワーヘッド、獅子食いシマウマ、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー
鬼5 バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ハンマーヘッド、巨大黒鳥、ヒートエッジ、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、昆布インフィニティ、ガチワワ
0247清き一票@名無しさん (ワッチョイ 1f61-rqKn)
垢版 |
2023/07/10(月) 00:16:54.13ID:eXc6QFaQ0
虎1 ヘドロクラゲ、デスガトリング、スティンガー、マッドドクターフィッシュ、大哲人、ボルテーン、タコヅメ男、雷光ゲンジ、バタフライDX、黄金ボール
虎2 スマイルマン、イナズマックス、スネック、トンガラ、主将ミズキ、フェザー、電気のヒモの化身、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、ニードルスター、ツインテール、一発屋、グリーン、電気ナマズ男、シャドーリング、三枚舌、鎖ガマ、ネオ微炭酸BOYS(単)
虎3 ワイルドホーン、エアー、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、山猿、マツゲ、シューター、下水ワニ、三日月フトマユゲ、ナルシストイック、ダブルホール、ベンパッツ、舞妓プラズマ
虎4 デストロクロリディウム、ハムキチ、海人族、ガンガン、ポイズン、ブルブル、ロジー、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング

狼1 引きこも侍、鉄骨、メガネ、豚の貯金バコン
狼2 ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス、ダイナマイトマン、シタノビール
狼3 十字キー、喪服サスペンダー、フードバトラーフトシ、タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル

不明:番犬マン、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜、エリミン


隕石は削除、タンマスは獣王の右、マッソーは深海王の右
宇宙船削除も採用してもいいかなあと思ったが一応保留
0249清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:39:08.67ID:S9jjeWeG0
正しいランク
神1 サイタマ
神2 ガロウ

竜EX1 ブラスト、ボロス
竜EX2 タツマキ、サイコス、怪人王オロチ
竜EX3 エビル海洋水、大怪蟲ムカデ仙人

竜1 黒い精子、マルゴリ、ワクチンマン
竜2 大怪蟲ムカデ長老、閃光のフラッシュ、育ちすぎたポチ、ボロスの宇宙船
竜3 日輪アトミック侍、ゲリュガンシュプ、ジェノス、巨大隕石、バング、ボンブ、音速のソニック、Gブサイク大総統
竜4 ゴウケツ、金属バット、メルザルガルド、アマイマスク、クロビカリ、疾風のウィンド、業火のフレイム、ブルー、ニチリン
竜5 機神ボディ、阿修羅カブト、ホームレス帝、嫌なピエロ、転生フェニックス男、ライデン、スイリュー(バトルスーツ付き)、アクセル、駆動騎士、ニャーン
竜6 ウェビギャザ、童帝、機神テック、機神ミラー、メタルナイト(単体)、ハグキ、ヘビースモーカー、アポロ、バクザン、機神レイ 、森林王、やせ細りモヤシ、チョゼ

鬼1 ジャガン、メタルナイトの総合防衛システム、獣王、覚醒ゴキブリ、G5、甲殻王、蟲神、百々目蛸
鬼2 豚神、ぷりぷりプリズナー、深海王=地底王=天空王、ゾンビマン、タンクトップマスター、エー、モスキート娘、キリサキング、カオハギ、マッソー 、アマハレ
鬼3 魔ロン毛、ムカデ先輩、ザンバイ、フブキ、G4、無免ライダー(バトルスーツ)、扇風鬼、バンパイア、弩S、ガンリキ、グリズニャー、獅子食いシマウマ、イアイアン、超マウス、ハエトリノ
鬼4 シャワーヘッド、イッカク、アーマードゴリラ、スイコ、昆布インフィニティ、バキューマ、ラフレシドン、フリーハガー、サイレスラー、デストロ、バネヒゲ、オカマイタチ、ブシドリル、ギアスパー、ココウ、マースレイオ、ヒートエッジ
鬼5 巨大黒鳥、爆速カタツムリ、ハンマーヘッド、ネオ微炭酸BOYS(単)、17万年ゼミ幼虫、ムカデ後輩、モブ機神兵、ネットサーファーズ、子グリズニャー、拳闘魔人、三羽ガラス(全)、奇襲梅、ガチワワ
0250清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/10(月) 09:39:43.18ID:S9jjeWeG0
虎1 ヘドロクラゲ、デスガトリング、スティンガー、マッドドクターフィッシュ、ボルテーン、タコヅメ男、雷光ゲンジ、黄金ボール、スマイルマン、イナズマックス
虎2 スネック、トンガラ、主将ミズキ、フェザー、電気のヒモの化身、大哲人、ブルーファイア、重戦車フンドシ、テジナーマン、ニードルスター、ツインテール、一発屋
虎3 グリーン、電気ナマズ男、シャドーリング、三枚舌、鎖ガマ、バタフライDX、ワイルドホーン、エアー、マーシャルゴリラ、ジェットナイスガイ・改、ダイナマイトマン、山猿、マツゲ、シューター、下水ワニ、三日月フトマユゲ
虎4 タンクトップガール、引きこも侍、エコロ爺、ナルシストイック、ダブルホール、ベンパッツ、舞妓プラズマ、デストロクロリディウム、ハムキチ、森林族、海人族、ガンガン、ポイズン、ブルブル、ロジー、カニランテ 、怪縛のシェル、ヘビィコング

