>>11
なんかは、問題分は短いが、
今考えると難しいね。

かんたんに研究発表の自由などと書いているが、
なぜ、大学ではなくて高校なのか、という点も考えたほうがいいのかもね。

高校生が研究発表の自由?
高校生にも研究発表の自由があるとすれば、それは学問の自由?

話は飛ぶが、>>21は研究発表の自由を問題にしておきながら
政教分離を「違憲審査の基準」で使用?


たしか、棟据は、旧司一番の難問だと書いてなかったかな?
勘違いかな。