X



73期司法修習スレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 19:55:25.41ID:GF/QILpG
印鑑作った?
0002氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 21:35:34.22ID:BOxoTPS+
73期司法修習は昨日終わったんやで
0003氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 22:06:58.79ID:K3C4sDwC
終わった感じがしない
0004氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 22:12:16.61ID:5TLDIiEm
弁護士検索反映されるのいつ?
0005氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 22:34:36.49ID:K3C4sDwC
明日の午前中
0006氏名黙秘
垢版 |
2020/12/17(木) 23:47:16.04ID:gXhGrUes
自分の名前なかったらどうしよう
0007氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 00:12:57.67ID:eR8yZaEM
今月の会費って途中からやのに、丸々とられるん?
0008氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 00:22:19.38ID:sYiMrqcV
だから1月1日にしろと
0009氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 00:58:24.98ID:ZoAvIh8w
みなさん、今何してる?
引っ越し?
0010氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 04:57:02.07ID:eR8yZaEM
緊張して早く起きちゃった
0011氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 07:26:08.31ID:kw04niky
一方俺は今ごろ就活
0012氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 08:40:26.60ID:UvCjgkdW
知り合い検索したら出てこないんだけど任官か任検以外で民間就職でも出てこない?
0013氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 08:56:44.73ID:6bcabMjT
まだサイトに反映されてないだけだろ
0014氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 09:02:02.66ID:UvCjgkdW
>>13
一斉に反映されるわけじゃないのか
ありがとう
0015氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 09:08:22.98ID:j/JNMkGr
1月登録じゃないの?
0016氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 09:32:07.57ID:ud3/PfS+
バッジとかって取りに行くの?
0017氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 09:40:05.99ID:j/JNMkGr
それは23日でしょ東京は
0018氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 09:58:59.62ID:u8RIQYFb
どこに書いてあるんですか?
0019氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 10:18:22.10ID:J7E6NQvX
1月からやっと弁護士か...
全部ストレートで進んだけど、ここまで来るのですでに燃え尽きそう。
道のり長すぎ
0020氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 10:50:52.91ID:rlg46HEO
まあでも頭悪いやつばっかやったやん
0021氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 11:22:23.98ID:9FP/IEo3
修了証明書来ないんだが
0022氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 11:23:32.04ID:aXJ9tNzi
>>20
25歳とかのやつ多くてビビるよな
予備受かれよという
0023氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 12:38:19.64ID:eQTIVc84
俺も東京なのに終了証明書こないんだけど
0024氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 13:20:46.00ID:9ExRdeNH
学歴見ると新興系の中ではalgはまだマシな気がするな
アディレとベリベは全体的に低学歴すぎる
東大京大いねーじゃん
0025氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 13:40:45.92ID:gtTSiuUY
なんか手続ある?
なんもやってない
印鑑も作ってない
0026氏名黙秘
垢版 |
2020/12/18(金) 15:18:59.70ID:nuS+fGdy
修習中イキってたやつらが普通の街弁になってて笑える
0028氏名黙秘
垢版 |
2020/12/19(土) 17:01:40.67ID:/cs//gGU
もう働いてるやついるんだな
0029氏名黙秘
垢版 |
2020/12/19(土) 17:28:41.03ID:4rG11HZA
青年の本音を壮年の現実で覆い隠し、毎日定時に事務所に通う。それが大人になるということだ。
0031氏名黙秘
垢版 |
2020/12/20(日) 00:00:03.35ID:TNUvaJXs
algの弁護士の能力が高かろうが、業務量が多すぎて新人はすぐ辞めていくって悪い噂を聞いたことがある
0032氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 13:00:17.38ID:BdN8rBe3
^_^
0033氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 16:13:11.78ID:vS0PB4V0
てかいい評価のところに行けばいいよね
何でリスクを負うのかわからん
0034氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 16:16:27.70ID:xjRcafd6
>>33
アディーレ最高やもんな!
0035氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 19:31:51.21ID:zAVuHQrZ
40個ぐらいいいところあるやん
そこはいればええんや
0037氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 20:21:12.63ID:S99M70Ov
こんなん金出しゃ無名事務所でも載るわ
0038氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 20:36:51.70ID:+S1WuD38
金を出しても載せてもらえない「悪名」事務所があるという点が重要だな

無名小規模で載ってないのは自然だが
そこそこ知られてるのに載ってないのは(以下自粛)

だから選別機能として働く
0039氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 20:55:45.57ID:XqIcO7H3
当地のよくない事務所も地方だと載ってるぞそれ。
0040氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 21:34:37.26ID:NUMu/FYs
よい…載る
普通…載る
よくない…載る

