X



DQモンスターズ テリーのワンダーランド +8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME BOY
垢版 |
2019/01/12(土) 13:14:05.79ID:e/D8mSxA
初代DQMテリーのワンダーランドについて語るスレです。
sage進行、荒らしはスルーまたはNG推奨

前スレDQモンスターズ テリーのワンダーランド +7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1469285743/

↓DQM2の話題はこちら↓
DQモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1451838181/

↓PS版DQM1・2の話題はこちら↓
PS版 ドラゴンクエストモンスターズ1・2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1469251172/

☆基本
GB1
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/index2.html
GB2
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/caawq507/dq/dqm/index.html

☆配合検索
GB1・GB2・PS  ※PS版での必要+値の変更は反映されてない様子
ttp://dqe.jp/cgi-bin/dqmdb/index.html
GB1 (特性検索)
ttp://savanna.s15.xrea.com/search/dqm1_monster.cgi
GB2 (特性検索)
ttp://savanna.s15.xrea.com/search/dqm2_monster.cgi

☆対戦
GB1
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqm.html
GB2
ttp://savanna.s15.xrea.com/dqm2.shtml

☆他国マスター
GB1
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/takoku.html
詩人を出すための2画面フロアは、「格闘場左のとびら」が一番出やすい

GB2
ttp://mmrsgt.hp.infoseek.co.jp/dqm/character_aw.htm

☆セミメタル化手順
GB2
ttp://www.digital-box.com/dqm2/soft/
0318NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 09:29:41.63ID:w3Ig9LEA
>>1体目に限り、氷河魔人はお見合いで調達するという方法もある。
何言ってんだよこれ…ひでぇよ
0320NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 09:32:27.98ID:M1d7l4Hh
ゴールデンスライムに誘う踊りが入ってるとまねまね状態のローズバトラーに魔神斬りが飛んでいくのひどい
0321NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 11:55:00.99ID:ZrQ8dzEy
ルカナンとか入れとくとオシャレで強い
まあ百烈舐めで良くねってなっけど
0322NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 12:10:15.92ID:Eml655b5
ルカナンとひゃくれつなめは使いどきが違う
貫通力高いからルカナンのが当たりやすいし敵全体に入る
ひゃくれつなめは耐性○には弾かれまくるけど休み耐性無視して1ターン休みに出来る
0325NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 19:17:47.55ID:pOWQL7J5
ゾーマって???系の中では比較的早い段階で作れるわりに耐性が優秀だな
やっぱ人気あるから優遇されてたのかな
0327NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 20:17:56.88ID:cGvDoXo3
ジャミラス アクバー、にじくじゃく
ローズバトラー 植物系、????系

確かに地味にめんどくさいな
友達がいればお見合いで格段に楽だけど自力で作るならローズバトラーのために一度りゅうおうとかを作らないといけないし

というかゾーマまで作ったらもう力尽きた子供は多そう
0328NAME BOY
垢版 |
2019/09/25(水) 23:28:58.74ID:LO4/r2dn
肉とモンスターの仲間になる確率とか分かるサイトないかな
0329NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 00:59:57.91ID:i5bfslFO
なんかはぐれメタルにメラゾーマやビッグバンのダメージが普通に通る時がある事例が報告されてるな
耐性関係に何らかの変化・調整が入っている…?
0330NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 12:08:21.82ID:P/xc8As4
>>328
RTA解説動画とか見てると細かく解析されててすごいよな
こいつは初期値なん%、肉使ってなん%上がって薬草で20回復したら20%上がるので仲間になる確率はどれくらいで…とかやってる
0331NAME BOY
垢版 |
2019/09/26(木) 15:35:06.57ID:bGTJIO/U
>>328
ある(あった)よ
http://web.archive.org/web/20190329114309/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/natuku.html
説明に出てくる野生レベルの説明はこっち
http://web.archive.org/web/20190329114309/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/enemydat.html
pbl の説明はこっち
http://web.archive.org/web/20190331020343/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/6769/dqmon/index2.html

