X



ロックマンスレッド Part117

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/08/25(土) 00:44:46.90ID:Qgd/hAEl
ロックマン1〜11、ロックマン&フォルテ、ロックマンロックマン、
GB版ワールド1〜5、メガワールド、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。

      _  __   ___
     / へ\__\// | |
  、____|::| ∠      ̄\  //
 /____L|__/ メ|   ト、 \/
 _,..// /|/ ,-\____| L_|.| ⌒)
 |_ 7/  /|イリ  ‐=、 | |)/ _ノノ   エミュ、nes改造ロックマンや
   <.   / ト、┌┐ _,ノ| |/         パロディ同人作品の話題はダメ。
  (⌒丶─∨-/7_/7 ,.イ/                  ロールとの約束だよ。
  ヾー── /   |'´ ´
      /     ヽ==、
     /_     \リ
    <___ ! \___\
       .l_ヽヽ-'    ̄
       (|ニゝ|}
        ヽ,__ノ

ロックマン11 運命の歯車!!
http://www.capcom.co.jp/rockman11/

ロックマン クラシックス コレクション
http://www.capcom.co.jp/RCC/switch/
http://www.capcom.co.jp/RCC/1/
http://www.capcom.co.jp/RCC/2/

タイトル一覧
http://www.capcom.co.jp/game/content/rockman/lineup/

ロックマンシリーズ公式サイト
http://www.capcom.co.jp/game/rockman/

前スレ
ロックマンスレッド Part116
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1532073486/
0900名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 13:57:19.71ID:E+oBN9y5
たんにお店で買えるのかもね
今回もノーヘルありそう
0901名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 18:09:07.64ID:0wgqBbxy
他シリーズファンへのアピールとか他にもあるんかね
さすがにそういうネタはせめてDLCでって気はする
あと X9のエックスは健太郎フラグと都合良く解釈する
0902名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 19:53:57.13ID:pMm4p1C2
ロックマン以外の操作キャラほしいな
ロクロクみたいにライトナンバーズ全員使いたい
カービィスターアライズが操作キャラ沢山いるからロックマンも負けずにやってくれ
0903名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 20:01:59.42ID:nMJSv+/E
むしろ今作のボスを使いたい
せっかく一人一人ボイス付いてるのに
0904名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 20:10:06.86ID:4Jk/pGz2
後輩ロックマン登場フラグなら嬉しいけど、その画像通りなら流星が出ても初期デザインのほうなんだよな…
俺3verが好きだから欲を言うならそっち見たかった
0905名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 20:17:42.28ID:FwHQct7U
気が早いけど12出る時はどうなるのかな
またしっかり作りましたって宣伝してフルプライスで行くのか
上手く流用してちょっと安くするのか
0906名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 20:23:28.27ID:nMJSv+/E
>>905
なんかトゲがある言い方だな
値段通りの価値があるかは実際買って全てプレイしないと分からないだろ
0908名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 20:38:25.20ID:E+oBN9y5
今は後から修正できる時代だし前作を流用しつつモーションとか細かい所の修正アプデをしてくれればよし
0909名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 20:40:26.29ID:+qubyK1i
素材はモデリングの手直しはありつつも流用だろうね
ってか12はプレイ中のロックマンのモデリングもっとなんとかして欲しいわ
ロックマン以外は絵そのまんまでCGもここまで進化したかって
感動する出来なだけに勿体ない
0910名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 20:46:29.23ID:FWXCCFHj
鼻筋消して、コブラみたいな団子鼻にするだけでいいのにな。
0912名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/25(火) 21:19:37.49ID:TYqysaiH
もし12が出てもギアシステムがなくなってそう
0913名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 00:53:03.28ID:epSOsmRJ
ギアシステムは今回だけで良いかと
また新しいシステムがあれば。
0914名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 06:23:47.18ID:5Z2i0GpK
今回ラッシュコイルがちょっと使いづらいよね
サブ画面からラッシュコイル選んでサブ画面解除するといきなりラッシュが出てくる
従来のようにボタン押してラッシュ呼び出すようにしてほしかった
ラッシュコイル専用ボタンもあるけど押しづらい
0915名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 08:52:33.39ID:E6Mj9bQw
>>914
今作の武器選択画面から選ぶラッシュって無い物と思った方がいいね
体験版が出るずっと前に聞いた話だけど地上で呼ぶとコイルでジャンプ時に呼ぶとジェットになるそうだが本当なんだろうか
こっちも何だか使いにくそうでちょっと心配だなぁ…
0916名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 08:56:26.46ID:lF0zddoX
>>915
憶測で不安がるなよ…
ラッシュだけでゲームが決まるわけでもないだろうに大げさすぎない?
0917名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 08:59:49.94ID:bDpOT9at
キーコンフィグ出来るんだから自分が押しやすいボタンにラッシュを配置したらいいだけ
0918名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 13:26:06.68ID:ouWG5CEF
クククッ・・・すばらしいよ、
エックス。
じつにさいきょうだ
ひとりでここまでたどりつくんだからな。


