X



ウイニングポスト総合スレ479
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ラクッペペ MMde-fXhA)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:42:11.02ID:gW45qTlvM
10 2024公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/2024/

10公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost10/
9 2022公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2022/
9 2021公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2021/
9 2020公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9/2020/
9公式
https://www.gamecity.ne.jp/winningpost9

過去&関連スレ、初期有力馬やイベント・リーチ目、テンプレ等はこちら
http://kisekiwo.com/kg_winningpost/index.html
実名化エディットデータ(PC&PS2)
http://www.danceinthedark.jp
家庭用・PCゲーム お問い合わせ(要望・バグ報告)
https://support.gamecity.ne.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=360003588574

ここはゲームスレなのでsage進行(メール欄に「sage」と入力)でお願いします
荒らし呼び込み防止や他の競馬スレのためなので協力お願いします
ageで質問してくる奴は華麗にスルーしてあげてください
質問する前にまとめや過去ログ、説明書、攻略スレを読みましょう
>>950の人はスレ立てお願いします
もし難しい場合は早めに伝えてくださいね
※前スレ
ウイニングポスト総合スレ478
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1706485400/
0002こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6f73-PZY7)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:49:51.46ID:WicDn+ms0
いちポニテ乙
0008こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW cf75-4eCi)
垢版 |
2024/02/15(木) 03:51:39.48ID:JtxVp+Qw0
本当にユーチューバー(笑)てバカしかいないんだな
0013こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e0e-A4IV)
垢版 |
2024/02/15(木) 06:02:25.73ID:UUYqSAJK0
セリの額が上がっていく刻みが広いと思う
1億以内200万刻み、2億まで500万刻みぐらいでもいいと思う
そうすると落札に時間がかかるからセリ会場でのセーブもほしい
0015こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b46-SXP3)
垢版 |
2024/02/15(木) 06:28:39.26ID:Ndor2rGM0
>>8
承認欲求の化け物だから倫理とかは捨てちまうんだ
0016こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 4b46-SXP3)
垢版 |
2024/02/15(木) 06:32:13.34ID:Ndor2rGM0
応募当選品のマグカップも配信者に配ってたのバレたし新要素のネーミングもその配信者で萎えて
今年の年度版はたいしたアップデートじゃないしで売り上げ足引っ張るかもな
0017こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW f78c-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 06:46:06.24ID:ZXQJqFR80
9から10とかなら仕方ないけど、10の2023から2024とかなら色々引き継がせて欲しいよね
普通に1年間プレイしてても現代までたどり着かないもん
2023で2000年くらいまで進めたデータで引き継いで2024遊びたいんだけど。もちろん年度版のお金は払っていいし
でもエディット反映するには最初からやり直さないといけないなんていう開発だから技術的にもムリなのかな
同じ開始年度で同じ種牡馬がいてほぼほぼ一緒なら2023で十分な気もする
0019こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e3d1-43hX)
垢版 |
2024/02/15(木) 07:56:40.39ID:bIBx+8zK0
>>17
事実上のpkとして扱って欲しいよね
それなら毎年度版買う…かも知れんw