--------(金出してものらない壁)----------

極悪
0041氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 21:39:23.58ID:S99M70Ov
悪い事務所は載せてもらえないってのは君の感想?思い込み?
0042氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 21:45:20.80ID:LlQWOmNQ
面接の交通費出す、かつ、面接で塩対応しないところは当たり。
0044氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 21:55:46.25ID:MMCodUH9
意味がわからん
自分の今いる場所を当たりに変えてけばええやんけ
0045氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 22:27:31.09ID:UezT/a/o
でもカタカナ系クレサラ専業じゃ、そんな気概もなければ能力もないショボいのが、最後の受け皿的に流れていくんだが
0046氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 22:31:03.90ID:ogrYSBaL
クレサラって、過払い金の事言ってる?それとも任意整理とか個人再生のことも含んでる?
0047氏名黙秘
垢版 |
2020/12/21(月) 23:13:54.36ID:rGKcFgh0
既に同期の倍以上の収入差がついてるよね
0048氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 01:11:19.49ID:ywKmA7Un
もう商工会議所とか行ってるやつおる?
0049氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 01:19:01.81ID:rTecZZJZ
なんで商工会議所に行くんだよw
バカかよw
0050氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 01:21:53.38ID:ICp0nfcS
中小企業の私的整理ガイドライン案件は、商工会議所でやってるんやで
登録してる弁護士や税理士多いぞ
0051氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 01:23:40.33ID:ICp0nfcS
>>46

会社更生や民事再生を手掛ける俺様から見たら、過払いも任意整理も個人再生も少額管財もどれも同じに見えるんだが
0052氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 11:56:35.76ID:g4GjUPF6
会社更生手掛けるw
ここ数年でどれだけ減少してるか分からないのかwww
このスレは73期スレだぞwそんな会社更生やってるやついねえよwww
匿名掲示板でも設定練ろよwwwww
0053氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 14:01:54.89ID:04jnUZHP
減ってるのは東京地裁だろ
DIP型で増えたと思ったら、裏切って管財にしたもんだから、以後は閑古鳥

倒産Bは、みんな支援協や機構に案件を持って行くようになった
0055氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 14:56:39.12ID:Ox/yXWwX
>>54
いちいち宣伝しに来るなよ
失せろ
0056氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 17:12:07.65ID:0tbKBcwq
そもそもカタカナ系でもクレサラやってないとこあるでしょ
0057氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 17:25:34.64ID:kTflHVQp
カタカナ系「うちはクレサラ厳禁です。クレサラ事件を受任した弁護士は解雇」
0058氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 18:04:33.13ID:PT7CJXYm
サリュ「は?」
0059氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 18:09:10.79ID:doOMOcUp
ベリベの新米の弁護士は、どのような弁護士活動をしているのか、
あまり想像できない。
詳しく知っている人がいたら教えて欲しいわ。
0060氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 18:42:27.38ID:a2cFC9xe
知りたくもないがw
0061氏名黙秘
垢版 |
2020/12/22(火) 21:58:53.60ID:lOF4D3vt
なんかTwitterで研修やってるって書いてたよ
名門とは質が違うとしても、それなりに合理化してそうなイメめージ
0062氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 09:10:37.35ID:qfBrB0fC
研修で合理化ならアディーレもそうなるな
と思ったけど,ある意味合理化してるか…
破産は管財のみ取り扱ってるとか合理化の一形態だろう
0063氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 13:17:12.19ID:lbGgmH6Q
弁護士の仕事の本流は、非マニュアル化されたオーダーメイドにあるんだけどな

二流弁護士はマニュアル化でサラリーマン化
能力開花せずに終わる
0064氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 14:03:56.87ID:34fGtA0b
寿司職人修行を神格化してそう
0065氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 14:32:22.86ID:1PDTx0mr
弁護士になってから数日のヒヨコが弁護士の仕事の本流語るのって恥ずかしくならない?
ここ修習生スレだよね
0066氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 14:51:12.60ID:PNDdvJ93
ジェダイ評議会「寿司の上にも三年」
0067氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 15:44:05.82ID:XYNhZ6Mb
本流ってなんやねん
006967
垢版 |
2020/12/23(水) 15:54:56.30ID:a381Dp8b
>>68 いやお前に聞いてんのやで。
007067
垢版 |
2020/12/23(水) 15:58:20.75ID:EplxJHEw
マニュアルで対応できることなら司法書士でもできるしな
事務員さんにもできちゃうからマ弁は判子押すだけ
猿のようには判子押すのがお仕事
だから、サル系とか言われてる
007167
垢版 |
2020/12/23(水) 16:01:21.73ID:F4nY6H3g
マニュアルにないことを、条文や判例から組み立てて、個別注文品を仕上げるのが法律家だろ

