前スレ
【給付制】第71期司法修習スレその1 【復活】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1505177441/l50
姉妹スレ
【就活】平成29年司法試験受験者の就職活動【71期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1495638019/l50
【集合】第71期司法修習スレその2 【スーツ不要】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1丸暗記マン ◆Asm8veK4oU
2017/10/09(月) 02:34:09.56ID:2xdysR132ぱっしょむ
2017/10/09(月) 10:38:29.44ID:zpvN2xZF ノーネクタイにしとけよ
3氏名黙秘
2017/10/09(月) 19:00:39.68ID:TLt4qqpW 日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳。
短編×100話なのでさっさと読める。
秋の夜長の気分転換に(´・ω・`)ドゾー
カネあったら献金してや。 「なか見検索」で立ち読みできます。
>青空文庫の〇パクではありまへん。全330頁
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761VDLQN?tag=vc-1-513774-22&linkCode=ure
短編×100話なのでさっさと読める。
秋の夜長の気分転換に(´・ω・`)ドゾー
カネあったら献金してや。 「なか見検索」で立ち読みできます。
>青空文庫の〇パクではありまへん。全330頁
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761VDLQN?tag=vc-1-513774-22&linkCode=ure
4氏名黙秘
2017/10/09(月) 19:52:01.82ID:12J3ZA5W ネクタイは鎌倉シャツがコスパがいい。
5氏名黙秘
2017/10/09(月) 23:31:39.53ID:A1zntK0D シャツくらいは、オーダーしろよ
そんな高くないからさ
正直、既製服でも良いの買うと1万円はするだろ
シャツのオーダーなんて安い生地とソコソコの店でよければ、二着三万円とかだよ。
1着あたりにすれば誤差だよ誤差
着心地に直結するからシャツはオーダーにしとき
そんな高くないからさ
正直、既製服でも良いの買うと1万円はするだろ
シャツのオーダーなんて安い生地とソコソコの店でよければ、二着三万円とかだよ。
1着あたりにすれば誤差だよ誤差
着心地に直結するからシャツはオーダーにしとき
6氏名黙秘
2017/10/09(月) 23:57:56.76ID:6TEEY9er やっぱ司法試験受ける層ってのはボンボンが多いのか
7氏名黙秘
2017/10/10(火) 00:09:20.96ID:fId99jBO いやいや
何も革靴をオーダーメイドで作れとは言っていない(50〜70万円飛んでくわ)
100万円以上するロレックス買えとも言っていない
大して金はかからないが、見栄えに影響するスーツ(安オーダーで10〜30万円)とシャツ(パターンオーダーで二着3万くらい)とネクタイ(3〜5万円)は、それなりのものを揃えとけということだよ
靴は、高級品でなくともいいから、三万円前後の黒のストレートチップを三足履き回しでOK
こんな写真の形のやつな
https://i1.wp.com/sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/57b58b24d32c8-500x600.jpg
変なとんがった靴とか、緑色とか青とか、ワニ皮みたいな馬鹿な靴は、十年経ってから、どうすべきか考えろ
何も革靴をオーダーメイドで作れとは言っていない(50〜70万円飛んでくわ)
100万円以上するロレックス買えとも言っていない
大して金はかからないが、見栄えに影響するスーツ(安オーダーで10〜30万円)とシャツ(パターンオーダーで二着3万くらい)とネクタイ(3〜5万円)は、それなりのものを揃えとけということだよ
靴は、高級品でなくともいいから、三万円前後の黒のストレートチップを三足履き回しでOK
こんな写真の形のやつな
https://i1.wp.com/sakidorico.s3.amazonaws.com/wp/wp-content/uploads/2016/08/57b58b24d32c8-500x600.jpg
変なとんがった靴とか、緑色とか青とか、ワニ皮みたいな馬鹿な靴は、十年経ってから、どうすべきか考えろ
8氏名黙秘
2017/10/10(火) 00:13:17.12ID:VIfBg2SR ネクタイに3〜5万もかけるのはアホウだろ。
消耗品なのに。
消耗品なのに。
9氏名黙秘
2017/10/10(火) 00:17:34.89ID:VIfBg2SR シャツだって、首回りと袖丈さえ合ってれば既製品でも問題ない。
スーツもいきなり10万出してオーダーしても失敗するわ。
経済感覚ゼロだな。
スーツもいきなり10万出してオーダーしても失敗するわ。
経済感覚ゼロだな。
10氏名黙秘
2017/10/10(火) 00:18:03.69ID:y/jEfLzr 単位千円の誤記でしょな
鎌倉とかなら
3万はkitonとかそっちの世界
鎌倉とかなら
3万はkitonとかそっちの世界
11氏名黙秘
2017/10/10(火) 00:19:11.75ID:4C3lFEyd 俺にとっちゃシャツは鎌倉シャツで十二分
12ぱっしょむ
2017/10/10(火) 00:21:20.84ID:LK8lnsg3 自分の金でそういうのは買えよ
多くの修習生はバイト以外で働いた経験ないだろ
たっかいスーツやシャツをパパやママにねだって買ってもらうのか?
多くの修習生はバイト以外で働いた経験ないだろ
たっかいスーツやシャツをパパやママにねだって買ってもらうのか?
13ぱっしょむ
2017/10/10(火) 00:26:56.90ID:LK8lnsg3 実務家として使うべきは、まずは書籍代
これは惜しまず使う方がいい
月5万ぐらいは使うこと
これは惜しまず使う方がいい
月5万ぐらいは使うこと
14氏名黙秘
2017/10/10(火) 00:30:49.85ID:fId99jBO 初任給の使い方
1、育ててくれた両親に何か記念に残るものを(社会人としての超常識)
2、最高裁判例解説(書籍版フルセット)を分割購入
3、革靴を先ずは買え
1、育ててくれた両親に何か記念に残るものを(社会人としての超常識)
2、最高裁判例解説(書籍版フルセット)を分割購入
3、革靴を先ずは買え
15氏名黙秘
2017/10/10(火) 08:11:11.90ID:P5Dej8p4 >>12
やっすいスーツならパパやママにねだって買ってもらうのもかまわんだろ
だいたいこの時期は試験以降に稼いだバイト代を持っているやつも多いから自腹で買えるだろ
まあ俺は勤めてた頃に買ったダサいスーツ着ていくけどな
やっすいスーツならパパやママにねだって買ってもらうのもかまわんだろ
だいたいこの時期は試験以降に稼いだバイト代を持っているやつも多いから自腹で買えるだろ
まあ俺は勤めてた頃に買ったダサいスーツ着ていくけどな
16氏名黙秘
2017/10/10(火) 08:19:49.21ID:KRgjc/+v もうスーツの話しいらね
17氏名黙秘
2017/10/10(火) 10:51:00.02ID:4qHzwA2y >>14
記念に残るものってなにがいいん?
記念に残るものってなにがいいん?
18氏名黙秘
2017/10/10(火) 13:50:01.27ID:hJ/WCB3l お母さんの買い物用の車を新車に買い替えてあげるよ
19氏名黙秘
2017/10/10(火) 17:08:58.49ID:MonExZbM ママに買ってもらったロロピアーナやカノニコで修習wwwwwww
20氏名黙秘
2017/10/10(火) 17:13:09.62ID:DOvj4VK5 毎年毎年社会とかけ離れた感覚の司法修習生を
見るのが楽しみな、主権者国民で〜す。
71期はどんなことが起きるか楽しみで〜す。
ツイッターもチェックしてま〜す。
見るのが楽しみな、主権者国民で〜す。
71期はどんなことが起きるか楽しみで〜す。
ツイッターもチェックしてま〜す。
22氏名黙秘
2017/10/10(火) 19:26:38.12ID:DOvj4VK5 ただの一会社員だよ〜
23氏名黙秘
2017/10/10(火) 20:05:49.83ID:4qHzwA2y ちんちん見て欲しいんだけど、合法的にみてもらえるとこある?
24氏名黙秘
2017/10/10(火) 20:13:55.34ID:OxQ1nqcp J( 'ー`)し「どれ?見せてみ」
26氏名黙秘
2017/10/10(火) 23:29:48.35ID:hd8qwIg/ 来週末には白表紙か任地通知きてるのかなあ
27氏名黙秘
2017/10/11(水) 02:24:21.09ID:wzT6iKxa 婚活学の博士号ってどこの院でとれるの?
28氏名黙秘
2017/10/11(水) 02:33:10.50ID:wzT6iKxa 婚活学の博士号ってどこの院でとれるの?
29氏名黙秘
2017/10/11(水) 03:50:28.81ID:FtUMBlFl 修習行かずに修士課程行く人いるんだな。
優秀な合格者は教員からスカウトが来たとか。
優秀な合格者は教員からスカウトが来たとか。
30氏名黙秘
2017/10/11(水) 08:50:19.57ID:6eVxqR0f 地方で土着民の離婚や債務整理やってるより死ぬまで女子大生と知り合える教授の方がいいな
31氏名黙秘
2017/10/11(水) 09:23:08.28ID:kOzuLDCj 白表紙って内定の通知と一緒に来るのかな?
内定と任地決定の通知って後者が遅れて来るんよな
内定と任地決定の通知って後者が遅れて来るんよな
32氏名黙秘
2017/10/11(水) 09:31:04.98ID:GwMSHrlP ↓そなの?ブティック系に興味あるので気になる。
『バカな相談者は相手にしたくない。レベルの高い舞台で勝負する。だから、俺は街弁ではなく企業法務系に行く』といって自信満々だった同期が、会うたびに依頼者の愚痴を言い、ペットの小動物の話をするんだな。
修習生に人気の企業法務系も依頼者対応は大変そうだよ。
https://twitter.com/o59k2dpqh59qejx/status/916634574238523392
『バカな相談者は相手にしたくない。レベルの高い舞台で勝負する。だから、俺は街弁ではなく企業法務系に行く』といって自信満々だった同期が、会うたびに依頼者の愚痴を言い、ペットの小動物の話をするんだな。
修習生に人気の企業法務系も依頼者対応は大変そうだよ。
https://twitter.com/o59k2dpqh59qejx/status/916634574238523392
33氏名黙秘
2017/10/11(水) 10:13:04.27ID:UzyeM2f9 世間話で相談料30分5000円稼げる、私はそんな人になりたい
34氏名黙秘
2017/10/11(水) 10:41:51.20ID:anrt0QSm >>32
企業法務っていっても
田舎の街弁で地元の中小企業ばかり相手にしている事務所から
上場企業相手中心の専門ブティック事務所まで、色々あるからな
大事なのは、都内の渉外やブティック系事務所に行くこと
絶対に地方には行かないこと 詳しくは就活スレで
【就活】平成29年司法試験受験者の就職活動【71期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1495638019/l50
企業法務っていっても
田舎の街弁で地元の中小企業ばかり相手にしている事務所から
上場企業相手中心の専門ブティック事務所まで、色々あるからな
大事なのは、都内の渉外やブティック系事務所に行くこと
絶対に地方には行かないこと 詳しくは就活スレで
【就活】平成29年司法試験受験者の就職活動【71期】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1495638019/l50
35氏名黙秘
2017/10/11(水) 10:47:09.27ID:5cMfkGKH 大阪と福岡はDQN市民が多いから、修習で法曹の基礎体力(DQN耐性)を身につけるにはおすすめ。
特に、高偏差値の中高一貫校出身者はDQNを間近に見る機会が少なかったので、今こそ
貴重な経験を積んでおこう。
特に、高偏差値の中高一貫校出身者はDQNを間近に見る機会が少なかったので、今こそ
貴重な経験を積んでおこう。
36氏名黙秘
2017/10/11(水) 12:03:12.58ID:Zd1fhXjr 普通の民事訴訟、普通の刑事弁護をきちんとひとりで最初から最後まで自力で安定的にこなせるようになるまで10年はかかる
そこで色んな事件を体験し、色んな依頼者や敵方を体験し、色んな証拠と裁判官の心証との関係を習得する
それまでが第一段階だよ
それが出来るようになって初めて、紛争前の予防法学的なことが、まともに出来るようになる
証拠の評価や契約書の文言による結末差異まで分かるようになるまで10年はかかる
その過程を飛ばしていきなり企業法務だの英語契約書だのMAだの企業倒産だの企業顧問だの、早すぎる
そこで色んな事件を体験し、色んな依頼者や敵方を体験し、色んな証拠と裁判官の心証との関係を習得する
それまでが第一段階だよ
それが出来るようになって初めて、紛争前の予防法学的なことが、まともに出来るようになる
証拠の評価や契約書の文言による結末差異まで分かるようになるまで10年はかかる
その過程を飛ばしていきなり企業法務だの英語契約書だのMAだの企業倒産だの企業顧問だの、早すぎる
37氏名黙秘
2017/10/11(水) 14:02:18.59ID:NbCvTyp4 アドバイス的なレスしてる人は今どんな立ち位置の人間なんだ?
弁護士界の内情をよく知ってる感じで言ってるけど、経験に基づいた事実なんだよな?
弁護士界の内情をよく知ってる感じで言ってるけど、経験に基づいた事実なんだよな?
38氏名黙秘
2017/10/11(水) 16:10:48.90ID:FtUMBlFl 失権バカじゃね?w
39氏名黙秘
2017/10/11(水) 18:24:44.52ID:/QDw9Qo7 アディーレ法律事務所に業務停止の懲戒処分
https://this.kiji.is/290775122531386465?c=39546741839462401
東京弁護士会は事実と異なる宣伝を繰り返したとして、アディーレ法律事務所を業務停止2カ月などにした。
https://this.kiji.is/290775122531386465?c=39546741839462401
東京弁護士会は事実と異なる宣伝を繰り返したとして、アディーレ法律事務所を業務停止2カ月などにした。
40氏名黙秘
2017/10/11(水) 18:48:47.46ID:IKzQYYpo アディーレ逝ったか
弁護士とか事務員とかどうなるんだこれ
弁護士とか事務員とかどうなるんだこれ
41氏名黙秘
2017/10/11(水) 18:53:54.02ID:EHlnNaD6 ああ〜、無限責任社員〜。
42氏名黙秘
2017/10/11(水) 19:40:36.33ID:+TxhMYdT グレーゾーン金利だけで作った会社だから
そろそろ潮時なんじゃないのか
あんだけCM打ったら利益のこらんでしょ
そろそろ潮時なんじゃないのか
あんだけCM打ったら利益のこらんでしょ
43氏名黙秘
2017/10/11(水) 20:20:28.60ID:SVe/SWD2 修習生は、野口整体の危険性に注意してください!!
44氏名黙秘
2017/10/11(水) 20:37:22.95ID:VHmPN23v 就職はブティック系一択だよ
企業法務を目指さないと
依頼者と揉めるわ
弁護士増で競争激化だわで
将来的にキビシイことは見えてる
企業法務を目指さないと
依頼者と揉めるわ
弁護士増で競争激化だわで
将来的にキビシイことは見えてる
45氏名黙秘
2017/10/11(水) 21:02:26.96ID:IkIQtNHp ブティックなら依頼者対応は上がやるからストレスフリー
46氏名黙秘
2017/10/11(水) 21:09:18.86ID:SVe/SWD2 修習生は、野口整体の危険性に、十分に注意してください。
47氏名黙秘
2017/10/11(水) 21:45:58.28ID:D6mMPBuC アディーレのCMなんて大した額じゃねえよ。ブラマヨだよwブラマヨw
野村に聞いてみようのCMなら、玉木と坂口健太郎だし、
三菱UFJの信託相談なら、中井貴一、真田広之 柳沢慎吾。
大和証券の証券相談なら、渡辺謙、吹越、滝藤、橋本。
アディーレの過払い金の相談なら、ブラマヨw
格が違いすぎる。やはり一流企業はええなあ。
野村に聞いてみようのCMなら、玉木と坂口健太郎だし、
三菱UFJの信託相談なら、中井貴一、真田広之 柳沢慎吾。
大和証券の証券相談なら、渡辺謙、吹越、滝藤、橋本。
アディーレの過払い金の相談なら、ブラマヨw
格が違いすぎる。やはり一流企業はええなあ。
48氏名黙秘
2017/10/11(水) 21:59:31.71ID:+TxhMYdT 製作費だけで一千万、首都圏・地方主要都市にあんだけ流せば
年間億単位はかかるわけで、安くはないよ。製作費なんか知れてる。
年間億単位はかかるわけで、安くはないよ。製作費なんか知れてる。
49氏名黙秘
2017/10/11(水) 22:11:31.23ID:A/8zfTfs CMは流す際の費用の合計のほうが制作費よりも高い
50氏名黙秘
2017/10/12(木) 00:14:55.86ID:31jJGfZC アディーレ行きたかったのに残念だ……
51氏名黙秘
2017/10/12(木) 00:26:21.24ID:d5bt6lIb ちゃんと逝ったじゃないか
52氏名黙秘
2017/10/12(木) 01:28:19.25ID:WjkcUF86 グレーゾーン専門でやってるところに大手が新規で仕事依頼にくるとも
思えないしね
思えないしね
53氏名黙秘
2017/10/12(木) 01:41:57.67ID:d5bt6lIb54氏名黙秘
2017/10/12(木) 01:43:46.28ID:WjkcUF86 案の定ゴミみたいなアフィサイトやった
55氏名黙秘
2017/10/12(木) 03:06:04.94ID:bMPm4Q4l アディーレは採用多いから、その枠がなくなるとするとちょっと困る人も出てくるかもや
まあそんな極端には減らさないかもしれないけど
まあそんな極端には減らさないかもしれないけど
56氏名黙秘
2017/10/12(木) 04:54:20.92ID:PYleLQCm 事務所の面接の時って、相手の事務所のことって「こちらの事務所」みたいによべばいいの?ふつうの会社だと「貴社」みたいに言うけど。
貴所みたいにいわないよね?
貴所みたいにいわないよね?
58氏名黙秘
2017/10/12(木) 10:09:49.79ID:bfn38Dte おんしょー!
59氏名黙秘
2017/10/12(木) 11:46:54.07ID:JbGzbzeB ごしょごしょ
60氏名黙秘
2017/10/12(木) 11:55:49.63ID:SOM9m0hF 話し言葉が御社なのって貴社だと同音異義語が多くてわかりにくいからってだけで、貴社のが丁寧な言い方
貴所なら同音異義語多くないから別に話し言葉として使っても問題ないとは思う
貴所なら同音異義語多くないから別に話し言葉として使っても問題ないとは思う
61氏名黙秘
2017/10/12(木) 12:11:16.11ID:ztLoVVZZ 貴所はキショいですね。
62氏名黙秘
2017/10/12(木) 12:12:18.49ID:aryIclFB おんしょって発音がほんわかしてて良いな
きしょだときっしょwみたいな
きしょだときっしょwみたいな
63氏名黙秘
2017/10/12(木) 12:13:51.20ID:ztLoVVZZ 御所は違法行為の温床ですね。
64氏名黙秘
2017/10/12(木) 12:56:14.28ID:WjkcUF86 「◎◎法律事務所さまは」でいいんじゃないのか。慣習化されてる
呼び方みたいなのは知らないな
呼び方みたいなのは知らないな
65氏名黙秘
2017/10/12(木) 13:31:47.83ID:79mgISqs うんしょ、おんしょ、どっこいしょ
66氏名黙秘
2017/10/12(木) 13:37:04.87ID:NUElD2Qj 考えるの面倒だったら貴所でいいよ
書面でも使えるし
書面でも使えるし
67氏名黙秘
2017/10/12(木) 14:29:54.67ID:bnPW8c7i68氏名黙秘
2017/10/12(木) 14:33:52.91ID:5y6/LMA3 父さん?
69氏名黙秘
2017/10/12(木) 14:35:58.62ID:A7Lij3Zg 高速道路の追い越し車線事故の事件
どう思う?
俺は危険運転致死傷罪ももちろんひるおび弁護士主張の殺人罪も無理だと思う。
殺意の故意絶対ないもん。
だって自分も追い越し車線に止めて車から降りて被害者の車のドア開けて恫喝してたんだぜ
事故るかもしれない危ないって思ってたら絶対止まらないし降りないだろ?
重過失致死かな。
ちなみに逮捕容疑は道交法上の過失運転致死傷罪?
道交法は正直よく勉強してないから分からん・・・
どう思う?
俺は危険運転致死傷罪ももちろんひるおび弁護士主張の殺人罪も無理だと思う。
殺意の故意絶対ないもん。
だって自分も追い越し車線に止めて車から降りて被害者の車のドア開けて恫喝してたんだぜ
事故るかもしれない危ないって思ってたら絶対止まらないし降りないだろ?
重過失致死かな。
ちなみに逮捕容疑は道交法上の過失運転致死傷罪?
道交法は正直よく勉強してないから分からん・・・
70氏名黙秘
2017/10/12(木) 14:44:08.91ID:UVZfZy6Y >>67
スーツ第2シーズンまで観てたなあ
スーツ第2シーズンまで観てたなあ
71氏名黙秘
2017/10/12(木) 15:12:37.08ID:Y9WB99l0 責任能力はある程度の超DQN的心理状態として、
自分が死んでも構わん相手も死んでも構わん、とりあえずムカつくからいわしたれ
というくらいの状態はあり得るんじゃない?
柵のないビルの屋上で相手に「こっち来いや」と言われて、自分も死ぬかもしれないと思いつつ相手を殺そうとして揉み合いに向かって行くことは考えられるでしょう
もしくは、一説として傷害致死構成があってもいいと思う
自分が死んでも構わん相手も死んでも構わん、とりあえずムカつくからいわしたれ
というくらいの状態はあり得るんじゃない?
柵のないビルの屋上で相手に「こっち来いや」と言われて、自分も死ぬかもしれないと思いつつ相手を殺そうとして揉み合いに向かって行くことは考えられるでしょう
もしくは、一説として傷害致死構成があってもいいと思う
72氏名黙秘
2017/10/12(木) 15:57:49.79ID:jF/z+bEx 修習のスーツって紺色とかもおっけいなのかな?
73氏名黙秘
2017/10/12(木) 16:06:09.43ID:pBbDm24F74氏名黙秘
2017/10/12(木) 17:23:33.38ID:WjkcUF86 あやかって1万2000円のスーツでもしつらえるか
75氏名黙秘
2017/10/12(木) 19:33:33.72ID:MuzC5J5a 監禁致死説もあるらしいね。
76氏名黙秘
2017/10/12(木) 19:55:25.71ID:79mgISqs 殺意の認定は難しいだろうなぁ
あまりに馬鹿過ぎて、あれをやったら追突されて人が死ぬってことすら予見できず、とにかく本人に文句言いたかったんだろう
高速道路上に停車させる行為が危険運転致死になるとしたら、2条4号だろうか
過失運転致死では正直納得いかない
あまりに馬鹿過ぎて、あれをやったら追突されて人が死ぬってことすら予見できず、とにかく本人に文句言いたかったんだろう
高速道路上に停車させる行為が危険運転致死になるとしたら、2条4号だろうか
過失運転致死では正直納得いかない
77氏名黙秘
2017/10/12(木) 21:13:46.67ID:aMphMAuU 今年の司法試験合格者です。
司法試験合格証書の請求期間を過ぎてしまったんだけどこれって後からでも請求できるんでしょうか。
来年以後の司法修習を考えているんですが、もう司法修習を受けられないのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。
司法試験合格証書の請求期間を過ぎてしまったんだけどこれって後からでも請求できるんでしょうか。
来年以後の司法修習を考えているんですが、もう司法修習を受けられないのでしょうか。
詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。
78氏名黙秘
2017/10/12(木) 21:20:20.29ID:zMNqZHSM そんな餌で俺様が釣られクマー
80氏名黙秘
2017/10/12(木) 21:24:06.35ID:bfn38Dte82氏名黙秘
2017/10/12(木) 21:35:15.79ID:zczuwLad83氏名黙秘
2017/10/12(木) 22:08:02.26ID:31jJGfZC 過去ログに4つ折りにされて普通郵便でドーンされたってヤツいたな
84氏名黙秘
2017/10/12(木) 22:38:07.00ID:PfjBjnr7 普通にこれに則って申請すればいいだけなんじゃないの?
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00036.html
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00036.html
85氏名黙秘
2017/10/12(木) 22:49:54.22ID:cpQWYU3s 四つ折りとかあり得んだろ
厚紙に挟まれて送られてくるのに
厚紙に挟まれて送られてくるのに
86氏名黙秘
2017/10/12(木) 22:50:58.72ID:Tk9Q0eLS 合格証書はメルカリで売れますか?
87氏名黙秘
2017/10/12(木) 23:50:52.93ID:aMphMAuU みなさんありがとうございます。
夜になって気が付いたもので
いても立ってもいられずここで質問させていただきました。
明日、法務省に電話してみます。
夜になって気が付いたもので
いても立ってもいられずここで質問させていただきました。
明日、法務省に電話してみます。
88氏名黙秘
2017/10/13(金) 00:01:18.83ID:RPZL9Soz89氏名黙秘
2017/10/13(金) 00:15:07.37ID:ABzhgOgJ 証書と証明書の違いか、紛らわし
あの賞状みたいな証書を期間内に取りに行かなきゃ二度と修習いけないなんてこと常識で考えてあり得ないから、心配する必要ないでしょ
あの賞状みたいな証書を期間内に取りに行かなきゃ二度と修習いけないなんてこと常識で考えてあり得ないから、心配する必要ないでしょ
90氏名黙秘
2017/10/13(金) 03:04:57.29ID:fQ180chm 二週間以内に認証かけないと失効するんだよね
91氏名黙秘
2017/10/13(金) 03:59:22.13ID:BHtylA6s まんこまだ生でみたことないw
92氏名黙秘
2017/10/13(金) 04:19:22.45ID:CK3L3/VA >>91
川崎池
川崎池
93氏名黙秘
2017/10/13(金) 09:49:50.63ID:gUe2C0OV 返信用封筒のサイズを間違うと四つ折りにされるとか?
94氏名黙秘
2017/10/13(金) 12:30:26.77ID:HyBu4goJ 郵便局と司法試験委員会は仲悪いからな…
合格者に影響させんなよ
合格者に影響させんなよ
95氏名黙秘
2017/10/13(金) 13:23:59.95ID:aejEYFHq 修習地の通知がいつなのか知ってる方はいらっしゃいますか?
97氏名黙秘
2017/10/13(金) 13:38:55.95ID:8+Tm5KmL 今日発送マ?
98氏名黙秘
2017/10/13(金) 13:44:13.86ID:8+Tm5KmL 採用内定の通知が今日発送ってことか
採用内定通知に修習地は書いてないぞ
採用内定通知に修習地は書いてないぞ
100氏名黙秘
2017/10/13(金) 13:53:44.31ID:aejEYFHq >>99
ありがとうございます。
ありがとうございます。
101氏名黙秘
2017/10/13(金) 14:07:05.95ID:tdQEwl3Z 説明会の応募に対する返信がこない
これがサイレントお祈りか
これがサイレントお祈りか
102氏名黙秘
2017/10/13(金) 16:18:33.31ID:NHvceTIQ スペック的に説明会で切りそうな人気ある所は狙ってないわ
地方か都内のまちベン狙い
地方か都内のまちベン狙い
103氏名黙秘
2017/10/13(金) 16:47:18.67ID:wnC1VMVM 俺もだ
早く内定貰えるに越したことはないが俺の場合複数受験の低スペマンだから長期戦覚悟だ
早く内定貰えるに越したことはないが俺の場合複数受験の低スペマンだから長期戦覚悟だ
104氏名黙秘
2017/10/13(金) 16:54:03.08ID:tdQEwl3Z105氏名黙秘
2017/10/13(金) 16:59:40.34ID:NHvceTIQ 28って微妙な年齢なの?
いっちゃ悪いけど落ちたのは年齢じゃなくて自己PRがくそとかスペックがそもそも基準を満たしてないとかそっちの方では
いっちゃ悪いけど落ちたのは年齢じゃなくて自己PRがくそとかスペックがそもそも基準を満たしてないとかそっちの方では
106氏名黙秘
2017/10/13(金) 17:02:14.51ID:tdQEwl3Z107氏名黙秘
2017/10/13(金) 17:19:31.16ID:GVk/xOaX 俺はそもそも自己PRするところがなくて終わってるわ
留学経験があるわけでもないし
留学経験があるわけでもないし
108氏名黙秘
2017/10/13(金) 17:25:40.37ID:8ctUe6hJ 人生が全く順風満帆では無かったことだけには自信があるから書くことはたくさんあるわ
それがプラスに捉えられるかは全くわからんが
それがプラスに捉えられるかは全くわからんが
109氏名黙秘
2017/10/13(金) 17:40:48.99ID:+eGqrwOj 仮にES書けても次は面接があるしな...