リセットされるのわかってるから機能の具合見て
今年は買って次は最終版か新規ナンバリングまで待つか…
みたいな感じになってしまうわけだし
0023こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ef42-Noji)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:01:31.25ID:EUGysjoV0
いまだに思うのは引き継いでも絶対に牧場の施設1段階下げる仕様って何が楽しいんだ
それと名声という名声の役割を全然果たしてないパラは何なんだ。日本No. 1の名声を得ても〇〇さんの事よく知りませんしって全然名声ないじゃん
0027こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (スップ Sd32-ghEx)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:44:00.37ID:h361RhGid
それで飽きるようなプレイヤーは引き継ぎしないでリスタートすれば良いと思うんだが?
0028こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e41-C25n)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:52:00.44ID:U6/eTqYc0
>>27
引継ぎはしたいけど最初から完璧な状態は嫌って人はかなり多いと思うよ
不便すぎるのは嫌だけどなんでも自由にできちゃうとシミュレーションゲームじゃなくてシミュレーターになっちゃうからね
その辺考慮すると現状の1段階ダウンがちょうどいい妥協案に思える
0029こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 2749-lmPU)
垢版 |
2024/02/15(木) 09:54:10.89ID:uzgpa2xj0
>>17
30年経過してたらお守りと資産100億は普通に引き継げるんじゃないのか?
そのつもりで10再開してるんだが…
0030こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e7d-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:03:52.59ID:ug3GCwKx0
シティーズスカイラインだっけ 最初から資金MAXで施設も色々たてられるの
単にあんな感じでONOFFつけりゃいいだけだと思うわ 
最近のゲームでDLCだけど最初からレベルMAXとか強武器でDLCできるコンテンツ結構あるから
嫌がる人がいたとしても需要はあるわな
0032こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW df24-p67m)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:25:04.31ID:OoIY7YEt0
3歳ダート牝馬三冠は関東オークスはあるが浦和桜花賞と東京プリンセス賞は?
0033こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 9266-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:28:45.94ID:6Pe7S3tf0
シンザンスタート、シンザンがDLCて使えるだろうから、だけではなくレッドゴッドとノーザンダンサーを未確立にできるのがすごい大きいと思う
ニアークティックがネアルコ離脱しなくなるだろうっていう問題もあるけど
トムフール系は…Jester,Tim Tam,トンピオンが残るから残りそうなんだよなぁ…
0036こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e41-C25n)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:34:56.80ID:U6/eTqYc0
>>34
RPGで「ストーリーを楽しみたいのに敵が強くてストレス溜まる!最初からレベル99にして!」って言ってるようなもの
施設を拡張するのも金を稼ぐのも名声を上げるのもウイポのゲーム性の一部であって、そこがなくなったらゲームじゃなくてただのシミュレーターだよ
0037sage (ワッチョイ 5e7d-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:38:04.23ID:ug3GCwKx0
>>36
横からだけどダビスタスイッチやったことある?あっちの施設建てでも同じこと言えるなら大したもんだけど
それだとゲームじゃないというけど ゲーム初期から始めるたびに同じことして施設の条件試すのがゲームか?
例えば施設建てるごとになにかランダムイベントとかバフが変わるとかならそれはゲームだけど
同じことの繰り返しはゲームじゃなくてそれこそ作業だろ RPGで例えてるけど レベル引き継ぎとか
アイテム引き継ぎ2周めとか普通にあるじゃんよ
0040こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e7d-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:44:13.90ID:ug3GCwKx0
>>38
流石に何だよそれってなるわw 73年スタートなら無意味にハイセイコー等々で海外や国内GI出すだけだろ
言い訳ならもっとうまく考えてレスしろ あり得んわ それがおまえの言うシュミレーションなら終わってるよ
ソシャゲのデイリー周回に意味を見出してそう
0043こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e392-S/by)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:47:35.66ID:I3CpBbma0
>>33
ニアークティック系は確立してるのが不思議 ノーザンダンサー系の抜け殻みたいなものでましてや親系統など せいぜいネアルコ系の子系統で充分だし子孫のアイスカペイド系ならわからなくもないが
0046こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 92e7-b0yw)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:49:21.72ID:sGQ2P+J40
施設にしろお守りにしろ好きに引き継がせろ
施設はフルMAXで金も欲しいがお守りは最低限がいいとかはある
0048こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e392-S/by)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:51:02.94ID:I3CpBbma0
>>42
つまりドラクエで最初からレベル99でロトや天空の装備所持の再スタートと同じと言いたいわけ?
0051こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3a3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 10:56:31.40ID:NbQQFmvz0
それをしないのがウイニングポストですよってことなんだろ
機能ONOFFで選ばせるんじゃなくて、最初からその選択肢はないですよって制作側からの提示

