X



◆懐かしの名馬・名勝負スレ16◆
0001こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1f88-nOrU)
垢版 |
2018/01/10(水) 21:08:30.72ID:iCKbtsW70
歴代の名馬・名勝負をまったりと語るスレです。
(競馬に関する事なら何でもOK!まったりと語ること)

※過去・現在の名馬を比較しての最強論争は極力お避け下さい。

前スレ
◆懐かしの名馬・名勝負スレ15◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/uma/1419611622/
0165こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb63-gLMN)
垢版 |
2018/08/19(日) 09:33:11.15ID:wBhDegWU0
上森氏自身は競馬好きだった様で、「競馬新報」も、採算度外視で出していたという話を聞いた事があります。
日本の戦後社会に色々関わった人ですが、その割には語られる事が少ない様に思いますね。

>>164
キネマ旬報の社主だったのは知ってますが、ラジオ関東は違う様な・・・
0166こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4f2a-CEJQ)
垢版 |
2018/08/19(日) 10:27:35.89ID:G2xccDwt0
>>165
上森さんが太刀川恒夫さんに売ったのかなあ
洋平さんが誰かに売ったことは間違いないです
0167こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 0fdb-dg8D)
垢版 |
2018/08/19(日) 19:39:59.69ID:y0zmFVsO0
上森子鉄氏の名前が出たんで、
アウトローに近い人というコトで・・・・・

醍醐安之助氏
弟はダイゴホマレ<第25回日本ダービー優勝馬>の馬主−醍醐幸右衛門氏、
幸右衛門氏と共に、大井競馬の発展に尽し、東京都馬主会の会長を務めた。
長く大田区選出の東京都議会の議員に就き、議長職の座にも在った。
元々はテキヤ出身、旧東京二区選出の故新井将敬氏とも関係が深かった。
    
0168こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cb63-gLMN)
垢版 |
2018/08/20(月) 15:44:04.24ID:A+3PXR0j0
ヒカルメイジの新田新作氏も、元はと言えば新田組の組長でしたね。
0169こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ペラペラT SDbf-dg8D)
垢版 |
2018/08/20(月) 22:21:19.06ID:zmc0rugMD
>>166
太刀川恒夫氏は東京スポーツ会長ですね。
永田雅一氏の大映が傾いた際に永田氏が社主を務めていた東スポを買収しましたね。
0170こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b93f-QFq8)
垢版 |
2018/08/23(木) 20:26:10.92ID:fkiDCUjB0
関係ないですけど
昨日のサクソンウォーリアにガッカリ
オブライエンがとかムーアがとかいろんなグチが出ます
その昔、短波のラジオ中継でタケシバオーの2年連続惨敗を聞いたことを思い出しました
0171こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed63-LowY)
垢版 |
2018/08/23(木) 22:58:48.50ID:qUIck10+0
このスレ的には新しい話になりますが、平成3年秋の天皇賞の時、南米のある国に出張で滞在していて、日本から
持って行った短波ラジオでラジオたんぱの周波数に合わせて、ようやく受信出来た微かな音が途切れ途切れに
なりながらも聴いていました。

スタートでは何とか受信出来ていたのに、「メジロマックイーン先頭」という実況を最後に受信出来なくなり、次に受信
出来た時には、「メジロマックイーンは失格になりました」と言うアナウンスが聴こえて、理解するのに時間が掛かった
のを思い出しました。今では、ネットで何処でも実況が聴ける様になり、まさに隔世の感があります。
0172こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b62a-4saf)
垢版 |
2018/08/24(金) 00:42:13.53ID:VazVbu3h0
短波ラジオというと
松屋の裏に行くと突然風景が変わってここが銀座?
空き地に打ってある杭に引っ掛けたラジオから競馬中継が聴こえてきて
浮浪者風のおじさんがたむろしてて
銀座場外の周辺ってそんな感じでした