よし、じゃーすぐにでもわたしと
おてあわせ ねがいたいのだが、
あいにく ペットが
ゆるしてくれなくてね。


あいにく
いぬがたレプリロイドだが・・・
まー、これでじゅうぶんだ。


それじゃー エックス、
たたかえることを、ねがっているよ。
こころよりな
ワーハッハッハッ!
0924名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 15:42:57.70ID:XQBtKMtm
いまだにコング未登場ってすごいな
全然売れないぞこれ
0925名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 16:17:17.72ID:JCEt25KI
イーカプで限定版買ってもコングポイントつくの?
0927名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 16:36:55.52ID:1F3PpG9y
ロックマン11が楽しみすぎて他のことに集中出来ないわ…
0928名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 16:38:43.34ID:1F3PpG9y
>>926
公式BGM名は2だから3って書かれると一瞬困惑するわ。
3と4ステージ目で流れるやつね
あれ人気だよね

因みに自分はコサックステージ1が一番好き
0930名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 19:51:27.90ID:rjZTi7E5
コサック1はロシア風にしてるんだっけ
なんかエキゾチックだよね
2も哀愁あるメロディで好きだ
0931名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 20:56:18.99ID:ae6h6hjg
>928
コサック面1は雪の城塞でロックマンが1人戦うって演出が格好いいわ
しかも夜になり深々と降る雪に、あのBGMは反則的に切ない。
4のコサック面は基本名曲。
0932名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 21:06:53.64ID:j2l0gjDz
ステージも曲も一杯で豪華だよね
5,6は曲が変わらないのがちょっと
0933名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/26(水) 21:26:55.76ID:sW4jbS9V
ロックマン駆け足で進めて8まで来たけど、高体力の雑魚、一部ステージのギミックとなんか爽快感に欠ける
11はこんな感じじゃなきゃいいな
0936名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 00:15:40.37ID:unK1n2J5
8はアローショットでサクサク進むゲーム
0937名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 00:59:43.13ID:ZL0eWiKv
武器使ってやっとバランスとれるロックマンとかやだ
0939名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 02:54:58.19ID:EbhMSi9R
>>937
ロックマンって元々そういうゲームなんだけど…

武器を駆使する楽しみもロックマンの魅力の1つなのにそれを否定するか
0940名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 03:29:32.64ID:kWNYeV5M
俺も昔からバスターのみでなんか進んじゃうな
武器を使う融通が利かないというか
バスター一本でやっていきたいという謎の感覚がある
0941名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 03:47:32.25ID:2Qybvyl0
バスター縛りはボスの動きを把握するためのもの
武器攻略はボスよりも道中を早く進む事に使うようになる
0942名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 05:09:24.40ID:ZL0eWiKv
>>939
何勘違いしてるんだ?武器を否定した訳じゃなくて使わなくてもストレス無く進めるのが良いって事だよ
0944名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 06:10:33.82ID:2Qybvyl0
バスター縛りでストレス感じたことないけどなぁ
11もそこらへん大丈夫じゃないの?ギアシステムでその辺変わるかもしれないけど
0945名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 06:26:19.24ID:izAGA2uh
ワイリーステージで武器使う場面が出てくるのは許せるけど8ボスの段階で武器使わないと突破出来ないギミックは嫌い
0946名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 07:03:59.41ID:EbhMSi9R
>>942
武器をうまく使いこなしていくのがロックマンの魅力だって話だよ
なに勘違いしてんだ

そもそも9までのロックマンはどこかしら武器ないしサポートアイテムが必須になってる設計だから武器なしとかありえないんだよね
10は確かなくてもクリア出来たはずだけどどうだったかな