自分は「友好度の変換」の式がいまいちよく分かってないのであんまり見てないけど…
0335NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 10:04:14.94ID:P8LUmkdi
虫系ってあんまり潰しが効かないなぁ

ホーンビートルはすごく強いけど
よろいむかで(おおみみず×物質系) ×悪魔系
で作ると虫系の出番少ないし、
その先もさそりアーマーしかないからなぁ

何か虫系でオススメある?
0337NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 11:23:57.28ID:yZaNQ4nS
扉の魔王のHPが何千と高いけど
ゲームボーイでも敵のHPを高めに設定できるんだなぁ
0338NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 12:45:53.29ID:9HwU50Eg
今やってもおもろいのに
もうこの頃のドットでは作らんのか
0339NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 12:51:09.31ID:79A6qaU3
というよりドッターが絶滅危惧種なのとドットのが手間や開発費や時間がかかるのよね
0341NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 12:53:49.36ID:joWHsUtd
とうちゅうかそう

虫系のモンスター。虫系と植物系の基本配合で生まれる。
フバーハやマジックバリアなどの軽減系の呪文を覚える。
賢さは高いが、それ以外の能力の伸びはいまいち。
配合でも【しにがみ】や【テールイーター】と地味なモンスターの材料になる程度。


テールイーター

配合では【とうちゅうかそう】×植物系or【エビルソピタル】、または虫系×【はなまどう】で誕生する。
わざわざ配合で生み出すほどのモンスターではないので、理由がなければ適当に野生のものを捕獲したほうがいい。


ボロクソやなおい
0342NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 16:38:55.59ID:5ZcDF3nv
ボロクソだけど実はその二体はレベル17以降は結構ステータス上がるからそんなに悪くもないんだけどな
ただ耐性はガバガバだし冬虫夏草に至っては素早さが終始伸びないから使いづらい
テールイーターは賢さが終始伸びないから配合前になるべく高くしておかないとなかなか特技を覚えてくれない
0343NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 18:16:51.41ID:3lLhVr9N
人生縛りやってるけどレベル上げしまくるから倍速ほしかったな
0344NAME BOY
垢版 |
2019/09/27(金) 19:07:06.53ID:sYXG32nb
カジテツって実況者?配信者?がやってるテリーの縛り面白いな
死んだら逃がす、配合するモンスターの選択はリスナーの安価、一度仲間にしたモンスターは再度捕獲禁止、くらいかな
0346NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 00:32:21.59ID:5j+EbXwj
>>337
ドラクエのバランス的にそうなだけでサガ3とかだとボスのHP4万以上あったりするけど
0347NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 12:20:58.61ID:/Ap9SqgJ
レトロはせめてXYボタンをスタートセレクトに割り振って欲しかった。
0348NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 17:18:08.25ID:8vp0qQV3
テトとのお見合いはどう有効活用するのがベストなのか
俺はにじくじゃくのためのホークブリザードにしてる
0349NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 19:29:56.89ID:otElwW+5
GBでやってた当時も思ったんだがアクバーが他のデスタムーアの配下より簡単に作れるのは何故だろう
あいつってデスタムーアに次ぐナンバー2的存在だったはずでは
0351NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 20:58:33.92ID:Uhq5K6r5
テンプレにはいないけど実は強い、局所的に強い、便利、序盤の能力の伸びがいい
とか使えるモンスター上げようぜ
0352NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 21:14:02.77ID:/Ww+yp7N
テンプレ以外だと、くちぶえ、トラマナ、レミラーマを覚えるモンスターを早いうちに作って主力モンスターにかけ合わせておくと良い
あとはストーリー攻略中に図書館埋めはあまり気にせずに、クリア後に未勧誘モンスターを一気に仲間にしていく&配合していく方が時間効率が良いってことくらいかな
0353NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 21:14:03.10ID:/Ww+yp7N
テンプレ以外だと、くちぶえ、トラマナ、レミラーマを覚えるモンスターを早いうちに作って主力モンスターにかけ合わせておくと良い
あとはストーリー攻略中に図書館埋めはあまり気にせずに、クリア後に未勧誘モンスターを一気に仲間にしていく&配合していく方が時間効率が良いってことくらいかな
0354NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 21:50:32.23ID:sWpSZhNz
主要ステータスの伸びだけで語るならLv17あるいはLv36を境に急激に伸びるモンスターはいくらでもいるんだがな
何故か某大辞典でもそのことにはあまり触れられてない
これに成長の速さと配合のお手軽さを加味するとピッキー、ダックカイト、ミストウィング、
サボテンボール、とげぼうず、おおなめくじらへんなんかは雑に作っても主要ステータスだけはそこそこ高くなる
ただステと成長の速さが良いだけでそのままだと特技がしょぼかったり耐性はガバガバだけども
0355NAME BOY
垢版 |
2019/09/28(土) 23:20:32.71ID:Uhq5K6r5
17と36って結構違う気がするな
旅パだと36から強くなりますって言われても魅力感じないかも
0356NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 05:10:51.78ID:uVUpa08X
俺も似たようなことやった
レベルアップが早めでレベル20までの伸びが良いやつで区切ってたな
0357NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 08:18:07.61ID:mC8aIB1o
クリア前はレベル20前後になったらさっさと配合しちゃうわ
0358NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 13:11:52.32ID:pi3+jj4X
ちいさなメダル出やすい所とかってあったっけ?
13枚集めるの意外と大変
0359NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 13:52:13.01ID:Z72CkJo8
RTA走者でヘルビースト作ってる人いたな