プレイガイドビルの地下のミニ場外もありましたね
0173こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW b93f-QFq8)
垢版 |
2018/08/25(土) 12:35:32.44ID:WSBPN+0q0
タケシバオーのワシントンDCは最近になって
YouTubeでみました
サーアイヴァーと接触した場面も写ってました
0174こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed63-LowY)
垢版 |
2018/08/25(土) 21:52:31.26ID:cRdvePYu0
>>172
プレイガイドビル地下の銀座通り場外は、元のサービスセンターですね。
0175こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ cd08-kfpE)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:52:59.37ID:jflcVzch0
ワシントンDCといえば大惨敗ばかりだったな。
ローレルの「牧草地みたい」と言われた馬場が合わなかったのか、当時の日本馬のレベルが
低かったのか。
0176こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ eb2a-8zu0)
垢版 |
2018/08/31(金) 01:25:18.06ID:8FCQamAw0
>>175
低湿地だから単純にパワーが要るんですよね
日本馬はスタートから1マイルまでは馬群についていくけど
最後の半マイルは1完歩の歩幅が狭くなって徐々に遅れる
マラソンでこぼれていく選手みたいに
要は日本馬に最も向いてない競馬場ですよ

あの頃栄養価の高い外麦が入ってきて外麦食わすと太るから
飼葉は8升を5升にしろなんて真面目に言ってたんですから
外麦8升食わして太らん調教しろよと思ったものです
0178こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxf1-sE+c)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:26:01.41ID:GAi7zHzMx
第一関節まで隠れるぐらい深い芝だと言ってましたね
賞金王のケルソが勝ったときは、2分23秒台でしたが
さすがにあのときは、もっと走りやすい馬場だったと思います
そのレースで大差シンガリのリュウフォーレルも、一応タイムは自己ベストでした
0179こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 8bdb-QDks)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:03:45.05ID:u1gw+Udm0
>>172
>>174
学生時代<昭和>、目黒区緑が丘に住んでいて、
函館−札幌のレースを買いに、
愛車 pop-gal で銀座まで何度か行ったなぁ・・・・・
千円単位の発売で、単勝複勝だけ買っていた。
( 後楽園でも発売していたけど、そこに行く発想は無かった )
お客さんも数える程しかいなかったなぁ・・・・・

帰りは、向かいの伊東屋で文具を見て帰るというのが常だった。
   
0180こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ fd63-+TZu)
垢版 |
2018/09/05(水) 23:31:37.16ID:xYJiKuQc0
>>179
狭くて入場者数を絞る必要があるので、千円単位の発売にせざるを得なかったんでしょうね。
0181こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイW 6e3f-zgsb)
垢版 |
2018/09/12(水) 19:02:45.02ID:UUEhstZ50
フォーレルはどこか不具合があっての出走だったと記憶しています
タケシバの二年のどちらかは風邪上がりでした
0184こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 330a-PRUr)
垢版 |
2018/11/03(土) 14:56:03.14ID:a3ER/LEr0
保守
0186こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxcd-EmE2)
垢版 |
2018/11/08(木) 12:16:29.26ID:PVwmmd1Rx
前にも出ましたが、毎年この時期になると
東京開催の平場オープンが、豪華メンバーになったのを思い出します
ヤマブキオーとハイセイコー
タニノチカラとロングワン
テンポイントとロングホーク
ホクトボーイとカシュウチカラ

天皇賞勝ち抜けの時代で、有馬記念へのちょうどいいローテーションのせいですか
ホクトボーイの年は、忘れたけど他にもいい馬が出ていたと思います
0187こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2a-hiLZ)
垢版 |
2018/11/08(木) 21:35:10.33ID:0RUnRh850
今日になってなぜか思い出しました
タマミほどテンの3ハロンが速い馬はかつて存在せず
タニノムーディエほど上がりの3ハロンが速い馬はいなかった
そう言われていました
0188こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 5be9-ki2E)
垢版 |
2018/11/08(木) 22:22:56.83ID:aNX3pMny0
いきなり質問で申し訳ないのですが

昔の優駿でマル外の特集が組まれていたことがあって
関西馬でマル外で改名がうけて
人気になった馬がいたと書かれてました。
優駿は処分してしまったのでその馬が何だったか思い出せません。

