X



ロマサガ2 part107【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/28(土) 18:25:55.16ID:GLDGVoh7
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>970がやるぞ! ルドン送りなら>>980が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part106【ロマンシングサガ2】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1574348470/
0106名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 21:28:47.47ID:uxGKgZuc
>>93
つーか本当に30後半まで童貞とかいるのか?ネタ以外で
0107名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 21:30:23.83ID:pvM6F8Rk
斧は重さ考えると最強はデストロイヤーかな。
ジルコンヨーヨーは外しすぎ
アメジストヨーヨーならハルベルト投げてた方が命中高いし。
0108名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 22:27:05.85ID:g7SP3685
人力風おこしってホリオダ♀でも使えんのか?
0109名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 22:29:50.06ID:OZSgIxRh
>>108
クラスの平均腕力値が17以上じゃないと無理。だから無理。
重装歩兵は無理らしいwww。
0110名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 22:31:43.52ID:zUHvFfcB
ラスボスで龍脈幻体スキルマ作るのにしこしこ7ターン掛けてたら最後のやつにヴォーテクスかなんか食らってあっさり剥がされた悲しみ
実用性はないのね
0111名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 22:33:49.00ID:g7SP3685
>>109
そっかありがとう。
女ワグナスに会いに行きたがったがジャンプしないと無理ってことか。
0112名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 22:35:09.69ID:HxizPXLD
2も3も補助魔法で強化しても、リセット技で消してくるからな
0113名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 22:44:12.06ID:BQYAP2IQ
>>108-109
ホリオダ♀って序盤の壁役として凄く優秀
最初から呪いの性器士の盾まで装備してるし
お気に入りだったベアがいらなくなった
0114名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 22:46:34.67ID:BQYAP2IQ
間違えましたホリオダ男のほうかと思った
ホリオダ女のほうの盾は重りでしかない
0116名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 23:06:30.40ID:HxizPXLD
まぁ完全に防御役にするなら
盾が固定枠のホリオダは有利か
全鎧でゴテゴテに固めて囮陣形で最前線で防御固定
中盤までなら使える
後半は無駄
0117名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/30(月) 23:29:01.07ID:7aNQHR/M
>>103
ロングボウのアーチャーとか凄かったらしいね
ムキムキだし左右で筋肉の付き方も腕の太さも全然違ったとか
0120名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 07:39:13.80ID:0b44m9Rs
重装歩兵と格闘家の腕力が意外と低いのは何なの?
そのぶん体力は高いが普通は体力あったら腕力もありそう
0121名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 07:45:25.85ID:kK+r22r1
そもそもロープレは
HP MP 体力 力 スピード回避 がそれぞれ独立してるし
瀕死や異常であっても、全快時と同じ攻撃を繰り出せるらな(笑)

リアリティーとか言い出したら全部ダメだよw

リアルは全部連動するからな
腹減ったら、パワーは出ないし、素早い動きも無理、気力も出ない
怪我病気ましてや瀕死なんて何も出来ない
HP一桁で5000とかの攻撃無理ww
0122名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 07:50:35.28ID:B1QJPGdv
残HP(兵士数)が攻撃力に直結する天地を喰らうってRPGがあったよな
時期的にもロマ2の陣形ってあれ参考にしたんだと思うわ
0123名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 07:59:03.60ID:kK+r22r1
陣形は半熟英雄じゃない?
兵士バラバラで攻撃力減るとかも

