X



ウイニングポスト総合スレ484
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 41b1-Or3C)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:47:11.56ID:48cWL5Zm0
10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

PC版スレ
ウイニングポスト10 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707993245/

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ483
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1710514293/
0249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 73de-BGeY)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:51:48.14ID:aMmiwACd0
社会現象となる 現役競走馬時代、ディープインパクトの存在は社会現象と言われ、高い注目を集めた。 NHKで中継された2006年の凱旋門賞の平均視聴率は関東で16.4パーセント、関西で19.7パーセントを記録し、また瞬間最高視聴率は関東で22.6パーセント、関西で28.5パーセントを記録した。

ワイも観てたわ
0250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fbaf-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 02:57:49.07ID:CYQQTq3l0
ナリタブライアン・ヒシアマゾンが旧4歳の1994年は、競馬ブームがあったといえばあった
有馬記念なんか、中山に15万人、開催でない府中に10万人も入っていた

でも、一般人にそれほど大きいブームが起きたかというと、ハイセイコーやオグリキャップには全然かなわない
ハイセイコーのときは増沢末夫の歌が出たし、オグリキャップのときは同時に武豊の知名度も一気に上がったし
0256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7bb4-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 04:02:21.45ID:KNbwEkmQ0
一般層への知名度
SS ハイセイコー、オグリキャップ、ハルウララ
S キタサンブラック、ディープインパクト、ナリタブライアン、テンポイント
A トウカイテイオー、ミスターシービー、シンボリルドルフ、オルフェーヴル、ウオッカ、ダイワスカーレット、トウショウボーイ
0259こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 81e4-INMs)
垢版 |
2024/03/21(木) 05:31:33.42ID:A5jwJUEF0
やっぱ特性ゲーなの合わないわ
他にもやらされてる感あって10はやっててキツい
0260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW fbac-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:32:55.03ID:MLpXvB2/0
>>233
steam版もポイントついた上でAmazonより安くなってた、さんくすこw
0261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 8115-ranu)
垢版 |
2024/03/21(木) 06:49:40.41ID:CqIQjDCr0
それまでファン以外見向きもしてなかったのが
誰でもアイルトン・セナを知ってるぐらいには
後のディープと同等かちょい上ぐらいにはブーム

あの頃は相撲(若貴)、サッカーとコロコロブームが変わったがな
0262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 51d5-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 07:01:18.60ID:nG0sR8bw0
>>261
バブル崩壊で目が覚めた人間が少なくないから、とにかく明るい話題を〜って安易な方向にメディアが動いた影響もある
オグリやテイオーのような低迷期からの雄飛ってパターンが、フィクション以外では非常に少なくなった
蹴落とされたらそこで終わりってリアルの後遺症が強すぎて
0263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 73de-BGeY)
垢版 |
2024/03/21(木) 07:10:56.23ID:aMmiwACd0
フサイチのオッサン思い出すわ
0265こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b968-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 08:01:34.78ID:ISd1bH470
DLC馬は1頭ずつがいいよね。ウイポ的に要らない馬混ぜてセット売りて、抱き合わせ商法て昔はダメだったのに
系統確立ありきだと活躍させちゃいけない馬がいるのが問題なのだけど
0269こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW a93b-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:02:43.77ID:+NWZwBa90
SH,できれば名前とモデルとかあるのはただの毛色合わせじゃなくて血統かイメージくらいはできるなら合わせてほしいよね
ユーティライズはサードステージに返すかせめてギンザグリングラスじゃなくてクワイトファインにするとか…ルドルフテイオーに対してティターンマックイーンでは流石に格がちょっとたらなさそうだしサードステージほどの格がない分はクワイトファインの母父シービーが補ってくれそうだし(血統表に日本近代競馬を支えた数多の名馬の名が躍る配合、とのことなので)
ダークレジェンドはクレイドルサイヤー引っ張ってくるとかしてオグリキャップに返すとか…いやクレイドルサイヤー鹿毛なのか…
0272こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5182-9gI3)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:24:09.66ID:2lDs08DQ0
最近の馬が評価出来ないのは分かるんだけど、ケガもしてないのに健康Fとかわけのわからない査定を全部直してやった
0274こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 5182-9gI3)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:26:47.66ID:2lDs08DQ0
う◯はTVは喋り方もう少し落ち着いて欲しい