お分かり方がいたら教えて頂けないでしょうか
0189こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxcd-EmE2)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:02:03.64ID:M/oD7G4bx
>>188
当たっているかどうか、思い当たるのは
ツクモオダマキ→ボールドエイカンですね
内藤厩舎で、僚馬に同じ外国産のレッドルーラーがいました
カツラノハイセイコの世代です
0190こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2a-hiLZ)
垢版 |
2018/11/09(金) 07:52:32.04ID:dOpqY9PT0
ツクモオダマキという情趣のある馬名がなぜ
ボールドエーカンなんて平凡な馬名になっちゃったのか……
0191こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アウアウカー Sa9d-oghl)
垢版 |
2018/11/09(金) 18:00:44.59ID:8885T78xa
>>190
外国産馬に相応しくないから...とかそんな類の理由だったと記憶しています
当時は外国産馬と言えばスピードで内国産馬を圧倒する事が多く、馬名も
ギャラントダンサー、スピリットスワプス、マルゼンスキー等
(マルゼンスキーは外国産馬ではありませんでしたが...)、馬名も
如何にも外国産馬と思わせるものが多かったですから
0193こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxcd-EmE2)
垢版 |
2018/11/09(金) 21:11:13.81ID:ze0srjY9x
>>192
どういたしまして
ボールドエイカンとレッドルーラーが一緒に出た
冬の京都の4歳戦は面白かったですよ
ボールドエイカンはだめでしたが、レッドルーラーは3着
1、2、4着が、カツラノハイセイコ、テルテンリュウ、ホースメンテスコ
のちにすべてタイトルホースになる豪華メンバーでした
0194こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1963-mDL8)
垢版 |
2018/11/10(土) 10:08:50.77ID:gsbLdEpN0
>>193
このレース、微かに記憶がありますが、豪華なメンバーでした。カツラノハイセイコは、レッドルーラーに乗った
福永洋一騎手に代わって、このレースから松本善登騎手が主戦になったんでしたっけ? 

>>186
ヤマブキオーとハイセイコーのオープンは、他にもタケホープ・ストロングエイト・ディクタボーイ・メジロスイセイが
出ていて、下手な重賞よりもメンバーが揃ってましたね。
テンポイントとロングホークは、まさに一騎打ちでした。これらのレースが、土曜日の特別戦の前に行われたの
ですから、何とも豪華ですよね。

タニノチカラ・ロングワンは、京都のオープンだった様な記憶が。新人の頃の河内騎手が乗って勝ったレースでした。
0195こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 936d-NemR)
垢版 |
2018/11/10(土) 21:30:47.12ID:+9TSruHb0
ツクモオダマキは新聞紙上で、次回開催の有力新馬で紹介されていました。
それが出馬を見ればボールドエイカンですからね
改名の理由も>>191氏の通りであったと記憶しています。
種牡馬として引退、種牡馬試験不合格(かどうか怪しいですが)
草競馬のスーパースターと、話題の多かった駿馬でした。

持込みでしたが、ニジンスキーの仔が新聞紙上をにぎわしたこともあります
明和が繁殖ともども輸入して、生まれたのが牡馬ということで
その名もメイワスキーと名付けられ(る予定)でしたが
競走馬デビューの時には、ニジンスキースターと
凄い名前で出てきました。
0196こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxcd-EmE2)
垢版 |
2018/11/10(土) 22:37:43.23ID:PrICsvzrx
>>194
レスありがとうございます
タニノチカラは京都でしたか。失礼しました

松本騎手は、あの一戦から主戦になったと思います
有馬記念でシンザンが回ってきたり、少しは報われた騎手人生でしたね

秋の東京と同じように、春の阪神でも豪華なオープンレースがありました
タマホープ、トウメイ、ジュピックなどの出たレース
ハマノパレードとオンワードガイを、内から洋一メトロオーカンが急襲した年
ロングホークとトウフクセダンの年など

現在はGTや重賞も増え、有力馬がかなり分散します
当時と今の最も違う点の一つでしょうね
0197こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2a-hiLZ)
垢版 |
2018/11/10(土) 23:14:20.05ID:6eUHnbeT0
ニチドウタローはオープンをレコード勝ちして
10日後の天皇賞も阪神でしたがレコード勝ち

イシノヒカルは道悪なのでレコードとはいきませんが
オープンと9日後の菊花賞を勝ちました。
0198こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1963-mDL8)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:45:20.92ID:c1UqwCa70
>>このオープン、桜花賞の前日辺りに実施されていたレースですね。

