X



73期司法修習スレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 19:55:25.41ID:GF/QILpG
印鑑作った?
0350氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 18:16:13.79ID:eNcq/iru
よおし、今気づいた感じを出すために、レスするぞ
ええと… a,x,t,u

よし!これで、今気づきました感じが出たぞ〜
これで自然なレス感じが出たぞ〜
0351氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:39.64ID:sbSlPY6c
「あっ…(察し)」って、気が付いたことを強調する用法ではないよ
人を哀れんでその先の発言を控える様子から、相手の劣っている点を強調して煽る様子

アスペや文盲じゃなければわかるはずなんだけど
あっ…(察し)
0352氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 18:24:03.91ID:3WdEmz/v
「あっ…(察し)」って、気が付いたことを強調する用法ではないよ
人を哀れんでその先の発言を控える様子から、相手の劣っている点を強調して煽る様子

準備書面や判決書でよく使われるよ
罷免修習生じゃなければわかるはずなんだけど

「原告の主張は、…あっ…(察し)」
0353氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 18:24:37.69ID:yhslOUm4
>>352
それ面白いと思って書いたの?
0354氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 18:25:06.59ID:FVdywmva
判決起案の手引きにも出てくるよな「あっ…(察し)」
0355氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 18:29:47.60ID:g3lDuHT9
あっ…(察し)を「気づいた感を出すためにタイピングしているのが滑稽」とか言ってるガイジ初めて見たわ
0356氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 18:33:41.06ID:8JIUs3KI
超有名なネットスラングよな
これ知らんとかジジイやな
0357氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 18:51:25.07ID:u+SoKU3v
超有名なネットスラングよな
これ知らんとか非弁やな
今日も答弁書で見たわ
0358氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 19:12:49.65ID:hMNOy7PZ
つまんな
ジジイのギャグセン壊滅的やな
0360氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 19:53:29.82ID:FSICQhYj
>>350
お前はいい加減司法試験受かれよ
0361氏名黙秘
垢版 |
2021/01/07(木) 20:53:09.84ID:DZZZJqHb
>>350
意味がわからないし、それをいうなら(察し)の方では?
0362氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 15:37:24.67ID:BDQHllpM
12月登録だけど街弁就活ガチャ当たりだったわ。

こっからどんどんキツくなってくのかもしれんが。
0363氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 22:37:15.59ID:8SNzHV4h
よかおめ
0364氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 23:12:41.20ID:skJnpEMH
インハウスだと登録せずに働くこともある?
知り合いのインハウス内定者がひまわりサーチで出てこない
0365氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 23:12:53.53ID:mb7Za1qv
>>362
12月登録してくれる事務所。
ここが、分かれ目。
0366氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 23:17:36.56ID:ORIJOPtk
>>364

それ潜りだよ
本当は司法試験にも受かっていない
0367氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 23:24:29.50ID:0/xmdY0c
12月20日あたりに勤務開始だったから、年末休みまでの間は事務所にのんびり慣れてく期間ってことで年明けから働きやすかった(私見)
0368氏名黙秘
垢版 |
2021/01/08(金) 23:51:40.98ID:mb7Za1qv
公務員は3月31日が初出勤で、
初出勤の前の3月25日に月給が振り込まれていた(今は知らん。)。
支度金200万か300万くれる事務所って今もあるのか?
近くに住めだの、いい服着ろだの。支度金。
0369氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 00:08:04.43ID:8PY/uMvW
働くのめんどくせえ
0370氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 08:06:03.53ID:EcWINibO
>>365
まず事務所が会費払ってくれるかどうかやろな
会費自己負担で、職印も名刺も自己負担とかいうやばい事務所があるらしい
0371氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 08:54:53.90ID:RA7KXC3u
>>368
お前司法試験受からないんだから関係なくね?
0372氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 09:01:41.23ID:NKLhoQUW
>>365
「登録してくれる」って何?
お前モグリだろ
0373氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 10:25:13.45ID:SomJo9RF
大阪4大とかの経歴見てると今年も予備試験組よりロー卒のほうが多いんだが
4大だと違うのかな
0374氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 10:26:15.66ID:jG2kUX11
今みんなどれくらい担当してる?

