>>255
このレスは嘘まみれ。

まず、
>金太郎飴答案は通説判例答案を指すのではないぞ。

図書館で当時の受験新報の記事などを読むと
試験委員は、通説判例ばかりで面白くないという表現をしょっちゅう使っている。

>定型文章をみんなが書くと言うこと

定型文章を書く技術は、むしろ法律家にとって必要な技術。
そもそも文章が定型でなければ採点のしようがない。

>一行問題でも個性はあまり出ず。

これもウソ。
これも当時の受験新報の記事などを図書館で読むと、
試験委員経験者である中央大学の下村康正教授や
法政大学の下森定教授が
「受験生の実力が最も分かるのは一行問題」と述べている。