110氏名黙秘
2017/10/13(金) 18:09:28.05ID:NHvceTIQ111氏名黙秘
2017/10/13(金) 18:17:39.15ID:+eGqrwOj112氏名黙秘
2017/10/13(金) 18:29:59.34ID:Ul22l0/X 自己でPRすることなんかねえな
粘り強く勉強できますなんて、司法試験受かった人間なら全員そうだろうし
大学以降は程々にバイトとサークルと旅行して、あとは授業と試験の勉強してただけだった
別にどんな弁護士になりたいとかもないし、そのくらいでっち上げないと何も話すことないわ
粘り強く勉強できますなんて、司法試験受かった人間なら全員そうだろうし
大学以降は程々にバイトとサークルと旅行して、あとは授業と試験の勉強してただけだった
別にどんな弁護士になりたいとかもないし、そのくらいでっち上げないと何も話すことないわ
113氏名黙秘
2017/10/13(金) 18:38:24.57ID:5AxWc0Hx >>102
地方か都内の街弁の求人情報って、どうやって探せば良いのか教えて頂けると有り難いのですがm(_ _)m
地方か都内の街弁の求人情報って、どうやって探せば良いのか教えて頂けると有り難いのですがm(_ _)m
114氏名黙秘
2017/10/13(金) 18:40:32.14ID:NHvceTIQ115氏名黙秘
2017/10/13(金) 18:44:11.68ID:5AxWc0Hx116氏名黙秘
2017/10/13(金) 19:01:26.31ID:8dq5H/bA 自己PRなんか要らね
お前らは無資格の大卒ヒラメのサラリーマンかよ
うざいPRなんか書くな
専門科目と特技と中高時代の部活でも書いとけ
お前らは無資格の大卒ヒラメのサラリーマンかよ
うざいPRなんか書くな
専門科目と特技と中高時代の部活でも書いとけ
117氏名黙秘
2017/10/13(金) 19:02:01.08ID:LEdY65Yz 何かの法分野の弁護士の研究会かなんかに突撃して名刺でも配れば
公募してないけど良い人ならとるってパターンの事務所
そこまでやれる奴なら普通にやっても問題なく内定とるか
公募してないけど良い人ならとるってパターンの事務所
そこまでやれる奴なら普通にやっても問題なく内定とるか
118氏名黙秘
2017/10/13(金) 19:08:02.79ID:LEdY65Yz 一般の就活みたいなしょうもない自己PRよりは事務所のやってる分野への関心を示したほうがいいだろうな
119氏名黙秘
2017/10/14(土) 00:47:57.80ID:pCX65mJ7 あげ
120氏名黙秘
2017/10/14(土) 02:53:40.97ID:LOFrtQdq121氏名黙秘
2017/10/14(土) 15:47:05.85ID:4XFGHsTn 修習生採用通知来たけどこれだけ来てもなあ…
早く修習地知りたい
早く修習地知りたい
122氏名黙秘
2017/10/14(土) 18:07:01.67ID:ktHebVFQ 内定通知って明日の可能性ある?首都圏
123氏名黙秘
2017/10/14(土) 18:08:23.36ID:pCX65mJ7 23区外だけど来てないなぁ
普通郵便なら日曜は配達ないゾ
普通郵便なら日曜は配達ないゾ
124氏名黙秘
2017/10/14(土) 18:38:10.45ID:LQYVR82k 北の大地できょう来たぞ
125氏名黙秘
2017/10/14(土) 18:48:10.07ID:LkBE2CLP 内定留保の通知きた人っている?
126氏名黙秘
2017/10/14(土) 20:44:10.71ID:pCX65mJ7 留保とか不採用の可能性も一応あるから採用内定→任地辞令って2段階の通知なのはわかるんだけど
事実上ほぼ全員採用なんだし任地もどーせ既に決まってんだから採用ならついでに任地も通知してくれて良いと思うんだけどね
ほんとお役所仕事っていうかアタマ悪いよなぁMOJ(修習生になる前に叩いておく)
事実上ほぼ全員採用なんだし任地もどーせ既に決まってんだから採用ならついでに任地も通知してくれて良いと思うんだけどね
ほんとお役所仕事っていうかアタマ悪いよなぁMOJ(修習生になる前に叩いておく)
127氏名黙秘
2017/10/14(土) 21:38:28.76ID:X2vMFGJR なんとなく第三希望くらいには収まるような気分でいたけど、現実の修習地がどうなってるかと思うと、少し緊張するな
128氏名黙秘
2017/10/14(土) 23:49:19.10ID:pCX65mJ7 テンプレあげとくお
書きたくないとこは空欄orぼかして
(大阪→関西1郡、とか)
【修習地】
【現住地】
【実家】
【第何希望か】
【一任の有無】第○希望以下一任/一任なし
【希望理由記載の有無・内容】
【おおまかな順位】
【内定の有無】
【希望の進路】J/P/B/その他
書きたくないとこは空欄orぼかして
(大阪→関西1郡、とか)
【修習地】
【現住地】
【実家】
【第何希望か】
【一任の有無】第○希望以下一任/一任なし
【希望理由記載の有無・内容】
【おおまかな順位】
【内定の有無】
【希望の進路】J/P/B/その他
129氏名黙秘
2017/10/15(日) 00:59:20.00ID:cLy7TAl7 いつのまに自己紹介スレになったんだ?
130氏名黙秘
2017/10/15(日) 03:58:22.42ID:0J7bCRQQ 記載と任地の関連を探る趣旨なのかな?
131氏名黙秘
2017/10/15(日) 11:33:29.97ID:N1ImKOMo 549 名前:名無し検定1級さん :2013/09/24(火) 15:52:45.55 ID:apokMrtj
(改訂版)
お前らの個人情報を無料で集めて、当社が年収サイトでぼろ儲けするための情報を収集中
どうせ受かってウキウキ書き込みたいんだろ
【合 否】
【得 点】
【性 別】
【年 収】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【学 歴】
【使用教材】
【資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
(改訂版)
お前らの個人情報を無料で集めて、当社が年収サイトでぼろ儲けするための情報を収集中
どうせ受かってウキウキ書き込みたいんだろ
【合 否】
【得 点】
【性 別】
【年 収】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【学 歴】
【使用教材】
【資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
132氏名黙秘
2017/10/15(日) 12:47:16.03ID:4mOwxpmp 【合 否】超・合格
【得 点】100万点
【性 別】ふたなり
【年 収】100兆ジンバブエドル
【受験年度】今年
【受験回数】1回目
【勉強方法】無勉
【勉強期間】0時間
【年 齢】14歳
【職 業】世界の帝王
【学 歴】 中2在学中
【使用教材】 なし
【資格学校】 なし
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】 なし
【今の感想】俺なら合格して当然
【次の目標】宇宙征服
いや〜
こういうことは合格直後に聞いてほしいな〜
【得 点】100万点
【性 別】ふたなり
【年 収】100兆ジンバブエドル
【受験年度】今年
【受験回数】1回目
【勉強方法】無勉
【勉強期間】0時間
【年 齢】14歳
【職 業】世界の帝王
【学 歴】 中2在学中
【使用教材】 なし
【資格学校】 なし
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】 なし
【今の感想】俺なら合格して当然
【次の目標】宇宙征服
いや〜
こういうことは合格直後に聞いてほしいな〜
133氏名黙秘
2017/10/15(日) 12:50:22.12ID:qBGYWqJ4 小学生?
134氏名黙秘
2017/10/15(日) 13:09:25.53ID:NDdLxHxV >>132
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
135氏名黙秘
2017/10/15(日) 14:35:17.54ID:5vjr3U1r びっくりするくらいセンスねえな
136氏名黙秘
2017/10/15(日) 14:56:06.11ID:YzVh641i 通知来ないんだが・・・
応募書類は書留の追跡で届いてることを確かめたはずなのだが・・・
応募書類は書留の追跡で届いてることを確かめたはずなのだが・・・
137氏名黙秘
2017/10/15(日) 15:28:11.22ID:aoQ1bVnU サイレント入所拒否か
138氏名黙秘
2017/10/15(日) 15:29:41.80ID:rR488oBk 実は合格してないんじゃね?
139氏名黙秘
2017/10/15(日) 15:30:59.14ID:vLU9tUqi >>138
成績通知まで来て手の込んだ芝居じゃね?w
成績通知まで来て手の込んだ芝居じゃね?w
140氏名黙秘
2017/10/15(日) 15:50:43.50ID:yTKY/kSD 普通郵便だから日曜配達ないよ
141氏名黙秘
2017/10/15(日) 22:16:09.34ID:pbHr/m86 ところで今月24日の修習生採用面接では何が聞かれるのでしょうか?何か準備すべきなのでしょうか。
142氏名黙秘
2017/10/15(日) 22:38:20.93ID:Mqk9dG1e 旧の頃は白表紙の受け渡しとセットで全員あったらしいけど、最近はアレな人だけでしょ?面接
逆に隼町まで遊びに行ける珍しい機会だから行ってみたいくらいだわ
逆に隼町まで遊びに行ける珍しい機会だから行ってみたいくらいだわ
143氏名黙秘
2017/10/15(日) 23:42:35.41ID:Mhrw1xTp 面接ってことは品行か病気か。病気なら是非応援したいけど品行なら一緒になりたくない
144氏名黙秘
2017/10/15(日) 23:45:14.22ID:tXNWp2Dk 休止の頃は、隼町の最高裁に集められ、
1、白拍子交付
2、講話
3、何故か健康診断
4、実務修習先の希望を聴取面談
5、食堂でパーティ
だったな
事あることに「君達は選良だから」「選ばれた存在としての自覚をー」「もはや一般人ではないとの自覚をもって」とか自尊心をくすぐる意識改革が行われていた
1、白拍子交付
2、講話
3、何故か健康診断
4、実務修習先の希望を聴取面談
5、食堂でパーティ
だったな
事あることに「君達は選良だから」「選ばれた存在としての自覚をー」「もはや一般人ではないとの自覚をもって」とか自尊心をくすぐる意識改革が行われていた
145氏名黙秘
2017/10/15(日) 23:47:50.90ID:KAarrhcc その選民思想がいまの老害弁護士をつくりあげてんのかwwww くそわろたwwww
146氏名黙秘
2017/10/15(日) 23:49:39.44ID:WF03Wkgn 時代を感じるな笑
147氏名黙秘
2017/10/15(日) 23:55:15.73ID:pbHr/m86 みなさん、ありがとうございます。てっきり、全員面接に呼ばれるものと思い通知を待っていました。もし口述試験的なことを聞かれるのであれば、5ヶ月ぶりに勉強しなければと思ってたのですが、ちょっとホットしました!
148氏名黙秘
2017/10/16(月) 00:01:21.68ID:sBia3nVP Tokyo Hot
149氏名黙秘
2017/10/16(月) 00:47:41.26ID:mJRRysEc カリビアンコム
150氏名黙秘
2017/10/16(月) 00:55:00.71ID:PlCSt9xF 24日、面接なんだが白表紙教材はその日にいただけるのだろうか?
151氏名黙秘
2017/10/16(月) 01:10:13.40ID:yKxE6a5D 182 名前:氏名黙秘 :2016/06/12(日) 15:09:40.93 ID:wzw4bruw
休止は勲章みたいなもんだから
休止は、官報はおろか全国週刊誌に名前載ってたんだぜ
東大合格者と同じ
それどころか、地元の県知事に招かれて、公費で激励会までやってくれて、地元新聞に知事と一緒に地元英雄として顔写真が出る
それくらい一般社会から超絶エリートとして認識されていた
戦前の高等文官試験合格者と同じ扱いだよ
休止は勲章みたいなもんだから
休止は、官報はおろか全国週刊誌に名前載ってたんだぜ
東大合格者と同じ
それどころか、地元の県知事に招かれて、公費で激励会までやってくれて、地元新聞に知事と一緒に地元英雄として顔写真が出る
それくらい一般社会から超絶エリートとして認識されていた
戦前の高等文官試験合格者と同じ扱いだよ
152氏名黙秘
2017/10/16(月) 01:45:25.80ID:tN1nsjIu そりゃおっさん弁護士が偉そうなわけだ
153氏名黙秘
2017/10/16(月) 03:07:15.52ID:YK3mV8gP 知ってるくそ女がアディーレ行ってたがこんな事になって罰が当たったか
154氏名黙秘
2017/10/16(月) 03:13:20.24ID:yKxE6a5D こんなのも
13 名前:氏名黙秘 :2017/09/15(金) 17:44:40.72 ID:z5PVEx9D
実際、旧司時代はマジでこんな扱いだったからな、東京大阪以外の地方では
・県内出身の司法試験合格者の顔ぶれとかが地元新聞に顔写真と出身高校、卒年入りで社会面に掲載
・実務修習始まると県庁訪問し、県知事とサシで豪華うなぎ弁当昼食会(これも地元新聞に写真入りで掲載)
・実務修習地にある大学法学部に講師として招かれ講演
・市役所の職員、地元警察官、税務職員集めて朝礼で訓示する役
旧司組が自分は名実ともに超絶エリートだと自覚させられるのが、こういった儀式
まあ、旧大蔵省とかのエリート意識植え付けと同じだ
こんな状態で二年間も過ごすから、後期で帰って来る頃には、天狗の五倍くらい鼻高くなって帰ってくる
新司みたいにあちこちで小突かれて、丸い人格に矯正されてる世代とは、根本的に人格養成手法が違う
13 名前:氏名黙秘 :2017/09/15(金) 17:44:40.72 ID:z5PVEx9D
実際、旧司時代はマジでこんな扱いだったからな、東京大阪以外の地方では
・県内出身の司法試験合格者の顔ぶれとかが地元新聞に顔写真と出身高校、卒年入りで社会面に掲載
・実務修習始まると県庁訪問し、県知事とサシで豪華うなぎ弁当昼食会(これも地元新聞に写真入りで掲載)
・実務修習地にある大学法学部に講師として招かれ講演
・市役所の職員、地元警察官、税務職員集めて朝礼で訓示する役
旧司組が自分は名実ともに超絶エリートだと自覚させられるのが、こういった儀式
まあ、旧大蔵省とかのエリート意識植え付けと同じだ
こんな状態で二年間も過ごすから、後期で帰って来る頃には、天狗の五倍くらい鼻高くなって帰ってくる
新司みたいにあちこちで小突かれて、丸い人格に矯正されてる世代とは、根本的に人格養成手法が違う
155氏名黙秘
2017/10/16(月) 03:52:22.21ID:/jMay+BG 何年も苦労して合格した上でそんなにチヤホヤされたら人格破綻に拍車がかかりそうだな
156氏名黙秘
2017/10/16(月) 03:57:47.54ID:MFtV6fZH そのへんの記述が本当かは知らんが
それより今の方が合格者のあり方として健全なのは間違いない
それより今の方が合格者のあり方として健全なのは間違いない
157氏名黙秘
2017/10/16(月) 04:30:57.46ID:By5HmWqn 司法修習生が読むべき本
http://lawschoolbook.blog.fc2.com
http://lawschoolbook.blog.fc2.com
158氏名黙秘
2017/10/16(月) 07:04:52.07ID:sRdA0ar3 アフィカス
159氏名黙秘
2017/10/16(月) 08:57:17.63ID:vPQ+hqE9 事務所の年齢層も就活にあたって大事な要素だな
160氏名黙秘
2017/10/16(月) 15:07:41.81ID:DveXtr8f 修習の内定通知まだこんねんけどw なんでww
161氏名黙秘
2017/10/16(月) 15:19:57.64ID:MlHGCDOG 内定通知さっき来たよ
偽造の容易そうなペラ紙一枚
修習専念資金IDのはがきと一緒に
偽造の容易そうなペラ紙一枚
修習専念資金IDのはがきと一緒に
162氏名黙秘
2017/10/16(月) 15:48:40.05ID:R2Vg166t 俺もまだ来ないwww
163氏名黙秘
2017/10/16(月) 16:31:21.07ID:R2Vg166t 手渡し?郵便受け?
164氏名黙秘
2017/10/16(月) 16:34:56.37ID:b7gfOtM+ 俺も来てない。
郵便局に捨てられたか
最高裁に見捨てられたか
郵便局に捨てられたか
最高裁に見捨てられたか
165氏名黙秘
2017/10/16(月) 16:44:50.54ID:dtyAhW71 サイレントお祈りされたか
166氏名黙秘
2017/10/16(月) 16:51:22.73ID:X6C1v6XV 岡山だけど来たよ
167氏名黙秘
2017/10/16(月) 16:54:49.16ID:R2Vg166t 最高裁に電凸したらワシ宛てのもとっくに発送してるとさ
ポンコツなんは郵便屋やな
ポンコツなんは郵便屋やな
168氏名黙秘
2017/10/16(月) 17:00:07.16ID:xq81hILP 俺の素行の悪さが最高裁に知られて採用拒否された可能性がある・・・?
169氏名黙秘
2017/10/16(月) 18:03:23.65ID:XJ+lnEdu 来てない、、、九州
170氏名黙秘
2017/10/16(月) 22:56:29.14ID:8itB438d 修習辞退したら白表紙ってもらえないの?
171氏名黙秘
2017/10/16(月) 23:22:11.92ID:FJ/84EP1 知識が抜けててヤバいわ
民法刑法の基本書くらいはちょこっとみてるが試験用にやってた演習系の本なんか全くみてないし
民法刑法の基本書くらいはちょこっとみてるが試験用にやってた演習系の本なんか全くみてないし
172氏名黙秘
2017/10/16(月) 23:24:47.11ID:YmlmsB8j173氏名黙秘
2017/10/16(月) 23:39:17.87ID:eOOFNLBy 実体法の基本書は読んでるものの事案を目の前にしたとき法律構成考えろって言われたらできる自信ないわ
174氏名黙秘
2017/10/16(月) 23:44:55.69ID:nXFDdJE4 >>170
白表紙は返送しなきゃいけないらしいで
白表紙は返送しなきゃいけないらしいで
175氏名黙秘
2017/10/16(月) 23:46:53.17ID:JToMDlLg 5月末から9月末までマジで何もやらなかったら思った以上に書けなくなったっぽい
これから論証を書く機会あるのかは知らないが
これから論証を書く機会あるのかは知らないが
176氏名黙秘
2017/10/16(月) 23:58:07.13ID:sBia3nVP 最高裁判所事務総局人事局長 堀 田 眞 哉
通 知
あなたは,平成29年11月27日付けで司法修習生に採用されることが内定し
ました。
通 知
あなたは,平成29年11月27日付けで司法修習生に採用されることが内定し
ました。
177氏名黙秘
2017/10/16(月) 23:59:30.56ID:MFtV6fZH >>170
電話かかってきて返せと言われるよ
電話かかってきて返せと言われるよ
179氏名黙秘
2017/10/17(火) 00:12:38.86ID:hUSADp7W 修習辞退マンは何故なんだ?
仕事とか家庭の関係でもし僻地に飛ぶなら辞退するという話は聞いたことあるが
仕事とか家庭の関係でもし僻地に飛ぶなら辞退するという話は聞いたことあるが
180氏名黙秘
2017/10/17(火) 00:19:44.32ID:gSVTblFQ181氏名黙秘
2017/10/17(火) 00:23:41.49ID:hUSADp7W182氏名黙秘
2017/10/17(火) 00:28:58.17ID:gSVTblFQ183氏名黙秘
2017/10/17(火) 00:42:44.47ID:wCUaTh74 >>179
周りは公務員合格、仕事、教授のスカウトによる修士課程進学かな。
周りは公務員合格、仕事、教授のスカウトによる修士課程進学かな。
184氏名黙秘
2017/10/17(火) 00:44:51.99ID:QK20mzKU 俺も来年行くか迷う
そのうち年収1000近くになるからなあ
弁護士は億稼げる夢はあるけど周りは貧乏なやつのほうが多い
弁護士のほうが楽しそうではある
そのうち年収1000近くになるからなあ
弁護士は億稼げる夢はあるけど周りは貧乏なやつのほうが多い
弁護士のほうが楽しそうではある
185氏名黙秘
2017/10/17(火) 00:49:57.47ID:wCUaTh74 >>183
付け足し。一般企業には行く人はいないな。修習組で一般企業の内定持ってるのはいる。
付け足し。一般企業には行く人はいないな。修習組で一般企業の内定持ってるのはいる。
186氏名黙秘
2017/10/17(火) 01:02:24.04ID:GJvuARLy 何か元自衛官とか元キャバ嬢とか面白い人いないかなー
187氏名黙秘
2017/10/17(火) 01:05:05.06ID:1dDrY7DF 俺の知ってるケースでは
公務員内定、今の会社をすぐには辞められない、学部4年で受かってまずは卒業したい、助教or博士課程にスカウト、のどれかだな
大体は前半の2つだったと思う、そもそも全体数も少ないけど
1年遊びたいってのは案外いなかった
公務員内定、今の会社をすぐには辞められない、学部4年で受かってまずは卒業したい、助教or博士課程にスカウト、のどれかだな
大体は前半の2つだったと思う、そもそも全体数も少ないけど
1年遊びたいってのは案外いなかった
188氏名黙秘
2017/10/17(火) 01:21:56.80ID:ElJ1WDBY オッサンとか変わり者とかいらねえから可愛い女の子と仲良くなりたいわ
去年と比べて50人以上女性人数減ってるからな
去年と比べて50人以上女性人数減ってるからな
190氏名黙秘
2017/10/17(火) 01:34:01.93ID:rkvg7vub >>188
何万人いてもお前には関係ないから気にすんなよw
何万人いてもお前には関係ないから気にすんなよw
191氏名黙秘
2017/10/17(火) 02:48:36.77ID:aJ2E9/Ln 司法なんて男社会だから女は基本ちやほやされるし大体彼氏持ちだろ
女がいない世界で生きてきた奴が多いから勘違いしちゃうけど今まではブサ女に男が群がる地獄絵図だった
これからは司法修習生というだけで女釣れるから外で女狙うのが正しい
今まで相手すらしなかった女が手のひら返すからまじで
女がいない世界で生きてきた奴が多いから勘違いしちゃうけど今まではブサ女に男が群がる地獄絵図だった
これからは司法修習生というだけで女釣れるから外で女狙うのが正しい
今まで相手すらしなかった女が手のひら返すからまじで
192氏名黙秘
2017/10/17(火) 04:08:22.66ID:hUSADp7W 合コンも現地妻も結構だが罷免モノのおイタはやめような
修習じゃないが知人の医、茄子に二股バレて病棟で刺されたぞ
自分で縫合とかいうオチには笑ったが、修習生の場合は罷免とか修習停止とかあるからリスキーよな
修習じゃないが知人の医、茄子に二股バレて病棟で刺されたぞ
自分で縫合とかいうオチには笑ったが、修習生の場合は罷免とか修習停止とかあるからリスキーよな
193氏名黙秘
2017/10/17(火) 04:29:37.14ID:EhhBFPDX ちんぽみせるくらいならセーフ。
精子だしたらアウト。
精子だしたらアウト。
194氏名黙秘
2017/10/17(火) 06:01:16.65ID:MGzo3QZE 俺は高校時代は野球部で俺専門マネジャーがいた。
1年の頃。クラスメイトのそいつを俺がマネジャーにしたんだ。
学校一かわいい美人と言われてた女の子が言う、学校一の美人がそいつだった。
試合に行くときも2人で移動して、試合直前に試合会場行ったりしてたもんよ。
試合が始まると、「何でこんなピッチャー打てんのだ!」ってヤジを飛ばすから、
監督が代打として俺を指名する。俺かっとばす。そんな生意気さもあってもいい。
俺の事務所につまらん奴は必要無い。
1年の頃。クラスメイトのそいつを俺がマネジャーにしたんだ。
学校一かわいい美人と言われてた女の子が言う、学校一の美人がそいつだった。
試合に行くときも2人で移動して、試合直前に試合会場行ったりしてたもんよ。
試合が始まると、「何でこんなピッチャー打てんのだ!」ってヤジを飛ばすから、
監督が代打として俺を指名する。俺かっとばす。そんな生意気さもあってもいい。
俺の事務所につまらん奴は必要無い。
195氏名黙秘
2017/10/17(火) 06:07:06.85ID:nW+6v9mu このスペックで就職は難しいですか?
良い事務所は望んでいませんが、悪すぎるところは出来れば避けたいです。
性別:女
年齢:30代前半
学歴:学部下位、ロー上位
司法試験:2回目3桁後半合格
その他不利な事情:既婚子持ち
良い事務所は望んでいませんが、悪すぎるところは出来れば避けたいです。
性別:女
年齢:30代前半
学歴:学部下位、ロー上位
司法試験:2回目3桁後半合格
その他不利な事情:既婚子持ち
196氏名黙秘
2017/10/17(火) 06:14:11.85ID:aJ2E9/Ln こんなとこで聞いて分かるわけないぞ
ただ個人的に言わせてもらえば30前半性別女
子持ちはかなり不利だと思う
ただ個人的に言わせてもらえば30前半性別女
子持ちはかなり不利だと思う
197氏名黙秘
2017/10/17(火) 06:22:51.13ID:MGzo3QZE 俺の引退試合のことも教えてあげよう。
あれは、高2の秋の大会。
もうヒジがボロボロでバットを振ることもボールを打つことも練習することもできなくなっていた。
最後の試合。0−8で負けていて、もうすぐコールド負け、ランナー1人出たところで
代打を告げられた。一応サイン見るとバントのサイン。俺のバントは自由自在に転がすことが
できたので、1塁ベンチの監督の前に転がしてやった。
2球目もバントのサイン。相手は当時強豪高で試合を早く終らしたいから真ん中しか投げてこない。
俺はそれを見送り。2ストライク、サイン見ない、ホームラン狙った。
いい角度だったが、左中間フライ。滞空時間の長いフライだ。
監督へたりこんでグラウンドに座ってたんで、今日で辞めますと告げた。監督も辞めた。
覚えていますよ。俺は記憶力がいいから。
あれは、高2の秋の大会。
もうヒジがボロボロでバットを振ることもボールを打つことも練習することもできなくなっていた。
最後の試合。0−8で負けていて、もうすぐコールド負け、ランナー1人出たところで
代打を告げられた。一応サイン見るとバントのサイン。俺のバントは自由自在に転がすことが
できたので、1塁ベンチの監督の前に転がしてやった。
2球目もバントのサイン。相手は当時強豪高で試合を早く終らしたいから真ん中しか投げてこない。
俺はそれを見送り。2ストライク、サイン見ない、ホームラン狙った。
いい角度だったが、左中間フライ。滞空時間の長いフライだ。
監督へたりこんでグラウンドに座ってたんで、今日で辞めますと告げた。監督も辞めた。
覚えていますよ。俺は記憶力がいいから。
198氏名黙秘
2017/10/17(火) 06:26:39.96ID:MGzo3QZE 俺の事務所には生意気できっちりできる人に来てもらいたい。
199氏名黙秘
2017/10/17(火) 06:56:52.27ID:wCUaTh74200氏名黙秘
2017/10/17(火) 07:09:21.61ID:hUSADp7W ご家庭がおありなら例えば自宅開業前提で地元近辺で数年ノキ(イソなら尚好)やれるとこを探すとか
転勤は難しいとお見受けするから(人数的に女性有利と目される)官の筋は厳しそうだし
大手企業の法務部インハウスなら定時で帰れるかな?
転勤は難しいとお見受けするから(人数的に女性有利と目される)官の筋は厳しそうだし
大手企業の法務部インハウスなら定時で帰れるかな?
201氏名黙秘
2017/10/17(火) 07:35:11.58ID:wCUaTh74 学部下位か。
やはりノキ確定っぽいね…
やはりノキ確定っぽいね…
202氏名黙秘
2017/10/17(火) 07:46:54.19ID:EhhBFPDX ノキってなに?
203氏名黙秘
2017/10/17(火) 07:57:54.20ID:vRRIpor3 向原総合法律事務所 弁護士・向原栄大朗
http://www.mk-law.jp/
問題には、必ず出口がある。
論点を整理し、的確に、そして戦略的に。
現在コレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1505811646/l50
http://www.mk-law.jp/
問題には、必ず出口がある。
論点を整理し、的確に、そして戦略的に。
現在コレ↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1505811646/l50
204氏名黙秘
2017/10/17(火) 08:12:43.79ID:aJ2E9/Ln 言うても客観的に見て今就職難ではないでしょ
地方とかさがせばあるんじゃないの
地方とかさがせばあるんじゃないの
205氏名黙秘
2017/10/17(火) 08:15:04.45ID:wCUaTh74206氏名黙秘
2017/10/17(火) 08:19:22.39ID:wCUaTh74 あ、ちなみに63期だから。
207氏名黙秘
2017/10/17(火) 09:57:37.87ID:Ruxt7Y2Y 修習生資金idのはがきってなに?
俺には届いてないのだが
俺には届いてないのだが
208氏名黙秘
2017/10/17(火) 10:03:34.06ID:61SwJVrj 専念資金って、給付金とは別の貸与金のことだろ?申請しなけりゃこないだろ
209氏名黙秘
2017/10/17(火) 10:47:19.47ID:+vi+Z5hj 別名「千年資金」というくらい金額も大きいからな
210氏名黙秘
2017/10/17(火) 10:56:23.44ID:636/FFzW 専念資金とか物は言いようだよな
専念資金てなら修習始まる前に一回支払いしてくれよそうすりゃ身の回りのことある程度揃えるなりして修習に専念できるから
専念資金てなら修習始まる前に一回支払いしてくれよそうすりゃ身の回りのことある程度揃えるなりして修習に専念できるから
211氏名黙秘
2017/10/17(火) 11:16:34.64ID:ljIMYE2+ 給付の額では専念できない前提というのがなんとも
212氏名黙秘
2017/10/17(火) 13:23:40.96ID:Y2YPtTAf213氏名黙秘
2017/10/17(火) 13:39:51.04ID:EhhBFPDX >>212
しんどけ
しんどけ
214氏名黙秘
2017/10/17(火) 14:14:58.59ID:8r6vUgqW パートナー男1人に対して、アソシエイトの男女比が女の方が圧倒的に高い事務所ってどう思う?
215氏名黙秘
2017/10/17(火) 14:32:40.48ID:Z8Xe2kfS そういうのは事務員でやってほしいなと思う
217氏名黙秘
2017/10/17(火) 17:02:14.00ID:hUSADp7W 任地辞令は20日に発送か
また金曜だから内定通知と同じで遅配の週明け組がでるな
また金曜だから内定通知と同じで遅配の週明け組がでるな
218氏名黙秘
2017/10/17(火) 17:11:54.45ID:EhhBFPDX220氏名黙秘
2017/10/17(火) 17:54:51.25ID:u5LUlIMU 70期によると
20代なら就職はまずあるらしいから大丈夫
30以降はわからん
20代なら就職はまずあるらしいから大丈夫
30以降はわからん
221氏名黙秘
2017/10/17(火) 17:57:22.93ID:QK20mzKU お前ら底辺同士でいがみ合うなよ〜
弁護士になる時点でブラックだし福利厚生ゼロだし年金もねーぞ
弁護士になる時点でブラックだし福利厚生ゼロだし年金もねーぞ
222氏名黙秘
2017/10/17(火) 18:14:55.75ID:cZIFlwZn223氏名黙秘
2017/10/17(火) 18:31:18.16ID:Ju6TR1yj 任官希望はいないのー?
224氏名黙秘
2017/10/17(火) 18:36:49.64ID:TPPjTaZ7 裁判官とか検察官の全国転勤ってマジでとりとめもなく全国を回るの?