そういや1では召喚あったが2、3では無くなってたな
やはりズルいからか
0124名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:05:14.56ID:IcB+Uxo3
確かにロマサガ2と天地を喰らう2の陣形はかなりそのままだったな
0125名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:09:44.84ID:B1QJPGdv
>>123
半熟英雄にロマ2との共通点なんてあったっけ?あんまり覚えてないが…
0126名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:13:35.13ID:8nfeSRys
>>120
格闘家はウリにする能力が体力とLPっていう時点でな
体術の平均威力は帝国軽装歩兵以下とも言われる
0127名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:30:07.75ID:eelOkZWP
格闘家は閃き詐欺じゃないだけ当時は好きだったぜ
武道着も美味しいし
ガマで延々と素振りしてた時間を返して欲しい…
0128名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:32:18.18ID:QmEi2M3P
HPが減ると与ダメも減るってのはSLGであるあるな要素やな
今RPGでやられるとんん?ってなりそう
0129名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:32:33.88ID:7AWrK34w
格闘家の役目は新技を開発することだから……
メンツ立ててくれただけで服従するような連中なんだし、
帝国の体術発展の礎になれれば連中も満足だろう
0130名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:38:32.28ID:dknERtoq
人同士の戦いってやっぱファーストアタックで勝負決まるよな
0131名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:40:49.37ID:7AWrK34w
>>128
むしろRPGって、HP減ると火力上がるケースの方が多いよな
0133名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 08:49:57.82ID:8nfeSRys
現実世界は攻撃に対して
回避とか防御が機能しなさすぎるからな
0134名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 09:23:05.56ID:0xrIMM68
現実だと剣や槍で一回ブスリとされれば死ぬからな
ゲームみたいに直撃しても2,3発は大丈夫とかありえん
0135名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 09:26:58.54ID:0GvqMUsh
現実でも戦車の装甲を盾にした歩兵での進撃は有効だけどね
0136名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 09:28:03.84ID:kK+r22r1
大体は初期ジェラで
キチガイはタータラとかロトンビーストだよ
0138名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 09:32:07.13ID:AI7lOy1c
鎧着てる間はそれなりに耐えれて、鎧の耐久値が下がっていくと一気に大ダメージくらうようになるゲームあったよね。
0139名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 09:36:09.06ID:UTIAr08i
>>128
>HPが減ると与ダメも減る
桃太郎伝説でそういうシステムあったな
0140名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 09:42:48.94ID:nZWFPwc6
でもさー
当時の大半のプレイヤーが閃けなかった無明剣と違って
千手観音は大半のプレイヤーが閃けたわけだし
それだけでも格闘家は価値あるよ
不動剣 乱れ雪月花 千手観音 クイックタイムでなんとかファーストクリアしたおじさんだらけだろ
0141名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 09:44:41.92ID:sc84uaj+
ドラクエが広めたHP=体力って感覚だと訳が分からんくなるけどwizかなんかの「致命傷をさける技能」って解釈なら普通にHP全快も1も変わらない説明がつく

サガは割りと後者な気がする
0142名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 09:57:54.18ID:Yn/N2S3G
HPとはラーメン屋のスープのようなものである
スープが減る→HPが減る、継ぎ足して営業可能
スープが無くなる→HP0、戦闘不能、本日の店じまい
店が潰れる→死亡
0143名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 10:01:11.23ID:QmEi2M3P
屍鬼だったか?あのゾンビネズミ。あれも大概だわ
倒れたテレーズのLPがどんどん削られる

>131
スパロボでいう底力的な補正はプレイアブルキャラでもあったりするよな
CPUキャラだと半ば理不尽な補正かかったり回復なりするけど
0144名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 10:06:13.68ID:55uEuYVz
HPが減ると攻撃力が上がるパターンは火事場の馬鹿力みたいな
表現の場合もあるけど実際はやっぱり動けないよな
0145名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 10:08:02.47ID:qaB1urst
ベニー松山の説だな。あれは面白かった。
0146名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 10:09:58.00ID:8nfeSRys
実際は体力が減るとっていうか生命の危機が迫ると強い力を発揮するらしい
0147名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 10:12:56.18ID:LGpupTQa
ノスフェラン、早く玉虫のローブ落として…
森の精気2個なんていう変な幸運はいらないから……
宝箱にあるとは知っていてもパクりたい病に掛かって困る
0148名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 10:13:18.09ID:D8F6LwEZ
火事場の馬鹿力はある程度科学的に立証されてるらしいな
昔はゆで理論かと思ってた
0149名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 10:18:18.46ID:mwbPyn5v
小学生時代うちのクラスでは瀕死のときの方が技が閃きやすいってデマが流布してたわ
0150名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 10:30:57.18ID:a+Ss7rbC
デマもあるあるだったなあ
○○が加入するとかしないとか
0151名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 11:48:35.04ID:UFBiClBI
>>148
俺が知っている話だと「リミッターで普段は体を保護している」とか医師が語っていた。その理屈で北斗の拳は自分の意志で100%引き出す事が出来る=強いだったけど
スポーツ選手や格闘家が現役寿命短いのはその辺りかも
0152名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 11:56:10.79ID:qLpXBrrV
怒りが力を出させるのは確かやで
ベンチプレスの時に部長殺すとか呪文のように心の中で反芻すると力を解放して重いの上がる
0154名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 12:24:39.42ID:a6WfTfvB
まあこのゲームの場合、同じ体力値でも
レオン時代はちょっとトカゲに噛まれると死ぬが
1000年後には槍で貫かれようが雷が直撃しようが平気になるからな
0155名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 12:26:22.06ID:kK+r22r1
あれはどういう理屈なんだろうなw
筋肉ムキムキなんだろうか
殴ったらタイヤかよ?みたいな
0156名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 12:53:05.45ID:zOWXaJIi
すまん、コッペリアってパーティに入れてた直後の年代ジャンプでしか皇帝候補に出ないのかな?
それとも1度パーティに入れてたら候補に出続ける?
0157名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 13:34:31.33ID:q+ZDmHyC
○1行目
×2行目
ttp://hako.g-7.ne.jp/rs2/univ/faq/copperia.htm
0158名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 13:38:34.02ID:C8lp3WBZ
>1000年後には槍で貫かれようが雷が直撃しようが平気になる
まあ重装備デモしてない限りリザロやミスティッくにはいいように屠られるんですが…
0159名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 13:43:31.92ID:kK+r22r1
後半のワンパンオーバーキルってギャグ漫画みたいだよな
舐めて笑ってたら1発で死ぬやつ
0160名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 14:17:29.62ID:GeCn4vCw
>>156
ちなみに仲間に入れてさえいれば
エンディングでの終帝の回想には出てくる。
0161名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 14:20:26.23ID:cYeFpRac
むしろリアルだろ。現実は一発で死ぬ
ビキニアーマーでいくら切られて撃たれてもピンピンしてる他ゲーがギャグ
0162名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 16:04:33.67ID:kvS2fBAG
ロマサガ3信者によるとサガシリーズで最も説得力のあるシナリオはロマサガ3とここと