レベル上げの速さ
作りやすさ
序盤のステータス上昇の高さ
習得技の便利さ
耐性の高さ

この辺りの総合評価で決まるんだろうけど
0360NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 16:46:35.10ID:/lP4oreg
これ2レトロがでたらわたぼうどうするんだ?
テリーとのおみあいも出来ないし
0362NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 18:35:23.18ID:UFUhLo/q
条件満たしてるのに特技覚えないけどGB版から多少変更されてんのかな?
0363NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 18:45:02.56ID:/lP4oreg
>>362
パラメーターは調整してあるらしい
0364NAME BOY
垢版 |
2019/09/29(日) 20:08:00.14ID:HjQ4XXJ9
ホーンビートルが仲間にならねー
しもふり4つで起き上がらないとかお前何様だよ
もうその他国マスターはお前の主じゃねえぞ、いい加減切り替えらんねえのか
0368NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 06:01:48.08ID:46sMMwkc
まぁテリワン3DSの方だと他国のマスターが連れてる2匹のメタル系が2匹とも逃げて勝利ってこともあるしな
そんな情けないマスターはそうはおらんやろ


その点GB版の他国のマスターのメタスラは経験値は少なめだが逃げないし狩りやすいから楽
0369NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 08:39:23.04ID:uR7A9CUV
リメイクテリワンは中盤にはぐれメタルキング連れた他国マスター居てワロタ
0370NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 13:17:18.86ID:K4q5Wdov
雑魚モンスターの大器晩成ってほんと役に立たないよな
高レベルにするの強いモンスターだけだし
0371NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 19:38:40.11ID:GK9ASvBr
その点ホークブリザードは
序盤のステの伸びもさることながら、レベル40超えてからもどんどんステが伸びていくから困る
0372NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 21:51:36.89ID:CXkcZp6E
ホークブリザードは鳥系とはぐれメタルの贅沢配合で作ると耐性も高く出来るしな
0373NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 22:13:04.69ID:/Rqgjvip
ひょうがまじん、イエティ、メタルスライム
ストーリー中のお見合いでホークブリザード作れる相手が多いんだよな
0374NAME BOY
垢版 |
2019/09/30(月) 22:58:53.63ID:FNTV+Xj3
>>370
とはいえダークアイのレベル36以降の能力の伸びっぷりは一度見てみてほしい
神竜ばりに凄まじい成長するから面白い
0375NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 05:32:21.06ID:r1cpoHrn
>>374
36からあげるほど経験値余裕があるのってクリア後だけだし
クリア後ならもっといい奴育てるしで2ならともなくテリーなら育てないなぁ
0376NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:05.60ID:t0IhFPWA
> ダークアイ HP:0B MP:12 攻:0A 守:10 早:09 賢:0C
MPと素早さと賢さはLv17から、他はLv36から伸びるタイプね
前者を伸ばしたいならクリア前に育てるのもよさそう
0377NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 07:06:33.28ID:eV+D7cqC
すらぼうの血統を活かしてやろうと、配合で使い続けてみたけど
+ドラキーではねスライム
+きりかぶおばけでスライムツリー
+お見合いしりょうのきしでストーンスライム
+キラーマシンでスライムボーグ
+ぶちキングでぶちキング
+ゴールデンゴーレムでゴールデンスライム