春の天皇賞に向けての一叩きとして、実力馬の出走が多いレースでした。
0199こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1963-mDL8)
垢版 |
2018/11/11(日) 23:46:15.08ID:c1UqwCa70
レス番付け間違いました。>>196宛です。
0200こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxcd-EmE2)
垢版 |
2018/11/13(火) 23:03:12.00ID:iYrRqcH1x
>>198
メトロオーカンは、桜花賞当日の最終レースでした
タケシバオーは、桜花賞前日の土曜だったと思います
タケシバオー、リキエイカン、ニチドウタローなどは
オープンを強い競馬で独走して、天皇賞につなげました
0201こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ c38f-XWbl)
垢版 |
2018/11/25(日) 01:11:57.98ID:Nlrx2u2i0
☆ 日本人の、婚姻数と出生数を増やしましょう。☆
http://r2.upup.be/ng8xC0A33a
0202こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx3b-6tHc)
垢版 |
2018/12/02(日) 23:50:06.16ID:6SBCibfXx
コーネルランサーがレコード勝ちした、ひいらぎ賞
あのレースは確か3歳500万級でしたね
3歳の2勝クラスの条件戦が、わずかな期間ありました
今は、2歳重賞が大幅に増え、1勝馬が大挙参戦する時代
隔世の感があります
0203こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1763-65IO)
垢版 |
2018/12/03(月) 22:11:31.96ID:aT8dnwRm0
昔の条件戦はクラス分けが非常に細かかった印象があります。

2歳重賞が多くなりすぎて、メンバーが逆に揃わなくなってしまったので、重賞勝ち馬といっても、
以前ほどの価値を感じなくなりました。
0204こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ba6-lzSb)
垢版 |
2018/12/04(火) 13:50:16.56ID:+c9ebVLm0
ひいらぎ賞 コーネルランサーの翌年の勝ち馬はカブラヤオー
2年連続でダービー馬を出したことになりますね
カブラヤオーは当時まだ1勝馬 格上挑戦だったわけで8番人気
このレースをぶっちぎって勝つことによりテスコガビー、マツフジエース(朝日杯)と
牝馬の活躍が目立っていた関東牡馬陣でこの馬が最強と印象付けました。
当日はハイセイコー引退狂騒真っ只中の中山だっただけに目撃者も多かったはずです。
関西の人たちがこの馬を認識するのはおそらく翌年のテスコガビーとの対決だったと思いますが
0205こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx3b-6tHc)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:31:53.65ID:94V+t16Kx
>>204
所用で東京へ行ったとき、初めて東京競馬場に足を運んだのが
テスコガビーの京成杯でした
府中は直線が長く、コースの幅員も広いので
イシノマサルとのゴール前、どちらが勝ったのか判りづらかった記憶があります
準メインの条件特別は、のちに天皇賞馬になるフジノパーシア
当時はほんと、関東馬の層は厚かったですね

コーネルランサーと接戦したスルガスンプジョウに
同時期に強い勝ち方をしたインターグッド
このあたりがキタノカチドキのライバルになるのかなと思ってましたが
関東の下馬評では、カーネルシンボリが一番のようでしたね
0206こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 9ba6-lzSb)
垢版 |
2018/12/05(水) 11:54:45.49ID:Xq7RzLj00
>>205
確かにあの年の関東総大将はカーネルシンボリという下馬評でしたが、
抜けたものは感じませんでしたね。
カチドキには敵わないだろうと思っていました。
もっともすべてが終わった今から考えるとカチドキの東上以降の調子下降を
除いても距離の融通性からダービー、菊花賞と逆転はあったかなと思います。
カーネルシンボリは2歳夏からトップを引っ張って来ていて、クラシック前に壊れました。
これは和田共弘氏に(のちのルドルフへの)とって大きな教訓になったと思います。
東西の両横綱が対戦するというのが1番キレイな形で実現したのがアロー、ムーティエ。
私にとってはTTGなんかよりはるかに盛り上がりましたが、2度とこういう形は実現しませんでした。
トウショウボーイVSテンポイントも初対決時は全国区のテンポイントにトウショウボーイは
関東の新星にすぎませんでした。
ヒシスピードVSリュウキコウは本番前に共倒れで本番も両方とも用なし。
サッカーボーイの東上初戦のときも関西の大将に関東馬がどう立ち向かうかという感じで
前走ミュゲロワイヤルに負けてるチヨノオーに大将感はありませんでした。
そのうち、馬も人も交流が激しくなりすぎて関東馬とか関西馬とか気にならなくなりました。
1番盛り上がる形だったんですけどね東西対決。
正直、今、馬の名前いわれてもすぐ関東馬か関西馬かわかりませんから。
0207こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 3e2a-g7BJ)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:25:09.25ID:xAzrgk8i0
キタノカチドキはダービーが惜しかったですね
前へ行ったり後ろへ下がったり内へ入ったり外へ出たり
武騎手が制御に苦労してました

