X



撤退したら一生コンプレックスになるよ。 [無断転載禁止]©2ch.net
0001氏名黙秘
垢版 |
2016/05/07(土) 10:46:49.59ID:bKmVHHzP
限界まで挑戦して。
安直な撤退はコンプレックスを生むよ。
コンプレックスを抱えて生きるのはつらい。
心の底から笑えなくなるんだから。
0384氏名黙秘
垢版 |
2018/08/17(金) 00:28:15.09ID:E9xEFzD3
撤退音頭の時間かぁ??www
0385氏名黙秘
垢版 |
2019/04/07(日) 13:33:10.82ID:QJGJ8kDA
あきらめも必要
0386氏名黙秘
垢版 |
2019/09/01(日) 13:56:21.41ID:GNOqduwJ
制度趣旨はそうだな
公務員の年齢制限と同じだよ
0387氏名黙秘
垢版 |
2019/09/04(水) 19:18:44.63ID:MpC5meLp
司法試験に受かっても貧乏
0388氏名黙秘
垢版 |
2020/02/26(水) 15:41:51.87ID:muqEQ3RS
あきらめも必要だろw
0389氏名黙秘
垢版 |
2020/03/01(日) 08:32:26.21ID:EurgKvCm
横領した人たちってどうなったん
金は絶対返すとか言ってた人もいるけどそんなことできんの
0390氏名黙秘
垢版 |
2020/09/04(金) 14:18:28.76ID:Zbcsmv3m
撤退したら負け犬です。
0391氏名黙秘
垢版 |
2020/09/04(金) 14:25:36.24ID:q41aqA09
続けてりゃそのうち受かりますよ。
どんな人でも同じ本を20周も読み返せばすべて頭に入ります。
受からないのは単純に勉強時間が少ないからだと思います。
新しい本の積読ばかりで読んでいないのでしょう?
0392氏名黙秘
垢版 |
2021/03/24(水) 20:37:00.39ID:ueQDzYBt
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0393氏名黙秘
垢版 |
2021/03/25(木) 16:23:27.23ID:FkK1GDn/
>>389
共同受任者たちに返済任せてどろんする人もいるんでしょうか??
もうコンプレックスだのプライドだの言ってる場合じゃないですね
0394氏名黙秘
垢版 |
2021/03/28(日) 07:36:15.64ID:BE5T60gz
>>392
医学部抜いたらもっと低いな
0395氏名黙秘
垢版 |
2021/03/28(日) 07:39:19.40ID:BE5T60gz
現役の公認会計士だが意思決定において過去のコストは埋没で考えた方がいいよ。
0396氏名黙秘
垢版 |
2022/03/08(火) 18:35:43.35ID:gcMA3lor
今や合格率4割超
0397氏名黙秘
垢版 |
2022/03/28(月) 18:48:17.32ID:sejcrdCS
全面撤退ではなく、せめて司法書士、行政書士を取るとか
公務員に合格すれば良い
東大卒でもないのに、10年以上も司法試験に張りついて消耗するのは不毛
0398氏名黙秘
垢版 |
2022/04/08(金) 08:00:18.86ID:h6pwIupX
かつては多くの早慶中大法学部のOBOGたちがアラサーまで受け続け人生を棒に振った試験が、今や合格率4割
0399氏名黙秘
垢版 |
2022/04/15(金) 09:04:30.80ID:9yQabBkA
合格率は大幅に上がったが
まともな就職できる率は大して変わってない
つまり新卒で就職した場合に比べて極端に貧乏になる率も大して変わってない
0400氏名黙秘
垢版 |
2022/04/15(金) 12:12:26.42ID:9yQabBkA
↑最後の1行まちがい

だから新卒で就職した場合に比べて極端に貧乏になる率が大幅に上がった
0401氏名黙秘
垢版 |
2023/01/11(水) 15:54:53.12ID:5vYZI2MV
遂に合格率45%
0402氏名黙秘
垢版 |
2023/07/26(水) 21:03:01.95ID:yf+tO+zI
大原の「電卓操作早わかり(学校電卓CASIO製ND-26S)」またはTACの「カンタン電卓操作術(学校電卓SHARP製EL-G37)」
→スッキリわかる簿記3級&スッキリ予想問題集
→スッキリわかる簿記2級 工簿/商簿&スッキリ予想問題集
→みんなが欲しかった税理士 簿記論の教科書
→簿記論 個別問題/総合問題の解き方
→みんなが欲しかった税理士 財務諸表論の教科書
→財務諸表論 計算問題の解き方/理論問題の書き方
→資料通信(テキストのみで講義なしで再受講に向く)のある大原、または、講義音声ファイルDLサービスのある(nottaに入れて講義を文字起こししやすい)TACの、税法講座 法人/所得/相続/(消費)

国税庁:税理士試験受験資格の概要
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikaku/shikaku.htm
0403氏名黙秘
垢版 |
2023/07/27(木) 16:57:43.56ID:fwg/u0it
>>400
ロー卒の弁護士が社会に出てから約15年間で起きたことは要するにそれ
0404氏名黙秘
垢版 |
2023/08/06(日) 01:39:34.25ID:x885lWIa
司法試験はいまだに手書き答案

だから伊藤塾も講義の手書きメモ推奨
塾長の著書を読むと、東大法の授業は講義ノートの読み上げで、それをひたすら手作業でかきうつしたんですって
昭和の話だが、それが塾の方針として、令和の今でも続いている

平成になるとPCが普及するので、山口真由は、LECのCbook(ないしはプロビ)をテキストに、東大の講義をPCで文字起こしした
LECができる以前は、予備校本ではなく学者の基本書がテキストに用いられていた
もう今となっては、司法予備校は伊藤塾一強(合格者の半分は伊藤塾の入門講座生)で、LECは司法試験より他の資格で食ってるけどな

伊藤塾に入って、令和のAIツールnottaも使い、伊藤塾の講義を文字起こしして読めば、理屈上は完璧に試験科目8法をマスターできる
でも伊藤塾は分量が多い上に学費が高いので、金・環境・根気に恵まれていないと、こなせない

元二ート立川裕基弁護士の動画では、伊藤塾の本田クラスが勧められていた
本人は塾長クラスで、3年半かかったらしい
分量少なめがいいなら、立川弁護士が次点で勧めていた、伊藤塾の呉クラス(ただし独自教材なので、総復習テキストの論ナビなし)か、もしくは合格実績は下がるが安価なアガルート
0405氏名黙秘
垢版 |
2023/08/13(日) 17:35:16.39ID:PmPF5fnE
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
0406氏名黙秘
垢版 |
2023/12/24(日) 01:42:40.34ID:71kYJk3j
本年度も昨年度も合格率45%
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況