226氏名黙秘
2017/10/17(火) 19:48:15.92ID:tuL63jl+ 東大法組は、同じ公務員なら、予算も権限も桁違いの財務経産外務警察厚労国交省を目指す
敢えて、予算も権限もしょぼいjやp とか行く奴は変わり種
敢えて、予算も権限もしょぼいjやp とか行く奴は変わり種
227氏名黙秘
2017/10/17(火) 20:11:26.16ID:KvFiDV6U 厚労はないわ
総務や
総務や
228氏名黙秘
2017/10/17(火) 20:19:56.74ID:yhUpnbQo 公務員試験板でやれやゴミ共
229氏名黙秘
2017/10/17(火) 20:21:35.11ID:BpRFTF3T 日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます (∩´∀`)∩
秋の夜長の気分転換にどうぞ
カネあったら献金してや。 「なか見検索」で立ち読みできます
>青空文庫の〇パクではありまへん(´・ω・`)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761VDLQN?tag=vc-1-513774-22
短編×100話なので気軽に読めます (∩´∀`)∩
秋の夜長の気分転換にどうぞ
カネあったら献金してや。 「なか見検索」で立ち読みできます
>青空文庫の〇パクではありまへん(´・ω・`)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761VDLQN?tag=vc-1-513774-22
230氏名黙秘
2017/10/17(火) 20:25:45.71ID:jvx6oxrd 旧内務省の流れをくむ内務本流は、旧厚生省だよ
実際、省庁統合でも厚生省を核に労働省とかがくっつけられている
総務省とかもとは総務「庁」だぞ
行政官人数制限権与えるために独立を保証されてるだけの官庁
早晩、拡大厚労省に取り込まれていく運命
どんだけ予算規模に差があると思ってんの
ためはれる旧内務省系の官庁は国土開発+運輸省=国交省くらいだ
これ豆知識な
実際、省庁統合でも厚生省を核に労働省とかがくっつけられている
総務省とかもとは総務「庁」だぞ
行政官人数制限権与えるために独立を保証されてるだけの官庁
早晩、拡大厚労省に取り込まれていく運命
どんだけ予算規模に差があると思ってんの
ためはれる旧内務省系の官庁は国土開発+運輸省=国交省くらいだ
これ豆知識な
231氏名黙秘
2017/10/17(火) 20:28:55.31ID:jCk/mlay 特捜部が挑んだ厚労省官僚の立件でも、霞が関連合軍の前に法務検察は完全敗北したしな
一時期は、特捜部不要論や解体論まで、自民党(を操る内務官僚)からは出ていた
それ以降は、検察は借りてきた猫のように大人しく従順になった
戦前から続く内務本流の官界の序列と力関係をまざまざと見せつけられたわけ
一時期は、特捜部不要論や解体論まで、自民党(を操る内務官僚)からは出ていた
それ以降は、検察は借りてきた猫のように大人しく従順になった
戦前から続く内務本流の官界の序列と力関係をまざまざと見せつけられたわけ
232氏名黙秘
2017/10/17(火) 20:30:55.74ID:XmqygHPP しらんがな
233氏名黙秘
2017/10/17(火) 21:21:28.61ID:EhhBFPDX またベテカスわいてんのかwww
234氏名黙秘
2017/10/17(火) 22:06:08.89ID:ChCXJJgM 今の省庁にそんな力ない
国民総フラット化の時代だから
個人に大した権限もない
国民総フラット化の時代だから
個人に大した権限もない
235氏名黙秘
2017/10/17(火) 22:20:35.53ID:+vi+Z5hj 実際、検察は、旧内務省はおろか、あんな見え見えの証拠隠ししてるカケモリ案件すら財務省にビビって捜査できないわけだが
236氏名黙秘
2017/10/17(火) 22:59:19.80ID:1dDrY7DF そういう話はいいから
237氏名黙秘
2017/10/17(火) 23:45:23.70ID:ojBGZRBL 総務省は総務庁というより自治省がベースだから人気なんだろ
238氏名黙秘
2017/10/18(水) 00:17:12.31ID:sQzK3GD1 子持ちの主婦でも簡単に合格できてしまう司法試験。
安い資格になったなぁ…。
安い資格になったなぁ…。
239氏名黙秘
2017/10/18(水) 00:22:17.34ID:/3Sx36bm 部外者多すぎだろ
240大貫俊介
2017/10/18(水) 08:49:50.25ID:6YLe4+uZ 1 非違行為に及んだ修習生
(1)セクハラ行為の幇助
以下の司法修習生達は
70期司法修習生(千葉)の大貫俊介容疑者(罷免)が被害者女性に卑猥な言葉を投げかけ陰部を露出しているにも関わらず
周囲を取り囲み大貫俊介が被害者を半裸で追いかけるセクハラ行為を面白おかしく笑うだけで全く制止することがありませんでした
大貫俊介のセクハラ行為を精神的に促進したものとして公然わいせつ罪の幇助にあたります
※情報源は千葉修習生に対する聞き取り調査になります。
浅野
網代
鎌田
杉本
冨永
中島
中間一裕
古田
森駿輝
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/dezahl/personalbbsk.cgi
(1)セクハラ行為の幇助
以下の司法修習生達は
70期司法修習生(千葉)の大貫俊介容疑者(罷免)が被害者女性に卑猥な言葉を投げかけ陰部を露出しているにも関わらず
周囲を取り囲み大貫俊介が被害者を半裸で追いかけるセクハラ行為を面白おかしく笑うだけで全く制止することがありませんでした
大貫俊介のセクハラ行為を精神的に促進したものとして公然わいせつ罪の幇助にあたります
※情報源は千葉修習生に対する聞き取り調査になります。
浅野
網代
鎌田
杉本
冨永
中島
中間一裕
古田
森駿輝
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/cgi-bin/user/dezahl/personalbbsk.cgi
241氏名黙秘
2017/10/18(水) 08:58:25.11ID:4Jx/MEiV 司法試験うかってたら不作為の幇助なんかまず成立しないって分かるねんけどな。
242氏名黙秘
2017/10/18(水) 09:29:32.82ID:Nup6LTzc こういうの張りつける奴ってやっぱり司法試験撤退したとか後は個人的な怨恨とかなのかね
ほんま司法試験は人生破壊するし粘着される奴も可哀想ね
ほんま司法試験は人生破壊するし粘着される奴も可哀想ね
243氏名黙秘
2017/10/18(水) 09:57:11.41ID:vIreJpAB 失権者の怨念w
244氏名黙秘
2017/10/18(水) 10:12:47.59ID:Nup6LTzc 俺もロースクール時代に俺より成績悪いやつに無駄にマウンティングされたり受かってからは一部の同期になんでお前が受かるんだとか言われたわ
246氏名黙秘
2017/10/19(木) 02:01:51.26ID:H26ZWd2B ぶっちゃけいじめられっ子は法律家より法学者むきだろ
ひととおり資格とったら研究者なり教育者の道を目指した
ほうがいいとおもう。
ひととおり資格とったら研究者なり教育者の道を目指した
ほうがいいとおもう。
247氏名黙秘
2017/10/19(木) 02:25:36.12ID:EcOV1GYC いつから学者がいじめられないと錯覚していた
248氏名黙秘
2017/10/19(木) 02:42:48.51ID:6aJSuYkb パンパカパンツ
250氏名黙秘
2017/10/19(木) 06:53:34.72ID:q2gNd3+F 他人の足を引っ張る「二流」の特徴
http://president.jp/articles/-/20723
http://president.jp/articles/-/20723
251氏名黙秘
2017/10/19(木) 19:17:03.69ID:H26ZWd2B 日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます (∩´∀`)∩
秋の夜長の気分転換にどうぞ
カネあったら献金してや。 「なか見検索」で立ち読みできます
>青空文庫の〇パクではありまへん (*´Д`) (*^_^*(*‘ω‘ *)(''◇'')ゞ
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761VDLQN?tag=vc-1-513774-22
短編×100話なので気軽に読めます (∩´∀`)∩
秋の夜長の気分転換にどうぞ
カネあったら献金してや。 「なか見検索」で立ち読みできます
>青空文庫の〇パクではありまへん (*´Д`) (*^_^*(*‘ω‘ *)(''◇'')ゞ
法窓夜話私家版
https://www.amazon.co.jp/dp/B0761VDLQN?tag=vc-1-513774-22
252氏名黙秘
2017/10/19(木) 20:44:46.55ID:I1X4dnmj 修習地の通知、明日発送だよね。
合格発表なみに緊張しているが、自分だけなのかな。
合格発表なみに緊張しているが、自分だけなのかな。
255氏名黙秘
2017/10/20(金) 08:59:04.44ID:L/4Ybfv+ 任地が決まってようやく名刺の発注できるわ
256氏名黙秘
2017/10/20(金) 09:49:49.46ID:zPH1zO9v 名刺とかプリンター使って家で印刷やろ
わざわざ発注するとかww
わざわざ発注するとかww
257氏名黙秘
2017/10/20(金) 10:01:52.00ID:XuIDVs91 プリンターの名刺って、世間的には「ダメな奴」扱いだぞ。
258氏名黙秘
2017/10/20(金) 10:28:08.08ID:N3d2Wglq 俺も発注するな
それなりに重要なものだし、高いものじゃないし
それなりに重要なものだし、高いものじゃないし
259氏名黙秘
2017/10/20(金) 10:47:43.36ID:6ETqdXQs 誰か通知届いたら教えてください。
それまで部屋に引きこもります。
それまで部屋に引きこもります。
260氏名黙秘
2017/10/20(金) 10:55:32.40ID:WXiGK2SR 教材が先に来たでござるの巻
261氏名黙秘
2017/10/20(金) 11:26:52.69ID:jfsEiu77 相手の立場になってみたら修習生の名刺なんてもらっても邪魔だし、スマホ持ってる相手ならデジタル名刺的なもので済ませたい気がする
伝統的なビジネスマナーを重視するボス弁なんてこの先生き残れないから、そいつらに媚びる必要はないだろうし
伝統的なビジネスマナーを重視するボス弁なんてこの先生き残れないから、そいつらに媚びる必要はないだろうし
263氏名黙秘
2017/10/20(金) 12:16:29.71ID:ywrcslCq >>261
自分を売り込むことを「媚びる」と表現するあたり修習生のプライドの高さが見えて良いと思います。
自分を売り込むことを「媚びる」と表現するあたり修習生のプライドの高さが見えて良いと思います。
264氏名黙秘
2017/10/20(金) 12:50:23.25ID:L/4Ybfv+ 家だとインクジェットだろうから名刺用紙つかっても業者が作るやつと見た目ぜんぜん違うぞ
自宅にカラーレーザーあるようなやつなら別なのかもしれんが
自宅にカラーレーザーあるようなやつなら別なのかもしれんが
265氏名黙秘
2017/10/20(金) 13:33:41.59ID:0448DMyM 白表紙きた!
266氏名黙秘
2017/10/20(金) 13:37:46.94ID:L/4Ybfv+ Twitterでも白表紙きてるって人いるな
ヤマト?ゆうパック?
ヤマト?ゆうパック?
267氏名黙秘
2017/10/20(金) 13:55:08.73ID:WXiGK2SR 佐川ざます
268氏名黙秘
2017/10/20(金) 14:02:36.28ID:nG7vECP7 そんなに高いものじゃないし業者でいいんじゃないの?
269氏名黙秘
2017/10/20(金) 14:17:10.98ID:bdIYZ5UI 白表紙先に発送されてるってこと?
270氏名黙秘
2017/10/20(金) 14:18:46.83ID:dKDdXCJo 同時に発送されてるけど普通郵便は土日は配達されないから、先に教材が届いたんだと思うよ
修習地の通知は月曜日から届くはず
修習地の通知は月曜日から届くはず
271氏名黙秘
2017/10/20(金) 14:19:21.93ID:bdIYZ5UI なるほどなるほど
ありがとうございます
ありがとうございます
272氏名黙秘
2017/10/20(金) 14:40:53.45ID:H08TNSPE 普通郵便は土曜配達あるよ日曜はないけどだから早けりゃ明日には修習地はわかるはず
まだ俺のとこには白表紙来てない…
まだ俺のとこには白表紙来てない…
273氏名黙秘
2017/10/20(金) 14:41:36.39ID:WXiGK2SR 普通郵便は土曜日も配達してくれるっすよー
274氏名黙秘
2017/10/20(金) 15:05:17.23ID:ZBNYrpbP 白表紙は西濃で来ると聞いていたが、他もあるのか
275氏名黙秘
2017/10/20(金) 15:13:52.05ID:L/4Ybfv+ 佐川かサンクス
うちから営業所とおいから今日は来ないかもなぁ
うちから営業所とおいから今日は来ないかもなぁ
276氏名黙秘
2017/10/20(金) 15:14:16.06ID:4Sc3GFQL 1500人以上に送るなら発送料も馬鹿にならんだろうけど、お役所はそんなの気にしないかな
277氏名黙秘
2017/10/20(金) 15:36:34.68ID:XuIDVs91 >>262
一発。だいたい一流企業のうち伝統あるところは、箔押しとかだぞ。もともとの台紙に凹凸ついた企業のマークとかついているし。
そういう人と名刺交換するときに、手作りでいいならいいかもな。ドレスコートある店でも、おれは修習生だからランニングシャツのままでいいんだ、みたいなw
修習生同士なら、別にプリンターでもいいんだよ。
てか、法学部以外の高校時代の友人とかともつきあっとけよ。
一発。だいたい一流企業のうち伝統あるところは、箔押しとかだぞ。もともとの台紙に凹凸ついた企業のマークとかついているし。
そういう人と名刺交換するときに、手作りでいいならいいかもな。ドレスコートある店でも、おれは修習生だからランニングシャツのままでいいんだ、みたいなw
修習生同士なら、別にプリンターでもいいんだよ。
てか、法学部以外の高校時代の友人とかともつきあっとけよ。
278氏名黙秘
2017/10/20(金) 15:43:24.56ID:dKDdXCJo279氏名黙秘
2017/10/20(金) 16:37:21.02ID:ZkA1J9Rm ドレスコートは持ってねえや
280氏名黙秘
2017/10/20(金) 16:41:28.26ID:XuIDVs91 気にすんな。弱点は誰にでもある。ま、おれももってねえけど。
281氏名黙秘
2017/10/20(金) 17:04:43.42ID:SelMV3Uw 名刺自作で作っちゃったわ
とりあえず発注間に合わないから週末はこれを使うしかないなあ
とりあえず発注間に合わないから週末はこれを使うしかないなあ
282氏名黙秘
2017/10/20(金) 17:05:21.95ID:SelMV3Uw 自作で作るとか変な日本語使ってしまった
283氏名黙秘
2017/10/20(金) 17:41:06.84ID:lhtJxt7c 今日は俺も頭痛が痛いから大丈夫だ
284氏名黙秘
2017/10/20(金) 17:57:51.77ID:bdIYZ5UI 名刺なんて頼んでも安かったと思うけど、紙の質とかによっては高くなるのかな
286氏名黙秘
2017/10/20(金) 18:25:33.65ID:lhtJxt7c 名刺は普通に作られているのが当然であって、それでプラスになるものじゃないよ
安っぽい名刺は相手に嘗められてマイナスになるけどな
安っぽい名刺は相手に嘗められてマイナスになるけどな
287氏名黙秘
2017/10/20(金) 18:52:54.58ID:ZBNYrpbP 印刷頼む人って、ロー在学中から名刺作っちゃう意識高い人?
289氏名黙秘
2017/10/20(金) 19:06:22.49ID:zPH1zO9v 他の人の名刺みせてもらったけど、プリンターでつくったやつとなんも変わらんかったけど。
見劣りとがどうのこうの言ってるやつの名刺って、どんだけ高級なんだよwww
見劣りとがどうのこうの言ってるやつの名刺って、どんだけ高級なんだよwww
290氏名黙秘
2017/10/20(金) 19:16:36.12ID:lhtJxt7c プリンターで納得するならそれでいいんじゃないか
うまく作れることもあるかも知れないし、所詮他人事だし
うまく作れることもあるかも知れないし、所詮他人事だし
291氏名黙秘
2017/10/20(金) 19:42:32.58ID:ZkA1J9Rm ふちのギザギザは誤魔化せない
しかし修習地等決まる前に一時的に使うものだから許されて然るべき
しかし修習地等決まる前に一時的に使うものだから許されて然るべき
292氏名黙秘
2017/10/20(金) 19:47:06.25ID:/54qFrYF 23区内だけどこりゃ今日来ねえな
293氏名黙秘
2017/10/20(金) 19:53:41.05ID:lhtJxt7c294氏名黙秘
2017/10/20(金) 20:18:03.78ID:L/4Ybfv+ 配達日数考えて遠方は早めに発送してんのかな
関西圏が白表紙とどいてる印象なんだけど
東京近郊民で届いてる人いる?
関西圏が白表紙とどいてる印象なんだけど
東京近郊民で届いてる人いる?
295氏名黙秘
2017/10/20(金) 20:50:37.49ID:rH4fAv3T 名刺は和光で研修所マーク入りの作れるから実務修習入ってから使うなら問題ないぞ
296氏名黙秘
2017/10/20(金) 21:35:58.63ID:2yji/n8G 名刺の印刷なんて、ほとんどただみたいなものだろ
1週間もあれば、校正できるし印刷もあがってくる
見てる人は金をかけたかどうかを見てるんじゃない
1週間前に段取り組んで発注するという社会人的行動をできる人間かどうかを見てるんだよ
自宅のプリンタで印刷した名刺なんか持って来るやつは「ああこいつは段取り悪いな、昨日慌てて自分で作ったのか」と評価される
そういうことだよ
1週間もあれば、校正できるし印刷もあがってくる
見てる人は金をかけたかどうかを見てるんじゃない
1週間前に段取り組んで発注するという社会人的行動をできる人間かどうかを見てるんだよ
自宅のプリンタで印刷した名刺なんか持って来るやつは「ああこいつは段取り悪いな、昨日慌てて自分で作ったのか」と評価される
そういうことだよ
297氏名黙秘
2017/10/20(金) 21:37:34.11ID:ZkA1J9Rm そんな馬鹿みてえなことにこだわる古くせえ事務所願い下げっす
298氏名黙秘
2017/10/20(金) 21:39:37.04ID:c330zfUs 上場企業の人間の発想だな
ビジネス系の法律事務所の発想だな
ビジネス系の法律事務所の発想だな
299氏名黙秘
2017/10/20(金) 21:40:38.13ID:zPH1zO9v 名刺鑑定士わいててワロスwwwwwww
300氏名黙秘
2017/10/20(金) 21:47:08.71ID:L/4Ybfv+ 前スレでもスーツの要否でこんな流れになったな
そんなに自分の活動に投資するのが億劫なのか
そんなに自分の活動に投資するのが億劫なのか
301氏名黙秘
2017/10/20(金) 21:54:04.71ID:zPH1zO9v スーツより私服のが楽、業者より自作のが適宜修正できて便利ってだけなのになww
名刺鑑定士はインクの種類と紙質でも鑑定しとけやwww
名刺鑑定士はインクの種類と紙質でも鑑定しとけやwww
302氏名黙秘
2017/10/20(金) 21:56:11.94ID:lhtJxt7c 本試験では、自分に合うボールペンを選び、目薬等を用意して、時計を正確に合わせて、余計なことに煩わされず結果を出せるようにするのは当然だったはずだけどな
修習は私服でいいじゃん
就活は自作名刺でいいじゃん
俺がそうしたいんたから周りがどう見るかなんて関係ないよ
って思うなら、そうさせておけばいいよ
修習は私服でいいじゃん
就活は自作名刺でいいじゃん
俺がそうしたいんたから周りがどう見るかなんて関係ないよ
って思うなら、そうさせておけばいいよ
303氏名黙秘
2017/10/20(金) 21:58:34.18ID:zPH1zO9v >>302
万年筆買わずにボールペン使ったやつが偉そうにすんな!w
万年筆買わずにボールペン使ったやつが偉そうにすんな!w
304氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:01:08.19ID:eE4t2c74 白いスーツ(裏地は昇り龍の刺繍)、白いエナメルの靴、金のネックレスで貫禄を見せる。
305氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:04:33.02ID:lhtJxt7c >>303
万年筆はカスタムを二本買ったわ
ボールペンのほうが速く書けたから、そっちに落ち着いた
服装や名刺のTPO も考えられないやつにえらそうとか言われちゃうとショックだわ
せっかくほっとこうと言ってやったのにさw
万年筆はカスタムを二本買ったわ
ボールペンのほうが速く書けたから、そっちに落ち着いた
服装や名刺のTPO も考えられないやつにえらそうとか言われちゃうとショックだわ
せっかくほっとこうと言ってやったのにさw
306氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:08:53.59ID:xouOOKva というか名刺なんて1000円でできるのにわざわざ自分で紙買ってきて印刷してカットする手間をかける意味がわからん
そんな時間あったら要件事実の一つでも勉強したほうが有意義でしょ
よほど個性的な名刺で覚えてもらいたい人なら別だけど
そんな時間あったら要件事実の一つでも勉強したほうが有意義でしょ
よほど個性的な名刺で覚えてもらいたい人なら別だけど
307氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:11:30.92ID:zPH1zO9v308氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:14:42.54ID:c330zfUs Q:スーツとか時計とか世の中の人達ってみんなそういう所を見てるんですかね?
A:いいえ、すべての人間がそう目端がきく訳ではありません。ただ…
http://livedoor.blogimg.jp/ratman1783-watchch/imgs/2/d/2defbae3.jpg
A:いいえ、すべての人間がそう目端がきく訳ではありません。ただ…
http://livedoor.blogimg.jp/ratman1783-watchch/imgs/2/d/2defbae3.jpg
310氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:15:58.20ID:UpDLU/MU 1000ケチって自作w
311氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:18:03.07ID:/xSXCF93 下らなすぎることで揉めすぎてて笑える
312氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:20:49.51ID:zPH1zO9v313氏名黙秘
2017/10/20(金) 22:22:28.34ID:Hpwcx8eb314氏名黙秘
2017/10/20(金) 23:28:51.38ID:qsPjkNlE 名刺100枚3000円くらいだろ。100枚なんて1日10枚配れば10日だ。常に10枚懐に入れておけばいい。
足りなくなったら補充すればいい。
修習生でも客に渡す名刺はいいの作っとけ。それが礼儀だからだ。
営業は、名刺自体で、決まらない。
はりきりボーイ達よ。名刺なんていくら配ったって、返ってこないから。
足りなくなったら補充すればいい。
修習生でも客に渡す名刺はいいの作っとけ。それが礼儀だからだ。
営業は、名刺自体で、決まらない。
はりきりボーイ達よ。名刺なんていくら配ったって、返ってこないから。
315氏名黙秘
2017/10/20(金) 23:55:53.70ID:qsPjkNlE 名刺を自作してどこで使うの?
修習同期に配るの?きもい。
大学生にはそういう奴いるな。
やりサークルとかか。
修習同期に配るの?きもい。
大学生にはそういう奴いるな。
やりサークルとかか。
316氏名黙秘
2017/10/20(金) 23:58:40.72ID:qsPjkNlE ちゃんと印刷のプロに頼む方がいい。安いんだし。
317氏名黙秘
2017/10/20(金) 23:59:20.70ID:tQFnWreY ちゃんと法律のプロに頼む方がいい。安いんだし。
318氏名黙秘
2017/10/21(土) 00:09:25.90ID:OCqGkOcG 自作の名刺なんて、キャバ譲の名刺より安っぽく見えるぞ。
弁護士は、はったり商売なんだろ。見栄くらいはれ。たかが名刺、されど名刺。
ところで、TOIKUU?とかあれは英語読む聞くじゃん。900点以上とか珍しくない。
で、英語書くってどうなん?評価されたるの?
弁護士は、はったり商売なんだろ。見栄くらいはれ。たかが名刺、されど名刺。
ところで、TOIKUU?とかあれは英語読む聞くじゃん。900点以上とか珍しくない。
で、英語書くってどうなん?評価されたるの?
319氏名黙秘
2017/10/21(土) 00:18:12.59ID:s2wWlJdh 英語の前にまず日本語しっかりな
320氏名黙秘
2017/10/21(土) 00:18:37.78ID:OCqGkOcG だいたいヤリサークルの名刺の裏に広告が付いていて、
ただで名刺もらってたなあ。ヤリサークルまがいの名刺作るなな。あばよ。
ただで名刺もらってたなあ。ヤリサークルまがいの名刺作るなな。あばよ。
321氏名黙秘
2017/10/21(土) 00:24:42.67ID:OCqGkOcG 英語読む聞くはできても、法律用語という専門語を英訳できる
日本人弁護士って何人いるの?
日本人は英語書けないよね。
日本人弁護士って何人いるの?
日本人は英語書けないよね。
322氏名黙秘
2017/10/21(土) 00:28:06.50ID:d5lpeqDO まだ白表紙が届いてないのですが、事前課題の提出期限っていつでしたか?
もう届いている方がいらっしゃったら教えていただきたいです
もう届いている方がいらっしゃったら教えていただきたいです
324氏名黙秘
2017/10/21(土) 00:41:15.10ID:JMr6hBZE >>318
中卒の名刺業者ですか?
中卒の名刺業者ですか?
325氏名黙秘
2017/10/21(土) 00:54:07.79ID:OCqGkOcG326氏名黙秘
2017/10/21(土) 00:58:12.98ID:JMr6hBZE327氏名黙秘
2017/10/21(土) 01:00:59.23ID:8Db4I0By なんや、名刺業者やったんか。
328氏名黙秘
2017/10/21(土) 01:05:55.36ID:OCqGkOcG うるせえぞイカレポンチ。おまえは馬鹿。
329氏名黙秘
2017/10/21(土) 01:08:18.63ID:OCqGkOcG 原則としいて馬鹿は相手にしない。
おまえは例外だ。
おまえは例外だ。
330氏名黙秘
2017/10/21(土) 01:11:03.03ID:OCqGkOcG 寝ます。おやすみ。
331氏名黙秘
2017/10/21(土) 01:44:13.04ID:8Db4I0By がちチョンだろw
332氏名黙秘
2017/10/21(土) 02:01:20.96ID:JMr6hBZE333氏名黙秘
2017/10/21(土) 02:18:40.05ID:AFgAo1cZ 法律のプロは、他分野のプロも尊重するからな
スーツはテーラーに
時計はプロの時計屋に
靴はオーダー靴屋に
名刺はプロ印刷屋に頼む
ゴルゴ13も、自分で弾丸やライフルは作らない
信頼の置けるその道のプロに作らせる
プロフェッショナルは、他分野のプロフェッショナルの腕を信じているからだ
アマチュアは、なんでも自分で安くあげようとする
仕事に誇りがないから、安く自前で済ませよう、そんな素人発想になる
スーツはテーラーに
時計はプロの時計屋に
靴はオーダー靴屋に
名刺はプロ印刷屋に頼む
ゴルゴ13も、自分で弾丸やライフルは作らない
信頼の置けるその道のプロに作らせる
プロフェッショナルは、他分野のプロフェッショナルの腕を信じているからだ
アマチュアは、なんでも自分で安くあげようとする
仕事に誇りがないから、安く自前で済ませよう、そんな素人発想になる
334氏名黙秘
2017/10/21(土) 02:42:38.08ID:JMr6hBZE >>333
は?便所の落書きwwww
は?便所の落書きwwww
335氏名黙秘
2017/10/21(土) 04:41:01.43ID:uaGTIcgr 白表紙を読み込むネットゼミでもやろうか
336氏名黙秘
2017/10/21(土) 04:41:45.20ID:s2wWlJdh 弁護士かていろいろおるわい
なんか固定観念の塊みてえなのがいますね
なんか固定観念の塊みてえなのがいますね
337氏名黙秘
2017/10/21(土) 07:55:54.23ID:KVKAPtCc まああれだ
私服で手作り名刺を配ってるやつが見られるのを楽しみにしとくわ
私服で手作り名刺を配ってるやつが見られるのを楽しみにしとくわ
338氏名黙秘
2017/10/21(土) 08:35:34.28ID:JMr6hBZE339氏名黙秘
2017/10/21(土) 08:39:53.44ID:KVKAPtCc341氏名黙秘
2017/10/21(土) 09:04:32.65ID:JMr6hBZE >>339
スーツの自作ってww
誰もそんなん言ってないよな?
で、お前さスーツ持ってないとでも?ローは知らんが予備の口述はスーツなの。だから、捨てない限り一着も持ってないなんてあり得ないからw
中卒君は大学にも行ってないからなw大学は公式の行事はスーツ着なんですよww
スーツの自作ってww
誰もそんなん言ってないよな?
で、お前さスーツ持ってないとでも?ローは知らんが予備の口述はスーツなの。だから、捨てない限り一着も持ってないなんてあり得ないからw
中卒君は大学にも行ってないからなw大学は公式の行事はスーツ着なんですよww
342氏名黙秘
2017/10/21(土) 09:05:00.57ID:KVKAPtCc343氏名黙秘
2017/10/21(土) 09:07:25.37ID:KVKAPtCc344氏名黙秘
2017/10/21(土) 09:59:47.89ID:JMr6hBZE >>343
は?意味不明なんだけど?
頭大丈夫?
貧乏臭いてwwそういうアホは、俺の経験上MacBookの最高ランクを見てビビるんだよな。
まあ、中卒ジジイはどれも同じパソコンに見えるんだろうけどな。
は?意味不明なんだけど?
頭大丈夫?
