X



平成30年司法試験12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氏名黙秘
垢版 |
2018/06/28(木) 20:54:17.95ID:zmY4A2/V
タテタ
0766氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 14:42:17.96ID:eaXsUmSK
俺も去年ギリギリで落ちたけど酷い出来だった。再現答案をあげてる人たちより遥か下の3000番くらいの出来だったけど、実際は数点で落ちた。
0767氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 14:54:28.38ID:0qmcXgc4
>>766
貴重なお話をありがとうこざいます。
ちなみにですが、去年の再現者と今年の再現者の出来って同じくらいの感じに思われますか。
0768氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 14:54:32.69ID:efIlzHHq
>>762流石に余裕で合格はないと思いますが、オメガさん、ここでは過小評価されてるかなと思います。5ちゃんを気にしてる人は、ボーダー付近かそれ以上のレベルと思います。去年の自分からして、出来のかった人は、5ちゃんなんか気になりませんし
0769氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 15:08:00.68ID:eaXsUmSK
>>767
去年は問題自体が分析しやすかったのである程度の相場観が分かりましたが、今年は予備校の解説も分かれているように再現者たちの相場を分析するのが難しいように思います。
ただ酷い出来の再現者を見たことはないので、去年も今年も再現者のレベルはそれ程変わらないと思いますね。去年の私の点数からすると再現者で落ちている人たちは無意識のうちに内容を盛っていると思っています。
長文失礼。
0770氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 15:13:21.80ID:0qmcXgc4
>>769
ありがとうございます。
去年のご自身の経験との比較でお話をしてくださる方は自分のような初受験で相場観のわからない人間にとって大変貴重な存在です。
756さん、766さん、ありがとうございます。
0771氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 15:44:39.38ID:Vnq9MxBw
いや、手筋さんは3桁には入らないのでは?
0772氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 15:55:18.13ID:rHJQ0ikr
手筋が合格レベルだったら合格者2000人超えるわなw
0773氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 15:59:30.02ID:pqMlySXp
ついたても無理そう
そんなに甘くない
0774氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 16:40:17.26ID:xFkYL9Pj
おっさん底辺二回目〈〈手筋〈〈〈〈〈ついたて(短答込み)〈〈【ボーダーの壁】〈〈オメガ
0775氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 17:15:54.54ID:X4aql40/
試験直後の再現・感想のほうが信用できる。

今となっては解説が出回っており、見る目が厳しくなる
0776氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 17:45:03.20ID:Qpg5qjRl
同感
0777氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 18:07:16.15ID:u9dJEY6q
快感
0778氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 18:20:29.51ID:sb4vJUOE
772は4900位くらいの順位だろ
0779氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 18:52:46.86ID:b17+Svds
極端な意見をいう奴は、なにかしらの根拠を示さないと建設的な議論ができない。いたずらに人を不安にさせて楽しんでいるようにさえ思える。
0780氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 18:54:01.22ID:u9dJEY6q
それはわかってるんですよ。基本資料だから読んでないわけがない。そのページの2 標準偏差(2SD)って具体的にどんな数値を入れて計算するのかを聴いているんです。
0781氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 18:55:03.01ID:Frn3Kv2U
東「札幌の医療法人で事件?」
(^p^)「札幌市厚別区にある 札幌ひばりが丘病院ですwww」
東「何をやらかしたの?」
(^p^)「おぎゃwwま、まやくをさばいてマトリに捕まった…あうあうあww」
東「うふふ」
(^p^)「おぎゃおぎゃwww」


http://video.fc2.com/content/20180315D3SettrZ
0782氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 18:58:02.21ID:Qpg5qjRl
772のやつは予備スレにも冷やかしっぽい書き込みしてるし、ただのあらしだと思う
0783氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 19:19:54.88ID:sb4vJUOE
>>782
だよね。
再現少しでもあげてる人は、不合格でも500位以内だったような気がする。
なので一応自信のある人なのかと思う。
0784氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 19:29:02.90ID:kd/vMN3o
それにしても、予備合格者の再現は半端ないわ
どうやったら、時間内にあんなにかけるのか...
0785氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 19:48:24.26ID:X4aql40/
試験後に、時間無制限で
普段は使わない文献を大量に調べる。