だから休止以来、過度に難しい試験で、「地頭が良い若手」を選別してるわけで

確立した法実務だけを画一的に処理するんなら裁判所とかいらない
町役場のおっさんでもマニュアル見ながら出来るわw
0072氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 16:23:04.70ID:XYNhZ6Mb
白黒思考やめーや
0073氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 20:22:08.44ID:YmOuct7W
>>71
まずは義務教育の国語の教科書見て、誤字無くすことから始めないとね
マニュアルにあることすらできない人がマニュアル人間を馬鹿にしても、説得力ないぞ
0074氏名黙秘
垢版 |
2020/12/23(水) 20:47:17.21ID:Rnxw53fB
マ弁は、もう成長しないからなw
実務に入って3年間でその後の伸びの有無が決まる
0075氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 12:33:41.29ID:f6anaXti
大阪四大って初任給800ないなら街弁と大して変わらないんじゃん。上がり幅が大きいのか?
0076氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 12:50:04.62ID:74i9Oct6
大阪四大でも800超えてるところはある
0077氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 12:58:32.50ID:PdVlS5Va
GDP的には、

東京>神奈川>名古屋>大阪

だからなぁ
大阪で何だいとか言われても、正直、ふふw てなるわ
0078氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 13:01:24.42ID:gakt1cRK
名古屋県とはこれいかに
0080氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 13:27:11.85ID:lFpqdk3+
大阪四大の初任給って、それぞれどのくらい?
0081氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 14:11:19.83ID:Z1YLd3zZ
GDPと弁護士の収入を同様に語るとか知的障害者クラスのド低脳のクソアホやんw
0082氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 14:14:28.52ID:v7IT+zXc
GDPの意味知らないんやろな
何で弁護士の収入と関連づけてしまうのか
0083氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 14:19:55.32ID:f6anaXti
77は収入と関連づけてるわけじゃないんだろ。大阪は東京にGDPで及ばない小都市なのにそこで一番大きいからと言って東京の四大に対抗して「大阪四大」と言ってるのが滑稽だと言っているのだろう。
0084氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 15:07:27.10ID:si9LeXDA
文化的歴史的地理的背景から大阪は東京の次ぐ都市との認識があるからだろ
経済的側面のみを取り上げるのは馬鹿のすること
0085氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 15:32:27.58ID:v7IT+zXc
どっちにしろバカなのは変わりない
0086氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 15:43:45.49ID:ioSN6BBn
東京に次ぐって言うけど雲泥の差じゃん
地方の中では上の方ってだけな
0087氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 15:44:32.33ID:lgKm39yC
そこ問題じゃなくない?
アホなんやな君
0088氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 15:50:29.18ID:hlLLO+6z
gdpで比較するやつ初めて見たわ
頭大丈夫なんかな
0089氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 16:11:27.09ID:KTmwdwvJ
北浜は...万円って聞いたけど
0090氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 16:14:50.13ID:MTMknXkE
600
0091氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 16:29:00.80ID:KTmwdwvJ
いや、もっと良かった
0092氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 16:43:29.61ID:f6anaXti
600などベリベ並みということはさすがになかろう
0094氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 17:23:28.71ID:Aw8ZkX7C
GDP比率もそうだけど、人口比率がね。
よく言われることだが、裁判件数は、人口の指数関数だから。

(猿弁、マ弁でもわかる組合せ数)
人口2人…紛争1件
人口3人…紛争3件
人口4人…紛争6件
人口5人…紛争10件
人口6人…紛争15件
人口n人…紛争 {n×(nー1)}÷2

つまり人口比率が2倍だと
紛争件数は、2倍じゃなくて

{2n×(2nー1)}÷{n×(nー1)}
=2×約2
=約4倍になる
0096氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 17:57:08.73ID:kP3vVI2I
俺の頭の中で指数関数の定義が混乱している
誰か助けて
0097氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 18:17:30.41ID:Qqr+xQhY
渉外や外資行った奴らは研修中
街弁行った奴らは早速仕事
ここに入り浸ってる奴らは吹溜りの一員
スタート時点で差がついてるな
0098氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 19:11:09.58ID:tWOL1OYK
>>96

お前のような文系は迷ったら

指数関数「的」に

とか言っとけばいいんだよ。
オーダー(桁数把握)処理もできてないんだろ
無理すんな。
0099氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 19:14:09.97ID:tWOL1OYK
信託法(Trust Law)が分かってない奴も、よく、信託「的」譲渡とかいう言葉遣いするよなw

信託設定かどうか正確に理解してないんだろうなと思う
0100氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 19:32:48.85ID:Djj83c1w
大阪なんて大半の新人弁護士が600もいかないでしょ
それが現実なんだよ
0101氏名黙秘
垢版 |
2020/12/24(木) 20:04:02.00ID:xkwZM5OY
>>98
>>94の指数関数の使い方がおかしいって意味じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況