294 名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp72-RwOj) 2019/12/31(火) 15:57:31.20 ID:kDwHimW0p
サガ
なんか塔あるから登るわ

サガ2
父さんが消えた!ところでヒホーとやら集めるわ

サガ3
なんか世界滅んでるからタイムマシン乗るわ

ロマサガ1
いきなりババァにサルーインを倒す運命なのよとか押し付けられたから倒したわ

ロマサガ2


ロマサガ3
なんか変なのが世界滅ぼしたがってるわ
だからころしたわ

サガフロ1
へーこれが資質ねぇ

サガフロ2
ギュス「腹立つから親の国乗っ取るわ、んで飽きたから適当に侵略するわグェー死んだンゴ」
ウィル「タマゴタマゴタマゴタマゴタマゴタマゴ」

サガスカ
「人類よ、野望を抱け」キリッ!
0163名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 16:14:58.62ID:zOWXaJIi
>>157
サンクス

コッペリアけっこう強いな
使えない技封印しといたら格闘人形と化して草
こいつのマシンガンジャブとコークスクリューのおかげで第1ノエル葬れたわw
0164名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 16:18:02.76ID:mQuUbQy7
ブリトラや各ドラゴンみたいな巨体モンスならとにかく、
中型モンスの技で四桁ダメはきっついわ
0166名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 19:08:18.11ID:GeCn4vCw
全ての技能のMLVを上げ切ったはずなので強ニューしたけどレオンの武器レベルが
剣が45、槍が42だったから「あれ?MLV上げ切ってないのか?」と不安に思って
wiki見たら普通のデータのレオンの剣レベルは5で槍が2だから良いのか。
普通のキャラはまず何の技能を持っているか、そこからMLVからどれくらいずれてるか
は全技能一緒に決まってるからレオンは特殊なのか。他にも終帝が特殊っぽいな。
0167名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 19:09:31.31ID:7AWrK34w
沈没船の帰り道でアゾートにサンドストーム撃たれて一瞬で全滅したのも今ではいい思い出だわ
ホントに雑魚の殺意が高いゲームなんだよなぁ
0168名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 19:31:38.46ID:0GvqMUsh
リマは砂嵐の威力が倍近くあがってるから砂嵐使いは驚異だな
0169名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 19:37:26.14ID:7cVK1qDb
ラスボスに余裕で勝てる状態であっても油断してるとザコに負ける
0170名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 21:08:12.83ID:xd3MlHKU
ボスで即全滅技飛ばしてくる奴ってあんまいないよね
ワグナスのファイアストーム位?