そして現場の究極の緊張感で
時間制限内に書いた答案を酷評する

基地外だし翌年の対策に全く役立たない
0786氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 20:14:56.00ID:/nGFru3v
総裁選で石破茂が安倍晋三に勝ったら…ロー制度を廃止しますか?
ロー廃止は石破政権の政権公約ですか?
0787氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 20:29:57.62ID:sb4vJUOE
本番では、残りの問題の時間も考えて書くからあんまり詳しくは書けないんだよね。
これが厄介で時間かからないだろうって思ってても書いたら時間食う問題とか。
結構厄介。
0788氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 20:51:35.33ID:b17+Svds
失敗してても、Fがなく。総合してBに近いCレベルの答案を揃えられてる人は受かってるから大丈夫だよ。
0789氏名黙秘
垢版 |
2018/08/11(土) 21:24:06.35ID:yV4InHsa
>>788
これ!
択一足切りでも、これで受かる!
0790氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 00:36:47.66ID:1ZNpi/Qw
司法試験一発首席合格者と資源メジャーのトップはどっちの方が凄いですか?
0791氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 00:41:28.36ID:yjw5kSMu
>>790
そういうのほんといらない。失せろ
0792氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 00:52:15.40ID:5nOV+SXJ
>>785
そういうヤツは面倒だが
このスレにはいないだろ
どっちかというと優しい
0793氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 01:16:34.75ID:huc9G9Tl
受験生揃って辛い思いしてるもんな。
批判を覚悟してるとはいえ、再現あげてくれる人の答案を酷評なんてようできんわ。
0794氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 01:36:24.25ID:KDxc9YwX
>>791
この人は面白いと思ってるんだろうけど笑
0795氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 01:43:47.54ID:2j4LLNu8
とっとと死ねば良いのに
0796氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 01:59:40.36ID:KDxc9YwX
>>790
マジレスするど、金持ちの方が偉いと思うよ。
0797氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 03:11:55.18ID:ceG4diuM
〜と〜はどっちがすごいですか系の投稿って、俺が知る限り10年近く前からある気がする
中高生のとき司法試験てどんなもんかと思い司法試験スレ覗いたときも見た記憶がある
0798氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 03:39:52.10ID:qAS5rQS9
>>793
遠慮して優しいコメントしても落ちてたら本人のためにならない。他方で、過剰な罵倒答案も不愉快。しっかりと再現答案を読み込んだ上できちんと理由をつけて再現者に対して評価するなり、良くない点を指摘する事が大事
0799氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 03:53:51.96ID:qAS5rQS9
過剰な罵倒答案→過剰に人の答案を罵倒するの間違い。訂正 あと、手筋さんに対する評価が異常に高い評価がある一方で、2000番と異常に低い評価があるのは不自然、両極端すぎる。評価は人それぞれだが、明らかに答案をちゃんと読んでないのでは?
0800氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 03:53:54.60ID:no49GAu0
再現答案なんてよく書くよな
書いたからって今更合格可能性が上がるわけでもないのに
ここでクソだのなんだの言われるために書くとしたらドMもいいとこだわ
0801氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 04:15:04.86ID:5nOV+SXJ
再現答案書いたほうが落ちたとき、どこが良くなかったのか改善点をさがしやすいから
書いたほうがいいことはわかる。
あと、再現答案の提出を強制されている人も多いだろうね。
0802氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 13:14:59.11ID:qAS5rQS9
余計なお世話だったら申し訳ないけど、辰巳のストリーミングチャンネルで、去年の成績通知を踏まえた答案の具体的検討講義を無料で見られるよ。今年の合格答案の相場の参考になるかもしれないから、おすすめします
0803氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 14:51:11.04ID:bjiQBTfG
>>790偉いのはお前以外
0804氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 15:31:27.75ID:6qlLot7q
合格発表まで1カ月切った途端、緊張してきた
0805氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 15:47:10.71ID:HC0yH6f9
再現したら負けかなと思っている
0806氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 16:02:50.59ID:odppg4nF
>>802
ありがとうこざいます。
辰巳は西口先生の、西口Careガイダンス講師作成答案でみる『平成31年司法試験の合格水準』っていう無料講座もいいと思う。
各科目2時間ガチで書いてて答案の出来は1000番位を狙って書いてるそう。
0807氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 17:02:52.57ID:fviHMOtM
西口www
0808氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 19:37:42.53ID:E3Qi6Akf
今年予備受けた学部四年なんですが合否に関わらずためになると思うので司法試験の過去問解こうかなと思ってます
平成18から解いたらいいですか?
0809氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 19:44:29.08ID:T7zqu2Jz
新しいのから解けよ
0810氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 19:46:37.92ID:bvXubddK
>>808
今年の分を除いて、新しい順に解く方がいいと俺は思う
新試第1回と今ではだいぶ質も形式も違う
昔のを解くよりは、新しいのを解いて出題趣旨と採点実感を読み、どういう答案を書くべきか理解したうえでインプットの勉強をするのがいい
0811氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 19:57:22.29ID:YNkwKQsB
23年くらいまで遡ればまぁいいと思う。
0812氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 20:14:05.21ID:Qvd/cKKs
>>808
平成18-20試験委員暴走期
平成21-23試験委員模索期
平成24- 試験委員安定期
とりわけ民事系は大々問が廃止された平成23以降しかやる気がおきない…
憲法は青柳事件以降の平成28以降しかやる気がおきない…
0813氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 21:21:31.63ID:7dSwQnG+
民事系融合問題(笑)
0814氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 21:49:30.43ID:xacwoMJ1
>>808
まず、直近3年分を完璧にした方が良いと思うよ
0815氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 22:34:28.33ID:XG+Qa/QD
にしぐちって何者?
受験につかえる講師ですか?
0816氏名黙秘
垢版 |
2018/08/12(日) 22:43:45.28ID:AL5FfhFD
>>815
スーパースター口述
菅原センセ
0818氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 00:33:38.74ID:T/bw+KDX
(確実)
1位 底辺ロー
2位 手筋、2回目、おっさん
(見込みあり)
ついたて
(微妙)
オメガ

