X



ロマサガ3 part84
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/01(火) 19:59:21.94ID:2sV69mwg
【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
http://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/index.html
または
http://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
http://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究所
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ
・リメイクの話がしたい方は
ロマサガ3のリマスター&リメイクを待つ会2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1514430915/

・次スレは>>980あたりで
前スレ
ロマサガ3 part83
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522146087/
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 11:58:45.42ID:TqaH1eqg
もうちょいバランス調整してほしいよな〜
・雑魚い仲間が外せない
・後半にしか仲間にならないキャラが弱い
リマスターではこのへんちゃんと調整してくれるんでしょうね
0218名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:00.71ID:+UScrr+6
パーティーの半分でも仲間になった(なる)キャラクターに経験値が入ればな
そこらへん処理がめんどい主役候補のロアーヌ組はともかく
ミューズや人外連中は、東方みたいな初期値にするとか
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 12:17:44.21ID:r4j5pA3E
詩人はどうしてあんなキャラになったやら
0220名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 12:24:48.40ID:IZH7nMAC
タチアナが弱いのは帰郷イベントが削られたせい
イベント消化すればくまちゃんが外れて意志力と魅力が大幅アップするよ
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 12:31:14.82ID:v0Z10xwW
体力はダメージ軽減に直結してるから死んではいない
0222名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 12:34:38.16ID:8kPexl9E
>>217
12以上あれば、実用上問題なし。
以下だと自動回復量半減。
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 18:37:40.63ID:1p5+PfCn
>>217
むしろ重要パラ

腕力・・・分身技が最強なので意味なし。錬気拳は全体攻撃に使えるがようせい一人で十分
器用・・・同上。ミリオンダラーは全体最強なので使う
体力・・・地味に重要だが、タイガーブレイクでいくらでもドーピングできるので初期値はほぼ意味なし
魔力・・・攻撃魔法は弱すぎるので意味なし。回復はリヴァイヴァ使うなら意味なし。
速さ・・・体術使わず虎穴陣なら意味なし
意志・・・意味なし
魅力・・・意味なし
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 18:43:14.47ID:6yDAETEZ
体力2=防御1以下だから
体力の高さも防具枠で帳消しどころかマイナスなんだよなー
せっかくのHP上昇量も上昇確率が低いキャラだし初期値も低いし

あとタイブレの上昇は防御力効果無いから投げられた時に痛くなるデメリット印象しかないなw
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 18:46:10.64ID:BE+pUhKG
タイガーブレイクで体力上げてもダメージ減少ないし、初期体力の方が重要だろ
0227名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 19:41:43.42ID:yuiN6swy
魅力は魅了 意志力は即死とか
体力はHPや状態異常からの復帰に関係あったり
まぁ火力や数で攻めるだけでクリアできるから
腕力器用さ素早さだけ気にした脳筋プレイで問題ないわな
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 21:34:50.41ID:QlaltqXF
ロマ3において、サボテン頭の存在って必要?モニカへの当てつけの存在でしかない。

トーマス→ベント家、クラウディス、トレードの関係で必要
ミカエル→ロアーヌ候
ハリード→ゲッシア朝絡み、独自イベントあり

サラ→宿命の子
エレン→サラの姉(血はつながっていなくても)
モニカ→ロアーヌ王女
カタリナ→ロアーヌ貴族、聖王遺物マスカレイド関係

他の7人はストーリーにおいて、重要な文脈を持っているのに、サボテン頭だけはない。
シノンの開拓民というだけ。妹が死食で死んだとか、他にも山ほどいるだろうに。
モニカがツヴァイク公のバカ息子と政略結婚させられないための1つの道具にすぎない。

それだったら同じ宿命の子の少年を主人公にすべき。リメイクでは少年を主人公へ。
サボテン頭なんて存在そのものを消して欲しい。逆玉乗るだけの軽薄男なんていらない。
0229名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 23:27:02.67ID:VhwNlikv
虎穴陣とか言う、相手の攻撃を受ける前提で反撃に出る武骨な男のスタイル
0231名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/16(水) 23:37:18.29ID:f5wYyGhX
虎穴陣でずっと進めていると防具軽視して他の陣形に変えられなくなるからほどほどにした方がいい
0233名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 05:17:57.75ID:+jJggX34
みんなバカの一つ覚えでスペキュレイションだよな
しかも妖精が一番先頭にいる
見飽きたわ
0236名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 06:34:16.60ID:ScraTJmr
スペは好きだが、妖精先頭は俺も嫌いだわ
俺は毎回主役が先頭
妖精エレンハリードは二番手移行だよ
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 06:58:40.96ID:E/gPv2GZ
昔は玄武陣の自動回復が好きだった
0238名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 07:00:47.27ID:rCa+D01j
スペ先頭で分身技の威力も上がるもんなの?
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 07:01:39.56ID:nhVXArED
全体回復ないし普通に強くない?長期戦だと
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 07:08:15.69ID:ScraTJmr
虎穴や玄武は使いようで選択肢には入るが
結局スペか鳳天に帰結する
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 10:05:20.45ID:7HHte/bf
見切りの極意を得たい時には虎穴陣か鳳天舞がいいかな
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 14:03:55.47ID:+jJggX34
虎穴陣とかって行動前防御だっけ
素早さ信者多いけど
素早さ低いことで得られるメリットもちゃんとあるじゃん
素早さ厨はアホやな
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 14:39:11.81ID:+jJggX34
>>246
でもお前ボスでも脳死スペキュレイション妖精先頭やんw
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 14:59:17.53ID:OfZGdoNV
分身剣メインにおいても先頭妖精タイガーブレイクで高ステトスで全体ダメージ底上げしちゃうくらいには定位置
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 16:13:35.64ID:E/gPv2GZ
回避や反撃技の成功率では
デザラン>鳳天なんだっけ