うちは12月17日始まり街弁だけど、現在担当になって依頼人等とのやりとりとか書面のファーストドラフトしてる新件(訴訟2,訴外1)が3件。
そのうち関わってほしいから読んどいてって記録渡されたのが15件ほど。まだまだ緩やか。
0375氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 10:50:53.27ID:PXA1zWbk
やばすぎやろ
絶対追い詰められて心身病むやつ
0376氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 11:06:27.63ID:P/2V0FVD
緩やか(ドヤ顔)
0377氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 11:53:02.38ID:RObG5wN7
緩やかだな(ニチャ)
0378氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:12:07.99ID:qhnTncd7
土日は行かなくていいし18時に帰れてるしそんなものじゃないの?どれくらい振られてるものなの?
0379氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:46.40ID:hln/Pgql
研修中だからわからないンゴねぇ
0380氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:16:10.95ID:/4OHs6zp
新人にいきなり15件はやばいぞ
まだ3件くらいしかふられてないしうち2件はほぼ書面作成しか担当してないし
0381氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:18:38.81ID:UeLI1x8g
いや記録読みが15なだけやろ
文盲かよ
0382氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:36:21.32ID:FjDlBkP6
旧司の頃は、初年度の若手に80件くらい訴訟事件を担当させてたぞ
甘えるな
0383氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:39:08.76ID:aDlckd3D
俺は1月始まり。兄姉に一緒についた相談が3件で事前検討。執筆1件、毎朝の勉強会を4回した。 以上 笑

変な個人事務所なら入って早々に一人で債務整理の相談に入れとか言われるからな。ポイントを教えてくれる事務所で良かった。
0384氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:42:17.13ID:OMppdLwO
>>382
クソベテ爺消えろ
0385氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:56:22.37ID:qhnTncd7
新人のうちにホームページに載せる執筆実績作って顧問に有能な若手アピールする感じかな?
0386氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:09.94ID:4IdDGgWP
いや普通に人手が足りないだけだろ
アホかよ
0387氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 12:59:26.71ID:EcWINibO
>>381
今の時点で15件記録読まされてたら次はそう遠くない未来に
自分も担当することになったって依頼者にあいさつの電話しといてって言われるぞ
0388氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 14:05:42.84ID:aDlckd3D
俺は1月始まり。兄姉に一緒についた相談が3件で事前検討。執筆1件、毎朝の勉強会を4回した。 以上 笑

変な個人事務所なら入って早々に一人で債務整理の相談に入れとか言われるからな。ポイントを教えてくれる事務所で良かった。
0389氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 18:12:16.23ID:6zjGH4Q8
>>364
インハウスだと4月入社4月登録って場合もあるよ
0390氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 18:21:14.94ID:6fINxrqX
新人でインハウスとか役に立つのか?
0391氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 18:35:33.09ID:p9Zh/zJN
訴訟実務経験がないBなんて、役には立たんよ
裁判で、この書類がどういう評価を受けるかを何年もかけて見に染み込ませた「証拠評価感覚」こそが企業法務では意味があるからな

訴訟実務経験のないBは、ただの法規範に詳しい法務部と同じ
0392氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 18:51:06.70ID:rS//xUOZ
また変態キチガイかな
0393氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 18:55:31.27ID:T9z5tgi0
>>391
つーかお前司法試験受かってないのにいつまでこのスレにいんの?
虚しくならん?
0394氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 19:20:05.78ID:ucqdJLA/
>>391
クソベテ乙
予備試験受かってから来いよ
0395氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 19:35:57.80ID:a92bazZO
実際、留年多浪だけど法律に詳しい新入社員って感じだろうな
0396氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 20:36:54.23ID:FjDlBkP6
障害事務所とかそういうBが多いんだよな
証拠評価が甘いただの法律や通達に詳しいだけのおじさんレベルのB
0397氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:15:36.08ID:O/Dj/MHF
唐突だがオススメ実務書を挙げてみる。
・岡田裕子編著『難しい依頼者と出会った法律家へ』(日本加除出版)
 町弁なら必ずぶつかる困難な依頼者問題。メンタルを病む前に読むべし。
・『現代法律実務の諸問題』(第一法規)
 毎年刊行される日弁連の夏期研修の講演録。暗黙知が沢山載っている。
 過去5-10年分くらい遡れば大抵の事件類型は載っているはず。
・『季刊刑事弁護』(現代人文社)
 言わずと知れた刑事弁護専門誌。バックナンバーを集めるべし。
・『弁護士専門研修講座シリーズ』(ぎょうせい)
 東弁の弁護士専門研修講座の講演録。こちらは専門分野別。
・『こんなところでつまずかない!21のメソッドシリーズ』(第一法規) 
・『明日、相談を受けても大丈夫!〜の基本と実務シリーズ』(日本加除出版)
・『実務家が陥りやすい〜の落とし穴シリーズ』(新日本法規)
・『実務の技法シリーズ〜のチェックポイントシリーズ』(弘文堂)
0398氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:17:45.10ID:uHcyhMUb
今日この時間まで働いてた73は俺だけだろ
0399氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:32:04.91ID:FjDlBkP6
偉いな
頑張れよ
最初の数年は色々と経験になるぞ
0400氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:34:25.10ID:ucqdJLA/
>>397
ありがとう
0401氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:49:17.42ID:a+ealgzT
俺は年行っているけど、
俺の経歴や人柄、会話を見て、
こいつ面白そう、雇ってやるかって思ってくれる弁護士事務所、
名古屋に必ずあると信じているから、
予備試験に合格し、司法試験合格する。
                          以上
0402氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:51:23.51ID:a+ealgzT
弁護士事務所は俗称。
法律事務所。
0403氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:52:47.52ID:a+ealgzT
慣れるな。それだけだ。
0404氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 21:53:53.50ID:PalHDreA
スレタイ読めねえのかクソベテ
消えろ
0405氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 22:00:20.45ID:XjxvskRH
読めねえからベテなんやろうなあ。
0406氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 22:03:48.92ID:HOGz6gQv
修習はもう終わった。
スレタイ読めていないのはお前。
くらいつけ。がんばれ。
0408氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 22:05:59.93ID:HOGz6gQv
いつまで学生気分?
0409氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 22:21:46.36ID:jWU5XE2d
意味わからんわ
修習終わったからレスをしていけない理由は何?
司法試験受験資格すらないザコがレスをする理由は何?
0410氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:34.49ID:HOGz6gQv
ザコはおまえのこと?笑
0411氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 23:08:29.96ID:FjDlBkP6
>>401