それが嫌なら買わないという態度でしっかりNOを示すしかないんだよ
文句は言いつつも納得して買ってしまう人が多いうちは変わらないと思う

>>41
ある程度遊んでしまうとアプデよこせ新要素追加しろって声が多くなるかので
ユーザーにできるだけ時間を使わせるという時間稼ぎ的な意味はあるんじゃないかな
0053こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e7d-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:03:14.35ID:ug3GCwKx0
>>50
おまえ最初に>>24で系統確立のことを変態プレイとか揶揄してたけど
ストーリーしか見てないおまえも大概だよ 2週目以降の要素ってあってストーリーだけじゃないのに
反論になってない ウイポは2周めでもやることないから変わらんだろって話よ 上でいったけど
変化があるならまた建ててもいいと思うし それがおまえの言う名声のシュミレーションっていうからのレスなんだが
0055こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e41-C25n)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:08:00.80ID:U6/eTqYc0
2週目には1週目では持てなかった馬を使うというカタルシスを得ながら、どうやって名声を高めるか、どの施設から作るかとかを考える楽しみがある
そして名声高めて海外馬がつけられるようになったときにまたカタルシスを感じる
普通の人はそうやって楽しんでるんだよ
おそらく確立プレイしてる人だけだよ最初から全開放を望んでいるのは
0057こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c625-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:10:19.64ID:SsjuaOA80
個人の意見を取り入れたところでその個人が喜ぶだけでユーザー全体の満足度が上がる保証はないし
それならそんなことに工数掛けずにアンケとかで要望が多かったものから手を付けるのが普通の仕事のやり方でしょ
自分の意見が仮に5chでは多数派でも全体では少数派かもしれないことを考慮せずにこんな簡単な修正もできないのかと開発を叩くのはどうかと思う
0060こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5e7d-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:14:48.03ID:ug3GCwKx0
>>57
炎上系ユーチューバーみたいな言い分やめろ
しかもこれ叩いてるわけじゃなくね 単に引き継ぎできるようにっていってるだけでは
しかも別に5chだけじゃないからなあ それこそここで叩かれてたけど人気のあるドステ界隈でもXで言われてたし
0064こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c625-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:21:41.92ID:SsjuaOA80
ちなみに俺も引継ぎのときいちいち海外牧場の施設とか建て直すのめんどくせぇなぁと思うけど
もうそういうゲームだと思って楽しんでるよ
それに最初から全部建ってると維持費管理できないユーザーから別の不満が出るかもという懸念も若干あるし
0065こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e392-S/by)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:22:42.47ID:I3CpBbma0
>>52
その名声値が体をなしてないのがウイポ 馬主ランクの意味なら上がればローテや調教にも口出し可能 初めは関東(関西)だけだがあがればもう一つにも預けられるなら話はわかる
やってることは施設拡張で有名か無名は関係ないはず
そのくせMAXまで上げても「あなたを知りませんで」なにそれ
0067こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:35:57.61ID:kVFR5e2Ca
>>33
シンザンスタートが仮に1964だとしたら
ヘイルトゥリーズンやサーゲイロード、リボー、ネバーベンドは確定で系統なくなるし
リボーやロックフェラ、カーレッド、ターントゥは系統剥がされそう
グレイソブリンは子系は確定だけど親化が怪しい
それに対して存命のシカンブルやプリンスキロはあっさり確立してプリンスローズ親化は可能に感じる

ただし国内はパーソロン元年でテスコ不在、ブランドフォード飽和真っ最中だから、ファラリス系、ダイオライト系、プリメロ系(親)がないと配合キツそう
もし据え置きならベンドア、エクリプス、ブランドフォードが大半で、ゲインズボローとザテトラーク、セントサイモンが次点って具合
ニンバスやカリム、ヒンドスタンが救世主になる
まあ配合理論自体を大幅に見直せば良いというのはごもっともだけど