コンディション調整が上手くいってなかったんでしょうけど
原因は厩務員ストだと思います
3週間延期された皐月賞を勝ったとはいえ
その時点でもう体調は狂っていたのではないでしょうか
0208こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KKfd-A41K)
垢版 |
2018/12/06(木) 17:40:05.18ID:3EPwqwRzK
当時はケガとかで3レースともまともに走れず2冠で終わる馬が多かったから、なおさらダービー3着が惜しいですね
負けた原因はストと単枠指定の大外を上手く乗れなかった
しかし直線の斜行は前にいたスリーヨークの内を行こうとしたように見えます
ロングエースのようにね
しかしスリーヨークがそこを閉めてしまい立て直すも間に合わず
何度もこのスレに書いてしまいましたが残念ですね、まあ調子が良ければ先行して直線入口で先頭に並んでいたでしょう
0210こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4b2a-pji+)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:41:38.73ID:QXabB2MX0
スリーヨークいましたねえ、曲者って感じの実力馬でした
稲部和久騎手は競馬ニホンの騎手座談会によく出ていました

あれは日曜のレースが終わってからなので騎手も早く帰りたいし
確保するのが大変だったようで、出ていた騎手は気のいい人たち
0211こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 1963-e/g/)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:35:03.56ID:pi/gTT8P0
スリーヨークは、春の天皇賞での落馬の印象が今も強いですね・・・

騎手座談会、かつての週報では毎週掲載されていましたが、騎手の本音が読めて面白かったですね。
調教師座談会もありました。
0213こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 6908-ZwQs)
垢版 |
2018/12/30(日) 10:04:01.17ID:d5tecsD80
逃げ馬は交わされてから二の足を使う馬が好きだな。パッシングゴールとか。
0214こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b1c9-Xe+l)
垢版 |
2019/01/01(火) 18:05:26.23ID:izkCCfqJ0
パッシングゴールは、新田幸春渾身の逃げでしたね。

ヤマニンウェーブが差して来るとは思わなかったのでは?
0215こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4610-cKUQ)
垢版 |
2019/01/01(火) 19:32:02.26ID:TbPXF/xk0
新田幸春=松田幸春
舞原昌博=松永昌博
上野清彰=伊藤清彰
榎屋  忍=梅内  忍
0218こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4610-cKUQ)
垢版 |
2019/01/01(火) 20:45:19.47ID:TbPXF/xk0
>>216
これは失礼
人の名前を間違えてはいけませんね
上野騎手は不運な人でした
0221こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx75-m2Ph)
垢版 |
2019/01/01(火) 23:20:07.69ID:7+UQmfjjx
>>220
プロ野球の第一回東西対抗オールスター戦のメンバーに
「古川清蔵」の名があるので、ずっと気になっていましたが
やはり同一人物でしたか
8大競走前日には関テレで特集番組があって
古川さんと大坪さん、それに時々関東から大川さんが出演していました
0222こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK1d-I4p8)
垢版 |
2019/01/02(水) 06:05:05.42ID:jvnUEu5XK
>>221
サンスポトラックマンの時代でも、元プロ野球選手というのは有名だったはずですよ