…どこかで道を間違えたかなぁ…
0378NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 07:34:57.06ID:5PARRprB
レトロ買った出戻りのマスター意外と多そうだな
対戦してえな
0379NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 11:57:41.90ID:zcF9tGUa
耐性貫通バグ?でボスにザキがあたったりするのかな
0380NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 12:59:12.49ID:m0GfBWML
>>378
今回スクエニの想定以上に売り上げが良ければ
イルカは通信有り、かつ同一端末内にテリワンのデータがあればお見合い可能くらいの仕様で出るかもしれん
一応その時のためにわたぼうは残しておく
0381NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 13:07:09.12ID:HsH/MndJ
テリワンレトロのデータがあったらわたぼう手に入るとかはありそう
0383NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:20.82ID:Gy4QEEMJ
お前らが思ってる以上に通信要素は金がかかるんだよ
テリワンSPでもなかったのはそれ
0384NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 17:06:57.44ID:YhxwBpUu
売り上げ見込みが全く違うとはいえポケモンでは実装できてたから期待はしてしまうよ
0386NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 17:20:16.69ID:r1cpoHrn
ネットワーク関連の仕事してるけど金がコスト高いのはガチ
0387NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 17:48:01.34ID:SyxFxf3v
期待してる奴をわざわざ否定する野暮な真似をするこたねえだろうよ
0388NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 18:38:21.92ID:PuJrBUVZ
お見合いと通信対戦って要素が原作にある以上やっぱ期待したい要素だしな
せっかく育てた最強のモンスターはやはり誰かと対戦させたいものだし
未だにテリワン3DSではwifiで対人対戦できるからなぁ
0389NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 21:23:47.80ID:Z7lAY6l/
ドレアム作りたいけどわたぼうも手放したくないんじゃー
0391NAME BOY
垢版 |
2019/10/01(火) 23:56:58.45ID:R/Ojwbr6
ドレアムとデスタ3でわたぼうに戻せる、ってデマがあったな