ボスだからHP高くて長期戦になるから即全滅技はあんま良ろしく無いって所なのだろうけど、
その分雑魚が殺しに掛かってくる
0171名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 21:23:18.23ID:zOWXaJIi
スライム同格レベルの雑魚に殴られて半死半生になるのロマサガ2くらいだよな
0173名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 21:38:34.30ID:VlQZpAt9
スービエが使うより中盤の大きめの緑魚に使われたときのがびびった
やっぱざこがざこじゃない
0174名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 21:48:48.93ID:kK+r22r1
DQで言えば、最後は竜王だのシドーだのバラモスが闊歩してる感じだからな
異常だよ
0175名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 21:49:37.03ID:AICoAVEl
あれも冥の術扱いなんだよね
せっかく手間かけて冥の術使えるようになるならメイルも使えたら良かったのに
0176名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:00:23.08ID:f1jDOB8i
そりゃ古代人たちでもワンパンでやられてたからモンスターを最も怖れてたんだな
同化法や伝承法駆使しても即死とかヤバすぎな世界から出て行くわ
0177名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:08:55.79ID:7AWrK34w
>>174
初期は初期で、そのへんの雑魚の「ガリッ」とか「ボコッ」であっさり殺られるしな
ロトンビーストでびっくりしなかったプレイヤーはかなり少ないと思う
0178名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:11:33.56ID:nZWFPwc6
>>174
いやギガンテスやデビルロードやフレイムがウロウロしてるロンダルキアのほうがヤバイだろ
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:11:42.96ID:Bhny51ij
ハリウッド映画なら
一体でも絶望的なモンスターが無数に湧いて
そいつら搔い潜ってみたらボスには爆弾ワンチャンであっさり勝てちゃうってのはよくあること
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:14:16.27ID:aryM2IRF
>>177
ロトンビーストとかゴブ穴の骸骨スイッチが初見だったからそういうトラップモンスターかと思ったくらいだわ
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:19:09.89ID:VlQZpAt9
ロトンキックから獄龍キックまでモブに蹴り殺されまくったわ
0182名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:21:19.79ID:kK+r22r1
ゴブリンの穴入ったらディアボロが殺しに来るからな
獣人最強は忘れたが、マイルズにドスドス歩いてるし
怖すぎ
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:35:18.41ID:AICoAVEl
獣人最強は熱、冷気、雷が一切通じないラルヴァクイーン
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:48:54.21ID:kK+r22r1
ラルヴァちゃんを忘れるとは!終わってるな俺
あいつ硬いから嫌いなんだよな
0185名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 22:58:27.04ID:B61Qu1WB
>>178
即死呪文でおなじみなのはブリザードやぞ
まあ確かにあの辺の雑魚はちょっとぶっとんでたな
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:14:41.10ID:zwKU5zaN
パイロヒドラはウネウネ動くのにヴリドラは動かないのか…
心無しか画像も荒いし上位種のクセに違和感凄いね
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:14:55.39ID:zwKU5zaN
パイロヒドラはウネウネ動くのにヴリドラは動かないのか…
心無しか画像も荒いし上位種のクセに違和感凄いね
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:15:02.12ID:zwKU5zaN
パイロヒドラはウネウネ動くのにヴリドラは動かないのか…
心無しか画像も荒いし上位種のクセに違和感凄いね
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:20:39.91ID:zwKU5zaN
書き込めないと思ってリトライしたら
エラいことになった
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:23:06.53ID:O1PgF17+
三つ首モンスターの話題だからわざと3回書き込んだのかと思ってしまった
0191名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:30:26.71ID:Nu8TDfML
トリプルアタックはやめてください
死んでしまいます
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:42:06.64ID:kK+r22r1
そういやリメイクは棍棒トリプルヒットは実装したのか?
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:48:28.25ID:VlQZpAt9
パイロは疎シャで使われた奴を流用だっけ?3のオーガバトラーと一緒で
大型モンスはリマで小さくなったなと思ったな
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2019/12/31(火) 23:49:40.01ID:xd3MlHKU
ルドンで残像剣・石雨でサクサク進んでる所でヴリドラさんと遭遇すると地味にめんどい
全体攻撃技だけだと倒し切れない1万越えのHPがウザい。倒せないと確実にLP減るし
蛇族は砂漠3種の分ダンプされてるから撤退ガチャしてもまた引く確立高いのもうっとおしい
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/01(水) 00:10:43.00ID:kXejQFWC
おめ
今年やり直すなら2020年に七英雄打倒プレイやな
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/01(水) 00:35:42.89ID:2AY5jIzm
面白いのが初心者は2000年代行かないんだよな
逆に慣れてる奴らは普通にやると3000弱位になる
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/01(水) 00:47:14.04ID:DP2MussP
>>196
そのアイデアに乗った。やってみよう。結構前に3000年ジャストはした。
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/01(水) 00:54:05.94ID:fO90i0vy
マンティスゴッド&パイロヒドラは空圧波ないと戦うの自殺行為だよな
出現するようになる時点だとあんま技も揃ってねえしでこいつらに全滅させられた人もたくさんいるだろ
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/01(水) 07:46:22.80ID:lPIgv2Yd
パイロはともかくマンティスって即死入るからたいして問題にならんよ
0202名無しの挑戦状
垢版 |
2020/01/01(水) 07:50:58.00ID:8KphEVde
マンティスはザル耐性だと気付けるかどうかだな。
カイザーアントもだけど、やり方次第ではむしろあいつらは美味しい獲物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況