 弁護士法読め
弁護士は「法律事務所」だぞ

条文を読む癖をつけろ
0412氏名黙秘
垢版 |
2021/01/09(土) 23:26:38.36ID:HmVPzJM8
>>410
テメーだよジジイ
0414氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 01:42:56.77ID:AZNfK2qT
>>401
修習エアプはスレタイも読めねぇのか
0415氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 09:25:28.62ID:3R2y9Mr5
>>401
ねーよそんなとこ
0416氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 10:48:24.36ID:VXgTREpx
スレチベテはスルー
0417氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 11:22:56.65ID:oysQmR8/
>>401
マジでそんなとこない
早めに方向転換をすべし
0418氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 13:26:53.10ID:DoZiomus
意外にお前らが無知でわろた

米国の場合、大統領に随伴する国防総省指定の海軍か空軍のスタッフが、フットボールを持ち歩いてるんだよ

大統領の指示でそのフットボール(という名のスーツケース)を開けると、核発射に必要なパスワードが発行されて、海中の原潜や大気圏飛行中の核搭載航空機に送信される

受け取った原潜等はパスワード照合して合っていたら、大統領命令ありと判断して、指揮官と国防総省指定職員が、2つのキーを差し込んで核発射ロック解除

数分後には決められた都市に核攻撃が実行される仕組み

ちなみにフットボールには、
1、限定箇所への核攻撃
2、特定国家への包括核発射
3、指定された全国家への包括攻撃

の三種類がある。
0419氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 15:26:35.38ID:6oXU++NF
そうだね
東大理系出身で研究職で実績上げてて
3カ国語話せれば[こいつ面白そう」と思ってもらえるよ
0420氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 15:40:45.41ID:5BNYCvs+
中身のない人間ってすーぐ人間力勝負したがるよな
0421氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 15:55:28.47ID:lHS+5VWQ
中年のジジイとか普通とらねえよな
0422氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 16:32:14.36ID:av4o9nrZ
東大理系で素質と能力あるやつは、研究室に残れるからな
で、准教授、教授の階段を登って行く