プロ野球板の長命スレでもほぼ筆頭に古川さんの名前あり、最近まで何年か一度はプロ野球創成期の取材を受けられて、存命確認!と書かれてましたね
最晩年までご壮健だったようで、独特の喋りが思い出されます
0223こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4610-cKUQ)
垢版 |
2019/01/02(水) 06:54:36.16ID:90i+PNr10
伊藤修司師は莫大な借金を作っておられて
清章騎手は進上金を取り上げられてたという噂でしたね
これは想像ですが大馬主の連帯保証をされたのでは…

調教師引退後は予想業者の看板になられたりして
最後はどこかでのたれ死にされたと聞きましたが
0225こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b1c9-Xe+l)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:42:48.31ID:EzrEqay50
>>223
確か、自ら命を絶たれたのではなかったかと思います。

伊藤師は、父親の代から続いて大馬主の馬を預かる事が多かったですから、その中で、
本業が傾いた馬主との付き合いで、借金や馬の代金を断れなかったなど、色々あったのかも
知れません。

歴史に名を残した調教師としては、あまりに悲惨な最期だと言わざるを得ません。

伊藤雄二師は、笹田調教師という後継者が出来ましたが、伊藤修司師は、伊藤清騎手は離婚して
上野姓に戻りましたし、後継者が作れずに終わったのが残念です。
0226こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b1c9-Xe+l)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:43:13.03ID:EzrEqay50
>>223
確か、自ら命を絶たれたのではなかったかと思います。

伊藤師は、父親の代から続いて大馬主の馬を預かる事が多かったですから、その中で、
本業が傾いた馬主との付き合いで、借金や馬の代金を断れなかったなど、色々あったのかも
知れません。

歴史に名を残した調教師としては、あまりに悲惨な最期だと言わざるを得ません。

伊藤雄二師は、笹田調教師という後継者が出来ましたが、伊藤修司師は、伊藤清騎手は離婚して
上野姓に戻りましたし、後継者が作れずに終わったのが残念です。
0229こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ aede-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:14.32ID:kY8E8HLV0
42 名前:古川清蔵氏96歳生存確認[age] 投稿日:2018/08/12(日) 01:53:54.57 ID:wSV3Kwri
>>41
> AS選出3回以上/主要タイトル獲得/監督経験者/他
> 1913年度 浅岡三郎
> 1917年度
> 1918年度 松尾幸造
> 1919年度
> 1920年度 木村勉
> 1921年度 古川清蔵→本塁打王2回獲得今日テレビ出演で生存確認96歳
BS1 スペシャル 戦火を駆け抜けた男たちのプレイボール
終戦からわずか3ヶ月の昭和20年11月23日
戦後初のプロ野球試合
東西対抗戦に出ていた選手だった


44 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 20:45:38.47 ID:yx6KDHQq
古川清蔵老は2年前あたりのNHK7時のニュースに出てた

262 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2018/10/18(木) 05:30:53.53 ID:QHNlBVvH
プロ野球創成期の強打者、古川清蔵さん死去 96歳…老衰
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181018/npb18101805010006-n1.html

264 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 10:21:38.82 ID:rYbqa559
このスレの生存者リストでお馴染みの古川氏みたいな感じだったな
合掌

265 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2018/10/18(木) 19:19:55.23 ID:eqxnnPlx
古川氏や岩本義行氏や西本御大は
まさに天命を全うするみたいな安らかな死に方のイメージだな

268 名前:神様仏様名無し様[sage] 投稿日:2018/10/19(金) 16:41:40.85 ID:TfzoKuUd
中日OBとしての訃報も遅ればせながら
元中日・古川清蔵さん、死去 1942年延長28回伝説の一戦で戦った男
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201810/CK2018101902000115.html

281 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2018/10/20(土) 11:11:17.50 ID:M/kKw+JX
古川清蔵氏の訃報を見て来たものの、スタンカばっか


394 名前:神様仏様名無し様[] 投稿日:2018/11/10(土) 12:14:11.05 ID:k59aEtqn [1/2]
古川清蔵の死亡記事見ると戦前のプロ野球最後の生き残りみたいに書かれてた
0230こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ガラプー KK1d-I4p8)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:01:27.29ID:jvnUEu5XK
古川さんあの時代に1400安打ってスゴいな
今の時代なら2千本打ってもおかしくないしホームラン王獲ってるからプロ野球史に残る人なんだね
まさに大往生。