貧乏臭いてwwそういうアホは、俺の経験上MacBookの最高ランクを見てビビるんだよな。
まあ、中卒ジジイはどれも同じパソコンに見えるんだろうけどな。
345氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:23:49.68ID:KVKAPtCc >>344
おまえも大変だな
自分の非常識な書き込みを誤魔化すために、なんとか相手を部外者扱いしなきゃならないんだから
ご自慢のMacも修習に持ってきてくれよ
不慮の事故で飲み物とかこぼすかもしれないけど勘弁なw
おまえも大変だな
自分の非常識な書き込みを誤魔化すために、なんとか相手を部外者扱いしなきゃならないんだから
ご自慢のMacも修習に持ってきてくれよ
不慮の事故で飲み物とかこぼすかもしれないけど勘弁なw
346氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:33:57.47ID:AkOFNyzQ 司法試験の合格者同士の会話とは思えない○レベルで草
347氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:34:07.77ID:JMr6hBZE348氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:34:57.36ID:JMr6hBZE349氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:40:59.73ID:+KnxQDJI さっき白表紙が届いた(東京23区内)。書類の存否をチェックしてんだが、「参考事例」(「司法修習開始までの準備について」20頁の下から3行目)
ってどれのこと??見当たらないんだが。
ってどれのこと??見当たらないんだが。
350氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:41:19.98ID:KVKAPtCc >>347
学部在学中予備合格とかかと思ってたら、25かよ
つまり、おまえの書き込みを前提とすると、25歳前後で、いつも私服で、自作名刺をニコニコ配ってて、高めのmacを使ってるやつを見たら、おまえだと思えば
いいわけだな
学部在学中予備合格とかかと思ってたら、25かよ
つまり、おまえの書き込みを前提とすると、25歳前後で、いつも私服で、自作名刺をニコニコ配ってて、高めのmacを使ってるやつを見たら、おまえだと思えば
いいわけだな
352氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:46:39.86ID:JMr6hBZE353氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:49:39.17ID:KVKAPtCc354氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:56:13.52ID:JMr6hBZE355氏名黙秘
2017/10/21(土) 10:58:42.56ID:JMr6hBZE 353な。
357氏名黙秘
2017/10/21(土) 11:02:44.67ID:caoMgKLi 酷いスレww
359氏名黙秘
2017/10/21(土) 11:11:44.44ID:+KnxQDJI 349ですが、みんな、検察事前課題の”別添「参考事例」”がどこに添付されてるのか分かったら教えてねー。
360氏名黙秘
2017/10/21(土) 11:12:11.85ID:JMr6hBZE362氏名黙秘
2017/10/21(土) 11:17:56.35ID:Ur6RGzsS 煽り耐性なさすぎだろ
363氏名黙秘
2017/10/21(土) 11:20:43.66ID:8LZKbRMF 白表紙メルカリで売ってるやついて草
364氏名黙秘
2017/10/21(土) 11:42:51.16ID:+KnxQDJI ごめん、”参考事例”見つかった、お騒がせしましたー。
365氏名黙秘
2017/10/21(土) 12:04:49.60ID:iDPb+Qhw 都内。修習地通知きた!
366氏名黙秘
2017/10/21(土) 12:05:54.04ID:iDPb+Qhw ちな白表紙はまだw
367氏名黙秘
2017/10/21(土) 12:21:40.97ID:xIVpSzvg 修習地第5希望くらいのとこだったわ
こういうのも成績順なんだろうか
こういうのも成績順なんだろうか
368氏名黙秘
2017/10/21(土) 12:31:04.00ID:Osk3Nk30 まさかの第二希望で書いた立川にヒットした。
立川って人気らしいが当たりなのかね?
立川って人気らしいが当たりなのかね?
369氏名黙秘
2017/10/21(土) 12:41:20.52ID:4AiQPm5R 第二希望で立川はほぼ当たらないって聞いた
東京なのに受入れ人数が少ないからすごい倍率で、第一希望でないと基本当たらないと
ほんとどうやって決めてるかわからないな
東京なのに受入れ人数が少ないからすごい倍率で、第一希望でないと基本当たらないと
ほんとどうやって決めてるかわからないな
370氏名黙秘
2017/10/21(土) 12:53:26.05ID:+KnxQDJI 司法試験用の演習教材って全部捨てるか売るかして問題ないよね?遠方に行く場合に備えて断捨離中なんだが。
371氏名黙秘
2017/10/21(土) 12:59:18.82ID:POVkvEEh372氏名黙秘
2017/10/21(土) 13:04:24.34ID:+KnxQDJI >>371
ありがとうございます!
ありがとうございます!
373氏名黙秘
2017/10/21(土) 13:10:54.64ID:POVkvEEh 連投します。
済みません。
>>367
当職は,幾つかの地方で修習生と関わった者です。
感触的な物で申し訳ないですが,成績は配属と関係ないようです。
クラス分けが修習地毎なので,成績の良い地域と振るわない地域を分けると,
一部の教官に教育負担が偏るからかな?
同様に,任官任検希望者も,各地に散っておられると思います。
「東京しか行けない」って言う人を任官させられないですから。
小さいお子さんの養育とか,病気の親を介護する人が他にいないとか位の
重たい事情でないと,配慮しないんでしょうね。
済みません。
>>367
当職は,幾つかの地方で修習生と関わった者です。
感触的な物で申し訳ないですが,成績は配属と関係ないようです。
クラス分けが修習地毎なので,成績の良い地域と振るわない地域を分けると,
一部の教官に教育負担が偏るからかな?
同様に,任官任検希望者も,各地に散っておられると思います。
「東京しか行けない」って言う人を任官させられないですから。
小さいお子さんの養育とか,病気の親を介護する人が他にいないとか位の
重たい事情でないと,配慮しないんでしょうね。
374氏名黙秘
2017/10/21(土) 13:14:06.94ID:POVkvEEh375氏名黙秘
2017/10/21(土) 13:16:26.13ID:AkOFNyzQ この変なやり取りしてる奴が同期だと思うとゾッとするわw
376氏名黙秘
2017/10/21(土) 13:19:37.18ID:AFgAo1cZ 辰巳の模擬即日起案受けた人いる?
導入修習前にちょっと肩慣らししとこうかと
導入修習前にちょっと肩慣らししとこうかと
377氏名黙秘
2017/10/21(土) 13:44:43.82ID:8qMfXn/Q 司法試験終わった後も予備校使う奴いるのかよ
380氏名黙秘
2017/10/21(土) 14:56:47.68ID:POVkvEEh381氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:01:18.94ID:rXlZZHRF 事務所に履歴書そろそろ送らないとな
ゆっくりしすぎたな
ゆっくりしすぎたな
382氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:02:25.08ID:43gzUHHV もうみんな履歴書送りまくってるの?
期限ないとこ多いから今月中なら大丈夫だろうと思ってたけど早く出さないと内定出ちゃうのか
期限ないとこ多いから今月中なら大丈夫だろうと思ってたけど早く出さないと内定出ちゃうのか
383氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:09:38.11ID:uaGTIcgr 採用が発令されてないのに事前課題とか課されんのかよ
ダルいな
ダルいな
384氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:15:34.34ID:u+1l7tKI 採用が発令されたあとは、事後課題になるだろ
馬鹿じゃね?
馬鹿じゃね?
385氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:19:25.88ID:uaGTIcgr 発令後も修習事前課題という名目で宿題が出されるらしいぞ
386氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:19:30.46ID:RzAuid3S なんか性格悪いやつ多すぎないか
387氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:19:39.70ID:8Db4I0By 弁護士ユーチューバーの久保田ってくそ頭悪いなww
388氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:29:04.23ID:uaGTIcgr ネットでイキっちゃうような人に限って、実際会うと小心者で表面的な人当たりは良かったりするもんだよ
390氏名黙秘
2017/10/21(土) 15:42:02.00ID:VOWl4kwT 事前課題って郵送のやつもあるの?
391氏名黙秘
2017/10/21(土) 19:18:47.11ID:8Db4I0By いきますお!
392氏名黙秘
2017/10/21(土) 19:21:28.41ID:JMr6hBZE >>370
憲法と選択酷使は捨てた
憲法と選択酷使は捨てた
393氏名黙秘
2017/10/21(土) 20:13:38.84ID:uaGTIcgr 試験対策系の本は全部捨てちゃいたいけど、修習中に添削や受験指導のバイトをすることを考えると、とっておいたほうがいいのかなとも思える
394氏名黙秘
2017/10/21(土) 21:12:50.97ID:POVkvEEh >>393
実務修習とアルバイトを両立するのは,かなり難しいです。
生活資金が逼迫してらっしゃらないなら,アルバイトはすっぱり諦
めるのも一法かも知れません。
仕事量(受講生)も随分減っていますし。
何日か修習を経験してから決断されてはどうでしょう?
実務修習とアルバイトを両立するのは,かなり難しいです。
生活資金が逼迫してらっしゃらないなら,アルバイトはすっぱり諦
めるのも一法かも知れません。
仕事量(受講生)も随分減っていますし。
何日か修習を経験してから決断されてはどうでしょう?
395氏名黙秘
2017/10/21(土) 21:18:24.48ID:pWVQU/au396氏名黙秘
2017/10/21(土) 22:04:55.06ID:fyaXFAyN 修習中に添削バイトとかするのは、司法修習生のオリエンテーション的なやつに書いてある、専念義務には違反せんのかい?
397氏名黙秘
2017/10/21(土) 22:12:17.76ID:4YSgxnaw 許可取ればおk
少なくとも今は
少なくとも今は
398氏名黙秘
2017/10/21(土) 22:14:54.63ID:mn6kRRlH あれは貸与制導入と関連してたと思うけど、
給費制復活してもバイト可なんだ?
君たちいいとこ両取りだなw
給費制復活してもバイト可なんだ?
君たちいいとこ両取りだなw
399氏名黙秘
2017/10/21(土) 22:23:36.33ID:+dYBqnWm ですね
もらえる総額も去年よりずっと多いんじゃないかしら
もらえる総額も去年よりずっと多いんじゃないかしら
400氏名黙秘
2017/10/21(土) 23:00:56.69ID:JMr6hBZE >>399
総本山への入会金で相殺されて、実質ゼロ円ですww
総本山への入会金で相殺されて、実質ゼロ円ですww
401氏名黙秘
2017/10/22(日) 06:32:57.76ID:c0/1vaMa 住宅手当みたいなのって、親と同居してても親に家賃払ってるみたいなこと言えば支給されるん?
2017/10/22(日) 07:30:04.87ID:Lf+J6aDb
2017/10/22(日) 08:20:28.61ID:c0/1vaMa
選挙行くやつは馬鹿!w
404名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 08:33:30.50ID:jaZw4xeP >>403
権利ないやろw
権利ないやろw
2017/10/22(日) 08:51:07.33ID:c0/1vaMa
>>404
チョンちゃうわぼけ!w
チョンちゃうわぼけ!w
406名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 08:54:52.38ID:/XptH2vB 山口厚!
407名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 16:38:00.20ID:Rd936Ucu >>401
ギャグだよね
ギャグだよね
2017/10/22(日) 17:07:28.56ID:f1lCakTm
公務員が退職金で親名義のアパート建てて、そこに同じく公務員となった息子が入居して家賃を支払い税金から住宅手当を受けてる事例というのはよくある
409名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:13:43.79ID:RrIVq/ll 行政府の公務員は庇い合い隠し合うからそれでいい
予算も権限も人材も桁外れだから、揉み消しに抵抗する人間は消される
だが司法部門はそんな公務は許されない
力もない
あとは分かるな
予算も権限も人材も桁外れだから、揉み消しに抵抗する人間は消される
だが司法部門はそんな公務は許されない
力もない
あとは分かるな
410名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:35:52.58ID:/XptH2vB 白表紙届かないんだが!
411名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 17:55:59.39ID:rW/eI22P 白表紙あれ全部買ったら6万くらいするだろ
表紙白いから割り引いて4万くらいか
表紙白いから割り引いて4万くらいか
412名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:02:17.57ID:RrIVq/ll 全部、税金から出てるんやで
413名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:14:58.84ID:vWIX3/32 PCどうするべき??
414名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:24:16.05ID:VyTGB+LD >>368
これ修習始まったら簡単に特定されそうだな
これ修習始まったら簡単に特定されそうだな
415名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:27:37.32ID:c0/1vaMa416名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:35:35.75ID:8S2fNl6h417名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 18:53:14.29ID:pEdKNhs6 第2志望に立川書いたやつなんて俺含めて数人知っとるわ
418名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:13:29.30ID:RrIVq/ll2017/10/22(日) 19:37:40.63ID:c0/1vaMa
420氏名黙秘
2017/10/22(日) 20:18:17.79ID:Io7C9QUl421氏名黙秘
2017/10/22(日) 20:19:21.25ID:c0/1vaMa >>420
いや、すでにパソコンなんかみんな持ってるやろww
いや、すでにパソコンなんかみんな持ってるやろww
422氏名黙秘
2017/10/22(日) 20:48:07.63ID:QtUz5nGT 裁判所は一太郎じゃないの?
423氏名黙秘
2017/10/22(日) 20:55:48.56ID:xm0o9Miu 一太郎(笑)
424氏名黙秘
2017/10/22(日) 20:57:46.88ID:Io7C9QUl425氏名黙秘
2017/10/22(日) 23:04:50.48ID:8S2fNl6h >>424
即日起案をワープロで行うということでしょうか。
即日起案をワープロで行うということでしょうか。
426氏名黙秘
2017/10/22(日) 23:08:17.01ID:MsjR1V7u 書院かな
427氏名黙秘
2017/10/22(日) 23:32:16.30ID:Io7C9QUl >>425
済みません、説明不足でした。
即日起案は手書きですし、二回試験も手書きです。
当職がお話ししたのは実務修習中の実務指導担当者に
提出する各種起案のことです。
弁護修習なら訴状や準備書面、裁判修習なら判決起案、
検察起案ならPS(検面調書)や起訴状などですね。
済みません、説明不足でした。
即日起案は手書きですし、二回試験も手書きです。
当職がお話ししたのは実務修習中の実務指導担当者に
提出する各種起案のことです。
弁護修習なら訴状や準備書面、裁判修習なら判決起案、
検察起案ならPS(検面調書)や起訴状などですね。
428氏名黙秘
2017/10/23(月) 00:08:28.40ID:qlz+PzgN 事前課題多すぎない
429氏名黙秘
2017/10/23(月) 00:10:56.18ID:LScEtIeJ おれはやらんと行くわ。任検任官興味ないし、修習中の起案さえやっとれば課題とかどうでもええやろ。
期限まで短いねん。
期限まで短いねん。
430氏名黙秘
2017/10/23(月) 00:24:22.78ID:uAr+XELw431氏名黙秘
2017/10/23(月) 00:26:59.39ID:0NSXoy3M432氏名黙秘
2017/10/23(月) 00:29:08.89ID:zdxtHhtv んなわけねえだろ
課題出さなきゃ罷免だよ
やる気がないやつに税金投入して鍛えてやる必要はない
休止は、貴重な存在だったから、大事に育てたし多少の狼藉も目を瞑った。それでも素地が優秀だから二年間で自力補正できるだろという前提で
でも、紳士は違うからな
履いて捨てるほどいるわけで、切り捨てても惜しくはない。やる気ないやつは他の修習生に悪影響与えるからむしろ一罰百戒で罷免よ
腐った林檎は早めに除去の方針
課題出さなきゃ罷免だよ
やる気がないやつに税金投入して鍛えてやる必要はない
休止は、貴重な存在だったから、大事に育てたし多少の狼藉も目を瞑った。それでも素地が優秀だから二年間で自力補正できるだろという前提で
でも、紳士は違うからな
履いて捨てるほどいるわけで、切り捨てても惜しくはない。やる気ないやつは他の修習生に悪影響与えるからむしろ一罰百戒で罷免よ
腐った林檎は早めに除去の方針
433氏名黙秘
2017/10/23(月) 00:29:27.86ID:uAr+XELw >>431
まずは、日本語から勉強しろ
まずは、日本語から勉強しろ
434氏名黙秘
2017/10/23(月) 00:36:42.39ID:wmQPejjz 検察起案でPSとかそういうとことかもあるのかね〜?
Pはパソコン持ち込み不可だから自宅でやってプリントアウト
Pはパソコン持ち込み不可だから自宅でやってプリントアウト
435氏名黙秘
2017/10/23(月) 00:41:32.68ID:zdxtHhtv お前は自宅で被疑者を取り調べて、署名押印させるのか?
まさか事件記録を家に持ち帰ったり、コピーしたりとか考えてないだろな
まさか事件記録を家に持ち帰ったり、コピーしたりとか考えてないだろな
436氏名黙秘
2017/10/23(月) 01:04:09.21ID:TOMiomDn 部外者は消えてねw
438氏名黙秘
2017/10/23(月) 04:21:22.65ID:T7zPeUKx 東京で就活してるけど修習地で就職するのもありかなとか思ってたら超過疎地に送られた
東京で就職するより難しいんじゃないかこれ
東京で就職するより難しいんじゃないかこれ
439氏名黙秘
2017/10/23(月) 09:35:05.85ID:1jXOIs6b 若さはつらつ組は希望が通りにくいのかな
修習地くらいおっさんを優先してくれると希望して通知到着を待つ
修習地くらいおっさんを優先してくれると希望して通知到着を待つ
440氏名黙秘
2017/10/23(月) 10:29:22.39ID:TOMiomDn 神戸でした。
定期代月30000決定(T . T)
定期代月30000決定(T . T)
441氏名黙秘
2017/10/23(月) 10:35:27.03ID:9BabX7Bc >>440
死ね!
死ね!
442氏名黙秘
2017/10/23(月) 10:36:40.82ID:TOMiomDn >>441
は?ゴミのくせにwww
は?ゴミのくせにwww
443氏名黙秘
2017/10/23(月) 10:56:17.24ID:9BabX7Bc >>442
なにが定期代3万じゃぼけ!死ね!
なにが定期代3万じゃぼけ!死ね!
444氏名黙秘
2017/10/23(月) 11:00:38.87ID:zdxtHhtv 私の定期代は530000です…ですが、もちろんフルパワーで通勤する気はありませんからご心配なく…
445氏名黙秘
2017/10/23(月) 11:46:41.66ID:kCa4pfbP クソ田舎に飛ばされたから同じ人仲良くしましょう。
446氏名黙秘
2017/10/23(月) 11:50:34.54ID:EuhozUEU 修習希望地はもっとじっくり考えさせてくれよ
迷った挙句安全パイとして地元を第3希望で書いちゃったら見事当選
横浜で修習したかったな
地元は離れたかったな
迷った挙句安全パイとして地元を第3希望で書いちゃったら見事当選
横浜で修習したかったな
地元は離れたかったな
447氏名黙秘
2017/10/23(月) 12:10:51.13ID:TOMiomDn 総本山に納付が70万…
修習で東京行きなんか込みで、50万?
学部一年行くのと変わらん…
修習で東京行きなんか込みで、50万?
学部一年行くのと変わらん…
448氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:10:01.14ID:5WHRej9c まだ届いてねーぞはよしろやああああ
449氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:19:38.25ID:1jXOIs6b 第1希望きたああああ
これは本当におっさん優先なのかも
これは本当におっさん優先なのかも
450氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:21:40.75ID:EuhozUEU 単純に支給される旅費が安いとこを優先にしてるんじゃないのかな
451氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:26:15.98ID:F2IjlPWF 鳥取www
452氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:30:02.31ID:F2IjlPWF 鳥取の女って簡単にヤレますか?
経験者の人いたら教えてください。
経験者の人いたら教えてください。
453氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:33:34.92ID:X4URmZ1z 広島のパイパン女に早く会いたいぜ
454氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:35:14.92ID:TOMiomDn >>452
女がいません
女がいません
455氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:39:24.00ID:EuhozUEU 山陰とか中国地方山間部はほんと過疎化高齢化半端ないからな
俺みたいなおじさんでも若者扱い
俺みたいなおじさんでも若者扱い
456氏名黙秘
2017/10/23(月) 13:50:09.72ID:FbC5s5Xj 女性どころか、人類がいないだろ
半径5キロ以内に人間いたらラッキーな世界
半径5キロ以内に人間いたらラッキーな世界
457氏名黙秘
2017/10/23(月) 14:24:16.33ID:M9gzM97k 届いてないの自分だけかと思ったらまだいるのか
田舎コンプレックス刺激されるなこれ
田舎コンプレックス刺激されるなこれ
458氏名黙秘
2017/10/23(月) 15:27:19.03ID:Ik0/hc54 実務修習地の弁護士会所属の弁護士の先生に事件の委任(保険会社を通じた交通事故の示談交渉)をしてんだけど大丈夫かな。
一応事務局か研修所に確認すべきか。
一応事務局か研修所に確認すべきか。
459氏名黙秘
2017/10/23(月) 15:55:42.72ID:VBizcI5r 全然問題ないよ
460氏名黙秘
2017/10/23(月) 15:58:17.92ID:4p/1dHZ8 実務修習地楽しそうなとこでするために、特に必要もないのに楽しそうな地を書いてたら第五希望のへんぴなとこに追いやられたでござるよ。
怒りを買ってしまったか…
帰省するにも金はかかるは時間もかかるわで大変ですわこれは。
怒りを買ってしまったか…
帰省するにも金はかかるは時間もかかるわで大変ですわこれは。
461氏名黙秘
2017/10/23(月) 16:01:12.79ID:i7BJhdGZ だるい
462氏名黙秘
2017/10/23(月) 16:17:22.42ID:EuhozUEU 実務修習は自動車通勤(登庁?)が可能なのか
マンション借りるにあたって確認したいんだけど、どこに問い合わせるべきなのか
マンション借りるにあたって確認したいんだけど、どこに問い合わせるべきなのか
463氏名黙秘
2017/10/23(月) 16:22:48.04ID:06Bmr7pU 事前課題より家探しを先に済ませる
地方都市だから家賃が安くて助かった
住居給付でなんとか生きていけそう
地方都市だから家賃が安くて助かった
住居給付でなんとか生きていけそう
464氏名黙秘
2017/10/23(月) 16:49:53.32ID:EuhozUEU バイトしたいけど予備経由だし口述模試以外予備校使ってないしコネは絶無だし
土日に日雇いでもすっかな
土日に日雇いでもすっかな
465氏名黙秘
2017/10/23(月) 17:13:08.04ID:4p/1dHZ8 民事弁護の課題がなかなかに大変なんだが誰か教えてくれ、いや教えてください
466氏名黙秘
2017/10/23(月) 17:21:52.78ID:F2IjlPWF 勃起したw
467氏名黙秘
2017/10/23(月) 17:51:11.95ID:/fxqaZIF 広島に可愛い子はいますか?
修習終わるまでにヤりまくりたいです
修習終わるまでにヤりまくりたいです
468氏名黙秘
2017/10/23(月) 17:58:50.52ID:dp/MomAL 賃貸借契約(の終了)に基づく建物明渡請求か訴訟物
まずは賃貸借契約の内容
目的物賃料賃貸期間(契約書)
そして期間の末日の経過
建物賃貸借契約であることが請求原因に現れているから、更新拒絶の通知及び正当事由の具備がせり上がる
正当事由は規範的要件
正当事由の評価根拠事実を請求原因として主張する
貸主の退職後の居住の必要性や建物の老朽化
まずは賃貸借契約の内容
目的物賃料賃貸期間(契約書)
そして期間の末日の経過
建物賃貸借契約であることが請求原因に現れているから、更新拒絶の通知及び正当事由の具備がせり上がる
正当事由は規範的要件
正当事由の評価根拠事実を請求原因として主張する
貸主の退職後の居住の必要性や建物の老朽化
469氏名黙秘
2017/10/23(月) 17:59:40.92ID:LScEtIeJ 神戸に修習決まりました! おまんこできる可能性は何%くらいでしょうか? ちなみに童貞です。
470氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:03:12.25ID:iTM2rcp4 司法修習生を騙って猥褻な書込みをしもって実務修習の業務を妨害した疑いで刑事告訴されないように気を付けましょうね。
472氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:15:25.46ID:bs9J4too 広島パイパンの特徴を教エロください
473氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:19:58.82ID:czL+2tDl 弁護士バッジならともかく、修習生バッジじゃ飲み屋行ってもモテなさそうだな
474氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:23:07.36ID:EYCVbrgN475氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:26:47.07ID:/fxqaZIF >>473
福士蒼汰のドラマのやつとか言っとけば大丈夫
福士蒼汰のドラマのやつとか言っとけば大丈夫
476氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:29:52.09ID:czL+2tDl 法定更新後は期間の定めのないものになる
期間経過後の更新拒絶の通知は解約申入に代替するのかね
期間経過後の更新拒絶の通知は解約申入に代替するのかね
477氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:34:07.25ID:czL+2tDl 内容証明は口頭での解約申入の間接証拠として使うということなのかな
478氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:35:54.40ID:EYCVbrgN >>476
すみません拒絶ではなくて、正しくは解約申し入れですね。
一人でやらなければならないので少しでもこういう話ができるのは嬉しいです。ありがとう。
修習楽しみになります、周りがすごすぎて凹むこともありそうですが…
すみません拒絶ではなくて、正しくは解約申し入れですね。
一人でやらなければならないので少しでもこういう話ができるのは嬉しいです。ありがとう。
修習楽しみになります、周りがすごすぎて凹むこともありそうですが…
479氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:37:27.91ID:oEa5HuST 司法修習とか実際普通の人はよく知らんよな
アラサーがドラマでうっすら覚えてるくらいか
アラサーがドラマでうっすら覚えてるくらいか
480氏名黙秘
2017/10/23(月) 18:43:27.21ID:czL+2tDl すごいキレキレなのって上位50人くらいでしょ
あとの1000人は真面目な凡人
残り500人は増員なかったら受からなかった俺みたいな雑魚だよ
あとの1000人は真面目な凡人
残り500人は増員なかったら受からなかった俺みたいな雑魚だよ
481氏名黙秘
2017/10/23(月) 20:11:29.34ID:/1QKU+nF 今日も来なかった(′・ω・`)
皆に置いていかれる感じがきついから明日には来て欲しい
皆に置いていかれる感じがきついから明日には来て欲しい
482氏名黙秘
2017/10/23(月) 20:52:07.92ID:TOMiomDn >>473
弁護士バッジも知らないと思うよ
弁護士バッジも知らないと思うよ
483氏名黙秘
2017/10/23(月) 20:59:24.03ID:EyT+nSFz 社畜バッチだと思われそうw
484氏名黙秘
2017/10/23(月) 21:00:48.35ID:EyT+nSFz バッジか!夜間バッチと間違えたぜ
485氏名黙秘
2017/10/23(月) 21:18:53.62ID:JfAhj2zz486氏名黙秘
2017/10/23(月) 22:44:53.11ID:0NSXoy3M >>485
431の質問をした者です。教えてくださりどうもありがとうございます。とても心強いです。
431の質問をした者です。教えてくださりどうもありがとうございます。とても心強いです。
487氏名黙秘
2017/10/23(月) 23:04:42.77ID:tCvvCZAs 一応警告して置く
例年、事前課題や白表紙の事案を公開掲示板に書き込んでる修習生は罷免されてるから
例年、事前課題や白表紙の事案を公開掲示板に書き込んでる修習生は罷免されてるから
488氏名黙秘
2017/10/23(月) 23:08:27.73ID:/fxqaZIF >>487
罷免って過去4人くらいしかいないんだけど
罷免って過去4人くらいしかいないんだけど
489氏名黙秘
2017/10/23(月) 23:10:24.29ID:KuZ3nKs8 罷免されなければ違法行為もいいんじゃないか
そんな法曹としてあるまじき発想が71期
そんな法曹としてあるまじき発想が71期
490氏名黙秘
2017/10/23(月) 23:11:51.24ID:VKslp08W じゃあ黙っとくからもっと金くれよ
491氏名黙秘
2017/10/23(月) 23:13:00.73ID:v7QcPOZk もっと上意下達のヒラメ根性を見せてみろ
ゆとり世代
ゆとり世代
492氏名黙秘
2017/10/23(月) 23:33:54.97ID:rEcwjLmX それで罷免の実例あるのか?研修所は虚偽が一番嫌いだぞ
493氏名黙秘
2017/10/24(火) 00:26:51.16ID:Cr9ZBdmJ494氏名黙秘
2017/10/24(火) 00:45:04.48ID:+YfqEIrH 70期は罷免があったんだよな
なんだっけ、飲み会でチンコ出したんだっけ
その人はひょっとして71期に入るのか?
なんだっけ、飲み会でチンコ出したんだっけ
その人はひょっとして71期に入るのか?
495氏名黙秘
2017/10/24(火) 00:47:59.39ID:NW3fZOuG 白表紙でも市販してるやつもあれば、
貸与のやつもある。
後者は実際の事件記録を題材にしてるから要取り扱い注意。
貸与のやつもある。
後者は実際の事件記録を題材にしてるから要取り扱い注意。
496氏名黙秘
2017/10/24(火) 01:01:21.69ID:M6ZAl8sB 旅費の申請書の旅行予定日だっけ?あれって12月4日〜22日って書いていいの?文書読んでもいまいちわからん
497氏名黙秘
2017/10/24(火) 01:05:19.95ID:o08NZCbM 新幹線って指定席にチェックでいいのだろうか
498氏名黙秘
2017/10/24(火) 01:13:01.34ID:fbuPTcLC グリーン車むり??
499氏名黙秘
2017/10/24(火) 01:20:41.13ID:/DyomfJ2 チン子出して罷免とか恥ずかしすぎるよな
俺なら翌年の修習許されても行く勇気ない
俺なら翌年の修習許されても行く勇気ない
501氏名黙秘
2017/10/24(火) 02:37:33.35ID:Cr9ZBdmJ >>500
置換して逮捕されたのも、弁護士やってるから嘘と判明ww
置換して逮捕されたのも、弁護士やってるから嘘と判明ww
502氏名黙秘
2017/10/24(火) 02:58:53.86ID:MWPaADrJ 旅行予定日ってなんだよ
交通費なんだから期間じゃないのか?
交通費なんだから期間じゃないのか?