武器使うのにストレス感じるなら少なくとも本家やるのは向いてないと思う

縛りをあえてするって言うなら別に勝手にすればいいけどそうじゃなくてストレスたまるってのは理解出来ないな
0947名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 07:10:47.53ID:ZL0eWiKv
>>946
だから勘違いしてるのはお前だよ
俺は933の8は爽快感が無いに対しての武器使ってるかに答えてるだけ
0948名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 07:15:46.51ID:SLVoPAnb
1だと何かしらの特殊武器で倒せなくて邪魔だったガビョールを楽に倒したり
ファイヤーストームでピッケルマンを盾ごと倒したり、ワイリーステージのビッグアイ地帯をアイススラッシャーで切り抜けたりと
状況に合わせて使い分けたりして進んだ方がストレスなくプレイできると思うけどな
律儀に相手をする方が好きな人もいるんだね
0949名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 07:22:50.51ID:Gq8YOtwt
武器を使えばストレスなく進めるなら素直に武器使えば良くない?
あえて武器使わずに進んでるのにストレス嫌だとか本末転倒な気が
0950名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 07:29:26.18ID:ZL0eWiKv
バスター縛りでもストレス感じた事無いけどな
武器使わなきゃ越せない場面はあまり好きでは無い
0951名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 08:28:28.84ID:S78ASX9V
硬い中ボスは特殊武器だとあっさり倒せるように設計されてるから爽快感を得たいのなら素直に特殊武器使いなさい
特に1と2と9は使う使わないでだいぶプレイ感変わる
0952名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 09:41:32.78ID:gWhm7GCS
1〜6までは雑魚にも弱点設定されてるってPS版で初めて知った
7以降はわからんけど…
0953名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 10:09:14.85ID:2Qybvyl0
1のイエローデビルみたいなボス相手にバスター縛りはあまりする気はない俺
1はE缶も無いから黄悪魔撃破にサンダービーム使わないのはオワタ式並みのストレス

4以後、ゲーム後半の大ボスは無敵時間が付くようになったから
溜め撃ち禁止プレイでの撃破はつまらないんだよね
時間かかるだけだし
そういう意味ではワイリーマシン接近連射で撃破できた1〜3はある意味爽快感あったかも

>>952
7以後もその仕様は変わらないですよ
0954名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 10:13:48.80ID:gWhm7GCS
>>953
いや、7以降は知る手段がなくて…
ググれば出てくるんだろうけども
0955名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 10:27:35.10ID:EsBpmgf0
7はサンダーストライクとデンジャーラップとジャンクシールドが武器としてそこそこ使えるんだけど他はあんまり使ってないな
スラッシュはいかにも攻撃力が高そうな感じで紹介されてるがそんなでもないし
他も分岐ルートの発見やギミックの起動とかに使う事の方が多いわ
0956名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 11:05:55.46ID:S78ASX9V
3以降ボスの無敵時間延長と豆弱体化のせいで普通のバスター使わなくなるんだよね
豆連射も好きだから910のチャージショット無しは結構嬉しかった
0958名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 11:21:35.25ID:YAo3Ktb9
1、2、3それぞれREADYの文字の点滅の仕方が違うのかっこいいよね
1は点滅せず静止、2は早く小刻みに点滅、3はゆっくりと点滅
0959名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 11:24:23.31ID:tc59S26r
チャージでスイスイ進める爽快感はXシリーズに任せておけばいいと思う
0960名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 11:28:26.19ID:7hP5Fp7t
スタートボタンでゲームを止めなきゃいけないのが億劫でバスターに頼りがちになるというのはあった
武器チェンジはストレスレスを追求してほしいね
LRもわるくないけど目的の装備つけるために何回も押さなきゃいけなかったりするし
右スティックを傾ける方向によって目的の装備をワンアクションで付けれるとかがいい
0962名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 11:43:19.68ID:FnUiJpTZ
3のボスの無敵時間とか1とほぼ変わらないけどな、2は短すぎるし4以降は長すぎる
0963名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 11:56:14.70ID:pgLqaGG5
>>958
それに比べて今回のは結構地味でダサいよなぁ
0965名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 13:34:22.26ID:hyD270MV
>>963
今までと全然違う絵柄に変えちゃうのが悪い
10と同じようにFC風ドットで良かったのに
0966名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 13:41:25.50ID:Z6ZyzHMc
>>963
あれを地味でダサいと感じるお前とは友達になれないな
0967名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 14:11:50.34ID:2oulj6LC
>>965
ドットで喜ぶのFC時代の人だけじゃないの
懐古主義も大概にしないと
0968名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 14:16:31.51ID:4Y4EeyxT
ワイ貧乏性、武器エネルギーが怖くてバスターのみで活動
0969名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 14:25:24.14ID:/Wa8bdoL
>>966
7.8と比べたら地味だと感じるのが普通の感覚だろガイジ
0970名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 14:30:48.30ID:fzkWd1hb
8のレディのボイスが好きだな
女性ボイスでポップな感じがする
Xとの差別化ができてる感じがしていい
0972名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 15:32:28.92ID:lcIRGHtp
地味かどうかは知らんがREADY画面に残機出るのは良い
0973名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 15:59:27.55ID:8auP/xXe
俺もそれ親切だなって思ってたら、前に同じ事をここで言った人が
8の頃からライフゲージに残機が表示されてるよって突っ込まれてそういやそうかってなった
0974名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 16:22:20.33ID:lcIRGHtp
それもそうだが、
READYって出るタイミングで生首と一緒に映る演出が良い
今回はギアシステムある関係で常時映せなかったのかね
0975名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 16:24:17.20ID:2oulj6LC
>>971
9,10も8に比べたら全然違う絵柄なんだけど
ドットってFC時代のハードの制約なだけでロックマン固有の表現じゃないし
0976名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 16:38:18.65ID:Z6ZyzHMc
>>969
地味ってのはマイナスの意味で言ってるんだよね?
俺はスッキリしてかっこいいと思うよ