狼1 鉄骨、メガネ、マルイドヤンキー、豚の貯金バコン、ダークネスブレイド、タンクトップブラックホール、ザッコス
狼2 シタノビール、十字キー、喪服サスペンダー、フードバトラーフトシ
狼3 タンクトップタイガー、オールバックマン、赤マフ、セキンガル

不明:番犬マン、神っぽいもの、メタルナイト(全兵力)、ハラギリ、あの御方、忍天党のメンバー、残酷竜、エリミン
0251清き一票@名無しさん (ワッチョイ d724-knyK)
垢版 |
2023/07/10(月) 10:14:48.38ID:S9jjeWeG0
あれだけあった変更案をまとめて一回で変更できるとか自演だな
自分の意見だから覚えていたのだろう、普通はちょくちょく変えないと忘れるはずだし
大抵の人が全部覚えてなくて忘れる、大半が自演なんだろう
0252清き一票@名無しさん (アウアウアー Sa4f-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 11:57:21.91ID:iDpXDfl0a
>>245
それなりに分裂黒い精子でも190話で負傷人を運ぶジェノス達に普通についていける程度の移動速度はあるぞ
タレオの時は完全に舐めプしてたとしか言えない

セリフ的に明らかに急いでいるガロウが通り過ぎる間に3回攻撃を触れる描写と一万体精子を瞬殺したのに100体精子に手間取るという作劇的な都合による描写をどちらを優先するかというと前者のほうだろう
キングの勘違いの件も極端に作劇的な都合に満ちている
童帝を殺し損ねたホームレス帝の巨大光玉がイヌマンも破壊できない程度と扱われていないように作劇的な都合というものは考慮されるべきだろう
0253清き一票@名無しさん (アウアウアー Sa4f-qWfd)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:00:28.10ID:iDpXDfl0a
>>252
正:それなりに分裂した黒い精子
誤: それなりに分裂黒い精子
0254清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 12:25:02.15ID:7/pRA/Brp
>>252
はい>>220
仙人が近場にいるヘリに追い付くことにすら時間がかかることは確定しており、その仙人と同レベルの速さの仙人戦ガロウが本気のスピードを出していないことは明らか
急いでいようが遅い仙人に本気で走る必要がないであり地上組の下級ヒーローがガロウの動きを見えていたことから白金戦などより遥かに遅いことは確定
あと作劇的な問題ってのを都合よく使うな
ホム帝の光弾の件は深海王の攻撃を受けても生きていたB級やC級同様描写的にはありえなくてもメタ的に童帝を殺せないという理由があったが、バットの件は描写的にガロウの本気のスピードが見えすらせず、火力は一万体精子を倒せてもバットのスピードは100体精子に手こずる程度であっても何もおかしくないので作劇的な都合って言い訳は通用しない
0255清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9724-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 21:03:57.35ID:e+azScLf0
金属バットって気合で強さ変わるから後出しで弱くても仙人戦ほど気合が入ってなかったってだけだから最強時なら竜1〜2くらいあってもおかしいと思わないけど
少なくとも竜3のメンツなら仙人戦バットなら一撃で全員死ぬやろ
0256清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 21:16:04.82ID:u/uXJvLFp
>>255
パワーと耐久は気合で上がっても技量が全くないことは既に示されてるので達人兄弟やアトミック侍、ゴウケツには勝てない
またゲリュの投石とかも捌けずに直撃もらうだろうしゲロブサとかにも不利なので仙人戦込みでも結局今の位置より上には上がれない
0257清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9724-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 21:35:27.83ID:e+azScLf0
>>256
バングは村田版だとカットされてるがoneのネームだとムカデ長老の攻撃を流しきれない程度だし金属バットの攻撃流し切れないやろ
それに技量が全くない=達人兄弟、アトミック、ゴウケツに勝てない
ってのもよく分からん、金属バットは仙人の外骨格割れる時点で技量とかいうレベルじゃない
ゲリュの攻撃も仙人の攻撃耐えれる時点で致命傷にならないやろうし、ゲロブサにも金属バットが特別品であることを考えると倒せると思うが
0258清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 21:59:45.52ID:kfzOAJFap
>>257
バットは初期ガロウ戦時点でも気合入り時のパワーは竜下位レベルで評価されてたが鬼レベルの初期ガロウに圧倒されたぐらいなのでバットの攻撃の武術耐性の無さは仮に仙人戦のパワーが竜1レベルだったとしてもバングの流水は突破できないと見て良い
あと長老とバットじゃ体格が違いすぎるし単純に比較できないだろ、武術が通用しないサイズって明言されてる長老と人間大のバットの攻撃ならどう考えても後者の方が捌きやすいのは間違いない
てかカットされたんならそもそも参考にならんし
あと仙人の外骨格割ったのはあくまでガロウとの共鳴ありきなのでバット個人の実績ではない
ゲリュは投石だけならタツマキ以上だからバットの耐久込みでも通用するし特別性だからゲロブサの溶解液が効かない根拠もない
0259清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9724-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:18:48.11ID:e+azScLf0
>>258
結局あなたの意見も根拠薄くね?
人間大だから金属バットの規格外の攻撃も捌けるっていうのもタツマキ以上だから通じるってのも分からんしゲロブサの溶解液が金属バットの獲物をどこまで腐られせるかの分からん
少なくともゲロブサの溶解液じゃ溶けないと自分は考えてる
なぜなら絶対に折れないバットってコンセプトで作られたバットだから
そもそもなんだけど共鳴時の状態がバットの実績ではないって言われたらもう反論しようがないわ、自分の考えは全部共鳴ありきだし
共鳴なしだったら今の位置かもしくは竜4の中でももう少し下げていいと思う
ここのルール的に最強状態だから共鳴時じゃないの?
0260清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9724-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:30:27.56ID:e+azScLf0
スレの流れ的には共鳴はあくまで一時的なものだから評価されない感じなのか?
触覚千切ったところが共鳴してんのかしてないのか分からんけど共鳴前だとすると仙人の触覚千切るくらいが金属バットの攻撃力の限界?
ってことは竜4くらいが妥当か
0261清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 22:37:32.40ID:kfzOAJFap
>>人間大だから金属バットの規格外の攻撃も捌けるっていうのも
パワーは竜下位レベルでもバットの攻撃の武術耐性の無さでは鬼レベルの初期ガロウでも捌けるから仮に仙人時が竜1級のパワーでもバングの流水を突破は難しいってちゃんと順序立てて説明したのに何の理由もなく根拠薄いとか言われてもな

