X



【合格者以外】71期司法修習スレ5 【書込禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丸暗記マン ◆Asm8veK4oU
垢版 |
2018/01/09(火) 13:27:23.71ID:E5Sy8MQ8
司法試験に合格していない者の書込を禁止します

過去スレ
【給付制】第71期司法修習スレその1 【復活】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1505177441/
【集合】第71期司法修習スレその2 【スーツ不要】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1507484049/
【集合】第71期司法修習スレその3 【スーツ不要】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1510317910/
【ボーナス】第71期司法修習スレその4 【ないよ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1512557103/

姉妹スレ
【就活】平成29年司法試験受験者の就職活動【71期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1495638019/l50
【ブティック】71期就活スレ2【新興系】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1510135188/l50
0002氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 18:37:44.63ID:QVlporGZ
>>1
そうか

丸暗記マン……
もうこのスレではみることもないな
0003氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 18:47:03.20ID:uR5ig0sZ
連休明けで気乗りしなかったけど、ソフトな滑り出しで助かったわ
0004氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 19:27:25.69ID:5gULLh8k
>>1
結局あんた合格者か不合格者かどっちなのさ
0005氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 19:57:06.53ID:v02hgQZH
>>1
まずお前が合格しろよクソニート
0006氏名黙秘
垢版 |
2018/01/09(火) 19:57:39.89ID:v02hgQZH
あと71期が半角と全角になってるのやめろや
0007氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 01:23:09.81ID:bDyXIGuV
【最高裁判事】宮崎裕子氏、旧姓使用を表明
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515512948/
0008氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 09:05:44.46ID:0pPSDa64
マーチ卒のエリート集団
0009氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 18:20:29.60ID:Wfrpq99w
やっちまった
起案
0010氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 18:52:08.34ID:EW+t9rH1
検察起案?
罪名間違い続出しそう
0011氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 19:35:17.72ID:Wfrpq99w
悩ましいから、
結構わかれるんじゃね
0012氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 19:40:20.29ID:EW+t9rH1
いや
全然悩ましくないだろ
証拠関係見たら故意認められないのは明らかだから
0013氏名黙秘
垢版 |
2018/01/10(水) 19:51:30.07ID:mK3BEYQR
恋なんて考えるなよ
0014氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 00:45:02.98ID:v9erhqS2
現在建造物放火で書いてしまった。
故意ないかなって思ったけど、無理やりやってしまったわ。
0015氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 00:51:01.38ID:v9erhqS2
ただ非現住で書いたら構成要件要素・主観面で書くことなくなるから、検察としては故意認めるほうがいいのかなって思ってしまったわ。
0016氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 01:46:18.12ID:HX+W8biD
普通に事実の錯誤で非現住成立でいいんじゃないの
0017氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 02:04:10.37ID:xXjC1l77
同じく
0018氏名黙秘
垢版 |
2018/01/11(木) 07:54:53.89ID:VhPThC5g
女「この人触りました」冤罪なのに連行された俺、ある一言を呟いた瞬間、警察と被害者女性が青ざめた。女「許して…」
ttp://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1515624166/
0020氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 23:15:42.49ID:zDst1LxI
実務修習が始まって1週間、
これまで見てきた弁護士はほぼ全員が
楽しそうに仕事をしているし
自分の仕事に誇りを持っているし
経済的にも恵まれている。
法曹崩壊とはどこの世界の話?と思うくらい。
0021氏名黙秘
垢版 |
2018/01/12(金) 23:59:01.49ID:jDc86bXP
実務修習ってのは司法試験をやっている頃とは違う面白さがあるな
0022氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 00:33:03.30ID:Cl79FvYs
弁護士って見栄っ張りな生き物だからね
昨日まで高級クラブで豪遊してたおっさんが次の日に横領で逮捕とか
0023氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 01:14:20.59ID:2aA/uJs/
弁護修習楽しすぎ
0024氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 02:21:46.75ID:4tIEhRPx
>>20
わからんで。
去年は2ヶ月後に逮捕された人いるからね。
0025氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 05:54:15.36ID:4tIEhRPx
>>20
しまった、コピペにレスしてしまった…
0026氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 16:47:07.26ID:dZLwpiEk
>>24
そんな人いるんかい(笑)
0027氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 16:51:41.18ID:/qdkctB9
おれは修習担当の人は地方の個人事務所の弁護士だが羽振りは良さそうだった
0028氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 16:59:06.11ID:4tIEhRPx
>>27
判断基準は何よ?
どう見ても貧乏そうなんかいねーよ。
俺はスーツの生地を見てるけどな。
やはり、古いスーツは生地を見ていてすぐわかる。なぜなら、新しいものほどだんだん軽い素材で作られてるから。
結果、古いのを着ている人が多いと感じた。
0029氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 17:41:04.63ID:FGyA8RUy
この1週間だけで今までの人生で味わったことのない
美味しい料理を食べさせてもらいました(*^ ^*)
事務員さんは美人で優しいし、3時のおやつは美味しいし、
仕事(?)は面白いし、責任はないし、
このまま一生弁護修習が続いてくれたら・・・
0030氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 17:42:18.84ID:/qdkctB9
ここで喚いてる不合格者や失権者には申し訳ないが
司法修習最高だわ
司法試験合格して良かった
0031氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 17:43:07.63ID:c9FBrkOC
>>30
あと何年も修習期間が続けばいいのになw
0032氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 18:19:12.17ID:4tIEhRPx
>>30
コピペ?
0033氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 18:32:38.22ID:4BAf4Ih5
軽い薄い生地のスーツなんて、既製服吊るししか買えない公務員JPとか一般リーマンだな