それはそうと「ガイジ」なんて子供っぽい言葉使うんじゃありません
0978名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 16:45:44.98ID:yRXgPs2i
ネットの皆が使ってるから、僕悪くないもん!
僕だけじゃないよ、何で僕だけ悪く言うの!
0979名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 17:00:23.86ID:PNKCaBFM
>>976
まあ、マイナスの意味だねぇ。
派手なのか地味なのかの話であってかっこいいと感じる君の主観の事は話してないと思うよ。
7.8のと比べたら地味だよね?って聞いてるのよ。

それを言うなら君が最初にお前呼ばわりして不必要な煽り入れたんだよな。
0981名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 17:23:58.82ID:k/PC20z5
まあ、どのロックマンも各々趣があって面白いと思うな
11も11の良さがあるし全部面白い
0982名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 17:33:52.91ID:69xrG9cl
>>976
感じ方は人それぞれなんだし色んな意見があって良いんじゃないの。
自分と意見が違うからって噛み付くのはいけませんよ。
0983名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 17:57:33.03ID:G3rc6F+y
まぁちゃんと11も買うなら多少の文句は言ってもいいと思うけど
ここやツイッターで最初のPVの段階でネチネチダメ出ししてる人には引いたわ
こういう人がいるからシリーズ続かないんだよ
0985名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 18:52:35.65ID:yRXgPs2i
深夜の生放送で公開された時に俺はきちんとカプコン大阪の方角を向いて、
カプコン様ありがとう…と土下座をしたよ。
0986名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 18:54:41.77ID:WZ6tmXrt
喜びの方が多かったけど好きだからこそここおかしくね?って所には目がいったな
0987名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 18:59:55.38ID:GhdgWcuh
好きだからこそを大義名分に好き勝手言う人がいるわけよ
煽り目的のアレな人が
0988名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:04:28.98ID:yRXgPs2i
多分ここの人もそうだと思うけど、司会の黒人と一緒にワイリーステージを口ずさみながら、
チンポこきながらのチャージショットをモニタにブッかけて11の発表を祝ったね。
0990名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:08:24.41ID:4Rf0xEDt
ファン同士での意見の共有、なら良いんだけどなぁ。
0991名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:11:53.06ID:ZL0eWiKv
ネチネチと言いつつ自分がネチネチと煽るのもどうかと思うな
0992名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:13:41.46ID:fjy4ZXz1
何気に6の武器はフレイムブラスト最強。連射できるし1発でバスター4発ぶんの威力があるから中ボスも一瞬。
なぜか最強の武器と書かれたりしてるシルバートマトホークは3発ぶん。ナイトクラッシャーもそう。
0993名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:15:21.23ID:yRXgPs2i
作品にダメ出しするか、
作品にダメ出しする人にダメ出しするか、
どちらも同じファンなのに片方からアンチ扱いされる。
0994名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:18:41.74ID:4Rf0xEDt
作品にダメ出しすれば作品が改善される
作品にダメ出しする人にダメ出しすれば作品にダメ出しをしずらくなる。
よって作品にダメ出しをする人にダメ出しをする人が作品の足を引っ張っている。
0995名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:30:13.83ID:GhdgWcuh
作品にダメ出しをしてもシステムの根幹なんかが改善されるのは次の作品である可能性が高い
逆にダメ出しを見て買わなくなり売上が減り次作が頓挫する可能性もあるのでは?
0996名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:32:54.14ID:2Qybvyl0
>>992
6の武器は見た目と発射音がショボいだけで火力激高なものが多い
6は硬い雑魚も多いからフレイムブラストはなんだかんだで主力武器の一つだわ
ビートパーツ回収も考えるとフレイムマンは序盤で攻略しておいた方が効率良いし
0997名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:40:24.81ID:Gq8YOtwt
>>994
製品買ってのダメ出しならいいと思うよ
買う気がないのはただのイチャモン
0998名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 19:47:04.30ID:7376ULb6
フレイムブラストはフレイムマンのに比べてエフェクトもショボいし、
あのSEも相まってその威力に気付けんかったわw
Xのストックチャージも同じ理由でその隠れた強さに気付きにくいし
SEやエフェクトはデカいな
1000名無しの挑戦状
垢版 |
2018/09/27(木) 20:51:30.70ID:b6eOJJ/e
>>1000なら

ロックマン12発売
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況