>>タツマキ以上だから通じるってのも分からんし
逆にタツマキ以上のゲリュの投石が直撃しても通じない根拠は?仙人の攻撃を耐えたことを加味しても通じないほどではないだろ

>>少なくともゲロブサの溶解液じゃ溶けないと自分は考えてる
なぜなら絶対に折れないバットってコンセプトで作られたバットだから
それこそ根拠薄すぎな自論じゃん
それなら自分の体に傷をつける方法など自分でも知らないとまで豪語するクロビカリの肉体をゲロブサは溶かしてるんだが
0262清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9724-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:26:31.31ID:e+azScLf0
そもそも覚醒ガロウも流水でクロビカリの攻撃捌けてない時点で人間大だから捌けないって根拠は薄くね?
タツマキ以上の投石力誇っていようが仙人の地形変えれる攻撃に耐えてる時点で金属バットも耐えれる 
金属バットのバットは登場してから今まで一度も傷すらついたこともないんだが
反論どうぞ
0263清き一票@名無しさん (ワッチョイ 9724-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:31:44.40ID:e+azScLf0
個人的には
共鳴時金属バットは竜2中位
通常金属バットは竜4最下位
くらいかな
このキャラは分けて考えないといけないキャラでしょ
0264清き一票@名無しさん (ササクッテロラ Sp0b-DMzq)
垢版 |
2023/07/10(月) 23:51:33.81ID:9LE9lwgwp
>>262
少なくともバットの攻撃はパワーに二ランク差以上の差があろうと武術込みで初期ガロウが捌いた実績があるので仙人戦のバットが竜1級のパワーであろうがバングの流水を破れる根拠にはならない
地形変えられる攻撃だからタツマキ以上の投石より上というなら百々目蛸の攻撃もタツマキ以上の投石より上になるんだが
バットが今まで傷すらついたことないからゲロブサの溶解液も効かないとか屁理屈もいいとこだろ
それならアトミックの刀も圧倒的に格上の覚醒ガロウ以外には折られたことなかったがゲロブサに溶かされた
メタルナイト製の特別バットだろうがそのメタルナイトの兵器ですら破壊されてる描写があるので絶対に破壊されない得物である根拠とは言い難い
あとさっきからちゃんと説明してんのに自分を棚に置いて根拠薄いだの反論どうぞだの煽ってんのか?
0265清き一票@名無しさん (ワッチョイ b789-ukTb)
垢版 |
2023/07/11(火) 04:55:42.28ID:d0YNnqIc0
前スレのまとめはこれですね

2023/06/03(土) 02:52:06.11ID:yLFtQxyd0
すまないもう一つ思いついた
ケンザンネズミ戦で遅かったことを鑑みて仙人戦の スピード描写のみ を無効として

【変更希望キャラ】金属バット
【変更希望ランク】竜4 ゴウケツの右
【理由】竜EX級のパワーがあるが当てられなければ勝てない
スピードは阿修羅カブトと戦えるので極端に遅いというわけではないが、竜の中ではやや遅い方
竜の中でも速い上武術まである達人兄弟やゴウケツには相性が悪い
Gブサイク大総統にはごり押しで突っ込んだら勝てそうな気もするが
下位ランクを見るとヘビースモーカーには攻撃が当たらないので打ち消してこの位置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況