つまらない大学生みたい、ゴリラウホとか言って誰が笑うの
0290こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a96c-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:23:51.49ID:0Li7X+rq0
アメリカはセクレタリアトとマンノウォーが別格でその下にシービスケット(ウォーアドミラル含め)とかラフィアン(悲劇含む)あたりか?
近年どころか21世紀以降はブームにすらなってない(バーバロの悲劇が少し話題になったくらい)

欧州はそもそも平地より障害とかトロッターみたいな方が人気だったりして文化が全然違うから難しいが、おそらくアイドルホースっていうとミルリーフとかニジンスキーとかシーバードとかブリガディアジェラードみたいなウイポ10の開始時期の頃みたいな馬以来ないんじゃないか?
フランケルやエネイブルとかでも競馬ファン以外には空気みたいなもんらしいし・・・
0293こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d915-TeUf)
垢版 |
2024/03/21(木) 10:38:53.05ID:NF06ZShI0
ブームの基準厳しすぎる
社会現象の50歩手前ぐらいがブームのゆるゆる基準でいいよ
厳しくしてもいいことないよ
0296こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 1383-iKub)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:04:50.22ID:f0GANbuY0
>>272
でも健康弄るとCPU所有時の史実ローテから外れる馬結構いるんだよな
馬場適性と健康はローテへの影響度高いの気になってそのままにしちゃいがち
0301こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 7b10-7lhN)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:28:26.68ID:tDMs2y/O0
これアイドルの汐見とは結婚できるの?
プロポーズ年数書いてないんだけど?
0303こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d924-DS8n)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:02:04.57ID:RoIKfXvc0
>>299
ゆしはとアップルパイは再生数はそれ以下だが
0304こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sa5d-403f)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:02:13.78ID:EH/4PK9+a
>>290
マンノウォーは愛国という名のファシズムを継続させるための熱狂、セクレタリアトはベトナム戦争のショックからの立ち直りっていうタイミングもドンピシャだった
それ以降のアメリカは帝国維持のために滅茶苦茶やり過ぎたせいで国民内や州レベルで分断激しいからしゃーない
纏めるためのアイコンが現れても資本家の舌先三寸で潰される

競馬はカネかかるくせに気持ちよくなれるか不透明だから快楽主義者はクスリに移行
ギャンブル好きは手軽に楽しめて派手なカジノに移行
スポーツ分野ではドーピング排除による勢力図変動のダイナミズムが大衆を惹き付けて
WWF(WWE)やWCW、TNA、AEWといったプロレスが日常的に放送されることにより、ストーリーを求める層もそちらに移行
映像分野やアニメ、電子ゲームの隆盛は言わずもがな

多種多様に分かれたコンテンツが軒並み潰れ、競馬にすがるような事態にならない限り、昔のようなブームを起こせないというのは海外のが深刻かもしれない
0320こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bfa-YDtf)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:07:23.89ID:etE/m4VB0
>>300
クラブ現地で起用されてるのに代表には呼ばれない伊東純也とか、日本は気にしすぎなんだよな
ディープも薬物とか言われるけどその薬物に国内で勝てたの1頭しかいないしウイポの名鑑にも英雄とかあるのにドープ言いながらこのゲームやってる奴の精神を疑う、そんないうならやらなければいいのに
0322こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a96c-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:15:29.24ID:0Li7X+rq0
まぁ文化として定着してしまってる時点でブームというのは起こりにくくなるだろうからね。
サッカーでJリーグブーム、日韓W杯ブームはあったが、Jや日本人海外選手が増えた現在久保ブームとか三苫ブームなんて発生しないし。