弁護士たるもの古今東西スーツは、厚手生地で作るBrooks Brothers のオーダーと決まっている
0034氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 20:41:16.29ID:8nQrOuwv
>>33
秋冬ものなのに軽い生地の薄いものって選択肢にないよな
綿がほぼほぼ100%なのにどうやって軽くしたのか28に聴いてみようず!
0035氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 21:28:05.56ID:srSv4U7n
俗に言う、ぺらぺらスーツを尊ぶとか、どんだけ本物のスーツを仕立てたことのない貧乏人だよと
0036氏名黙秘
垢版 |
2018/01/13(土) 23:36:52.87ID:gUbqNzDM
弁護士になりすます公務員と5振ニートしかいないからもう次スレいらないよ。
修習もっと時間あるかと思ったけど、起案とか傍聴とかやってると意外に時間ないな。復習も追いついてないし。早く弁護修習行きたい。
0037氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 00:32:42.87ID:M9beamx2
検察修習、胃に穴空きそう。お偉方怖すぎ
0038氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 00:35:19.09ID:uGH6irnN
検察は肌に合う合わないがはっきり出るんだろうな
人に頭下げるのが好きな奴には合うはず
0039氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 00:56:35.16ID:aOUO73N1
ま民裁もまあまあ楽しいけど弁護はそんな楽しいんかえ
はよ弁護いきたいわ
0040氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 01:08:06.75ID:fz6Cdeva
>>35
貧乏人はお前。
高いものほど薄いんだよ。一回伊勢丹あたり行って触ってみろよ、バーカ。修習行ってますか?wwww
0041氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 01:15:01.38ID:GM43d37a
>>38
まさにそれ
つくづく肌に合わないことを思い知ったよ
0042氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 01:15:21.88ID:fz6Cdeva
>>35
読めば読むほど笑えてくるwwww
まさか、お前スーツとジャケットの区別ついてないんだろ?wwww
あとな、高いものほど、縫い目が細かいんだよ。
あと33は何年も修習スレに居座るゴミだから無視。
0043氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 02:56:16.56ID:C8MaMA+U
>>38
俺は修習のうちだと思ってやっているけど、頭下げるのが好きなやつはいないだろ
0044氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 10:39:21.28ID:QGSf1Gq9
検察そんなにきついのか…行きたくなくなったわ
0045氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 10:44:15.80ID:KbZY3PzQ
検察は修習生いびりがやばい
研修所に相談とか、マスコミへのリークとかマジで考えるレベル
0046氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 11:05:59.93ID:msTquwv2
前評判だと検察修習は楽しいって話だったのに
0047氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 11:13:01.01ID:+58ZE36U
おれのとこは検察でいびりとかない。
ただ組織として軍隊みたいで、これは証拠ねつ造もおきるわって感じ。
0048氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 13:12:49.40ID:bbDcoAJ2
俺んとこは検察修習楽し過ぎるわ
勉強になる上、雰囲気も良い
0049氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 14:57:20.06ID:7KNJWdLZ
検察とか絶対なれねえわ
なんだこの体育会系の世界は
0050氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 15:11:11.09ID:uGH6irnN
体育会系なのは間違いないな
それは良く判った
0051氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 15:16:21.85ID:uYeRQQL5
証拠偽造の温床
0052氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 16:28:39.30ID:5VYWMFCV
反対尋問の場合、描写は裁判員の体験から引っ張り出される。自己の経験を思い出してはまる中高年者が結構いると報道もされてたね。押しつけの心理描写は極少。だから幅広い人がはまる。
狙ってやったかどうかは知らない。
テンポ重視でやったらたまたまこうなる。
0053氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 16:29:19.13ID:npMJhNmv
>>42
普通にスーツとしてあり得ない色合いのジャケット着ていて、「それスーツなんですか?ニヤニヤ」って話しかけてきた法科大学院生もいるからな
あんまりいじめんな(笑)
スーツ買うときに糸の太さの表示もわからんやつは多いだろ

オーダースーツを作りにいって初めて、生地だけで15万のものをみて、漏らしかけたわ

表面に光沢が出てるか、厚さはどのくらいかで糸の太さを把握するから、高いスーツの判別方法はまじで難しいがな

知ったかして、墓穴掘りまくる奴は多数出てくる
0054氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 18:00:32.48ID:sDa0PsZb
就活決まったらゴルフ始めるとか、時計高いの買うとか、そのレベルだろ。くっそつまらん。
15万程度でちびるな、カスども

それに、分不相応に高い恰好していると、困る場面が多々ある。
0055氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 20:07:51.95ID:dWaYYgX4
んでお前らの今月の収入はいくらなん?
0056氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 22:28:18.19ID:+58ZE36U
24万3000円
0057氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 22:32:11.83ID:cY07Ggdq
1万ドルのスーツを着てる君がよく言うよ
0058氏名黙秘
垢版 |
2018/01/14(日) 23:39:08.97ID:s6lWggHg
民訴規則なんて受験時代ほとんど読んだことなかったけどめちゃめちゃ大事ね
裁判官の規則の知識には驚いた
改めて実務は条文で動いてるってことに気づく
やっぱり受験というのは二回試験含め、おままごとなのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況