503氏名黙秘
2017/10/24(火) 03:53:51.04ID:fbuPTcLC りょこう
【旅行】
《名・ス自》よその土地へ行くこと。
【旅行】
《名・ス自》よその土地へ行くこと。
506氏名黙秘
2017/10/24(火) 05:40:50.38ID:3P/FUcDn ドラフト候補の動画見てて、すごい奴見つけた。
盛岡大付属のセンター。これはすごい。
すごい奴なんてそんなにいない。俺の評価では。
こいつは、バットの使い方がわかっている。
中村紀、二岡以上の才能の持ち主。
清宮も大分よくなった。
ドラフト2位以上でとれ。
めったにいない選手。
これはすごいと思う高校生は清原以来か。
清原くらいとは言はないが、
俺がスカウトならマジ獲る。
清宮は中日なら谷沢に似ている。
このセンターを巨人にとられるな。
盛岡大付属のセンター。これはすごい。
すごい奴なんてそんなにいない。俺の評価では。
こいつは、バットの使い方がわかっている。
中村紀、二岡以上の才能の持ち主。
清宮も大分よくなった。
ドラフト2位以上でとれ。
めったにいない選手。
これはすごいと思う高校生は清原以来か。
清原くらいとは言はないが、
俺がスカウトならマジ獲る。
清宮は中日なら谷沢に似ている。
このセンターを巨人にとられるな。
507氏名黙秘
2017/10/24(火) 05:46:54.03ID:3P/FUcDn イチローも無名時代から、こいつはすごいと思っていた。
後は、こいつの練習熱心さとか、活躍できるかは、性格次第。
後は、こいつの練習熱心さとか、活躍できるかは、性格次第。
508氏名黙秘
2017/10/24(火) 05:53:02.34ID:3P/FUcDn これから投手編を見るから、いい選手がいれば報告する。
509氏名黙秘
2017/10/24(火) 06:35:44.03ID:3P/FUcDn 大谷はボールを最後まで見るバッター。
510氏名黙秘
2017/10/24(火) 06:44:30.57ID:8pIo8w3p 守るべき法は民主主義の国の法だけだろ
なにしろ多数決で自分で決めたルールなんだから
北朝鮮とか中国の法は、軍事独裁者が勝手に決めたルール
そんなものに従う国民の方がお馬鹿さん
なにしろ多数決で自分で決めたルールなんだから
北朝鮮とか中国の法は、軍事独裁者が勝手に決めたルール
そんなものに従う国民の方がお馬鹿さん
512氏名黙秘
2017/10/24(火) 08:42:31.56ID:3P/FUcDn 何でこんなことやっているんだろ。
513氏名黙秘
2017/10/24(火) 08:45:13.85ID:3P/FUcDn 修習楽しいかな。
515氏名黙秘
2017/10/24(火) 09:55:18.17ID:8pIo8w3p 自営業大勝利
これで任官者は激減だな…
【政府税調】会社員の給与所得控除見直し議論 会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に合わない
これで任官者は激減だな…
【政府税調】会社員の給与所得控除見直し議論 会社員だけが恩恵を受ける仕組みは時代に合わない
516氏名黙秘
2017/10/24(火) 11:00:53.23ID:ksEe00ku 今発売中の「新潮45」という月刊誌で、山口真由が山尾しおりのバッシング記事書いてる
なんだかなあ…女の嫉妬って…
なんだかなあ…女の嫉妬って…
517氏名黙秘
2017/10/24(火) 11:03:43.79ID:Cr9ZBdmJ >>515
うんそうだね。今なら、任官希望撤回できるよw
うんそうだね。今なら、任官希望撤回できるよw
518氏名黙秘
2017/10/24(火) 11:07:32.09ID:fbuPTcLC 山尾しおりとか、性別関係なくバッシングされる要素しかないだろ。
女がどうとか言ってる男のほうがガイジで醜いなwwww
女がどうとか言ってる男のほうがガイジで醜いなwwww
519氏名黙秘
2017/10/24(火) 11:16:26.97ID:NraFlKjf >>518
ガイジって何?
ガイジって何?
521氏名黙秘
2017/10/24(火) 11:37:05.91ID:rMzGhMZ+ 実務修習地が実家から1時間程度で通勤可能だと実家から通勤すべきかな?一人暮らしの方が修習楽しめそうで迷うんだが…
523氏名黙秘
2017/10/24(火) 12:06:25.63ID:utJM/Rg2 >>520
ざわ…ざわ…
ざわ…ざわ…
524氏名黙秘
2017/10/24(火) 12:10:28.78ID:rMzGhMZ+ >>522
一人暮らしだとたぶん貸与もないとキツいし、実家から行くべきですか…
一人暮らしだとたぶん貸与もないとキツいし、実家から行くべきですか…
525氏名黙秘
2017/10/24(火) 12:20:20.17ID:CpB6jYgQ >>524
何を重視するか次第ですが,実務修習は,今までご存じなかった地域社会に
しっかり浸って見聞を広めるのも有意義だと思いますよ。
修習生に全国に散らばっていただくのも,そういう意義がありますから。
もちろん,法曹界全体のために自分が負担を背負う義理は無い,という考え
方もありですけれど。
何を重視するか次第ですが,実務修習は,今までご存じなかった地域社会に
しっかり浸って見聞を広めるのも有意義だと思いますよ。
修習生に全国に散らばっていただくのも,そういう意義がありますから。
もちろん,法曹界全体のために自分が負担を背負う義理は無い,という考え
方もありですけれど。
526氏名黙秘
2017/10/24(火) 12:20:22.43ID:bxiG+M4k 実家から徒歩圏内の地裁にしてもらえず、田舎に飛ばされた。
もう死にたい。
もう死にたい。
527氏名黙秘
2017/10/24(火) 12:22:27.08ID:/nddj0C7528氏名黙秘
2017/10/24(火) 12:29:27.11ID:opAMnWb6 この新垣は仁絵ですか?結衣ですか?
530氏名黙秘
2017/10/24(火) 12:47:24.47ID:vVtyTkvW 渚かも
531氏名黙秘
2017/10/24(火) 13:02:52.89ID:I+wgI+js すまん、まだ修習地わからん雑魚おる?ww
俺以外
俺以外
532氏名黙秘
2017/10/24(火) 13:05:21.82ID:Cr9ZBdmJ >>531
お前の収集地は、五反田だろ?ww
お前の収集地は、五反田だろ?ww
533氏名黙秘
2017/10/24(火) 13:32:26.62ID:8nkPksv9 ゴーストライター風女子
534氏名黙秘
2017/10/24(火) 13:50:27.12ID:xFuydgm0 民弁の資料誤植ある気がするな
これで頭どんだけ悩ませたと思ってんねん!
これで頭どんだけ悩ませたと思ってんねん!
535氏名黙秘
2017/10/24(火) 16:26:21.85ID:elPCI0// しかし、書類は発送が普通郵便なのに受付は期限必着とか、予備経由の地方在住者は完全に不利に扱われるな
旅費についても、空港まで自家用車で2時間かかるのにこれはおそらく支給対象にならんだろう
旅費についても、空港まで自家用車で2時間かかるのにこれはおそらく支給対象にならんだろう
536氏名黙秘
2017/10/24(火) 16:29:28.61ID:elPCI0// 色々と問い合わせたいことがあるんだけど、書類見てもHP見ても窓口が不明だな
最高裁に直電していいのか
最高裁に直電していいのか
537氏名黙秘
2017/10/24(火) 19:05:22.37ID:bKnVD8GI 研修所のパンフレットの分かりづらさは異常
538氏名黙秘
2017/10/24(火) 19:25:35.24ID:F4x5JlP+ 旅行命令日の前後って具体的どのぐらいの期間やねん
539氏名黙秘
2017/10/24(火) 19:26:05.84ID:GR2+5gVf540氏名黙秘
2017/10/24(火) 20:56:54.78ID:3FaB8XLm541氏名黙秘
2017/10/24(火) 22:50:50.66ID:uH/mCdxg 移転給付金の書類は入寮後に研修所へ提出するという理解で良いのかな?
542氏名黙秘
2017/10/24(火) 22:52:42.03ID:elPCI0// >>540
https://www.yamanaka-law.jp/cont4/29.html
このHPによれば、司法研修所総務課人事係の事務分掌は
@ 職員の人事に関する事項
A 給与簿に関する事項
B 諸手当の認定に関する事項
C 厚生,保健及びレクリエーションに関する事項
D 証明書の発行に関する事項
E 修習資金の貸与申請に関する事項
であって、もっぱら研修所職員の人事に関する事項を掌ってるんじゃないでしょうかね
修習生の人事については最高裁事務総局に問い合わせなくていいんですか?
https://www.yamanaka-law.jp/cont4/29.html
このHPによれば、司法研修所総務課人事係の事務分掌は
@ 職員の人事に関する事項
A 給与簿に関する事項
B 諸手当の認定に関する事項
C 厚生,保健及びレクリエーションに関する事項
D 証明書の発行に関する事項
E 修習資金の貸与申請に関する事項
であって、もっぱら研修所職員の人事に関する事項を掌ってるんじゃないでしょうかね
修習生の人事については最高裁事務総局に問い合わせなくていいんですか?
543氏名黙秘
2017/10/24(火) 23:07:39.81ID:yihkQnEh 役所の人は電話をたらい回し慣れてるから適当なとこ掛けとけばいいよ
544氏名黙秘
2017/10/24(火) 23:22:34.73ID:3FaB8XLm545氏名黙秘
2017/10/24(火) 23:30:47.88ID:a5glsBcS 立憲民主党(民進党系)
→外国人参政権に賛成、外国人(中国、韓国等)の日本国籍取得の容易化
(自民党はこれらに反対・慎重姿勢)
現状、日本に住む韓国・朝鮮人のうち、なんと15%が生活保護受給、
日本の税金を食い物にしている状況。今後さらに母国から家族を呼び寄せ、
生活保護を大量に受け取りだすと、とんでもないことになる。
立憲民主の多種多様な社会、といった聞こえのいいスローガンに騙されて、
実態は外国人の生活保護受給が激増するような方針を絶対許してはいけない。
→外国人参政権に賛成、外国人(中国、韓国等)の日本国籍取得の容易化
(自民党はこれらに反対・慎重姿勢)
現状、日本に住む韓国・朝鮮人のうち、なんと15%が生活保護受給、
日本の税金を食い物にしている状況。今後さらに母国から家族を呼び寄せ、
生活保護を大量に受け取りだすと、とんでもないことになる。
立憲民主の多種多様な社会、といった聞こえのいいスローガンに騙されて、
実態は外国人の生活保護受給が激増するような方針を絶対許してはいけない。
546氏名黙秘
2017/10/24(火) 23:33:57.95ID:oKBggYXw 在日韓国人の日本弁護士とか
中国人の日本弁護士いるんだが
日本の司法試験受かってる
他方で、中国や韓国は、日本人が司法試験受けることを認めていない
こういうのを不平等という
中国人の日本弁護士いるんだが
日本の司法試験受かってる
他方で、中国や韓国は、日本人が司法試験受けることを認めていない
こういうのを不平等という
547氏名黙秘
2017/10/24(火) 23:59:28.87ID:Z5eUtGr/ 「スタンドアロンパソコン」を用意しようと思ってるのだが、起案に備えてOfficeをオンラインでダウンロードしたらスタンドアロンではなくなってしまうよね。
548氏名黙秘
2017/10/25(水) 00:04:19.59ID:SIO5gg7n officeでなくても、文書起案さえできれば問題ないのかな??
549氏名黙秘
2017/10/25(水) 03:23:11.50ID:jVC+u8DQ PCなんて買ったことないわ
全部スマホで済ませてきたし
必須じゃないなら購入は控えようと思うが(金銭面の理由)
どうなんだろう
全部スマホで済ませてきたし
必須じゃないなら購入は控えようと思うが(金銭面の理由)
どうなんだろう
550氏名黙秘
2017/10/25(水) 03:33:22.76ID:kLr4wWbV 卒論は手書きだったの?
Office使って仕事したことないの?
修習生選考申込みのPDFはどうやって印刷したの?
Office使って仕事したことないの?
修習生選考申込みのPDFはどうやって印刷したの?
551氏名黙秘
2017/10/25(水) 03:44:05.89ID:93sBqPUP552氏名黙秘
2017/10/25(水) 03:52:19.58ID:93sBqPUP PC貸与して欲しいわ
修習で必須なら貸与すべきでしょう
本当におかしいわ
ワープア並みの金しか支給せんくせにPCは自腹で用意しろとか
修習で必須なら貸与すべきでしょう
本当におかしいわ
ワープア並みの金しか支給せんくせにPCは自腹で用意しろとか
553氏名黙秘
2017/10/25(水) 04:02:19.05ID:8lPsjBg6 PCって絶対いるん?
ファイル共有ソフト何個もインストールしてる仕上がったPCなら持っとうねんけど(^O^)v
ファイル共有ソフト何個もインストールしてる仕上がったPCなら持っとうねんけど(^O^)v
554氏名黙秘
2017/10/25(水) 08:42:53.08ID:Lqw6V9bo 司法試験に受かる財力あるなら
PCくらい用意できるだろうという制度設計だから。
誰もPCも買えない弁護士に依頼したくない罠。
PCくらい用意できるだろうという制度設計だから。
誰もPCも買えない弁護士に依頼したくない罠。
555氏名黙秘
2017/10/25(水) 13:46:05.35ID:fFmq06hD 街中になんか打ち込んだらお金出てくる機械沢山あるやん免許とかいるらしいけど
556氏名黙秘
2017/10/25(水) 13:48:05.02ID:rMGPbX2+ 導入修習を受ける教室の机にはパソコン充電するコンセント的なの付いてるんですかね?自分のパソコンのバッテリー持ちが良くなくて・・・
557氏名黙秘
2017/10/25(水) 14:36:10.74ID:WKY9g+6I バッテリーくらい買えよ
というか教室でPC広げるな
いずみ寮の自分の部屋に置いとけ
というか教室でPC広げるな
いずみ寮の自分の部屋に置いとけ
558氏名黙秘
2017/10/25(水) 14:47:15.37ID:8fmTLqE3 朗報
わい、任官決まる。
もはや修習中は、目一杯遊んでいこうと思います
わい、任官決まる。
もはや修習中は、目一杯遊んでいこうと思います
559氏名黙秘
2017/10/25(水) 15:50:35.26ID:383ZYubv 部外者は帰ってどうぞ
560氏名黙秘
2017/10/25(水) 16:55:19.36ID:vLlEmTuh561氏名黙秘
2017/10/25(水) 18:17:11.03ID:8fmTLqE3 あ、裁判官っす
司法試験の成績をローの先生に伝えたら言われなかった?
司法試験の成績をローの先生に伝えたら言われなかった?
563氏名黙秘
2017/10/25(水) 18:21:09.84ID:vLlEmTuh564氏名黙秘
2017/10/25(水) 18:27:34.40ID:8fmTLqE3 二回試験は考慮要素というより、最後に出来なさすぎる志望者を削るだけだから、まあ要するに落ちなきゃいいってこと
565氏名黙秘
2017/10/25(水) 18:39:03.92ID:GGmCY1mx 事前課題みんな手をつけてる?
566氏名黙秘
2017/10/25(水) 19:03:27.31ID:Lqw6V9bo アホか。
裁判官はコネがないから成績がすべて。
裁判官はコネがないから成績がすべて。
568氏名黙秘
2017/10/25(水) 20:03:00.97ID:8lPsjBg6 身障わいてて草w
569氏名黙秘
2017/10/25(水) 20:06:12.91ID:R4hZf8n1 検察の事前課題が起案の考え方読んで書き方も内容もわかるようなわかんないような感じでちんちんムズムズする
570氏名黙秘
2017/10/25(水) 20:22:23.19ID:ZgGAA4Q9 悪口として身障とか言うのは信じられんわ
572氏名黙秘
2017/10/25(水) 20:35:05.72ID:PCBPAoOQ 移転給付金って入寮するような奴は全員貰えるものなの?
574氏名黙秘
2017/10/25(水) 21:56:28.55ID:dM7Xx0Yb 入寮で貰えんかったら詐欺だわ
575氏名黙秘
2017/10/25(水) 21:57:03.40ID:F/Zh51La 日当がもらえるってのはいいよね
576氏名黙秘
2017/10/25(水) 22:37:53.07ID:SIO5gg7n 片道の交通費と日当って毎日出るの?
577氏名黙秘
2017/10/25(水) 22:41:26.13ID:fFmq06hD578氏名黙秘
2017/10/25(水) 23:38:20.13ID:MYBvVcp/ 寮の通知ってきた?
579氏名黙秘
2017/10/25(水) 23:53:13.18ID:75TtL2ky 何書いても怒られそうだからそろそろ書き始めよう
地方だから早めに出さないといけないし
地方だから早めに出さないといけないし
580氏名黙秘
2017/10/26(木) 00:27:55.16ID:LWMdUxo4 事前課題は基本的に評価つかないらしいし内容はあまり気にしない方がいいよ
今の自分で出来る範囲でやればいい
任官志望でスタートから差をつけておきたいとかなら別だけど、それでもそんな関係ない
今の自分で出来る範囲でやればいい
任官志望でスタートから差をつけておきたいとかなら別だけど、それでもそんな関係ない
581氏名黙秘
2017/10/26(木) 02:35:10.75ID:4RXwrAZh 去年の感じだと今日明日くらいに発送か>>寮の件
582氏名黙秘
2017/10/26(木) 03:01:24.91ID:4RXwrAZh 民弁9頁28の甲野って山本の間違いじゃない?文脈的に
583氏名黙秘
2017/10/26(木) 03:26:47.69ID:m2v2iKNL 毎年、白拍子記録の内容を公開掲示板に書いちゃって罷免(入所拒否処分)になってるお馬鹿さんがいるよね
584氏名黙秘
2017/10/26(木) 03:32:52.96ID:lUUf7eAQ いるわけねーだろベテカスww
585氏名黙秘
2017/10/26(木) 03:44:06.45ID:4RXwrAZh ロー教授陣に一言言いたい
4 :氏名黙秘[sage]:2017/10/26(木) 00:51:34.73 ID:m2v2iKNL
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら
音聞こえなくなってわろたw
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて
俺息を殺してビクビクわろたww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」
「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwww
4 :氏名黙秘[sage]:2017/10/26(木) 00:51:34.73 ID:m2v2iKNL
隣室で「イキそう」「私も!」て声したから「僕も!」て言ったら
音聞こえなくなってわろたw
その後俺の部屋のドアにドンドン殴る蹴るの暴行されながら罵声浴びせられて
俺息を殺してビクビクわろたww
「てめぇ覚えとけよコラァ!!調子こいてんじゃねぇぞオイィィィィ!!!」
「もうやめなって!ほら、イクよ!!」って聞こえたから「僕も!!!!」って言ったら
上階の住人が警察呼ぶほどの修羅場になってわろたwwww
586氏名黙秘
2017/10/26(木) 07:44:38.09ID:ps6bH0+n 下半身露出で罷免ってほんと恥ずかしいよな。研修所で出さなくてもソープ行けばいくらでも露出できるのに…。
587氏名黙秘
2017/10/26(木) 08:16:52.06ID:lUUf7eAQ ちんぽ見せるくらいなら罷免にならんよ。
射精したからだよ。
射精したからだよ。
588氏名黙秘
2017/10/26(木) 08:21:25.89ID:53nrPBSJ 研修所で出すからいいんだろ
589氏名黙秘
2017/10/26(木) 09:02:22.11ID:BlU77Gi8 事前課題のアンケート、予備経由で傍聴なんて行ったことないんだけど白紙で良いのかな
590氏名黙秘
2017/10/26(木) 09:51:24.28ID:m2v2iKNL 今日傍聴に行け
591氏名黙秘
2017/10/26(木) 11:57:02.86ID:Qil37aST 日本国憲法の改正手続に関する法律 (国民投票法)103条に憲法違反の条文があります。
みなさん、知っておいて下さい。 明らかに大学の自治と学問の自由に反しています。
103条 第2項
教育者(学校教育法に規定する学校の長および教員をいう)は、学校の児童、生徒および学生に対する
教育上の地位にあるために特に国民投票運動を効果的に行い得る影響力または便益を利用して、
国民投票運動をすることができない。
みなさん、知っておいて下さい。 明らかに大学の自治と学問の自由に反しています。
103条 第2項
教育者(学校教育法に規定する学校の長および教員をいう)は、学校の児童、生徒および学生に対する
教育上の地位にあるために特に国民投票運動を効果的に行い得る影響力または便益を利用して、
国民投票運動をすることができない。
592氏名黙秘
2017/10/26(木) 12:04:49.27ID:4SCZAhlv こうすれば合憲です!
103条 第2項
教育者は、学校の児童、生徒および学生に対する教育上の地位にあることを利用して、「改憲に反対しないと単位を与えない」などの脅迫をしてもよい。
103条 第2項
教育者は、学校の児童、生徒および学生に対する教育上の地位にあることを利用して、「改憲に反対しないと単位を与えない」などの脅迫をしてもよい。
593氏名黙秘
2017/10/26(木) 12:05:13.95ID:dhuPSLas 和光の寮、入れなかった・・・
594氏名黙秘
2017/10/26(木) 12:06:37.05ID:f5s/nS8J 前に一度民事の小さい法廷に傍聴にいったら裁判官が「もっときっちりした証拠ないの?」とか聞いててワロタ
595氏名黙秘
2017/10/26(木) 13:12:05.16ID:r8dKBYPC いや実務はそんなもんだよ
596氏名黙秘
2017/10/26(木) 13:29:58.39ID:i8W4RZoD 移転給付金って距離に応じて定額なんだな
張り切って見積もりせんとな
張り切って見積もりせんとな
597氏名黙秘
2017/10/26(木) 13:35:15.31ID:tq2LZ6fS 寮の通知もう来るの?
598氏名黙秘
2017/10/26(木) 13:43:50.82ID:7pgBxek5 来てるよ、ハンドパワー
599氏名黙秘
2017/10/26(木) 13:50:47.94ID:csr9M5pQ 非関東で寮落選なんてありうるのか?
600氏名黙秘
2017/10/26(木) 14:01:12.18ID:dwK7wkOr 寮の通知は今日来た?
601氏名黙秘
2017/10/26(木) 14:33:10.35ID:csr9M5pQ 国家公務員等の旅費に関する法律に準じて支給されんだっけ
空港まで自分の車運転する場合は「車賃」が支給されんのかな
1kmあたり37円w
空港まで自分の車運転する場合は「車賃」が支給されんのかな
1kmあたり37円w
602氏名黙秘
2017/10/26(木) 14:48:53.10ID:NZgFCEK6 >>600
和光市てクソ田舎なんだなw
和光市てクソ田舎なんだなw
603氏名黙秘
2017/10/26(木) 21:28:22.86ID:m2v2iKNL 裁判官「もっときっちりした証拠ないの?」
弁護士「有ったら出しとるわい」
弁護士「有ったら出しとるわい」
604氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:32:50.72ID:axTfxjsA 何で弁護士になるのか?
そりゃあ、困っているか否かとはないが、その人の役に立ちたいからだろ。
自己満足できるし。
相手が国であれ何であれ。
そりゃあ、困っているか否かとはないが、その人の役に立ちたいからだろ。
自己満足できるし。
相手が国であれ何であれ。
605氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:36:45.42ID:axTfxjsA なめてると死ぬよ。
606氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:37:28.87ID:m2v2iKNL 裁判官「こんなクソ証拠で事実認定できるかい!」
原告弁護士「それをするのがお前の仕事だろ」
被告弁護士「無理なら請求棄却しとけばええんやでー」
原告弁護士「それをするのがお前の仕事だろ」
被告弁護士「無理なら請求棄却しとけばええんやでー」
607氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:47:55.14ID:BdmcyV71 事務所訪問と銘打っていながらも事前に履歴書や成績表出せってところは書類選考通った人だけ連絡来て事務所訪問させてくれるってことだよね?
608氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:50:40.48ID:axTfxjsA 証拠は共通。被告側が出した証拠がクソとも読める。その場合、請求は認容される。
609氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:56:35.15ID:sEEGsOD6610氏名黙秘
2017/10/26(木) 22:57:18.84ID:axTfxjsA 早くいい弁護士なり検察官なり裁判官になれよ。おやすみ。寝る。
611氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:03:56.07ID:axTfxjsA 裁判見に行っても、刑事裁判では、弁護士は同意しますばかり。
国選20万じゃそうなっても仕方ないわな。
相手から証拠引き出せよと思ったことか。
実際の裁判なんてそんなもの。
裁判できる弁護士少ないしな。
国選20万じゃそうなっても仕方ないわな。
相手から証拠引き出せよと思ったことか。
実際の裁判なんてそんなもの。
裁判できる弁護士少ないしな。
612氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:04:51.20ID:NCG0cD9h ことし税務大学校が使えなくなって枠が減ったと言われてたが
まさか神奈川県西部在住で2時間以上研修所までかかるおれまで入寮不許可になるとは
まさか神奈川県西部在住で2時間以上研修所までかかるおれまで入寮不許可になるとは
613氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:05:57.71ID:axTfxjsA 昔は国選10万円だったんだぞ。
614氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:17:25.46ID:tq2LZ6fS 書類選考の結果を連絡するとか言われてるのにサイレント状態でワロタ
615氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:17:28.13ID:m2v2iKNL >裁判見に行っても、刑事裁判では、弁護士は同意しますばかり。
えw
公判廷だぞ
えw
公判廷だぞ
616氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:27:21.84ID:axTfxjsA >>615
公判廷でも、冒頭陳述済んだら、検察官はそこで証拠出すのが一般事犯。
30くらい出してくる。ひとつひとつ弁護士は同意する。
裁判官が何か言いたいことありますかと言って、終わり。
弁論すらないのが過払い金とかだ。
事前に検察弁護士は打ち合わせするが、弁護士のやる気の無さは呆れるぞ。
公判廷でも、冒頭陳述済んだら、検察官はそこで証拠出すのが一般事犯。
30くらい出してくる。ひとつひとつ弁護士は同意する。
裁判官が何か言いたいことありますかと言って、終わり。
弁論すらないのが過払い金とかだ。
事前に検察弁護士は打ち合わせするが、弁護士のやる気の無さは呆れるぞ。
617氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:29:04.00ID:axTfxjsA 過払い金は民事で、相手は来ない。すぐ判決。
618氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:31:23.13ID:U1CbhSfw 事前に開示受けてるんだし全部同意は何もおかしくない
自白事件なら公判さっさと終わらせるのも優先される利益の一つで、証拠について争う意味ない
自白事件なら公判さっさと終わらせるのも優先される利益の一つで、証拠について争う意味ない
619氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:38:19.90ID:axTfxjsA 事前開示なかった。
今も事前開示請求できないのが一般事犯だろ。
相手の証拠を出させるのは法廷戦術のひとつだよ。
今も事前開示請求できないのが一般事犯だろ。
相手の証拠を出させるのは法廷戦術のひとつだよ。
620氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:38:55.58ID:m2v2iKNL621氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:40:05.04ID:m2v2iKNL622氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:44:11.59ID:sk1afFrg 何で傍聴マニアがこのスレに書き込んでるんだ。。
623氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:46:58.25ID:axTfxjsA624氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:49:17.82ID:LWMdUxo4 東京で就職予定の奴、二弁は国選弁護最低一回はやらなきゃいけないから刑事弁護やりたくないなら国選必修のない東弁にしとけよ
特にインハウス
特にインハウス
625氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:49:40.30ID:m2v2iKNL 素人に説明するのうざいんで
後はお前らにこの傍聴マニアは任せた
後はお前らにこの傍聴マニアは任せた
626氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:50:17.70ID:axTfxjsA 弁護士は、頭ごなしに書き込んではいけないよ。
事案の真相が見えなくなるよ。それでもいいいなないいんじゃないでしょうか。
事案の真相が見えなくなるよ。それでもいいいなないいんじゃないでしょうか。
627氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:51:10.44ID:m2v2iKNL628氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:52:36.62ID:axTfxjsA おまえらなんかこんなゆるゆる試験で全くもって認めてねえし。
629氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:54:36.41ID:RFGX7gjg 裁判傍聴したことないまま受かっちまった
そういう人多いんじゃない?
そういう人多いんじゃない?
630氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:56:01.93ID:LWMdUxo4 裁判傍聴なんて修習で嫌になるほどやることになるから傍聴経験とかどうでもいい
631氏名黙秘
2017/10/26(木) 23:59:04.96ID:m2v2iKNL 訴訟指揮早めに見といた方がシラ表紙読んでても頭に残りやすい訳だが
632氏名黙秘
2017/10/27(金) 00:03:02.46ID:xaCeYCIR 本を読んでも、手続きはわからない。
見れば1発。
見れば1発。
633氏名黙秘
2017/10/27(金) 00:11:45.75ID:+UglDEXr 若狭が、「私は元検事だから踏み絵踏ませるときに嘘はすぐに見抜きますよ」なんて、お寒い見栄を張ってたのはわろた
634氏名黙秘
2017/10/27(金) 00:15:09.65ID:1G3+YKK7 事前課題の枚数指定って民裁と刑裁の3枚以内って指定以外にはありませんよね?
他の年に何十枚も書いたって人がいたからもっと指定されてるのかと思ってました
他の年に何十枚も書いたって人がいたからもっと指定されてるのかと思ってました
635氏名黙秘
2017/10/27(金) 01:53:25.02ID:xaCeYCIR 絶対俺以外の男とエッチしたら駄目だし、
俺以外の男に触れられたら駄目。
理由は、俺の嫉妬はすごいから。
みんな滅びる。俺は生きているけどね。
俺以外の男に触れられたら駄目。
理由は、俺の嫉妬はすごいから。
みんな滅びる。俺は生きているけどね。
636氏名黙秘
2017/10/27(金) 01:57:13.24ID:xaCeYCIR 弁護士になる理由?特にない。後からわかるだろう。
強いて言えば、そこに弁護士があるから。
でも、本当のことは言わない。
強いて言えば、そこに弁護士があるから。
でも、本当のことは言わない。
637氏名黙秘
2017/10/27(金) 02:00:13.70ID:xaCeYCIR 課題指定。俺以外の男とエッチするな。
638氏名黙秘
2017/10/27(金) 07:31:45.94ID:oIGOj1FU プロパーの法務部員がいるような企業にあえて有資格者が
インハウスとして入るのは、P庁J庁の思考回路を理解し、
刑事事件や行政的制裁手続にも対応できること、法曹倫理
を身につけていて、プロパーが陥りがちな内向き志向を是
正できることに価値があるのではないでしょうか?
インハウスとして入るのは、P庁J庁の思考回路を理解し、
刑事事件や行政的制裁手続にも対応できること、法曹倫理
を身につけていて、プロパーが陥りがちな内向き志向を是
正できることに価値があるのではないでしょうか?
