73期司法修習スレ11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氏名黙秘2020/12/17(木) 19:55:25.41ID:GF/QILpG
印鑑作った?

0952氏名黙秘2021/03/13(土) 21:30:07.58ID:eaygAtVE
>>951
移籍したい

0953氏名黙秘2021/03/13(土) 22:58:08.88ID:yA57vns8
【話題】令和納豆が一生涯無料パスポート「動産引渡等請求事件」で完全敗北か / 裁判資料が公開される
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615643668/

0954氏名黙秘2021/03/14(日) 00:42:45.48ID:W/wqcGIe
>>951
年収倍で労働時間3分の1だわ
なんでこんなことになってんのかわからん

0955氏名黙秘2021/03/14(日) 08:48:26.48ID:ZHNmw0cu
>>954
どこの事務所かわかった
まぁどうせそのうち二倍働くよ

0956氏名黙秘2021/03/14(日) 14:31:02.43ID:nbidE6Ze
賭けマージャンの黒川元検事長を略式起訴へ 起訴相当議決で再捜査
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1615606259/

0957氏名黙秘2021/03/14(日) 15:06:45.85ID:iou2Laq4
準備書面の起案に時間がかかり過ぎる。概ね7頁〜9頁で5000文字程度を作るのに8時間くらいかかる。

0958氏名黙秘2021/03/14(日) 15:39:37.00ID:nbidE6Ze
依頼者の意味不明供述きくのに1時間
持ってきた証拠を時系列で並べるのに1時間
証拠を読んで足りない部分を特定するのに3時間
後で送られてきた補充証拠読むのに2時間
要件事実を確認するのに1時間
書式探して第1稿あげるのに2時間
---------------------------------------

合計でパートナーに提出まで10時間

0959氏名黙秘2021/03/14(日) 19:19:33.49ID:s2Cg74pK
初公判は、被告(43)が11月、東京・世田谷の路上で占いをしていた女性の顔を殴って傷害を負わせた事件。

被告は、「静かに!」と制した裁判官にも

「似非裁判官が!裁くのは神だけだ。懲役100年でもぶっつぶしてやる」

と。

https://www.j-cast.com/tv/2009/02/13035834.html

0960氏名黙秘2021/03/14(日) 19:31:59.63ID:M8zGRtO7
ナニワ金融道「短期賃借権バグと風営法の裏を突いたら地上げ屋の風俗ビルを乗っ取れた件〜滌除を拒否してももう遅い〜」

0961氏名黙秘2021/03/15(月) 15:34:14.32ID:XOi+TECA
まさかとは思うが、お前らもう確定申告は出したよな? 今日までに出さんと恐ろしい目に合っても知らんぞ! 
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1615789742/

0962氏名黙秘2021/03/15(月) 16:56:33.12ID:w9WO0Z4a
 要は、検察官が不起訴にした事件が「検察審査会」で諮られて「不起訴不当」または「起訴相当」議決が「3回以上」が出た場合
裁判所が指定した弁護士(指定弁護士)が検察官に代わってに被疑者を起訴する「強制起訴」になって「刑事裁判」になるのが嫌だからなんでしょ???

検察お得意の捜査情報リークで有罪雰囲気を盛り上げておく技(公務員秘密漏洩)
が克明に公判で明らかにされる
そんなことされたら検察捜査はもう今後総崩れになる

だから「略式起訴」して「簡易裁判所」で済ませるような「軽微な案件」として、処理してしまえば、その後、文句言えなくなるしな。

0963氏名黙秘2021/03/15(月) 21:23:52.80ID:BGTGb3F8
確定申告4月15日までじゃん

0964氏名黙秘2021/03/16(火) 15:01:12.78ID:MVyEv6wa
【総務省幹部】「記憶にございません」連発 東北新社めぐり
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1615867884/

0965氏名黙秘2021/03/17(水) 17:12:27.94ID:NXoqzwy7
【NTT接待】元総務相の高市氏、野田氏らを刑事告発…検察のメスは入るのか?
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1615936339/

0966氏名黙秘2021/03/17(水) 19:39:14.34ID:i8Ef65WC
>>960
肉欲棒太郎懐かしい。
ナニ金リアルタイム世代の自分(43歳73期)だけど、同期の子が
「すごい昔のマンガなんですけど、カバチタレっていうの読んで勉強始めたんすよね」
とか言ってて白眼

0967氏名黙秘2021/03/17(水) 20:50:42.51ID:DjUusMd0
>>951
どこか教えてくれ

0968氏名黙秘2021/03/18(木) 23:43:30.60ID:eW95EfFR
>>967
地方街弁
10年くらいは固定給貰えるけど昇給なし
個人やりまくっていいからあとは自分で
って感じ。
兄弁みてたらこの働き方でも1000万
はこえそうだし、ゆるりとそれなりに稼ぐなら
地方街弁もありと思う。
地方街だと国選とか名簿の仕事もそれなりに回ってくるし。

0969氏名黙秘2021/03/21(日) 16:18:11.40ID:C41iHxKB
街とか死んでも嫌だわ

0970氏名黙秘2021/03/21(日) 16:58:09.47ID:go5QhyPr
そうか?
地方だと議員に並ぶ地方の名士だぞ

0971氏名黙秘2021/03/21(日) 17:33:19.47ID:C41iHxKB
やってることくだらねえじゃん

0972氏名黙秘2021/03/21(日) 17:40:26.76ID:go5QhyPr
離婚、相続、不動産、交通事故、債務整理…

おっと民事裁判J の仕事の悪口はそこまでだ

0973氏名黙秘2021/03/21(日) 19:05:01.38ID:C41iHxKB
しょうもな

0974氏名黙秘2021/03/21(日) 19:23:32.87ID:XACkee1r
間違って開いた74期だけど、先輩方にはガッカリやで。

0975氏名黙秘2021/03/21(日) 19:31:40.27ID:r4B7MQ93
コロナでまともな実務修習やれてない期だからな

0976氏名黙秘2021/03/21(日) 20:04:32.89ID:ZLHqRTuA
>>969
まあそれいったら街以外もくだらんでしょ
企業とかマジでつまんないでしょ
あれやるくらいなら街のほうがまだやりがいあるわ
企業でイキってくる奴には、何がおもろい?って聞いてるわ