>>43
従来のエタンや76スタートのテスコボーイよりは説得力ある
ネアルコ系として残るのが少ないからニアは子系でもいいとは感じる
0069こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e392-S/by)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:38:58.18ID:I3CpBbma0
>>63
真ん中は騎乗予定の無い騎手が知らないと断るのが問題なのに話をすり替えてるだろ そこまでリアリティを求めるならエージェント制を導入すればいいだろ 
0070こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW e392-S/by)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:45:33.23ID:I3CpBbma0
>>67
プリメロはブランドフォードの子系統で充分 他にもブレニム系 バーラム系で ついでに2000年以降はモンズーン系も
0072こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c625-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:55:33.31ID:SsjuaOA80
開発者の気持ちになって考えれば色々な評判を気にするのは当たり前だから人によってはここも見るだろうけど
だからこそメンタルに刺さるような批判は良くないと思う
なんでこんなクズどものために頑張って仕事してんだろって思われるより、楽しんでくれてるユーザーのために頑張ろうって思ってもらいたい
特にこんな小規模開発だと一人の気分で出来が変わることなんて普通にあり得るから、「こうするだけでいいのに何でやらねぇの」みたいな普通にむかつく発言は避けたい
0073こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 11:55:49.36ID:kVFR5e2Ca
>>57
>個人の意見を取り入れたところでその個人が喜ぶだけでユーザー全体の満足度が上がる保証はないし

だから他者に影響ある清水鉄平ポジの奴の発想を採用しまぁす→レインボー配合(ドヤァ)

きみ、公式の動静とロジック噛み合いすぎじゃない?
殿様商売のつもりだろうけど、天津閥に握られたテンセント等に吸われたら用済みになるって自覚くらい持とうか
0078こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3a3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:08:00.20ID:NbQQFmvz0
72も書いてるけど開発者へのリスペクトは忘れずにな

>>75
遊んでくれてる、って書いちゃってる時点で開発者を下に見てるんだよなぁ…
その時点でおかしいって気づいたほうがいい
自分たちを下に見るような人の意見を開発者が素直に聞くと思う?
0087こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3a3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:25:55.79ID:NbQQFmvz0
>>79
相手が自分らを舐め腐ってるって思うならどうして見限らない?
そんなデベロッパーの作ったものなんで買ってるの?それこそ不買でいいじゃないの

でも結局買っちゃうんでしょ?
君にとって高いお金を出してまで買っちゃう価値がウイポにあるってことだよそれは
0088こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1e4b-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:26:21.12ID:/z71H5Oh0
5chにリスペクト求めるのはハナから無理だろw
お互い顔の見えない無責任な状態で言いたい放題言えるってのがいいところなんだから
社員スレ見てるんだろうけど、それくらい弁えて便所の書き込みくらいに思って見てるだろwww
とはいえ言いたいだけじゃなくて採用してほしいならリスペクトというか最低限の礼儀踏まえるのは社会常識
ここのヤツらもそれくらいは分かってるだろうから、別に本気で採用してほしいとは思ってないし言いたいから書き込んでるだけだろ
0089こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ e3a3-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:27:27.23ID:NbQQFmvz0
>>86
バ開発、なんて相手を蔑むような言葉を使ってる時点でリスペクトなんてされないって気づこう
0092こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c625-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:29:05.26ID:SsjuaOA80
>>79
こういうやつのために仕事頑張ろうと思えるか?
普通の社会人ならある程度分かると思うが
あと年がら年中スレに居座ってることに価値を見出してる>>83みたいなのも感覚がバグってる
0095こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:31:24.23ID:kVFR5e2Ca
>>85
ロンギ花壇バグ(両方とも全拡張+功労馬施設で精神賢さの成長がゼロになる)とかもあるから、下請けのデバッグ環境もお察しだろう
悪い意味でゲーマーがゲーム開発者になっちゃった(ゲーム開発を特権と勘違いしてマウント取るための要素盛ってコンテンツ閉じる)感がある
0098こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウウー Sac3-jha9)
垢版 |
2024/02/15(木) 12:36:38.56ID:kVFR5e2Ca
>>92
食い扶持をどこから貰ってるかを勘違いしてるな、キミ
まあそんだけ上も腐ってるって証左になるから別にいいんだがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況