639氏名黙秘
2017/10/27(金) 09:47:08.30ID:C1YTRs82 中途ならね
640氏名黙秘
2017/10/27(金) 10:35:32.31ID:ecpXoE+j 旅費申請寮の当落が出てから出したいんだがギリギリになってきたな(′・ω・`)
641氏名黙秘
2017/10/27(金) 11:37:30.27ID:N2DW09tV 旅行予定日はあくまで予定で、変更あっても届け出とか要らないよな
まだ実務修習先の家とか決まってないし、寮への引っ越しも詳細分かってないし
まだ実務修習先の家とか決まってないし、寮への引っ越しも詳細分かってないし
642氏名黙秘
2017/10/27(金) 13:20:03.33ID:m2XCZ6+Y >>607
フツー、書類選考通った奴にしか訪問認めてない事務所は、ひまわり求人ナビとかに
そもそも「事務所訪問可」とか書かないと思うけどな
直接その法律事務所に聞けよ。現段階で内定出てんの弁護士過密地域だけだよ
フツー、書類選考通った奴にしか訪問認めてない事務所は、ひまわり求人ナビとかに
そもそも「事務所訪問可」とか書かないと思うけどな
直接その法律事務所に聞けよ。現段階で内定出てんの弁護士過密地域だけだよ
643氏名黙秘
2017/10/27(金) 13:42:56.82ID:a41bXzR1 立憲民主党に投票したやつガイジwwwwww
644氏名黙秘
2017/10/27(金) 15:42:45.39ID:KEtM9lXW 検察課題相当ヘビーやん!
645氏名黙秘
2017/10/27(金) 17:45:07.86ID:Zio9ZAus まだ白表紙きてないんだけど
646氏名黙秘
2017/10/27(金) 18:05:10.86ID:KEtM9lXW >>645
受かってないんとちゃうか?
受かってないんとちゃうか?
647氏名黙秘
2017/10/27(金) 18:06:25.98ID:pjn8i1f3648氏名黙秘
2017/10/27(金) 18:20:21.81ID:2Hdh+5TG 導入修習中の寮の退去日が書いてないんだが何日なのかわかる人いる?
649氏名黙秘
2017/10/27(金) 19:16:28.06ID:Np4semyP いずみ寮通ったけど辞退するンゴ
652氏名黙秘
2017/10/27(金) 20:40:25.18ID:2Hdh+5TG まさかの司法修習採用願を提出していないというオチかも
653氏名黙秘
2017/10/27(金) 20:49:01.61ID:RuTBHb5v 面談対象になったけどすっかり忘れてたとか
654氏名黙秘
2017/10/27(金) 22:35:56.56ID:PYdD7prK 郵便ポストの形態しだいでは、台風の強風で郵便物が飛んでしまうこともある。
どぶに落ちていた郵便物を拾って向かいの家のポストに入れてやったこともある。
どぶに落ちていた郵便物を拾って向かいの家のポストに入れてやったこともある。
656氏名黙秘
2017/10/28(土) 00:13:27.63ID:VXknsHta >>655
マジならここではなく最高裁に問い合わせしたらいい
マジならここではなく最高裁に問い合わせしたらいい
657氏名黙秘
2017/10/28(土) 00:29:46.96ID:8wiU7RqC >>651に答えるのが先でしょ
司法修習生採用内定通知は来てるの?来てないの?
あるいは最高裁の面接対象者なら内定通知の代わりに面接出頭命令が来てるはずだけど…
最高裁の面接は10月24日だからもう過ぎてるけど…
面接対象者なのにバックレたなら、不採用事項じゃないかにゃぁ…
来年受ける資格失ったわけじゃないから1年遊んで待ってろという話に
司法修習生採用内定通知は来てるの?来てないの?
あるいは最高裁の面接対象者なら内定通知の代わりに面接出頭命令が来てるはずだけど…
最高裁の面接は10月24日だからもう過ぎてるけど…
面接対象者なのにバックレたなら、不採用事項じゃないかにゃぁ…
来年受ける資格失ったわけじゃないから1年遊んで待ってろという話に
658氏名黙秘
2017/10/28(土) 00:33:29.04ID:3UlCta/U もう最高裁に問い合わせしろよ
こんなとこで答えなんてでねーだろ
こんなとこで答えなんてでねーだろ
659氏名黙秘
2017/10/28(土) 01:04:21.58ID:x7sfdoU9 未だに白表紙こないって異例事態に
まず2ちゃんで質問する発想がスゲェ!
まず2ちゃんで質問する発想がスゲェ!
660氏名黙秘
2017/10/28(土) 01:07:13.10ID:3UlCta/U ご本人はやっと気づいたのかね
661氏名黙秘
2017/10/28(土) 01:24:46.27ID:ZWf+FHNM 有り得る可能性としては
まだ届いてないだけ
配達ミス
住所書き間違えた
面接バックレ
不採用事由に該当
なんにしても最高裁に聞くしかないな
まだ届いてないだけ
配達ミス
住所書き間違えた
面接バックレ
不採用事由に該当
なんにしても最高裁に聞くしかないな
662氏名黙秘
2017/10/28(土) 07:51:26.50ID:UF9xyvGt おまえら釣りにマジレスとか、弁護士としての素質皆無やぞ。
663氏名黙秘
2017/10/28(土) 08:52:13.89ID:/TOEkjNe つまりJPの素質に満ち溢れているということだな
664氏名黙秘
2017/10/28(土) 08:55:50.77ID:/lp5CsCl 事前課題にストレスを感じまくるワイは法曹に向いてないのだろうか
ごちゃごちゃになるわ!
ごちゃごちゃになるわ!
665氏名黙秘
2017/10/28(土) 09:01:27.72ID:MHS8P2Tz 修習は何人かなあ。
1390人くらいかな。
去年は1割辞退、5パーが途中ドロップ。
1390人くらいかな。
去年は1割辞退、5パーが途中ドロップ。
666氏名黙秘
2017/10/28(土) 09:13:29.72ID:Wzefnvwz ともしび、ツイッター復活!
667氏名黙秘
2017/10/28(土) 09:22:40.30ID:4WpHRtnx 途中ドロップ5%もいるのか
668氏名黙秘
2017/10/28(土) 09:43:22.09ID:usvWv1zC 節子!それドロップちゃう!おはじきや!
669氏名黙秘
2017/10/28(土) 09:53:11.08ID:XM00Lj6E ドロップの理由はどんなのだろうな
人間関係のもつれなら、大抵のやつはローで免疫があるだろう
仮に情報面でハブられても、白表紙で二回試験もかなりの部分まで対応できると聞くし
司法試験に合格できるようなやつが、遊び過ぎてついていけないなんてことむもないだろう
やはり指導担当のパワハラとかかな
人間関係のもつれなら、大抵のやつはローで免疫があるだろう
仮に情報面でハブられても、白表紙で二回試験もかなりの部分まで対応できると聞くし
司法試験に合格できるようなやつが、遊び過ぎてついていけないなんてことむもないだろう
やはり指導担当のパワハラとかかな
670氏名黙秘
2017/10/28(土) 10:17:37.76ID:n7B0gJ7L671氏名黙秘
2017/10/28(土) 10:48:48.98ID:XM00Lj6E672氏名黙秘
2017/10/28(土) 11:26:07.32ID:MHS8P2Tz 今年の3桁合格校だが、修習拒否は11人知ってるだけでいるわ。
公務員合格が最多で、次は学者になりたいってのが次点。一般企業は全く聞かない。
公務員合格が最多で、次は学者になりたいってのが次点。一般企業は全く聞かない。
673氏名黙秘
2017/10/28(土) 11:33:11.68ID:OuYQT3u4 乞食どもが
674氏名黙秘
2017/10/28(土) 11:34:39.00ID:0d67vV5s >>672
修習拒否というのは司法研修所が合格者を素行不良により受け入れないことを言うと解されるから、その表現はやや誤解を招くね…
修習拒否というのは司法研修所が合格者を素行不良により受け入れないことを言うと解されるから、その表現はやや誤解を招くね…
675氏名黙秘
2017/10/28(土) 11:35:13.87ID:OuYQT3u4 5年後自己破産率4割wwwwwww
677氏名黙秘
2017/10/28(土) 11:41:03.80ID:OuYQT3u4 ソースとか醤油とか言わずに、「エビデンス」って言ってみろよ低学歴
678氏名黙秘
2017/10/28(土) 11:46:20.03ID:bMzyUhbb Do you have any evidence supporting your assertion?
679氏名黙秘
2017/10/28(土) 11:57:58.05ID:UF9xyvGt I have an ochimpo!!
680氏名黙秘
2017/10/28(土) 12:06:27.38ID:MHS8P2Tz681氏名黙秘
2017/10/28(土) 12:26:23.64ID:MHS8P2Tz >>675
どこかに、弁護士登録抹消後に自己破産したかどうかの表を作ってる人がいたが…
どこかに、弁護士登録抹消後に自己破産したかどうかの表を作ってる人がいたが…
682氏名黙秘
2017/10/28(土) 12:35:17.88ID:pY5bkuFY ねね、地方から寮に入る人は、11月2日までに、
旅費申告書→配属庁
修習給付金振込口座届出書→司法研修所
寮費10000円→振込
でokよね?
旅費申告書→配属庁
修習給付金振込口座届出書→司法研修所
寮費10000円→振込
でokよね?
683氏名黙秘
2017/10/28(土) 12:36:15.84ID:pY5bkuFY さらに、移転届出せば、距離によってお金がでるのよね?
685氏名黙秘
2017/10/28(土) 13:19:21.79ID:WaSHJ0Wa ロー卒で学者になる奴もとりあえず司法試験受けるの多いからな
686氏名黙秘
2017/10/28(土) 13:42:19.02ID:V6r3vBjF >>669
人間関係はロー時代よりきつい
ロー時代と比べて、一緒に色んなことやること多いから
特に検察、弁護
指導担当もきつい人がいたら病むかも
ぶっちゃけ、今まで怒られるが経験少ない人多いでしょ
学生時代って部活以外じゃ、とりあえず真面目にやってれば怒られないから
それがいきなり毎日のように怒られ、馬鹿にされで、挫折したり
人間関係はロー時代よりきつい
ロー時代と比べて、一緒に色んなことやること多いから
特に検察、弁護
指導担当もきつい人がいたら病むかも
ぶっちゃけ、今まで怒られるが経験少ない人多いでしょ
学生時代って部活以外じゃ、とりあえず真面目にやってれば怒られないから
それがいきなり毎日のように怒られ、馬鹿にされで、挫折したり
687氏名黙秘
2017/10/28(土) 13:47:20.65ID:hzFik4UD 検察修習で倒れた修習生いるならな
688氏名黙秘
2017/10/28(土) 13:48:29.41ID:hzFik4UD 検察修習で倒れた修習生いるからな
689氏名黙秘
2017/10/28(土) 14:39:21.30ID:UF9xyvGt 大事なことなので
690氏名黙秘
2017/10/28(土) 14:44:14.38ID:ZraAz7sQ 入寮の書類なんて来てないんだが
691氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:02:24.57ID:n7B0gJ7L 俺は弁護士法の特例狙うよ
修習なんて行きたくない、逸失利益もでかい
修習なんて行きたくない、逸失利益もでかい
692氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:12:06.66ID:hzFik4UD 逸失利益とか貧乏人かよ
693氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:30:43.41ID:OuYQT3u4 乞食が
694氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:43:48.88ID:MHS8P2Tz >>691
やっぱ20代は貴重だもんね…
やっぱ20代は貴重だもんね…
695氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:45:10.06ID:OuYQT3u4 >>694
生意気だなお前。ぶっ潰してやろうか。
生意気だなお前。ぶっ潰してやろうか。
696氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:48:55.10ID:t0fjSmvk 特例ルートってほとんど激安の給料で5年とか7年働かないといけないわけだが・・・
697氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:49:34.48ID:MHS8P2Tz >>695
修習行く権利を得てからなw
修習行く権利を得てからなw
698氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:50:22.20ID:OuYQT3u4 >>697
お前のパソコンにウイルスばらまいてやろうか
お前のパソコンにウイルスばらまいてやろうか
699氏名黙秘
2017/10/28(土) 15:50:38.76ID:foEs+YB/ 移転届は「現に移転」が要件なので、引っ越し後の申請みたいだな。
701氏名黙秘
2017/10/28(土) 16:58:05.00ID:ZraAz7sQ 何をそんないきり立ってるんや…怖すぎるやろ
702氏名黙秘
2017/10/28(土) 17:01:09.23ID:OuYQT3u4 >>701
社会を知れ!馬鹿!!
社会を知れ!馬鹿!!
704氏名黙秘
2017/10/28(土) 19:22:16.55ID:K9ed6NDb 案内p24によると、移転給付金は事後申請みたいだね
705氏名黙秘
2017/10/28(土) 19:30:53.30ID:4flTGr7Z 11月27日発令で移動日も11月27日からになってんじゃん
12月3日以前に入寮できるのかと思ったら12月3日の11時からじゃないと入寮手続受け付けてねえのな
入寮許可通知が今日届いてはじめてそれが分かるっていうね
ほんと連絡が雑だな
12月3日以前に入寮できるのかと思ったら12月3日の11時からじゃないと入寮手続受け付けてねえのな
入寮許可通知が今日届いてはじめてそれが分かるっていうね
ほんと連絡が雑だな
706氏名黙秘
2017/10/28(土) 20:03:07.47ID:UF9xyvGt しかも午後4時までに入らんとあかんしな(´・ω・`)
前日に東京いってネカフェでとまってから朝ソープいって寮までいこっと(^。^)ノシ
前日に東京いってネカフェでとまってから朝ソープいって寮までいこっと(^。^)ノシ
707氏名黙秘
2017/10/28(土) 21:22:55.24ID:MHS8P2Tz >>702
702はあちこちに暴言を振りまく、キチガイ失権マンですww
702はあちこちに暴言を振りまく、キチガイ失権マンですww
708氏名黙秘
2017/10/28(土) 22:44:04.80ID:Z7a4+J6c 結局11月2日までにやらなあかんのは、入寮の1万振り込むだけでええのけ?
710氏名黙秘
2017/10/29(日) 04:55:33.50ID:MytQtmOn 検察課題がエヴァンゲリオンリスペクトでわろたwwww
くそがきにはわからんやろうけど、「PTフィールド」、「ぺんぺん物語」、「GAINAXY」、「ラミエス」、「麻喜」。これら全部エヴァ関連なwww
あと登場人物の「イカリ シンイチ」と「赤城 リツオ」わろたwwww 伊吹マヤとかそのまんまやないかw
くそがきにはわからんやろうけど、「PTフィールド」、「ぺんぺん物語」、「GAINAXY」、「ラミエス」、「麻喜」。これら全部エヴァ関連なwww
あと登場人物の「イカリ シンイチ」と「赤城 リツオ」わろたwwww 伊吹マヤとかそのまんまやないかw
711氏名黙秘
2017/10/29(日) 07:35:55.76ID:gtvaXVkJ なんか前もエヴァかどっかのアニメ検察パクってたって話聞いたことある
作ってる検事アニオタなのか?
作ってる検事アニオタなのか?
715氏名黙秘
2017/10/29(日) 10:50:38.51ID:h43HkQBU エバンゲリオンて名前と、紫のガンダムみたいなロボットで戦うのは知ってる、あと綾波レイというヒロインがいるのも知ってる
それ由来のネタなわけね、見てないと面白くもなんともないな
それ由来のネタなわけね、見てないと面白くもなんともないな
716氏名黙秘
2017/10/29(日) 10:51:09.54ID:xGa0UkqY 事前課題未提出ってペナルティあんの?
717氏名黙秘
2017/10/29(日) 12:15:35.21ID:ml+MyPhR 登場人物のネーミング面倒くさいから結構パロディやったりするらしいよ
718氏名黙秘
2017/10/29(日) 12:27:57.48ID:cB8MZym1 ATフィールドくらいしかわからんからそんな繋がりあるのわからんかったわ
720氏名黙秘
2017/10/29(日) 14:36:50.86ID:gT/tp8+I 事前課題は導入修習のときに答え合わせ兼ねた解説の講義やるから、やらないと身に付きにくくなるってだけだよ
別に採点する訳じゃないからやるだけやれ
別に採点する訳じゃないからやるだけやれ
721氏名黙秘
2017/10/29(日) 15:51:33.58ID:MytQtmOn でも任検・任官の目星をつけるのには利用するってきいたよ。
まあ任官目指すやつはそもそもレベルが違うだろうからあれだが、少なくとも任検目指す人はきちんとやっといたほうがええやろ。
まあ任官目指すやつはそもそもレベルが違うだろうからあれだが、少なくとも任検目指す人はきちんとやっといたほうがええやろ。
722氏名黙秘
2017/10/29(日) 16:54:56.33ID:cB8MZym1 >>720
検察課題とか結構ぐちゃぐちゃな感じなんだけど出来栄え自体はそんな気にしなくていい感じなのかな?
検察課題とか結構ぐちゃぐちゃな感じなんだけど出来栄え自体はそんな気にしなくていい感じなのかな?
723氏名黙秘
2017/10/29(日) 18:38:02.12ID:GnRcofv5 >>722
そりゃこれからやり方覚えるんだから大半の修習生はぐちゃぐちゃで当然
採点はしてないって教官が明言してたよ
優秀な奴の目星をつけてるってことはあり得ないとは言わんがそれだけで決めたりはしないしね
そりゃこれからやり方覚えるんだから大半の修習生はぐちゃぐちゃで当然
採点はしてないって教官が明言してたよ
優秀な奴の目星をつけてるってことはあり得ないとは言わんがそれだけで決めたりはしないしね
724氏名黙秘
2017/10/29(日) 19:17:32.25ID:XsWTVIX+ >>722
事前課題や導入修習中の起案は,修習生がご自分で現在の実力を確認してもらう
という趣旨が強いようです。
現時点では,ご自身なりに一貫した筋道を立てて事実認定をし,簡潔明瞭に説明
をする努力をなされば良いと思います。
争いのある主要事実や構成要件を整理→記録に表れた間接事実を推認力の軽重や
推認の働く方向(要証事実の推認方向か否定方向か)で分類→動かし難い事実や
手堅い経験則に照らして供述証拠の合理性を評価→合理性のある供述証拠から認
定できる間接事実を比較対照→要証事実の存否を認定,という事実認定のサイク
ルをきちんと回していけるかがポイントです。
既にご存じのことを偉そうに言って済みません。
事前課題や導入修習中の起案は,修習生がご自分で現在の実力を確認してもらう
という趣旨が強いようです。
現時点では,ご自身なりに一貫した筋道を立てて事実認定をし,簡潔明瞭に説明
をする努力をなされば良いと思います。
争いのある主要事実や構成要件を整理→記録に表れた間接事実を推認力の軽重や
推認の働く方向(要証事実の推認方向か否定方向か)で分類→動かし難い事実や
手堅い経験則に照らして供述証拠の合理性を評価→合理性のある供述証拠から認
定できる間接事実を比較対照→要証事実の存否を認定,という事実認定のサイク
ルをきちんと回していけるかがポイントです。
既にご存じのことを偉そうに言って済みません。
725氏名黙秘
2017/10/29(日) 20:09:30.53ID:/Q6rjskJ 修習記録では相変わらず登場人物の名前で遊んでるのか笑
726氏名黙秘
2017/10/29(日) 20:28:53.44ID:LOg1Pg9Y 起案って論文でいう参考答案とか優秀答案とかみたいなやつはない?ダンボールあけてなくて何にもまだわかんない。
まず答えが欲しい。答えを見せてくれれば書き方真似ていいものつくれる
まず答えが欲しい。答えを見せてくれれば書き方真似ていいものつくれる
730氏名黙秘
2017/10/29(日) 21:44:53.87ID:cB8MZym1731氏名黙秘
2017/10/29(日) 22:28:39.66ID:epUAEX7k 先輩等から本来流れちゃいけないはずのデータを貰ってる人はいる
任官志望の人は多くが持ってんじゃないか?
不正しないと上に行けない仕組みはどうかと思うがね
修習での起案対策は情報戦の要素が強い
対策すればするほど伸びるし、情報はあればあるほどいい
特に事実認定問題はそういう要素が強い
任官志望の人は良心を一旦捨てて情報取得に専念すべき
任官志望の人は多くが持ってんじゃないか?
不正しないと上に行けない仕組みはどうかと思うがね
修習での起案対策は情報戦の要素が強い
対策すればするほど伸びるし、情報はあればあるほどいい
特に事実認定問題はそういう要素が強い
任官志望の人は良心を一旦捨てて情報取得に専念すべき
732氏名黙秘
2017/10/30(月) 00:00:17.67ID:EUfEBbKG 11月2日までにやらなきゃいけない手続きて遅れた場合どうなるんだ?
給付金出ずの旅行費なしになるのか?
給付金出ずの旅行費なしになるのか?
733氏名黙秘
2017/10/30(月) 01:32:53.97ID:aHj7S6vC たしかに、先輩の修習ノートのコピーがあるかないかで差が出る。
ただ、大事なのは頭の切り替え。
今までやってきた司法試験の勉強とはちょっと中身が違う。
事実認定なんかは常識がものをいうからね。
ただ、大事なのは頭の切り替え。
今までやってきた司法試験の勉強とはちょっと中身が違う。
事実認定なんかは常識がものをいうからね。
734氏名黙秘
2017/10/30(月) 01:34:54.42ID:aHj7S6vC 当たり前のことを言語化して説明する。
この作業だけでかなり差がつくんだよね。
この作業だけでかなり差がつくんだよね。
735氏名黙秘
2017/10/30(月) 02:39:03.72ID:2DcVvp0d >>731
普通に二回試験向け予備校講義をとればいい。
普通に二回試験向け予備校講義をとればいい。
736氏名黙秘
2017/10/30(月) 06:35:59.81ID:3IvitoKY 検察のやつ安納英明(あんのう ひであき)ってエヴァ監督の庵野秀明(あんの ひであき)かww 犯罪者にされててわろすwww
737氏名黙秘
2017/10/30(月) 09:24:52.63ID:iCFOUxYU 振込口座の紙1枚、研修所宛て
旅費予定の紙1枚、配属庁宛て
寮費の振込1万円
11月2日までなのはこれらだけよね
既出なのは承知してますが念のため
旅費予定の紙1枚、配属庁宛て
寮費の振込1万円
11月2日までなのはこれらだけよね
既出なのは承知してますが念のため
738氏名黙秘
2017/10/30(月) 12:11:14.67ID:pvWxa500 >>737
そうだよ
そうだよ
739氏名黙秘
2017/10/30(月) 13:48:17.47ID:iCFOUxYU ありがとう
740氏名黙秘
2017/10/30(月) 13:59:24.01ID:jlIdItI+ ちなみに、封筒はA4で折れないようにクリアファイルに入れて送った?
田舎だからビビって速達で送ったら2通で1400円したわい
田舎だからビビって速達で送ったら2通で1400円したわい
741氏名黙秘
2017/10/30(月) 14:00:32.97ID:jlIdItI+ 事前課題の内容は、ここで話しちゃダメよね?
742氏名黙秘
2017/10/30(月) 14:21:43.00ID:iCFOUxYU ちまちまに折って82円でだしたよ
事前課題は事案の具体的なとこまで突っ込まなければ大丈夫じゃないかな
事前課題は事案の具体的なとこまで突っ込まなければ大丈夫じゃないかな
743氏名黙秘
2017/10/30(月) 14:35:55.45ID:XhQM7CYp 実務修習地で配属庁に車での通勤が可能なのか
裁判所の駐車場は絶対貸してくれないだろうけど、近所に駐車場借りてそこまで車でくるのはオッケーだよな
裁判所のあたりは家賃がクソ高い
裁判所の駐車場は絶対貸してくれないだろうけど、近所に駐車場借りてそこまで車でくるのはオッケーだよな
裁判所のあたりは家賃がクソ高い
744氏名黙秘
2017/10/30(月) 18:22:23.81ID:+0zzJ9/9 >>741
修習記録は,実在の事件をアレンジしていることが多いです。
モデルになった事件の当事者が万一目にすると,自分の事件だと
ピンとくる可能性もあります。司法修習生が守秘義務を順守する
つもりがあるのか疑問を持たれかねません。
どこまでぼかせばそのような危険性を無くせるのか判断が付かな
いようでしたら,一切,事案については公開の場に出されないよ
う,実務庁のいち指導担当としては希望します。
修習記録は,実在の事件をアレンジしていることが多いです。
モデルになった事件の当事者が万一目にすると,自分の事件だと
ピンとくる可能性もあります。司法修習生が守秘義務を順守する
つもりがあるのか疑問を持たれかねません。
どこまでぼかせばそのような危険性を無くせるのか判断が付かな
いようでしたら,一切,事案については公開の場に出されないよ
う,実務庁のいち指導担当としては希望します。
745氏名黙秘
2017/10/30(月) 18:31:43.68ID:F6mv/o6M746氏名黙秘
2017/10/30(月) 18:45:53.95ID:XhQM7CYp 事案を紙媒体に印刷して1000人以上に送りつけて、教材として使用するから熟読するよう指示を出す
こっちのほうが当事者にしてみりゃプライバシー侵害の度合いが強いと思うけどねw
インターネットの過疎掲示板で断片情報の遣り取りをするよりも
事件当事者に「教材として使用します」って了解を得てるとも思えんし
こっちのほうが当事者にしてみりゃプライバシー侵害の度合いが強いと思うけどねw
インターネットの過疎掲示板で断片情報の遣り取りをするよりも
事件当事者に「教材として使用します」って了解を得てるとも思えんし
747氏名黙秘
2017/10/30(月) 18:58:56.02ID:TgVrpIGW748氏名黙秘
2017/10/30(月) 19:09:31.63ID:HUZsN349 民事はだいたい済んだ
内容は作文に近い
内容は作文に近い
750氏名黙秘
2017/10/30(月) 19:41:22.42ID:x2dJjkvl 744 氏名黙秘 2017/10/30(月) 18:22:23.81 ID:+0zzJ9/9
>実務庁のいち指導担当としては希望します。
指導担当がにちゃんに書き込みとかしねーわ
>実務庁のいち指導担当としては希望します。
指導担当がにちゃんに書き込みとかしねーわ
751氏名黙秘
2017/10/30(月) 19:42:49.71ID:iCFOUxYU 民弁は手付かず、検察ゲロしんどい
民弁も検察と同じようなスケール?
民弁も検察と同じようなスケール?
752氏名黙秘
2017/10/30(月) 20:21:27.11ID:L46KuSak 課題手つけてねーわ
早くやらないとな手遅れになりそう
早くやらないとな手遅れになりそう
753氏名黙秘
2017/10/30(月) 21:28:53.37ID:K99bt1Mk どちらもお察しレベルの出来だが民弁のがまだ楽そう
754氏名黙秘
2017/10/30(月) 21:38:03.39ID:UWvjwzUh 事前課題まだ一ミリもやってないわ
やる気が全く起きなくて死にそう
やる気が全く起きなくて死にそう
755氏名黙秘
2017/10/30(月) 21:48:29.97ID:fluTn/Ux 採用辞令が11月27日に発令される予定だが、これって書面で届くの?
756氏名黙秘
2017/10/30(月) 23:04:32.28ID:O2CIIzWW757氏名黙秘
2017/10/30(月) 23:15:14.32ID:abKirIzA 給費を確定申告するのはいいとして、何も経費にならないっておかしくないか(′・ω・`)
それを研修所が決められるのかもわからん
それを研修所が決められるのかもわからん
758氏名黙秘
2017/10/30(月) 23:24:08.36ID:ywJpVeFC 【経済】会社員の給与所得控除見直し議論 政府税調
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508768967/
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1508768967/
759氏名黙秘
2017/10/31(火) 02:49:00.83ID:0niRgmJu 雑所得なんだから寮費とかも必要経費で落ちんかな
760氏名黙秘
2017/10/31(火) 03:03:52.31ID:rYDvAs1T 去年までの借金修習に比べればもらえてるだけありがたい話よ
働きもしないのに税金をもらい、あまつさえ経費の計上まで求めるなんて、修習生ってのは大層な御身分になったな
働きもしないのに税金をもらい、あまつさえ経費の計上まで求めるなんて、修習生ってのは大層な御身分になったな
761氏名黙秘
2017/10/31(火) 03:10:42.17ID:yMSR7Qz1 元々給費されてたんだけどね。
762氏名黙秘
2017/10/31(火) 07:56:14.84ID:xvQedHRP >>756
電話で問い合わせろよあほ。
電話で問い合わせろよあほ。
763氏名黙秘
2017/10/31(火) 08:59:37.53ID:mXv25mdH 検察はマジでやろうとすると多分クソ時間かかるで
わかるようなわからないような感じだから痒いとこに手が届かない感じ
わかるようなわからないような感じだから痒いとこに手が届かない感じ
764氏名黙秘
2017/10/31(火) 13:33:21.82ID:C43Abv4C >>761
昔は難しかったからね。
昔は難しかったからね。
765氏名黙秘
2017/10/31(火) 13:37:17.14ID:bT/G93N3 合格率が低かっただけなんだよなぁ
766氏名黙秘
2017/10/31(火) 14:00:36.06ID:xvQedHRP 本質的には合格率でなく、合格人数が少なかったから。
今回の給費制復活も、合格人数の減少がある。それにプラスして、ローがつぶれたことで、それらのローに使われてた予算が
給費にまわせるくらいに確保できた。
今回の給費制復活も、合格人数の減少がある。それにプラスして、ローがつぶれたことで、それらのローに使われてた予算が
給費にまわせるくらいに確保できた。
767氏名黙秘
2017/10/31(火) 16:06:56.16ID:9SuSKbYU お前らはさぁ、税金貰って勉強させてもらえるんだから登録後は法テラス頑張れよ!