伊藤さんの最晩年は詳しくはタブーなのかわからなそうだね
お金は相当稼いだはずなのに残念なことです
0231こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 4610-cKUQ)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:28:30.65ID:90i+PNr10
道営の名手佐々木一夫騎手 (調教師) も縊死されました
0233こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxc5-j0e7)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:16:02.50ID:jU7REILOx
競馬評論家の宮城昌康氏も、メディアによく露出していましたが
突然見なくなりました
一部で黒い噂もありましたが、あれだけメディアに出ていた人にもかかわらず
誰も話題にしなかったですね
0234こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91c9-3A6Y)
垢版 |
2019/01/03(木) 20:33:29.58ID:WqKABiKc0
競馬評論家で、借金のせいかいつの間にか居なくなった人は結構居る気がします。
難しい世界ですね。
0237こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91c9-3A6Y)
垢版 |
2019/01/04(金) 12:34:55.29ID:E7jFaFoj0
>>236
なるほど、松田国師は確かに伊藤修司師の下で調教助手やってましたね。

その後、山内師の所に移動してから調教師になっていますが、そういう意味では門下生と言えますね。
0238こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxc5-j0e7)
垢版 |
2019/01/04(金) 23:50:30.05ID:rUenm9Dyx
正月京都の1R未勝利戦は、出世レースといわれた時期がありました
ニホンピロムーテーやハマノパレードなどがそうだったと記憶しています
今年はどうでしょうか
0240こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src5-J6ia)
垢版 |
2019/01/06(日) 10:46:43.14ID:F+O1hVxZr
?→。
0242こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-6YBr)
垢版 |
2019/01/06(日) 18:11:07.77ID:53lZtHrM0
重賞という言葉は昭和29年に佐藤正人氏が作りました。
0244こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src5-J6ia)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:05:36.31ID:F+O1hVxZr
その金杯にしても、今は距離が違いますしね。
東西間がフォッサマグナのように別れていた頃は、むしろそうじゃないといけなかったんでしょうが。
0245こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-6YBr)
垢版 |
2019/01/06(日) 20:37:21.39ID:53lZtHrM0
金杯はもともと正月開催の最終日に行われていたんですが
西の金杯は日経新春杯に名前が変わりました
東ではAJCCが出来て金杯は初日に移り
西では初日のニューイヤーSを迎春賞と改めて重賞に格上げし
昭和41年から東と同じ金杯という名にしたという経過です

重賞ではありませんがアラブの銀杯というのもありましたね
0246こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ b301-04QD)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:00:45.33ID:BoCg3mKv0
乞食の競輪三重支部は燃えて無くなれ
0247こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (オッペケ Src5-J6ia)
垢版 |
2019/01/06(日) 21:41:19.80ID:F+O1hVxZr
いわゆる金盃の時代は3日固定だったんですよね。
0248こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-6YBr)
垢版 |
2019/01/06(日) 22:49:44.15ID:53lZtHrM0
昭和44年までカップの金杯ではなくサカズキの金盃ですね。
3日にやってたのは昭和43年まで。
この頃からもう競馬ブームということが言われていて
正月には中央競馬をやるなという指導が入ったんだと思います。
0249こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxc5-j0e7)
垢版 |
2019/01/06(日) 23:45:13.53ID:YSeaILQHx
尾形厩舎のフイニイ、翌年のミノル
ともに秋から関西に滞在していました
日経新春杯の頃までいたかな。当時としては珍しいケースでしたね
0250こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxc5-j0e7)
垢版 |
2019/01/07(月) 00:17:18.25ID:Uwzw9eq4x
失礼。ミノルはフイニイの2年後でした
伊藤修司師が一門だったから、そこに入厩していたのかな
0251こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-6YBr)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:37:33.81ID:aAAZ4dNv0
ミノルとフイニイはいつも帯同していましたよ
名義は尾形厩舎でしたが
実際は元騎手の山内与吉厩務員が九州在住の馬主さんのお抱え調教師で
馬主さんが観戦しやすいように関西に来ていたんです
0252こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2b10-6YBr)
垢版 |
2019/01/07(月) 08:46:13.37ID:aAAZ4dNv0
失礼、間違えてました
山内与吉氏はタカエノカオリです