以上敬称略
0819氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 01:01:51.80ID:pbzaaAQ8
6分の5が予備試験合格者なんですね。。
0821氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 05:35:15.63ID:T/bw+KDX
憲法爆死多すぎやな…
5者に渡って書いたら平均を返そうだわ。
0822氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 05:45:48.61ID:D2GCcZfH
意味がわからない
0823氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 05:51:28.95ID:T/bw+KDX
>>822
憲法爆死多すぎやな。
5者に渡って書いたら、平均を上回りそうだ。

訂正
0824氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 09:01:19.79ID:YILdeEp5
そんなに5者に分けて書いてない人がいるもんなんか?
0825氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 09:35:29.03ID:5bEg9/Qn
底辺ローを激推ししてるやつはなんで?

民法は普通。
会社法は設問1が三段論法の体をなしてない。あとは上位になりうる。
民訴は自己利用文書でやらかしてる。
刑法は名誉毀損罪を具体的危険犯にしている。
刑訴は伝聞で要証事実の認定があまく、伝聞例外も間違えてるし。
0826氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 09:37:20.84ID:ZrwpoW0l
再現あげてる中で相対的にいいってことじゃないの
0827氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 09:52:26.45ID:T/bw+KDX
再現だけでも、三者間で書いた人多いとおもうよ。
0828氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 09:53:42.28ID:lLAQE5+N
相対評価ってことをわかってない人がいるね
受験生のレベルは思ってるより低い
0829氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 10:17:58.23ID:42LaXPgY
>>828
これが正直信じられない
ここでも、予備校の再現でも、みんな論点落としとかほとんどなくて定義、要件、趣旨、論証、当てはめその他きっちり書かれてる
どんな答案が合格ライン周辺なのか、まったく予想がつかない
0830氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 10:26:26.30ID:GI/TxtCv
>>829
オメガさんがボーダーじゃない?
あとTAC中村先生の手書き再現答案見ると元気でるかもよ
0831氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 10:42:20.31ID:T/bw+KDX
829は予備校の回し者。
答案8枚なんか全科目書けねーよ
0832氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 11:07:01.20ID:7k85z7tW
底辺ローって短刀ザコなのにこんなに評価高いのか
さすが京大ローやな
0833氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 11:42:31.63ID:Q0fYfZuX
>>828
それ大前提だろw
昭和のおっさんの方が相対的に上だと思うがねw
俺が書いたミスを他の再現者と比較してみて。
底辺ローが1番はないわ。
0834氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 11:45:48.97ID:px01lC6I
短答雑魚って120未満とかか?
140から短答強者?個人的には135、あるいは130以上でも十分短答強者だと思うが
0835氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 12:18:29.63ID:T/bw+KDX
昭和のおっさん、刑法設問3は乙に対して検討してるだろ
0836氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 14:22:18.83ID:BpS40Qbk
>>835
それでいいだろ。