給費制が復活する71期以降の新規会員には積極的に社会還元活動をするよう要請しろ、とのお達しが総本山から出された模様である。そこで、このご時世に弁護士になってくれること自体が社会還元活動に他ならないという説を強く提唱したい。
https://twitter.com/yiwapon/status/924926773573255168
給費制が復活する71期以降の新規会員には積極的に社会還元活動をするよう要請しろ、とのお達しが総本山から出された模様である。そこで、このご時世に弁護士になってくれること自体が社会還元活動に他ならないという説を強く提唱したい。
https://twitter.com/yiwapon/status/924926773573255168
768氏名黙秘
2017/10/31(火) 16:11:45.41ID:lGyA8scK 高速道路で停車させた男は危険運転致死傷で起訴されたか、検察がんばったな
殺人罪にしてほしかったくらいだが、さすがに厳しいか
重判載るなこれは
殺人罪にしてほしかったくらいだが、さすがに厳しいか
重判載るなこれは
769氏名黙秘
2017/10/31(火) 16:13:39.77ID:/p35LNKk まるでベテラン法曹みたいな口ぶりワロタw
770氏名黙秘
2017/10/31(火) 16:28:56.19ID:UmbQ8+ae 特に人気が高いのは地方公務員試験の講座だという。
「じゃあ、今ではどんな人が資格を取っているんだ?」。
疑問を解決するべく我々は取材に向かった。
役員「司法試験に落ちた高齢者がこぞって入ってきています」。
「じゃあ、今ではどんな人が資格を取っているんだ?」。
疑問を解決するべく我々は取材に向かった。
役員「司法試験に落ちた高齢者がこぞって入ってきています」。
772氏名黙秘
2017/10/31(火) 17:35:43.52ID:UgU6feb9 民弁事前課題の記録やっと読んだけどさ
当事者の言い分と書証で日付けが1年違うじゃん
当事者の言い分と書証で日付けが1年違うじゃん
773氏名黙秘
2017/10/31(火) 17:57:26.50ID:PULNIvt/ 70期にカンパしてやれよw
774氏名黙秘
2017/10/31(火) 18:14:55.99ID:l/wZtvQS >>772
そこ誤植だよね
そこ誤植だよね
775氏名黙秘
2017/10/31(火) 18:31:23.74ID:4qB+xbOU 名前の誤植もあるしうぜーわ。
司法研修所は校正もできないゴミ!
司法研修所は校正もできないゴミ!
776氏名黙秘
2017/10/31(火) 18:43:11.90ID:RIz7J3Ye 血税で作ってんだから大事に使えよ!
777氏名黙秘
2017/10/31(火) 18:50:29.16ID:fFqpotXs 当事者の言い分と書証とどちらを優先させるか問われているんだろ(適当)
778氏名黙秘
2017/10/31(火) 18:53:55.20ID:VAAxS2rU779氏名黙秘
2017/10/31(火) 18:59:18.56ID:fFqpotXs 当事者の言い分を安易に信じて客観的な証拠である書証を確認せず依頼人に不利な契約終了日を主張する答案も散見された。
780氏名黙秘
2017/10/31(火) 19:29:51.07ID:HbUde9yz よくよく考えたら影響なしか。
781氏名黙秘
2017/10/31(火) 20:39:13.90ID:JOJ765Ve すみません、あえてここで質問させてください
私は受験生なのですが、短答過去問をとき終わったので、やることなくなったので、
なんと旧司法試験の短答(平成22年)をやったら、えらいめにあいました。
6割も取れずに泣きそうです。
(合格点は8割だと!?)
ここにいるえらい人は試験に合格されたわけですが、
旧司法試験の短答もマスターしましたか?
あるいは、8割取れる実力は普通なのですか?
周囲に合格できる学力がある人間がいないので、教えてください。
私は受験生なのですが、短答過去問をとき終わったので、やることなくなったので、
なんと旧司法試験の短答(平成22年)をやったら、えらいめにあいました。
6割も取れずに泣きそうです。
(合格点は8割だと!?)
ここにいるえらい人は試験に合格されたわけですが、
旧司法試験の短答もマスターしましたか?
あるいは、8割取れる実力は普通なのですか?
周囲に合格できる学力がある人間がいないので、教えてください。
782氏名黙秘
2017/10/31(火) 20:42:47.33ID:ktEgg446 そんな調子で大丈夫か?
平成元年頃の択一解いてみろ
多分、お前は正解率4割切るぞ
平成元年頃の択一解いてみろ
多分、お前は正解率4割切るぞ
783氏名黙秘
2017/10/31(火) 21:08:06.80ID:xPiMNeOm >>775
あのさ、ぼくちゃんいつまで学生気分なん?
今度からお世話になる司研の裁判官や職員がゴミってネットで言ったってことだよ
IP抜かれて罷免食らっても知らんぞ
こんな奴はだいたい守秘義務も碌に守れない
あのさ、ぼくちゃんいつまで学生気分なん?
今度からお世話になる司研の裁判官や職員がゴミってネットで言ったってことだよ
IP抜かれて罷免食らっても知らんぞ
こんな奴はだいたい守秘義務も碌に守れない
784氏名黙秘
2017/10/31(火) 21:17:30.79ID:xvQedHRP785氏名黙秘
2017/10/31(火) 21:22:23.75ID:cjjTjd9z 旧試験の短答って見たことないな
それやる時間があれば、新試の短答を全選択肢正誤がわかるくらいやり込んだ方がいいと俺は思うけど、民法は旧試もやった方がいいと言われたことはある
いずれにしても、旧試のが出来なければ合格できないということはない
それやる時間があれば、新試の短答を全選択肢正誤がわかるくらいやり込んだ方がいいと俺は思うけど、民法は旧試もやった方がいいと言われたことはある
いずれにしても、旧試のが出来なければ合格できないということはない
786氏名黙秘
2017/10/31(火) 21:35:39.28ID:JOJ765Ve787氏名黙秘
2017/10/31(火) 21:49:19.65ID:ktEgg446 公共の図書館に行けば、古い時代の司法試験過去問は置いてある
予備校の解答解説付きのやつとか
誰も借りないから、新品
予備校の解答解説付きのやつとか
誰も借りないから、新品
788氏名黙秘
2017/10/31(火) 21:50:11.41ID:bT/G93N3789氏名黙秘
2017/10/31(火) 22:00:04.95ID:8TWyv/rU >>783
乞食死ねよ
乞食死ねよ
790氏名黙秘
2017/10/31(火) 22:05:04.13ID:DzGto5KV 模六、判六proどっち?
791氏名黙秘
2017/10/31(火) 22:15:51.14ID:B+9yedtx 司法試験用法文もってくよ
792氏名黙秘
2017/10/31(火) 22:25:18.04ID:7HBQ9+Ax 重くて邪魔やぞ
予備試験用法文ならまだいいが
予備試験用法文ならまだいいが
793氏名黙秘
2017/10/31(火) 23:09:40.36ID:JOJ765Ve794氏名黙秘
2017/10/31(火) 23:51:34.93ID:bT/G93N3795氏名黙秘
2017/10/31(火) 23:54:16.34ID:JOJ765Ve >>794
本当にアドバイスありがとうございます
おっしゃるとおり論文のほうがはるかに重要ですよね、日々がんばります
周囲に合格者はおろか、合格可能性のある人が皆無なので、合格者様のおことばは身にしみます
思い切って相談してよかった
本当にアドバイスありがとうございます
おっしゃるとおり論文のほうがはるかに重要ですよね、日々がんばります
周囲に合格者はおろか、合格可能性のある人が皆無なので、合格者様のおことばは身にしみます
思い切って相談してよかった
796氏名黙秘
2017/11/01(水) 00:01:36.85ID:0tpkZjAY じゃあ、相談料五万円な
797氏名黙秘
2017/11/01(水) 00:03:25.77ID:+/ALk9Ee 調子ん乗んなカス
799氏名黙秘
2017/11/01(水) 07:11:44.94ID:65z/T2CP 短刀のアドバイスとかwww 肢別本丸暗記しとけや身障wwww
800氏名黙秘
2017/11/01(水) 09:08:01.81ID:pvMZ1+/0801氏名黙秘
2017/11/01(水) 09:22:54.45ID:zdAGlr2E 担当で落ちる実力者笑
802氏名黙秘
2017/11/01(水) 09:24:46.26ID:c9UuJ1g6 まぁ受かったからといって受験生をバカにする奴は小物やで
803氏名黙秘
2017/11/01(水) 09:44:15.21ID:S4E4V5/H 今年は合格したが、去年の今頃は同様に必死だったわけだしな
でも短答落ちの連中は、論文なら負けないとか思わないほうがいいよ
短答落ちという時点で、基礎知識レベルの疑問があるわけだし
でも短答落ちの連中は、論文なら負けないとか思わないほうがいいよ
短答落ちという時点で、基礎知識レベルの疑問があるわけだし
804氏名黙秘
2017/11/01(水) 09:53:36.04ID:WJ/+Zh8+ 地方にいる奴東京の就活どうしてる?
東京にいくたびに金が消えていくんだが
東京にいくたびに金が消えていくんだが
805氏名黙秘
2017/11/01(水) 10:48:07.24ID:65z/T2CP806氏名黙秘
2017/11/01(水) 11:14:22.96ID:gAuHbm6N 旧司の短答って、平均で2点違ってたら、ワンランク違うぞ。全体平均が、合格点の2点下ぐらい。
1割足りないなら、どうやったら、もくそもねえぞ。方法論以前。
1割足りないなら、どうやったら、もくそもねえぞ。方法論以前。
807氏名黙秘
2017/11/01(水) 12:46:09.23ID:ykksrSWK 検察課題の処分決定に至る思考過程って犯人性だけじゃなく犯罪の成否、情状関係も書いた?
808氏名黙秘
2017/11/01(水) 12:46:44.95ID:mu1vxnfb >>804
そこは割り切ってるけど金消えまくって辛いな
そこは割り切ってるけど金消えまくって辛いな
809氏名黙秘
2017/11/01(水) 12:54:15.66ID:65z/T2CP >>807
逆になぜ不要だと思うのか。
逆になぜ不要だと思うのか。
810氏名黙秘
2017/11/01(水) 13:52:51.17ID:2hiGW2FR 旧試は合格点も45点くらいの時代
合格点が110点前後の今の試験と比べて2点とか言ってる奴は滑稽すぎる
合格点が110点前後の今の試験と比べて2点とか言ってる奴は滑稽すぎる
811氏名黙秘
2017/11/02(木) 02:06:53.86ID:U+wkuF3K812氏名黙秘
2017/11/02(木) 13:23:54.72ID:+2+GbURE813氏名黙秘
2017/11/02(木) 13:35:23.04ID:tbGma/HT 犯罪の成否と情状は今回のやつだとあわせて1ページくらいでおわるし書いとけ。
814氏名黙秘
2017/11/02(木) 13:49:40.71ID:/aiGNRkE 犯人性あるからって全員起訴するわけじゃあるめえ
815氏名黙秘
2017/11/02(木) 15:02:36.83ID:mJRUWM9V 民裁もなかなかめんどくせい
816氏名黙秘
2017/11/02(木) 16:03:14.22ID:wgPXpd7o 給費なんだからいいじゃん
817氏名黙秘
2017/11/02(木) 18:01:05.15ID:eGrS8qcN 【茨城】地域社会へ貢献誓う…民団茨城70周年祝賀会 参議院自民党の岡田広議員、民進党の白真勲議員と藤田幸久議員らが祝辞[10/27]
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509034412/
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509034412/
818氏名黙秘
2017/11/02(木) 18:18:15.80ID:Yz5Vi3GX ぶっ潰すぞわれ
819氏名黙秘
2017/11/02(木) 19:04:55.93ID:4W2vL9Tl820氏名黙秘
2017/11/03(金) 00:15:12.08ID:pYTXN0mO 合格証書の交付って希望者だけじゃないのかよ
司法試験委員会から、受領を促す手紙が来たわ
引っ越しの準備で合格通知のハガキもどっかやっちゃったし困ったな
司法試験委員会から、受領を促す手紙が来たわ
引っ越しの準備で合格通知のハガキもどっかやっちゃったし困ったな
821氏名黙秘
2017/11/03(金) 01:00:48.87ID:+/ZOoHdF 課題終わった人、それぞれ何枚ぐらいになった?
822氏名黙秘
2017/11/03(金) 01:27:10.55ID:bQmoNiIF 俺はどっちも10枚くらい
これでも大分削ったが
これでも大分削ったが
823氏名黙秘
2017/11/03(金) 01:33:55.04ID:P1wAZLtT 検察課題は未着手なんだが、どの位時間かかる?
824氏名黙秘
2017/11/03(金) 01:37:35.77ID:DHUrSS3h バティスコータって威勢の良いのがいるみたいだな。千葉に
825氏名黙秘
2017/11/03(金) 06:48:09.82ID:jbJtMBJZ826氏名黙秘
2017/11/03(金) 06:54:32.26ID:jbJtMBJZ >>824
すこだw
すこだw
827氏名黙秘
2017/11/03(金) 07:16:09.41ID:1OabYCyA 連投ですまんが、民弁って書面にしてる賃貸借契約(平成25年からのやつ)主張するか、それとも平成17年3月からの賃貸借契約主張するか
自分できめて、きめうちで書けばええんよな?
自分できめて、きめうちで書けばええんよな?
828氏名黙秘
2017/11/03(金) 10:19:44.30ID:mbHA5BIc 会いたい人リスト
千葉のバティスコータ
広島のダブルエージェントパイパン
千葉のバティスコータ
広島のダブルエージェントパイパン
829氏名黙秘
2017/11/03(金) 13:14:12.84ID:P1wAZLtT830氏名黙秘
2017/11/03(金) 15:10:02.13ID:9BfyX8Nv まだダンボールあけてないんだがここの書き込み見てると怖い
831氏名黙秘
2017/11/03(金) 16:19:15.71ID:pYTXN0mO 流石に2科目を一夜漬けだと終わらない
事案くらいは読んでおくべき
事案くらいは読んでおくべき
833氏名黙秘
2017/11/03(金) 16:41:56.62ID:p5P4oPqr 民弁より検察が大変やと思うで
ワイはカオス起案して治す気にもならんから、ワイ会議でそのまま出すことに今日決定した
ワイはカオス起案して治す気にもならんから、ワイ会議でそのまま出すことに今日決定した
835氏名黙秘
2017/11/03(金) 17:04:55.20ID:9BfyX8Nv ところどころヒントらしい書き込みあるから頼りにしよ
836氏名黙秘
2017/11/04(土) 00:16:43.54ID:6+vOIQZn 日本をこれ以上怯えさせたら、ある日いっきに軍国化へと舵を切るわけで
核兵器装備
核原潜装備
ICBM装備
空母量産
戦闘機量産
そうなったらあっという間に
在日米軍追放
北方領土奪還
シベリア出兵
満州制圧
という米露中が最も恐れる事態に
在日米軍基地という拘束具を外された高度軍事科学技術経済大国が、ロシアの隣に出現する
年老いてきたプーチンにとっては、こっちの方がよっぽど現実性のある恐怖シナリオだろ
米中にしてみれば、米中のちょうど間の海上商用航路に日本軍が展開されたら、世界最大の交易路が全て日本管轄に置かれてしまい、日本の了解を得ないと米中貿易すらままならない最悪の事態
逆に言えば、米中露は、日本に拘束具をつけさせたまま米軍を横須賀や三沢や沖縄とかの全国各地に駐屯させ続けることに共通の利害関係がある
日本の再武装という最悪の事態を考えれば、三カ国はいつでも他の妥協案で手を打つよ
核兵器装備
核原潜装備
ICBM装備
空母量産
戦闘機量産
そうなったらあっという間に
在日米軍追放
北方領土奪還
シベリア出兵
満州制圧
という米露中が最も恐れる事態に
在日米軍基地という拘束具を外された高度軍事科学技術経済大国が、ロシアの隣に出現する
年老いてきたプーチンにとっては、こっちの方がよっぽど現実性のある恐怖シナリオだろ
米中にしてみれば、米中のちょうど間の海上商用航路に日本軍が展開されたら、世界最大の交易路が全て日本管轄に置かれてしまい、日本の了解を得ないと米中貿易すらままならない最悪の事態
逆に言えば、米中露は、日本に拘束具をつけさせたまま米軍を横須賀や三沢や沖縄とかの全国各地に駐屯させ続けることに共通の利害関係がある
日本の再武装という最悪の事態を考えれば、三カ国はいつでも他の妥協案で手を打つよ
837氏名黙秘
2017/11/04(土) 02:17:22.00ID:grA6d/g7 >>829
訴状一枚目と別紙の当事者目録と物件目録で3ページいくなぁ
訴状一枚目と別紙の当事者目録と物件目録で3ページいくなぁ
838氏名黙秘
2017/11/04(土) 10:38:27.55ID:5JFhy4ze
839氏名黙秘
2017/11/04(土) 12:10:37.99ID:nR+nLwAY 検察の課題やがこれ犯罪の成否で問題になる構成要件ってなんかあるか?
840氏名黙秘
2017/11/04(土) 12:30:53.34ID:jXhj5U66 犯罪の成否は一応、全要件、証拠から事実を認定して当てはめる必要があるで
841氏名黙秘
2017/11/04(土) 12:33:51.51ID:zTtkUUtm 問題になるとかならないとか関係なく
構成要件に当てはまるか一つずつ検討せんと駄目
問題にならないならそれぞれ一言ずつで良いけどね
構成要件に当てはまるか一つずつ検討せんと駄目
問題にならないならそれぞれ一言ずつで良いけどね
842氏名黙秘
2017/11/04(土) 14:13:09.21ID:DXEW5hUl いや本来そうなんだろうけど記載例は問題あるやつしか言及しとらんぞ
843氏名黙秘
2017/11/04(土) 14:21:29.20ID:4ErHwAZj 記載例なんかあった?
終局処分の手引きのやつ?
終局処分の手引きのやつ?
844氏名黙秘
2017/11/04(土) 14:30:01.55ID:DXEW5hUl それそれ
手引きに書いてあるのって事前課題含めた起案の形式のことで記載例は課題の参考にもするもんじゃないんか?
手引きに書いてあるのって事前課題含めた起案の形式のことで記載例は課題の参考にもするもんじゃないんか?
845氏名黙秘
2017/11/04(土) 14:54:30.52ID:/TVbdUBd 事前課題は内容で点数つけてるわけじゃないからな
目的は、以下の不良分子を洗い出し早めに罷免に追い込むこと
・課題の遅れ提出者(だらしないので法曹非適格)
・課題不提出者(ルール不遵守性向あり法曹不適格)
・課題内容を公開掲示板に書き込む者(守秘義務意識欠如)
例年、5〜6名がこの事前課題で修習生資格を失っている
まあ、腐ったリンゴは早めに除去せよとの方針なわけだ
目的は、以下の不良分子を洗い出し早めに罷免に追い込むこと
・課題の遅れ提出者(だらしないので法曹非適格)
・課題不提出者(ルール不遵守性向あり法曹不適格)
・課題内容を公開掲示板に書き込む者(守秘義務意識欠如)
例年、5〜6名がこの事前課題で修習生資格を失っている
まあ、腐ったリンゴは早めに除去せよとの方針なわけだ
846氏名黙秘
2017/11/04(土) 15:01:08.65ID:gzidSRnN ばーか
847氏名黙秘
2017/11/04(土) 15:29:34.49ID:v7DOrMbx 点数つかないといえ、教官にコイツダメだ!と思われたくねぇ
848氏名黙秘
2017/11/04(土) 19:50:48.25ID:BCxMmjqN 課題は13日必着だよね?
849氏名黙秘
2017/11/04(土) 19:56:09.78ID:Fgc15oMi 岡口の要件事実問題集
かなりハイレベルですね
かなりハイレベルですね
850氏名黙秘
2017/11/04(土) 20:01:33.79ID:6+vOIQZn 要件事実は、法曹の「共通言語」
一部のものだけが分かるハイレベル(笑)なものでは、意味がない
一部のものだけが分かるハイレベル(笑)なものでは、意味がない
851氏名黙秘
2017/11/04(土) 20:50:53.75ID:sk3XU8sO 要件事実は単に裁判を円滑に進行させるために考案されたいわば「裁判の進行
マニュアル」のようなものであって、単なる技術的・実務的な発明物にすぎず、
厳密には「法律」ではない。
それをまるで一部のエリートしか体得しえない「秘儀」のごとく金科玉条
のように奉るのは誤りであるばかりか、法律の修得という点においても
むしろ「有害」でしかない。
マニュアル」のようなものであって、単なる技術的・実務的な発明物にすぎず、
厳密には「法律」ではない。
それをまるで一部のエリートしか体得しえない「秘儀」のごとく金科玉条
のように奉るのは誤りであるばかりか、法律の修得という点においても
むしろ「有害」でしかない。
852氏名黙秘
2017/11/04(土) 20:57:31.84ID:sk3XU8sO 今はかなりマシになっているとはといえ、未だ要件事実を「秘儀」か「奥義」のごとく
捉えている手合いがいるのには辟易する。
ロースクール設立初期のころはそれこそ要件事実を奥義のごとく捉えて、要件事実オタク
のような手合いがかなり多くいたが、民法の問題で問われてもいないのに、勝手に
請求原因、抗弁、再抗弁、再々抗弁・・と延々と仕分けしている答案などもあったが、
そういう答案は当然に評価は低い。
捉えている手合いがいるのには辟易する。
ロースクール設立初期のころはそれこそ要件事実を奥義のごとく捉えて、要件事実オタク
のような手合いがかなり多くいたが、民法の問題で問われてもいないのに、勝手に
請求原因、抗弁、再抗弁、再々抗弁・・と延々と仕分けしている答案などもあったが、
そういう答案は当然に評価は低い。
853氏名黙秘
2017/11/04(土) 21:12:35.01ID:iXgVfd7u 試験で問われるから勉強してるだけだろ
知ってれば民法の問題解くにも便利だし
そもそも「法律」だってそんな有難がるようなものじゃなくて、ツールの一種に過ぎない
また、要件事実論が判決の主体たる裁判官が従うマニュアルであるなら、抽象的な「法律」なんかよりずっと研究する価値があるんじゃないの?
我々ツールの利用者たる国民にとっては
知ってれば民法の問題解くにも便利だし
そもそも「法律」だってそんな有難がるようなものじゃなくて、ツールの一種に過ぎない
また、要件事実論が判決の主体たる裁判官が従うマニュアルであるなら、抽象的な「法律」なんかよりずっと研究する価値があるんじゃないの?
我々ツールの利用者たる国民にとっては
854氏名黙秘
2017/11/04(土) 21:42:48.58ID:X7bZfLeO >>844
起案のルールとしては、全てに触れることになってる
起案のルールとしては、全てに触れることになってる
855氏名黙秘
2017/11/04(土) 22:26:07.98ID:gzidSRnN 二回試験対策に岡口本が有効とは全く思えない。
856氏名黙秘
2017/11/04(土) 22:34:27.77ID:6T2k1u5B 要件事実にこだわるとロクなことにならないのは、たしかにそう思う
857氏名黙秘
2017/11/04(土) 22:57:09.17ID:HEMHe6Hx 予備試験組じゃない俺は要件事実ノータッチ
858氏名黙秘
2017/11/04(土) 23:25:42.91ID:6+vOIQZn ところがだ
今から1世紀前
そう日清・日露戦争に連勝していて意気軒昂な頃の日本を見てみよう
そこには大審院がある
大審院の判決を読んでみよう
綺麗に、請求原因、抗弁、再抗弁と書いてある
ものによっては、再抗弁にすべきものを落としていたことを咎めて、高裁判決を破棄差し戻ししてたりもする
すなわち、お前らの両親や爺さん婆さんが生まれる前から、要件事実はこの国の司法として根付いているのである
今から1世紀前
そう日清・日露戦争に連勝していて意気軒昂な頃の日本を見てみよう
そこには大審院がある
大審院の判決を読んでみよう
綺麗に、請求原因、抗弁、再抗弁と書いてある
ものによっては、再抗弁にすべきものを落としていたことを咎めて、高裁判決を破棄差し戻ししてたりもする
すなわち、お前らの両親や爺さん婆さんが生まれる前から、要件事実はこの国の司法として根付いているのである
859氏名黙秘
2017/11/04(土) 23:46:15.44ID:/42J3cz8 岩谷十郎の
明治日本の法解釈と法律家
読んだことありません
ごめんなさい
明治日本の法解釈と法律家
読んだことありません
ごめんなさい
860氏名黙秘
2017/11/05(日) 09:50:54.12ID:sHCG4gri 【韓国】文在寅政権 慰安婦記念日まで制定、合意白紙宣言の可能性も
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509842047/
ttp://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1509842047/
861氏名黙秘
2017/11/05(日) 12:00:55.65ID:JDk1Bnbm ドイツのパクリでしょ
862氏名黙秘
2017/11/05(日) 14:13:51.98ID:zRmlY/A3 民弁は所有権構成で2枚で終了w
863氏名黙秘
2017/11/06(月) 13:48:31.11ID:QMoVEwdL 平成25年の賃貸借をもとにして期間満了で構成していいのかよくわからない
期間の定めのない賃貸借を期間の定めのある賃貸借に変更って合意があればいいのか
期間の定めのない賃貸借を期間の定めのある賃貸借に変更って合意があればいいのか
864氏名黙秘
2017/11/06(月) 14:11:35.13ID:zNnWP/Qf そりゃ、処分証書のこってるんだから、25年の方主張するにきまってるやん。なんにしても更新拒絶は主張自体執刀やから終了原因をきちんとかんがえんとだめ。
865氏名黙秘
2017/11/06(月) 14:17:55.59ID:eRGrdrUp 引渡しの事実は占有改定ってことで良いのかな
866氏名黙秘
2017/11/06(月) 15:27:53.77ID:37EssTfa 今回の引き渡しの事実って、法定更新じゃないの?
っていうか原告で主張する必要ないでしょ。相手が占有権原主張してきたところで終了原因いえばいいだけだとおもうんやが。
っていうか原告で主張する必要ないでしょ。相手が占有権原主張してきたところで終了原因いえばいいだけだとおもうんやが。
867氏名黙秘
2017/11/06(月) 15:29:07.52ID:22u7mg1d 検察起案の書き方よくわかんねえな
間接事実どこまで分断してどこを書いたらいいのかよくわからん
間接事実どこまで分断してどこを書いたらいいのかよくわからん
868氏名黙秘
2017/11/06(月) 15:38:15.38ID:vBICpykm 「要件事実を踏まえた記載をした答案は高く評価した」って採点実感に書かれてたと思うんだがな
実際要件事実を意識してるっぽく書けば内容クソでも合格点来るよね民法って
ただし岡口の要件事実本は司法試験対策に向かないと思う
>>820
合格通知のハガキ無くしたらもう就職活動できないだろ。「無くしました」って言うのか?
それともコピーだけはとってるのか?大半の法律事務所は成績載ってる合格通知ハガキの写しを要求してくるぞ
実際要件事実を意識してるっぽく書けば内容クソでも合格点来るよね民法って
ただし岡口の要件事実本は司法試験対策に向かないと思う
>>820
合格通知のハガキ無くしたらもう就職活動できないだろ。「無くしました」って言うのか?
それともコピーだけはとってるのか?大半の法律事務所は成績載ってる合格通知ハガキの写しを要求してくるぞ
869氏名黙秘
2017/11/06(月) 16:17:59.59ID:wP+S8FNV 争点は正当事由の具備であることが明白なこの事案で、所有権に基づく返還請求で訴状書くのかw
こっちも契約書持ってるのに最初に出さずにわざわざ相手に証拠提出させんの?
こっちも契約書持ってるのに最初に出さずにわざわざ相手に証拠提出させんの?
870氏名黙秘
2017/11/06(月) 16:18:10.07ID:6l6yPeTY >>865
ちがうと思う。
ちがうと思う。
871氏名黙秘
2017/11/06(月) 16:28:01.59ID:37EssTfa >>869
相手に占有権原あることについて、法定更新されたこととかまで主張立証させたほうが、原告の立場にたってない?
相手に占有権原あることについて、法定更新されたこととかまで主張立証させたほうが、原告の立場にたってない?
872氏名黙秘
2017/11/06(月) 16:31:12.66ID:wP+S8FNV 法定更新されたことは、適法な更新拒絶なく期間が経過したことから明らかになるから、契約構成でも立証の負担は変わらないんじゃないの?
873氏名黙秘
2017/11/06(月) 16:33:17.66ID:Qd/ZEaAE 公の掲示板で「合議」すんな!
874氏名黙秘
2017/11/06(月) 16:40:47.38ID:wP+S8FNV 「訴状」って表題はやっぱ大きめフォントにした?
875氏名黙秘
2017/11/06(月) 16:46:12.21ID:37EssTfa876氏名黙秘
2017/11/06(月) 19:09:26.61ID:b2YTP3in >>875
おまおれ
内容については、相手の答弁書や準備書面待ちでいいかなと思ってしまって、民弁マジで2枚で終わりそう
でもこんなすぐに終わっていいわけないから何書きゃいいのか、、、
関連事実は書いた方がいいのかな
おまおれ
内容については、相手の答弁書や準備書面待ちでいいかなと思ってしまって、民弁マジで2枚で終わりそう
でもこんなすぐに終わっていいわけないから何書きゃいいのか、、、
関連事実は書いた方がいいのかな
877氏名黙秘
2017/11/06(月) 19:13:55.89ID:ygVqrUla 民訴規則53条嫁。
879氏名黙秘
2017/11/06(月) 19:44:46.93ID:XzQ68rxi 事前課題は内容で点数つけてるわけじゃないからな
目的は、課題内容を公開掲示板に書き込む者(守秘義務意識欠如)を洗い出すことにある
例年、5〜6名がこの事前課題で修習生資格を失っている
まあ、腐ったリンゴは早めに除去せよとの方針
目的は、課題内容を公開掲示板に書き込む者(守秘義務意識欠如)を洗い出すことにある
例年、5〜6名がこの事前課題で修習生資格を失っている
まあ、腐ったリンゴは早めに除去せよとの方針
881氏名黙秘
2017/11/06(月) 20:38:18.24ID:AWwmley7 ここで修習課題の話したやつの開示請求までしてたらそれはそれでやばいな
882氏名黙秘
2017/11/06(月) 20:48:19.69ID:ppV3mXdP 点数つけてるわけじゃないのは本当だからわざわざネットで聞いてもしょうがないよ
むしろ積極的にミスっていけ
弁護科目は一斉起案もないし自分の駄目なところ早いうちに確認する貴重な機会だぞ
むしろ積極的にミスっていけ
弁護科目は一斉起案もないし自分の駄目なところ早いうちに確認する貴重な機会だぞ
883氏名黙秘
2017/11/06(月) 21:12:43.27ID:xNyWwICU 880 名前:氏名黙秘 [sage] :2017/11/06(月) 20:04:12.58 ID:uFo3v7KB
>>879
はいはい
そんな調査力ないから
バレなければ悪事をするのか?