0977氏名黙秘2021/03/21(日) 20:22:33.28ID:LtIJFMMn
いやいや街弁どぶさらいやるなら企業法務のがマシ
嫉妬すんなよwwwww

0978氏名黙秘2021/03/21(日) 20:24:50.57ID:aymO+WbK
性格保護のゴミ虫の記事見て気分悪いわ
育った環境理由にして努力もしない害虫を駆除してえな

0979氏名黙秘2021/03/21(日) 20:45:31.22ID:XACkee1r
先輩、企業法務がどうのとか、もうそんなに仕事任されてるんですか?お一人でクライアント対応されてるんです?
後輩がナマ言ってすんません。

0980氏名黙秘2021/03/21(日) 20:45:39.93ID:CJJPdnPI
>>968
個人受任なんか怖くて出来るわけねーよw
もっと設定を考えておいで笑

0981氏名黙秘2021/03/21(日) 20:52:20.01ID:C41iHxKB
>>976
企業は収入の増加を考えると楽しくて仕方がない

0982氏名黙秘2021/03/22(月) 00:04:06.84ID:Mf5oQJx0
>>980
お前の事務所やばくね

0983氏名黙秘2021/03/22(月) 08:51:29.01ID:Urtj4Ihe
>>980
同期と繋がりなさそう

0984氏名黙秘2021/03/22(月) 09:07:20.12ID:oaX8CYh1
>>980
司法試験に受かってなさそう

0985氏名黙秘2021/03/23(火) 00:24:09.07ID:TjXbwziv
>>977
普通に街のほうがやりがいある
企業はおもんないわ
企業法務やってます!ドヤっ
とか言われたら普通にイジル対象でしかないw

なんか自分が何やってるかよく分かってなさそう

0986氏名黙秘2021/03/23(火) 01:54:57.04ID:hiXx7lxq
「赤木ファイル」提出求める 国側は「探索中」―大阪地裁
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1616417051/

0987氏名黙秘2021/03/23(火) 02:24:43.20ID:28ZmFpsG
>>984
9年前に合格してるよ

0988氏名黙秘2021/03/23(火) 02:36:21.31ID:TLwoJzAH
街弁やるくらいなら弁護士やめる
そこまで堕ちたくない

0989氏名黙秘2021/03/23(火) 08:51:07.09ID:ErUWhLCq
>>985
ルサンチマン

0990氏名黙秘2021/03/23(火) 10:36:32.48ID:dhq6jvZ1
>>985
人それぞれ向き不向きがあるのに一方的に企業法務がつまらないと断じた上、企業法務を専門にする弁護士に対する誹謗中傷って弁護士としてどうなの?

0991氏名黙秘2021/03/23(火) 14:12:29.88ID:ntX5nH9Z
>>980
もとのツイート書いた人だけど、
弁護士会の法律相談担当とかで受任したのは
個人だよ。1年目でも法律相談担当くるでしょ。
企業法務目指してた人からしたら街弁はどぶさらいかもしれんけど、みんながみんな企業法務やりたくて弁護士なってるんじゃないんだよ。

0992氏名黙秘2021/03/24(水) 09:36:59.47ID:9C3L5XLl
>>990
それは街を馬鹿にしたやつに言ってあげたほうがいいと思う

0993氏名黙秘2021/03/24(水) 09:49:18.14ID:ChWspVnD
街を馬鹿にするのは仕方ないやろ

0994氏名黙秘2021/03/24(水) 10:04:10.93ID:Iupg/xES
73期って、過去最低の頭脳なうえに、過去最低な人間性だよね
5ちゃん見ててもわかる

0995氏名黙秘2021/03/24(水) 10:16:20.47ID:TyqDMDd6
毎年過去最低を更新しているよな

0996氏名黙秘2021/03/24(水) 10:28:21.92ID:aZTxFAhl
コロナで実務修習できてないからねこの期は
法曹のなんたるかがわかっていない偽モノ

0997氏名黙秘2021/03/24(水) 11:02:23.88ID:TyqDMDd6
実務修習とか意味ねえだろw

0998氏名黙秘2021/03/24(水) 11:29:30.66ID:M0QGoFxS
同期との繋がりも薄そう

0999氏名黙秘2021/03/24(水) 18:47:40.91ID:vx1dx1+b
臨時国会召集の訴え、請求退ける
東京地裁、違憲性の判断はせず

 安倍前内閣が2017年、臨時国会の召集要求に約3カ月応じなかったのは違憲だとして、小西洋之参院議員=立民、千葉県選挙区=が内閣に召集義務があることの確認を求めた訴訟の判決で、東京地裁は24日、「訴えは不適法」として請求を退けた。違憲性の判断はしなかった。

 鎌野真敬裁判長は、民事訴訟で法的救済を求めることができるのは「個人としての権利や利益を侵害された場合に限られる」と指摘。臨時国会の召集要求の権限は、参院議員という国の機関としての地位に基づいており、個人の権利侵害とはいえないと判断した。

https://this.kiji.is/747363200923648000

1000氏名黙秘2021/03/24(水) 20:27:09.88ID:6QJGYoYy
街はゴミ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 0時間 31分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。