まさか、乙について検討しないで、?丁について検討したとか?
もしそうなら、設問3は点数つかないよ。
0837氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 14:25:42.98ID:WI45/zYL
>>825
これ
0839氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 17:24:01.30ID:Ye3Q/LIx
今年は例年より難しくて差がつきにくいから、短答でアドバンテージがあると相当有利。ついたてさんは163点だから、合格は殆ど間違い無いと思う。
0840氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 17:53:25.98ID:T/bw+KDX
>>836
予備校も乙については検討してないなあ笑
嵐かなあ
0841氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 18:08:39.57ID:T/bw+KDX
>>836
さては、乙に殺人未遂を成立させたかな?
0点確定やわ
0842氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 18:12:12.20ID:cbMNO9Aa
短答で勝敗を分けるくらいなら
試験委員は時間無制限を掛けてでも
論文を精密採点するだろう。
0843氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 18:19:24.35ID:5bEg9/Qn
傾斜配点でいくらでも論文重視にできるしね。
そもそも短答重視なら108点を合格点にしないだろ
0845氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 18:50:29.40ID:gJJMKBFp
短答で163とって落ちる(かもしれない)ってのがちょっと意味わからない
かつての旧試験多浪みたいに、基本的なセンスが欠けてるんだろうか、でもいまは当時より全然簡単なのにな
0846氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 19:18:30.79ID:BpS40Qbk
>>840>>841
(ノ∀`)アチャー
来年頑張れ!
0847氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 19:20:48.78ID:T/bw+KDX
>>846
www
あらら、乙について成立させたか笑
0点確定やな。ミスってくれてありがとう!!
0848氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 19:22:53.97ID:BpS40Qbk
即レスってw
1日中張り浮いているのねw
こりゃ、かなり気にしてるねwww
0849氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 19:38:51.59ID:T/bw+KDX
>>848
あらら、乙に殺人未遂が成立すると結んじゃった??笑

で、お前も張り付いてるだろ??
まあ、予備校が正解だからな ww
煽っても無駄でーす笑
0850氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 19:39:38.68ID:rJ7L/Ylt
煽り合いだけでなく理由を付けて建設的な議論を
それが司法試験受験生だろ?
0851氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 19:48:40.55ID:T/bw+KDX
>>850
もう答えは出てるのでやっても無駄でしょ?
0852氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 19:53:35.74ID:42LaXPgY
オメガさんが合格ライン周辺っていうのは皆の共通認識?
オメガさんの答案もかなり良くかけてるんじゃないか、つまりもっと上位なのではという感想を持ったんだけど、それはさすがに甘いかな
0853氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 20:00:24.42ID:EWC/NrSx
>>852
俺もそう思う。オメガさんでボーダーはない。決定的にかけてない科目はないから。悪くてもDあたりでとどまってる。1000番くらいじゃ?ただ、もちろん、そう思いたいっていう欲目もあるが。
オメガボーダー論者はどの科目が最悪だっての?
0854氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 20:15:26.45ID:g7LL8iWz
とっととロー制度廃止になんねぇかな。
臼歯みたいにもどせや。
誰でも受けられるようにせや。
0855氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 20:47:42.83ID:M6D3svAz
オメガさんがボーダーに位置付けられているのは、再現答案の中で出来がいまいちということだけだと思う。個人的には、大枠は外してないから、平均よりはいいかなと思う。ただ、短答がよろしくない分、ボーダーくらいかなとは思う
0856氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 20:53:15.50ID:JpBkiSHf
刑法設問3は丁と乙の両方を検討するのが正解
ただし丁に対する作為義務がないことから
殺人未遂罪を成立させる論拠は極めて難しい
予備校解答を含めて正解している人は皆無
一方で乙に対する論拠は平易
だから、乙について成立させる検討をしている人は
相対的に浮く
0857氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 20:57:38.62ID:T/bw+KDX
>>856
お前の見解ではな www
0858氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 20:59:22.40ID:Q0fYfZuX
>>856
これはクソワロwww
0859氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 21:35:54.73ID:T/bw+KDX
乙に対する殺人未遂が成立すると書いた人もたくさんいそうだな笑
0860氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 21:41:30.47ID:zksHog+r
乙でも丁でも理由次第だよ。
問題文があえてどちらか指定してなかったのはそういうこと。
0861氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 21:43:18.18ID:BpS40Qbk
>>856
その通りと思うが、ここに書き込むと、丁に対する殺人未遂しか検討してないバカが発狂するから、止めておくほうがいいよ。
0862氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 21:48:57.13ID:T/bw+KDX
>>861
バカはお前だって笑
煽るねー
0863氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 22:01:08.63ID:T/bw+KDX
予備校解答を含めて正解は皆無ってwww

お前が自分は神とでも?
知能は、予備校>>>>>>>テメー
0864氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 22:08:23.11ID:Q0fYfZuX
>>861
自演乙
ID変えてまでやってるのはお前だけだw
0865氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 22:09:54.22ID:T/bw+KDX
自演は見抜けなかったw
0866氏名黙秘
垢版 |
2018/08/13(月) 22:22:48.78ID:JpBkiSHf
>>861
ご指摘のとおり本当にキチガイ(ID:Q0fYfZuX)が発狂しましたね
スレがめちゃくちゃになり申し訳ない
今後の書き込みは自重します すいませんでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況