法曹としての適格性に欠けるな君は
>>879
はいはい
そんな調査力ないから
バレなければ悪事をするのか?
法曹としての適格性に欠けるな君は
884氏名黙秘
2017/11/06(月) 21:15:23.61ID:6l6yPeTY アスペでベテラン
役満ですw
役満ですw
886氏名黙秘
2017/11/06(月) 23:14:26.47ID:j8ahzM6k ここの守秘義務違反を特定する調査力があれば、その能力で青柳の余罪で合格した人間を特定してほしいもんだな
887氏名黙秘
2017/11/06(月) 23:41:59.36ID:AGe7qk9A 寮はいる場合、最初の給付期間はどうあがいても住居給付金はもらえない感じ??
日割り云々書いてあってもらえるのかとも思ったんだけど、要件具備日との関係できゅうふされそうにない
日割り云々書いてあってもらえるのかとも思ったんだけど、要件具備日との関係できゅうふされそうにない
888氏名黙秘
2017/11/06(月) 23:49:46.30ID:22u7mg1d889氏名黙秘
2017/11/07(火) 00:06:06.91ID:bvYR1Wqm 修習のために家賃負担してるのに住宅給付金支払われないのはどうなのかね
どうせ給付金が出るからといって、必要ないのに早く借りるのを防止したいんだろうけど
どうせ給付金が出るからといって、必要ないのに早く借りるのを防止したいんだろうけど
890氏名黙秘
2017/11/07(火) 00:09:17.15ID:jjb+eByr 日割りで出すんなら早く入居しても意味ないよね?
そもそも初日以外の要件具備だと次期からの給付になるの理解しがたい
そもそも初日以外の要件具備だと次期からの給付になるの理解しがたい
891氏名黙秘
2017/11/07(火) 00:22:19.56ID:bvYR1Wqm 集合修習で入寮すると日割で給付が差っ引かれるんだから、その間賃貸不動産を有効活用するために民泊を受け入れるか
892氏名黙秘
2017/11/07(火) 01:20:53.81ID:MsCIGX3k 今月中に送らなきゃいけやい書類ってなにがあったっけ。
894氏名黙秘
2017/11/07(火) 13:45:34.48ID:N8nn3OEm 課題提出だけちゃうかね
895氏名黙秘
2017/11/07(火) 16:34:47.55ID:RqIXfmOA みんな民弁何枚ぐらい?
10枚ぐらい書いてる人もいるみたいだが、せいぜいその半分ぐらいで終わりそう。
10枚ぐらい書いてる人もいるみたいだが、せいぜいその半分ぐらいで終わりそう。
896氏名黙秘
2017/11/07(火) 16:39:39.67ID:S5zUPzmd 検察9枚民弁3枚だが少ない?
897氏名黙秘
2017/11/07(火) 16:46:33.16ID:5o/wC/Ax 今、取り組み中。今週金曜までに速達で送れば間に合うかな?
898氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:04:44.76ID:h6nDaWPk899氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:04:49.80ID:XdbWzvUL やっぱみんな先延ばしにしてようやくやり始めるタイミングだなw
民弁の相談者の異動のくだりは何言ってるか分かんねえな
伝聞過程のどのレベルでの混乱なのかが見当つかねえ
相談者の説明がグズグズなのか
聴き取った弁護士がアホなのか
やり取りを文面に反訳する時点でのミスなのか
民弁の相談者の異動のくだりは何言ってるか分かんねえな
伝聞過程のどのレベルでの混乱なのかが見当つかねえ
相談者の説明がグズグズなのか
聴き取った弁護士がアホなのか
やり取りを文面に反訳する時点でのミスなのか
900氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:18:20.15ID:pFjI7GKL 民弁七枚、検察12枚やな
出来はお察し。
出来はお察し。
901氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:26:34.93ID:h6nDaWPk 民弁って何書いたらそんないくのw
902氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:30:15.34ID:h6nDaWPk >>899
ふつうに意味あるだろ。転勤したから今の家住んでるだけで、もとの家(土地)使う事情になる。正当事由なんか総合評価だし使えそうなことは主張しとく
ふつうに意味あるだろ。転勤したから今の家住んでるだけで、もとの家(土地)使う事情になる。正当事由なんか総合評価だし使えそうなことは主張しとく
903氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:30:43.33ID:DaC6CzH3 最初の印紙とか貼るページや別紙含めてだったら6枚くらい。
904氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:36:05.34ID:5o/wC/Ax みんな何曜日頃、発送する予定?
905氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:36:07.78ID:XdbWzvUL 要件事実や予想される争点とは無関係な「事情」を目一杯書き写したんじゃないの
906氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:56:05.54ID:MfARse+7 検察12、民弁7
明日発送する
明日発送する
907氏名黙秘
2017/11/07(火) 17:57:54.00ID:6ToKBCJM 民弁6、検察10
908氏名黙秘
2017/11/07(火) 18:05:37.47ID:XdbWzvUL >>902
違う。
出題者の意図は分かるけど、やり取りの意味がおかしいと思ったわけ。
十数人も異動してるのに、現地採用がほとんどってとこに引っかかったわけ
研究者が100人居ても異動したメンツが10数%なんだから、ほとんどが現地採用されたなんて言えないだろうと
でも、今某製薬会社の研究所の研究者数ググったら1200人とかだったんで、こういう規模の企業だったのねと納得した
違う。
出題者の意図は分かるけど、やり取りの意味がおかしいと思ったわけ。
十数人も異動してるのに、現地採用がほとんどってとこに引っかかったわけ
研究者が100人居ても異動したメンツが10数%なんだから、ほとんどが現地採用されたなんて言えないだろうと
でも、今某製薬会社の研究所の研究者数ググったら1200人とかだったんで、こういう規模の企業だったのねと納得した
909氏名黙秘
2017/11/07(火) 19:05:36.31ID:FwT+RFSe 要件事実論的には不要だとしても、建物明渡請求訴訟の場合、建物だけじゃなくて土地の登記事項証明書も一応取ってこないのかね
910氏名黙秘
2017/11/07(火) 19:18:01.30ID:fjX1MPVW 司法修習ナビゲーションってサイトが結構参考になるよ
911氏名黙秘
2017/11/07(火) 20:35:48.10ID:N8nn3OEm 民弁、請求原因は1セットでええよな?
要件事実4つで正当事由に書いたから関連事実は別立てにしなかった
コミコミ4ページ
要件事実4つで正当事由に書いたから関連事実は別立てにしなかった
コミコミ4ページ
913氏名黙秘
2017/11/07(火) 20:50:20.10ID:RqIXfmOA 民弁5枚、検察13枚
915氏名黙秘
2017/11/07(火) 21:40:32.23ID:A7X3kVDT はぁ、まじ韓国うぜぇわ。
うぉーーーん!!(ゴミ通貨)
うぉーーーん!!(ゴミ通貨)
916氏名黙秘
2017/11/07(火) 22:11:04.46ID:GFf1KEZ8 >>912
パソコンのやーつ
パソコンのやーつ
918氏名黙秘
2017/11/08(水) 08:13:14.97ID:uTdlCxii >>917
なんかかわいいな
なんかかわいいな
919氏名黙秘
2017/11/08(水) 08:29:06.22ID:g9ab3ZvT 法テラスの養成弁護士の給料って
ボス弁じゃなく税金から支払われてるってのは本当なの?
そうだとしたらボス弁は無償で労働力を手に入れてることになるけど
ボス弁じゃなく税金から支払われてるってのは本当なの?
そうだとしたらボス弁は無償で労働力を手に入れてることになるけど
920氏名黙秘
2017/11/08(水) 09:37:19.50ID:5Eq1ZWiV この時期は事前課題以外に何を勉強したらいいのだろう
921氏名黙秘
2017/11/08(水) 09:50:58.44ID:49beszVJ 修習中の女の口説き方
如何に将来有望なエリートと誤認させるかのテクニックを磨く
如何に将来有望なエリートと誤認させるかのテクニックを磨く
922氏名黙秘
2017/11/08(水) 10:03:56.26ID:SmKfxtVL 弁護士ですって言っときゃええやろ。修習生とかいっても理解されんしな。
923氏名黙秘
2017/11/08(水) 10:16:34.81ID:O3GEb/iS 詐欺
最高裁に電話されて修習地位はく奪
最高裁に電話されて修習地位はく奪
924氏名黙秘
2017/11/08(水) 10:25:27.35ID:8+4q4EGq つい最近の話になるが、俺がペットショップに行ったときの話だ
そのペットショップの中にはダックスの子犬が一頭とチワワが数頭入っているサークルがあった
そこを俺が眺めていると、ダックスの子犬はチワワ達に尻尾や脚や耳を齧られて唸られていた
その子は傷だらけで、じゃれていると言うよりは明らかに虐められているようだった
それを眺めていたカップルの女が「やっぱ、チワワって可愛いよね〜あゆも飼ってるし〜でも身分証ないし〜」と男に話し掛けた
男は誇らしげに「大丈夫だよ。俺、市役所公務員証があるから!」と右手に自慢気に某市役所の身分証明書
その時だ、俺とそのダックスの子犬の目が合った
心の中で「家に来るか?」と問いかける俺
そしてそれが分かったように頷く子犬
俺は店員さんを呼んで、その子犬が欲しいことを告げる
「失礼ですが、身分証をお持ちでしょうか?」と聞かれ「これで」と答え、司法修習バッジをチラ見せする俺
店員さんは血相を変え、店長を呼びに行った
たまたま店に来ていたオーナーまでそろって出てきて、コーヒーと茶菓子が用意された
ほどなく、商店街の幹部や市長もタクシーで参上
俺の合格体験記を商店街会報や市報に載せて欲しいと懇願され引き受けることに…
市役所公務員カップルは何が起こったのかすら分からずポカーンと口を開けて俺を見つめる
「やれやれ、いつものことだ・・・」心の中でつぶやく俺
そして子犬の入っているサークルを振り返った俺は、サークルの中の光景を見て愕然とした
なんと、チワワ達がさっきまで虐めていた子犬に土下座してるじゃないか!
動物にすらそのステータスが知れ渡っている、司法修習生
いやあ、全くどえらい身分だよ
何が起こったのか分からずにいる子犬を抱き上げながら俺は子犬に話し掛けた
「これが司法修習生の宿命さ。お前もそのうちなれるよ」
そのペットショップの中にはダックスの子犬が一頭とチワワが数頭入っているサークルがあった
そこを俺が眺めていると、ダックスの子犬はチワワ達に尻尾や脚や耳を齧られて唸られていた
その子は傷だらけで、じゃれていると言うよりは明らかに虐められているようだった
それを眺めていたカップルの女が「やっぱ、チワワって可愛いよね〜あゆも飼ってるし〜でも身分証ないし〜」と男に話し掛けた
男は誇らしげに「大丈夫だよ。俺、市役所公務員証があるから!」と右手に自慢気に某市役所の身分証明書
その時だ、俺とそのダックスの子犬の目が合った
心の中で「家に来るか?」と問いかける俺
そしてそれが分かったように頷く子犬
俺は店員さんを呼んで、その子犬が欲しいことを告げる
「失礼ですが、身分証をお持ちでしょうか?」と聞かれ「これで」と答え、司法修習バッジをチラ見せする俺
店員さんは血相を変え、店長を呼びに行った
たまたま店に来ていたオーナーまでそろって出てきて、コーヒーと茶菓子が用意された
ほどなく、商店街の幹部や市長もタクシーで参上
俺の合格体験記を商店街会報や市報に載せて欲しいと懇願され引き受けることに…
市役所公務員カップルは何が起こったのかすら分からずポカーンと口を開けて俺を見つめる
「やれやれ、いつものことだ・・・」心の中でつぶやく俺
そして子犬の入っているサークルを振り返った俺は、サークルの中の光景を見て愕然とした
なんと、チワワ達がさっきまで虐めていた子犬に土下座してるじゃないか!
動物にすらそのステータスが知れ渡っている、司法修習生
いやあ、全くどえらい身分だよ
何が起こったのか分からずにいる子犬を抱き上げながら俺は子犬に話し掛けた
「これが司法修習生の宿命さ。お前もそのうちなれるよ」
926氏名黙秘
2017/11/08(水) 12:40:21.79ID:qSjWlcq9 民弁5枚以上書いたやつはセンスなさすぎ。
逆に検察10枚以下もセンスなし。
逆に検察10枚以下もセンスなし。
927氏名黙秘
2017/11/08(水) 12:41:38.66ID:qSjWlcq9 >>925
そんなもん雇った以上あたりまえだろ。研修期間に給料ださない企業なんかないし、あったとしても頭おかしいとこだけ。
そんなもん雇った以上あたりまえだろ。研修期間に給料ださない企業なんかないし、あったとしても頭おかしいとこだけ。
928氏名黙秘
2017/11/08(水) 13:11:50.48ID:49beszVJ どうせ採点されないと思って検察課題速攻終わらせたわ
931氏名黙秘
2017/11/08(水) 14:15:43.44ID:qSjWlcq9 明らかなネタに、恥ずかしいだの妄想だの、バカ丸出しやろww
932氏名黙秘
2017/11/08(水) 15:21:55.34ID:FBLqj2y6933氏名黙秘
2017/11/08(水) 15:40:53.74ID:49beszVJ >>932
このスレ見たら、みんな気合入れて10枚以上は普通みたいな勢いで驚いたわ
このスレ見たら、みんな気合入れて10枚以上は普通みたいな勢いで驚いたわ
934氏名黙秘
2017/11/08(水) 17:21:56.34ID:jExtF+Yh ところでみなさん修習用のノートpcどんなのですか?
macbookかレッツノートどっちにしようかな〜
macbookかレッツノートどっちにしようかな〜
935氏名黙秘
2017/11/08(水) 17:26:05.31ID:Pqy0JoVk パソコンだと申請めんどいから、タブレット。
これ常識な。
これ常識な。
936氏名黙秘
2017/11/08(水) 17:27:59.70ID:YCSkzmP7 タブレットも申請必要。
これ常識な。
これ常識な。
938氏名黙秘
2017/11/08(水) 18:26:06.67ID:0yftAU+6 弁護士志望の人就活進んでる?
939氏名黙秘
2017/11/08(水) 18:30:40.91ID:CP9/ZBfN 任官希望の人婚活進んでる?
940氏名黙秘
2017/11/08(水) 18:31:51.94ID:srOtqrkQ 民弁の課題ってもしかして処分証書の「更新を拒絶する」云々を法定更新後の契約に対する解約申入れってことにしない限り主張自体失当?
942氏名黙秘
2017/11/08(水) 19:40:24.39ID:+ZDlYKWE943氏名黙秘
2017/11/08(水) 22:59:22.90ID:BbObYuCE944氏名黙秘
2017/11/08(水) 23:21:35.63ID:R3vqyi9B ばーか
946氏名黙秘
2017/11/09(木) 07:52:51.62ID:awihuu+3 検察の事前課題、10ページ超えたとかいう方もいますが、6ページくらいで終わると思うんですが…
まぁ、任官目指してる人はやる気が違うってことですかね
まぁ、任官目指してる人はやる気が違うってことですかね
948氏名黙秘
2017/11/09(木) 09:57:24.16ID:dToYcUMt アホは書き込みすんなよ
949氏名黙秘
2017/11/09(木) 10:25:08.40ID:5k/Wb5+T952氏名黙秘
2017/11/09(木) 12:35:03.31ID:7t2WIR2Z 課題明日出せば速達じゃなくても間に合うよな?
954氏名黙秘
2017/11/09(木) 14:31:50.25ID:buHv5EEi いよいよ、連帯保証人という用語も消える時代に入ってきたな
貧しい人に無担保でお金を貸す「グラミン銀行」が日本上陸。初回の融資額は最大20万円。借りるには5人の「連帯責任者」が必要
ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510146845/
貧しい人に無担保でお金を貸す「グラミン銀行」が日本上陸。初回の融資額は最大20万円。借りるには5人の「連帯責任者」が必要
ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1510146845/
955氏名黙秘
2017/11/09(木) 15:14:19.69ID:5yY7Ndvo 東京だから日曜に速達で出しても間に合うわ。ゆっくりやろう
956氏名黙秘
2017/11/09(木) 16:13:55.99ID:OcoRvcjM みんなの中で、起案にmacbook使ってる人いる?起案に何のソフト使ってる?
軽いから修習に持っていきたいのだが、起案はワードの方がやりやすく家ではWindows(重くて持ち歩きたくない)を使っておるので悩み中。
macで起案してる人いたらオススメのソフトを教えて欲しい。ちな、mac用ワードを試したが動作がもたつく。
軽いから修習に持っていきたいのだが、起案はワードの方がやりやすく家ではWindows(重くて持ち歩きたくない)を使っておるので悩み中。
macで起案してる人いたらオススメのソフトを教えて欲しい。ちな、mac用ワードを試したが動作がもたつく。
957氏名黙秘
2017/11/09(木) 16:39:59.18ID:HLKYuF96 マックもwordだろ
958氏名黙秘
2017/11/09(木) 17:12:59.27ID:PUOOYX2q >>956
マック用のWordってのが、WordなのかPagesなのか
マック用のWordってのが、WordなのかPagesなのか
959氏名黙秘
2017/11/09(木) 17:32:32.18ID:gXNXYAVa 検察起案めんどくせえから犯人性否定して不起訴にすっかな
どうせ採点されないし
どうせ採点されないし
960氏名黙秘
2017/11/09(木) 17:39:36.74ID:+B/wKrfh 逆にめんどいだろw
しかも採点されないだけで、任検にはマイナスに作用するらしいからなw ま、そういうの興味ないなら最悪やらなくても問題ないやろけど。
しかも採点されないだけで、任検にはマイナスに作用するらしいからなw ま、そういうの興味ないなら最悪やらなくても問題ないやろけど。
961氏名黙秘
2017/11/09(木) 17:42:13.60ID:OcoRvcjM >>958
説明不足ですまん。office Word for Macを試したが、WindowsでOffice Wordを使うより動きが遅かった。Pageは使ったことないんだが起案しやすいの?
説明不足ですまん。office Word for Macを試したが、WindowsでOffice Wordを使うより動きが遅かった。Pageは使ったことないんだが起案しやすいの?
962氏名黙秘
2017/11/09(木) 17:51:50.41ID:aB2Jqv0+ >>961
お前のマックの性能が悪いだけだろバカ!!!
お前のマックの性能が悪いだけだろバカ!!!
963氏名黙秘
2017/11/09(木) 19:14:45.94ID:Af5CKBg1 民弁かったるいから3枚で終了
964氏名黙秘
2017/11/09(木) 19:18:03.81ID:gXNXYAVa 検察は相当手抜きして書いてもかなりのボリュームになるな
こんなの2回試験で書かされると思うとゾッとするな
余裕で落ちる自信ある
こんなの2回試験で書かされると思うとゾッとするな
余裕で落ちる自信ある
965氏名黙秘
2017/11/09(木) 19:26:04.29ID:Af5CKBg1 検察かなり手抜きしたつもりだったのに10枚いったわ
966氏名黙秘
2017/11/09(木) 21:36:44.63ID:xcOZC1Un 検察の事前課題重すぎ
適当にやってるのに10枚以上いくとは
毎年こんな重いのか
適当にやってるのに10枚以上いくとは
毎年こんな重いのか
967氏名黙秘
2017/11/09(木) 21:39:25.94ID:xcOZC1Un 書き方も分かるような分からんような感じだしキツいわ
968氏名黙秘
2017/11/09(木) 21:42:22.83ID:aB2Jqv0+ 馬鹿は消えろ
第一段階選抜
第一段階選抜
969氏名黙秘
2017/11/10(金) 00:07:23.04ID:Gmj7SW0U 書式というか表題のテンプレがあるから、その点では非常に書きやすいだろ
ただ、「事実」っていくらでも細かく分析可能なので、分解の程度や抽象度をどの辺に設定するのかという相場観がないため非常に迷う。
しかも、事実って相互に関連し補強し合うから、ある間接事実が他の間接事実の推認力を高める補助事実としても機能する場合があり、その書き方が分かりにくい。
それを「総合評価・立証方針」の項でまとめるんだろうが、なんか論理的な誤魔化しがある感じでスッキリしない。
まあ、今はある程度時間があるから迷うんであって、試験みたいな限られた時間内でやれってなったら精密さや整合性なんて二の次でやっつけで書き殴るんだろうねw
ただ、「事実」っていくらでも細かく分析可能なので、分解の程度や抽象度をどの辺に設定するのかという相場観がないため非常に迷う。
しかも、事実って相互に関連し補強し合うから、ある間接事実が他の間接事実の推認力を高める補助事実としても機能する場合があり、その書き方が分かりにくい。
それを「総合評価・立証方針」の項でまとめるんだろうが、なんか論理的な誤魔化しがある感じでスッキリしない。
まあ、今はある程度時間があるから迷うんであって、試験みたいな限られた時間内でやれってなったら精密さや整合性なんて二の次でやっつけで書き殴るんだろうねw
970氏名黙秘
2017/11/10(金) 01:32:56.73ID:tGHJ1wpU 速達で出せば土曜日受付でも日曜日に配達してくれるんじゃん
無理せず今日は寝るか
明日頑張ろう
無理せず今日は寝るか
明日頑張ろう
971氏名黙秘
2017/11/10(金) 08:21:22.05ID:XhgPx1XS972氏名黙秘
2017/11/10(金) 11:18:32.94ID:CAeGFLIG 高校生が受かったんだね。
973氏名黙秘
2017/11/10(金) 12:02:53.92ID:KDm0pVfY やっぱり灘かな?
974氏名黙秘
2017/11/10(金) 13:51:01.03ID:KMLBcgqr 慶応の附属だよ
975氏名黙秘
2017/11/10(金) 14:59:54.38ID:xksJ6z8g アンケート重いんやが
こんなもん逐一覚えてねーよ
傍聴も行ったことないわい
こんなもん逐一覚えてねーよ
傍聴も行ったことないわい
976氏名黙秘
2017/11/10(金) 15:07:45.20ID:bCYBEBMG アンケこそ適当やろ。3分でおわらせたわ。
なんの意味もないし。
なんの意味もないし。
977氏名黙秘
2017/11/10(金) 16:01:06.89ID:YTPGmyJO 検察課題って別に起訴状の形式じゃなくていいんだよね?
978氏名黙秘
2017/11/10(金) 16:03:51.57ID:2a41PoM7 民弁終了原因期間満了にするのはワナだよな?
979氏名黙秘
2017/11/10(金) 16:37:44.58ID:+rqaRLT9 まーたサイレントお祈りだよ
そんな数多くないんだからメールぐらいくれよ
そんな数多くないんだからメールぐらいくれよ
980氏名黙秘
2017/11/10(金) 16:43:25.48ID:PiTDnh7U 検察の書式直したら1.5倍になってわろた
12ポイントってなんやねん老眼かよ
12ポイントってなんやねん老眼かよ
981氏名黙秘
2017/11/10(金) 16:47:16.77ID:2a41PoM7982氏名黙秘
2017/11/10(金) 17:19:19.79ID:tGHJ1wpU 構造や推論過程はかんたんに思いつくけど、資料を特定していちいち表記したり、認定プロセスを書く際、任意提出書と領置調書と証拠物を全部摘示すべきなのか、みたいなお約束を調べるのにクソ時間がかかる
983氏名黙秘
2017/11/10(金) 17:22:03.58ID:tGHJ1wpU サイレント方式なら募集要項に明記するんじゃないの?
景品の当選じゃねえんだし
お祈りメールなんて落とした奴らに一斉送信するだけで大した手間じゃないし
景品の当選じゃねえんだし
お祈りメールなんて落とした奴らに一斉送信するだけで大した手間じゃないし
984氏名黙秘
2017/11/10(金) 17:28:22.82ID:b6NPcs/7 タクシー大暴れ男は"30代の弁護士" 本格聴取へ 札幌市
11/10(金) 16:25配信 北海道ニュースUHB
札幌市中央区でタクシーの車内で、暴れたうえに、
料金を支払わずに立ち去った男について、
警察が身元を特定した男は、
札幌弁護士会に所属する30代の弁護士であることが、11月10日までに判明しました。
近く本格的に事情を聴く方針です。
11/10(金) 16:25配信 北海道ニュースUHB
札幌市中央区でタクシーの車内で、暴れたうえに、
料金を支払わずに立ち去った男について、
警察が身元を特定した男は、
札幌弁護士会に所属する30代の弁護士であることが、11月10日までに判明しました。
近く本格的に事情を聴く方針です。
985氏名黙秘
2017/11/10(金) 17:32:17.73ID:2a41PoM7986氏名黙秘
2017/11/10(金) 17:32:33.97ID:2a41PoM7 ない
987氏名黙秘
2017/11/10(金) 17:50:31.57ID:GI5F+RiB988氏名黙秘
2017/11/10(金) 18:11:56.78ID:Sz0IdaKq みんな就活頑張ってんな
989氏名黙秘
2017/11/10(金) 18:14:41.19ID:bCYBEBMG >>984
こんなキチガイ強制退会だろ。アディーレとか比較にならんほどくそ。
こんなキチガイ強制退会だろ。アディーレとか比較にならんほどくそ。
990氏名黙秘
2017/11/10(金) 18:19:46.63ID:2a41PoM7 まあどっちにしろサイレントお祈りは止めて欲しいわな
応募者何千人とくる大企業とかならわかるけど弁護士事務所の応募者数ならお祈りメールなんてすぐ出せるだろうに
応募者何千人とくる大企業とかならわかるけど弁護士事務所の応募者数ならお祈りメールなんてすぐ出せるだろうに
991氏名黙秘
2017/11/10(金) 18:33:09.67ID:cekHc5Ko 「なお、2週間以内に採用内定通知を頂けない場合は、内定があったものと見做させていただきます」とか応募書類に書いとけばいいんじゃないかな
992氏名黙秘
2017/11/10(金) 18:50:57.89ID:D5Z9VFwD サイレントお祈り辛いよな
まあ面接した上でのお祈りも同じくらい辛かったけど落ちたって確定すれば切り替えられるからな
まあ面接した上でのお祈りも同じくらい辛かったけど落ちたって確定すれば切り替えられるからな
993氏名黙秘
2017/11/10(金) 20:05:52.83ID:1T+aQ7ZU 世の中は学歴で決まってるw
994氏名黙秘
2017/11/10(金) 20:13:34.71ID:XhgPx1XS 応募する前に、そこの所属弁護士の大学学部を見て確認したかい?
東大法卒ばかりのところに、マーチレベルが突撃しても無理に決まってるだろ
ロー学歴なんか、旧司組は、履歴書で見てないぞ
見てるのは、東大法卒かどうか、20歳台かどうか、それだけだ
東大法卒ばかりのところに、マーチレベルが突撃しても無理に決まってるだろ
ロー学歴なんか、旧司組は、履歴書で見てないぞ
見てるのは、東大法卒かどうか、20歳台かどうか、それだけだ
995氏名黙秘
2017/11/10(金) 20:20:04.86ID:yDyEsBW1 学部慶應だけど、パートナーのほとんどが東大の事務所に内定もらったぞ
996氏名黙秘
2017/11/10(金) 20:25:15.70ID:XhgPx1XS 若ければ、地頭の有能推定が働くからな
慶應でもOK
正直、司法試験と雖も、ペーパー試験だから、長く勉強してれば(何度も受けてれば)、よほどに馬鹿でない限り、合格する可能性が出てくるし。
そういうベテ試験スキル者を排除する指標のひとつが、若年合格者かどうか、東大かどうか。
これ重要な。
慶應でもOK
正直、司法試験と雖も、ペーパー試験だから、長く勉強してれば(何度も受けてれば)、よほどに馬鹿でない限り、合格する可能性が出てくるし。
そういうベテ試験スキル者を排除する指標のひとつが、若年合格者かどうか、東大かどうか。
これ重要な。
997丸暗記マン ◆Asm8veK4oU
2017/11/10(金) 21:46:16.77ID:Z0zrJqTR998氏名黙秘
2017/11/10(金) 21:58:05.15ID:PiTDnh7U 丸暗記は勉強できないけど仕事できるなあ
999氏名黙秘
2017/11/10(金) 22:20:24.47ID:irQU3+I5 歳とってても非法学部で数年しか法律勉強せず受かったやつもいるし、
若くても法学部出てる時点で6年も法律勉強してんのかよという話になるし、
司法試験対策情報が得やすい東大とかじゃないローから独力で受かった奴のがすげーし、
って幼稚園児でも分かる話をしなきゃならねぇのか
若くても法学部出てる時点で6年も法律勉強してんのかよという話になるし、
司法試験対策情報が得やすい東大とかじゃないローから独力で受かった奴のがすげーし、
って幼稚園児でも分かる話をしなきゃならねぇのか
1000氏名黙秘
2017/11/10(金) 22:35:21.05ID:rMPpMK22 1000なら内定ゲット
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 20時間 1分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 20時間 1分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★7 [シャチ★]
- 【MLB】佐々木朗希、デビュー登板に米識者ら厳しい評価「非常に不安定。ひどい投球」 3回1失点も… 5四球、押し出し、2盗塁も許す [冬月記者★]
- テレビ朝日「ナスD」がパワハラ、経費の不適切使用で降格処分…冠番組のSNS、公式HPも全て削除 [muffin★]
- 【大阪】万博盆踊り、4000人募集 テーマソングでギネス挑戦 [七波羅探題★]
- ホテル転落死事故 4歳児、1人で10階の非常用扉まで移動か 福岡 [どどん★]
- 【ブラジル🇧🇷】ルーラ大統領が訪日、ブラジル産牛肉の日本市場開放を要求…日本・メルコスル間の貿易協定にも意欲 [樽悶★]
- 桃鈴ねねのギラギラファンミーティング🏡
- 【石破悲報】FOMC 金利据え置き [734532833]
- 納豆9パックにうどんぶち込んでそばつゆかけて食べた
- コメの取引価格、2月も暴騰で6ヶ月連続最高値! 前年比73%↑の歴史的インフレ 日本人はいつまで我慢するんだ [452836546]
- JC2不登校だけど質問ある?
- 【朗報】トランプおやびん「株価の下落など気にするな!中国の指導部は100年先を見ている。私もそうする」 [308389511]