競馬で最近ウマ娘のおかげでブームがっていうのも、コロナやらなんやらで競馬熱がどん底まで落ちてたのを多少は持ち直させたからだしな。
0327こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW d924-DS8n)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:39:04.96ID:RoIKfXvc0
>>311
本業がイマイチなのに馬主やってたら社員や株主から叩かれるわ 
0330こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 99f5-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:41:04.19ID:xs+borb20
>>313
全盛期のコスモバルクの顛末知ってたら絶対に出てこない発言
0332こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3978-IOXH)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:43:07.31ID:U48tFQaS0
初めて競馬ってものを知ったのはオグリキャップだったな子供の頃は競馬=オグリキャップだった
自分が生きていた中で感じた日本の競馬に対する貢献度を比較するなら
オグリ>>>>>>>>>ダビスタ>マキバオー>武豊>ウマ娘>ナリブ>ハルウララ>プイ>キタサンブラック
日本競馬にとってハイセイコー、オグリキャップ、サンデーサイレンスではどれが一番重要だったのかね
0333こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 21d9-BQFt)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:46:50.94ID:zvq5CVXL0
ハイセイコーブームもオグリブームも女性の取り入れに成功したことは共通してるけど、オグリの場合はそれを一過性のものに終わらせず、競馬場の整備やグッズの販売、或いは神CMなどにより女性層の定着化に成功したことが大きく違うと思う
今、ウマ娘によりまた新たに女性が興味持ってくれてるんだからそのチャンスを逃さず、あの頃の神運営を今のJRAに期待したいんだけど無理かな
0334こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スッップ Sd33-p8cr)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:51:01.38ID:DZC0HbP2d
>>320
むしろディープアンチこそこういうゲームやるでしょ。現実のディープは種牡馬として成功したし仮にこの先駄馬しか生まれなくてもJRAがなんとしてもディープの血を繋げようとするのは間違いない。そういうしがらみがないのはゲームだけ。
自分はディープアンチだから毎回「ディープインパクト系 滅亡」の一文を見るのを楽しみに架空期間してるわ。
0336こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bfa-YDtf)
垢版 |
2024/03/21(木) 13:56:41.23ID:etE/m4VB0
>>322
サッカーでブーム起こそうとするならまた日本開催にならないと不可能に近いだろうねぇ
ラグビーも一過性とはいえやはり国内で世界規模の大会があると盛り上がったわけだし、まあ最低条件として参加国の中でも上位になるくらい強くないといけないけど
オリンピックが盛り上がるには盛り上がるけどその盛り上がりを種目別で見ると…になるのはそういう事だし
競馬は何なんだろうね、日本は大衆化に成功した国の一国だと思うけどどうすればというとやっぱり外的要因の方が入って来やすい気がする
それこそダビスタとかウマ娘とか、ゲームにはその役割がある気がする、ウマ娘でもそういう記事最近出てるし
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8318ce428213764ba208753bdb08b0ec85feade
0338こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 0bfa-YDtf)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:03:45.88ID:etE/m4VB0
あと、極一部だろうけど競馬系のゲーム配信から興味を持ったりする人もいるから入り口になりえる手札(=競馬ゲームの種類)は大いに越したことはないよ
自分はディープで競馬知ったけど、実際に競馬ゲームや競馬見始めたのはよく行ってる配信者のウイポ配信からだから、確かまだ7の時代だったけどね
0341こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スププ Sd33-Gh6r)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:19:00.99ID:+w2y7ynvd
オグリキャップはJRAへの貢献も凄まじい
87年の売上が1.9兆円で90年が3超円
売上1兆円突破(1977)から2兆円突破(1988)まで10年掛かってるのを見ればこの伸び率は驚異的
競馬が大衆娯楽として市民権を得たのはオグリキャップ以降って言葉も案外誇張ではなさそう
0344こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5121-A0KB)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:30:20.95ID:C1iBdunT0
>>339
その史実馬の母には種付けをせずに6月末まで放置しておいて、その状態で週を送れば牧場長に種付けを任せるかどうか聞かれるので任せればOK
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況