制度後退の問題とは気付けるけど、期待的利益の侵害に配慮済みって話が文章中に出てきちゃってるから、判例を知ってても書きにくかったと思う
老齢加算廃止事件の判例は、激変緩和措置の合理性を専門委員会の合理的な意見に沿って生活保護基準を改定したことに求めてる
設問中の立法事実では専門委員会の諮問を経た事情が出てこないから、裁量権の逸脱・濫用になる、ってこと位しか思い浮かばなかった
あとは問題文の事実をひたすら引用するだけになって作文になったわ