東大理系で普通の成績のやつは、教授から推薦状書いてもらって、一流のメーカーに就職できる

東大理系で文転を余儀なくされて司法試験に流れ着いてきてるには、お察しだよ

負け犬だから心が折れている
歪んだ精神
不充分な理系知能
どこかそういうところが見える

一流の法律事務所見てみろ
東大法学部でガチガチに固めてるだろ?
奴らは文系でありながら、数学や理科もそこらの理系を上回る知能の持ち主
なによりも、負け無し人生で、ガッツがある
負け犬根性やコンプレックがない
これ法曹として過酷な闘いに耐えて行くための重要要素なんだよな
0423氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 16:33:24.09ID:5jKtdz9j
日本語怪しいやつが文系がどうとか語るなよ
0424氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 16:39:46.31ID:rKp3wE+4
東大がどーのこーのって発想が子どもだよな
社会に出てないのがすぐわかる
0425氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 18:41:18.75ID:2LuuZVaF
東大法学部で固めてる一流事務所ってどこ?
四大ですらそんな事実はないのに
0426氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 19:07:51.73ID:vDMqn3qd
四台は一流じゃないだろ
大量採用して使えないのをどんどん首にして
残った者の高能力を維持する仕組み
だから東大法率はむしろ定評のあるビジネス本流の事務所より低い
0427氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:06:40.35ID:6hgFLIKi
>>426
定評のあるビジネス本流の事務所って例えばどこなん?
0428氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:10:27.42ID:vDMqn3qd
旧司クラスに先輩Bに聞けば大体教えてくれる
事務所分岐の樹形系図みたいなものExcelで持ってる弁もいた
0429氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:11:11.55ID:6hgFLIKi
いやどこ?
0430氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:21.62ID:il2myAat
適当なこと言って誤魔化してるの丸わかりだよな
具体的なことは何も言えず、〜に聞いたらわかるとか言えば逃げられると思ってるアホ
0431氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:27:53.66ID:JB5m9jgB
事務所分岐の樹形図とかガイジやん
0432氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:31:15.00ID:7EftIPup
>>429
横だけど、阿部国際とかは東大で固めてるって有名やろ。過去には東大法首席卒とか東大理三卒もおったし。大企業の知財訴訟でよく出てくる事務所。
パワハラ酷いって点でも有名やけどな。

入れてもらえへんやろうけど、もし入れてくれるとしても行きたくないわ。
0433氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:34:28.51ID:JB5m9jgB
あれでもその主席の人ってnaに移籍してなかったっけ?
0434氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:39:26.61ID:OtlF6EtJ
俺はくちな法律事務所が良かったなあ。
代変わって、事務所名変えたか。
渉外案件専門の超一流。
石黒先生の授業で紹介されていた。
4大がディズニーランドとすれば、
知る人は知る超一流隠れ宿もある。
0435氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:41:04.36ID:OtlF6EtJ
横浜だから、もう、行けない。
0436氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:45:10.30ID:OtlF6EtJ
横浜には俺の子がいるかもしれんし。
結婚して3人こどもいると聞いて、
ほっとしたのか、何も感じなかったのか。
わからないことばかり。
0437氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:46:11.15ID:aC+MeVzD
中年のベテラン受験生を採るところなんてまともなわけがないよなあ
0438氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:50:00.23ID:gMw+z+mE
だいたい新興系に収まるやろ
集合修習中受け答えがやばかったらやつも新興系に行ってるし本当懐が広いわ
0439氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:52:01.83ID:ynU98tUX
いや司法試験受からず自殺やろ
0440氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 20:56:56.15ID:OtlF6EtJ
司法試験は合格が当然。当たり前。
順位が大事。
0441氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 21:05:22.29ID:maoQvAlO
>>433
まあ過去の話やからね。辞めたのは知ってたけどnaに移籍したんや。
阿部と違って、naは割と自分の裁量で動けるって聞く。内実は知らんけどね。
0442氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 21:28:19.22ID:/MffsikQ
学歴と事務所の格付けにしか興味のないガイジ達
0443氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 21:28:48.78ID:yS3zlHxz
ホテル「ジョイ」から名をとって、ジョイ子にしよう、女の子だし。
そこまでは決めたけど、いろいろあってな。
0444氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 21:38:45.57ID:yS3zlHxz
今年成人式。ジョイ子の。
こどもの国病院は7万で下ろせるからと言った。
でも、言い訳だけど、あれもたいがいだった。
雑誌の表紙とかやる程、かわいい。
近くで見ると。
0445氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 21:44:18.06ID:T0SSVUtv
>>440
お前その「当然」の司法試験すら受けられないのって悲しいよな
自分がガイジって自覚あるんやね
0446氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 21:45:12.08ID:qE2E1et6
こいつ昔予備試験スレにいた風俗ジジイだよ
頭イカれてるから無視しとけ
0447氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 22:00:58.75ID:yS3zlHxz
核ミサイル発射していいのか?おまえら。
0448氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:29.46ID:n69r4yw+
だっせえ
お前より遅く司法試験の勉強始めてお前よりはるか早くに受かったわ
0449氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 22:40:40.50ID:IQBA1WI1
いくらミサイル発射できても、
就職できなければ、
意味ないもん。
0450氏名黙秘
垢版 |
2021/01/10(日) 22:41:55.92ID:IQBA1WI1
寝る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況