ミノルとフイニイを管理していたのは吉村嘉吉氏で
馬主さんの九州の地方競馬でのお抱え騎手でした
0253こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91c9-3A6Y)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:52:27.18ID:YW/x+WKm0
>>251
フイニイやミノルの滞在先は、伊藤雄二厩舎かなと思っていました。

そう言えば、フイニイが勝った万葉S、今も正月に淀の3000mで行われていますが、ダービー前の
むらさき賞と同じく、長年条件が変わらない特別として、貴重な存在かも知れません。
0254こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxc5-j0e7)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:30:21.37ID:R7oUOdK3x
>>252
ありがとうございます

>>253
フイニイは菊花賞を取消したあと、関西で走ったのは
京都記念、阪神大賞典、金盃、日経新春杯の四つです
5歳の秋は、ハリウッドターフクラブ賞と京阪杯
0255こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ a989-1QBa)
垢版 |
2019/01/08(火) 14:12:52.84ID:SzqJMZJ60
>>214
この天皇賞で1番人気だったキームスヴィミー、パッシングゴールは
ともにヴィミーの産駒だった。
ヴィミーはキングジョージ&クイーンエリザベスSなどを勝った名馬だが、
気性が悪く「きちがい馬」と言われ、地元のフランス人は
「日本人は勇敢だ。あのヴィミーを買ってきてどんどん付けている」
と驚いていたそうだ。
0256こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 91c9-3A6Y)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:02:44.22ID:TvB+u5+S0
>>254
フイニイが万葉Sを走ったのは、旧7歳(70年)の正月ですね。

この時は、オープンと万葉Sを使って2勝してますが、保田騎手とのコンビはこれが最後になりました。
0257こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sxc5-j0e7)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:52:35.31ID:4R0+0sg9x
>>256
京都で2走して一旦東京へ戻り、春の天皇賞でまた西下してるんですね
秋には天皇賞のあと、また阪神大賞典
確かダイアモンドSがラストランだったと思いますが
長距離戦は、たとえ苦手の道悪でもすべて堅実に走り切りましたね
0260こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (アークセーT Sx85-h5AB)
垢版 |
2019/01/14(月) 22:30:42.52ID:04QHZRMYx
今日の京都メインは、1着が8歳、3着が9歳馬
昔に比べると格段に高齢馬が活躍できる時代ですね
ゴールドイーグルとロイヤルスプリンタの8歳馬2頭で決まったマイラーズC
当時はかなり話題になりましたが
今の表記だと7歳馬2頭ですから、そう珍しくも感じられませんね
0261こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed39-rzVJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:47:52.85ID:54ayIzyo0
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1548321066/l50
上記スレから誘導を受けてまいりました
時々覗きますのでよろしくお願いします

キタノカチドキ、二ホンピロセダン、二ホンピロスイセイ、フジオックス、マサエイカン、二ホンピロリーダー
二ホンピロエバート、ナルタキサンダー、二ホンピロカホウ、リキタイコー、二ホンピロエイカン、ターボー
服部厩舎の馬を追っかけていました
0262こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ ed39-rzVJ)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:56:50.89ID:54ayIzyo0
キタノカチドキ、イットー、タニノチカラで決まったマイラーズカップは阪神競馬場で見ていました。
カブラヤオーが勝った皐月賞の日で武邦彦騎手はロングホークに乗りに中山に行っていました。
カチドキの鞍上はデビュー3年目の田島信行騎手でしたが最も強く印象に残っているレースです。
0263こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ be10-rzVJ)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:07:10.20ID:29Vx0y8Q0
武邦彦騎手のお兄さんの武輝彦氏はJRAの職員で
渋谷にあったプラザエクウスの館長をされてました
0264こんな名無しでは、どうしようもないよ。 (ワッチョイ 2ebd-ktYv)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:38:30.99ID:dbf9E7fn0
武輝彦氏には広報室長だったころ新橋でお会いしたことがあります
いくら応募しても電話投票に当たらないといったらその場で申込用紙をくださいました
ルール違反ですがもう時効ですね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況