しかしわたぼうくらいは???系のように何と配合してもわたぼうのままでいてくれれば良いのになぁ…
強化するにも植物系とじゃないと強化できないのは辛い
0392NAME BOY
垢版 |
2019/10/02(水) 00:23:30.58ID:asJMCT9p
なんかやたらと敵に先制取られる気がするんだけど
気のせいかね
0394NAME BOY
垢版 |
2019/10/02(水) 11:51:59.24ID:5LuS39iF
一匹でも511あれば逃げれる
0395NAME BOY
垢版 |
2019/10/02(水) 13:00:26.48ID:Um8dHQmQ
つーか何十年も前のゲームなのに性格でルーチン変わるとか色々凝ってるよなこのゲーム
0397NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 14:06:50.84ID:XC+DOfhz
ビッグバンが一回だけ
はぐめた貫通したけど
なんだったのか
0398NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 18:41:05.20ID:1OmvbYtB
俺もさっきはぐれメタル狩りしてた時に、配合を重ねてギラ系が効かなくなったはずのゾーマが一回だけベギラゴンを食らった(その後の戦闘ではちゃんと効かなくなってた)
0399NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 19:43:53.87ID:v3QREXsZ
VC版は耐性絡みでバグがあるのか?
俺はそっちやってないからわからないけど基本的にゲームシステムは弄ってないだろうになんでこんなバグが起こってしまうんだろうね
GBの方だとイルルカとお見合いさせる時に1のモンスターと2でしか出ないモンスターをお見合いさせるとたまになんか不具合が発生するみたいなのは聞いたことあるけど
0400NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 19:55:09.37ID:RV+r9RRj
Twitterでも動画上げてる人がいるね>はぐれメタルにビッグバン
RETROではまれに耐性を下げて計算してるのかも、って仮説立ててたけど
仮にそうだとして仕様なのかバグなのか
0401NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 20:17:26.35ID:dBQ/lb8K
状態異常とかは耐性非耐性の他に貫通化の概念もあった気がするし
貫通力が再設定されたのかも
0402NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 20:50:06.50ID:1sMua6if
耐性貫通は元々無効の耐性無視してまで突き破ったりはしないからまた別
0403NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:05.50ID:/JDTWZpj
そういえば通信ナシでわたぼうが手に入るのはGBとPSだけだっけ?
0404NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:04.11ID:6w02t2PG
ライデインだと貫通するけどギガデインだと貫通しなかったって報告も見つけたからバグな気がする
0405NAME BOY
垢版 |
2019/10/03(木) 23:50:51.15ID:vHHhDDTu
幼少期にゴールデンゴーレム作れたときの嬉しさよ
カッコいいしめっちゃ強いし1番すき
ゴールデンゴーレムとゴールデンスライムとデスタムーア最終が俺の膣内で特別な魔物
0406NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 00:07:32.60ID:dLM2/STm
テトのひょうがまじんお見合いでトーテムキラー出すとデュランになるバグってオリジナルのときからあった?
0408NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 09:34:28.07ID:9R1ctB4U
旅パが

ドラキー→キメラ→ホークブリザード→ロック鳥
アントベア→グリズリー→ユニコーン→キングレオ
ゴースト→しにがみ→しりょうのきし→しにがみきぞく→まおうのつかい

こんなルートを辿ったのは俺くらいだろうなぁ…
0410NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 10:52:37.99ID:YJHUUC34
むしろ定番ルートでは?
ロック鳥やキングレオなんて逆に使わない人の方が少ないと思う
0411NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 10:59:34.95ID:3FXchqc0
>>406
聞いたことないけど今トーテムキラーとお見合いさせたらトーテムキラーが産まれたよ
0412NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 11:25:38.65ID:Dz8mrzss
小さい頃配合の仕組み全然理解出来なくてボックススライム ガップリン ミミックでクリアした記憶あるわ
0413NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 11:34:11.42ID:RRi4nb4O
小学生の頃はタコマスのモンスター奪えるなんて知らなかったからレアモンスターはほとんど持ってなかったな
で、友達が持ってたジャンプで配合方法知ったり攻略本借りたりでだんだんレアモンスター作れるようになってった
0414NAME BOY
垢版 |
2019/10/04(金) 23:42:20.10ID:uZpJsV0n
リメイクの位階配合は最初全く馴染めんかったけど
>>412のような、とりあえず配合しまくるタイプの子供には位階配合の方が向いてるのかも
何も考えず配合しまくっても強くなっていくし
0416NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 07:42:19.02ID:vq8ydMF0
ムドー「わたしは虫けらよりもちっぽけな存在なのか?!」

わたぼう「そんじゃあ帰るか」

温度差がシュール
0417NAME BOY
垢版 |
2019/10/05(土) 13:53:28.69ID:+e3DUrMd
配合楽しすぎて20時間くらいやってる
マネマネ増殖便利だなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況