陣形による素早さ補正が
影響ある実感はあんまりない
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 19:24:12.31ID:vEv1ouvZ
>>249
先頭妖精タイガーブレイク → 敵の攻撃 → 分身技
で高ステトスが無駄になるまでがテンプレ
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 20:00:15.69ID:LWCnmjd+
あーユーチューブliveの配信みて無性にロマサガ3やりたくなってきた
でもリマスター作ってんだよな?
せっかくならそっち待つか、迷う
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 20:40:37.04ID:dMsnOv9a
虎穴陣…相手の攻撃を防御し、その後牙を剥く虎の陣形
鳳天舞の陣…相手の攻撃を受け流し華麗に葬る陣形
スペキュレイション…相手を倒し、自分が生き残る。やられる前にやる陣形
玄武陣…戦いの合間に休憩を挟み回復する、違いの分かる陣形
0255名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 21:00:42.25ID:q9kMyBBF
エレンのエンディング分岐がサボテン頭というのが納得出来んわ
サラを4つ目のゲートで仲間にしていたか否かで分岐させて欲しいわ
プリンセスガードになったことを自慢するような勘違いサボテン頭はエレンに関わるな
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 21:36:04.76ID:ScraTJmr
術コマだと、合成術取るまではトライアンカーはまぁまぁ重宝する
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 22:09:25.22ID:i5lQR/iJ
初心者の頃、ワールウインドが標準の陣形だと思ってた
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:57.90ID:dMsnOv9a
ワールウインドは、街を歩いて 手軽な物語探して
傷付かないように 僕らは生きいた陣形と思ってた
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 22:42:06.30ID:E/gPv2GZ
パワーレイズやハンターシフトは
龍陣に喰われてる
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 22:48:36.15ID:aYt2AjWg
鳳天舞は被弾率と常時防御がウリだが、前列2人の素早さが上がるのも良いんだよな
スペキュレイションは脆過ぎてほとんど使ったことないわ
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 22:56:20.85ID:ScraTJmr
そこらへんはロマ2から変わらんな
破壊力のアマスト(スペ)
安定の鳳天
0263名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 23:02:53.30ID:7HHte/bf
パワーレイズと言うものはほぼ使う機会が無いな・・・
0264名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 23:05:28.34ID:ScraTJmr
2ん時から糞だったパワーレイズ
3も術自体が糞化したのに上昇率も大したこと無い上、虎の子の合成術でも微妙クリフレ
糞認定
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 23:08:14.75ID:uf7GkEcc
まあ初期からある陣形は弱めに設定しておかないといけないというのはあるが
完全下位互換じゃなくてもうちょい上手く調整してほしかったな
0267名無しの挑戦状 転載ダメ
垢版 |
2018/05/17(木) 23:17:45.53ID:rHU7+DQf
個人的にはワールウィンド好きなんだけどな、2のホーリーウォールも
フリーに比べてもろい奴二人後ろに置けるってのはちゃんと意味があると思うんだけどなあ
シノン組ならデザランで良いとかあるけれども
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 23:18:20.49ID:2lbdOR3L
初期の陣形はフリーと初っ端のテザで済ませる横着もんがいたら俺だ
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/17(木) 23:45:17.98ID:uf7GkEcc
俺なんて初プレイのときはずっとフリーファイトだけで破壊するものまで倒したよ。
縛りとかじゃなくて単純に陣形のメリット知らなかったのと、頭が悪かっただけなんだけど。
確か仲間が入れ替わるだけでフリーファイトに戻されて、設定がめんどかったってのもあるが。
その頭の悪さのおかげで、HP999まで鍛えてのゴリ押しでしか勝てなかったが
本当に残念なオツムしてたわ。今もだけど。
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/18(金) 00:18:57.99ID:szqVz5QQ
1人旅だとフリーファイト1択
蚤のように戦うぜ
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/18(金) 01:56:44.01ID:tEMQGIeL
ワールウィンドとフリーファイトは被弾率に違いがあるから差別化はできてる
全然悪い陣形じゃない
問題はスペキュレイションに大きく見劣りすることか
まぁスペキュは後列の素早さが下がるから、全員素早いキャラだとちょっと損ではあるが、
火力アップの恩恵がすさまじいからなぁ
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/18(金) 04:26:58.33ID:P83D3wz8
頭使うの嫌いな友人「陣形?そんなの関係ねえよ」

中学の頃だが結局クリア出来てなかった
0273名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/18(金) 10:16:32.36ID:MEJepO3k
せっかく陣形組んでてもダッシュで敵シンボルに当たりまくる人いるよね…
0274名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/18(金) 10:40:41.43ID:nqPRH5Yn
攻撃 スペ
防御 鳳天 虎穴 デザラン
コマンド 龍神 トライ 玄武 パワレ

これ以外はパッとしないからな
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/18(金) 13:01:03.00ID:TE538LqT
>>273
いや、いくらなんでも一回やったらこれで陣形崩れるって分かるんじゃないかw
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/18(金) 15:29:42.58ID:szqVz5QQ
種族レベルも調整するから
陣形が乱れようが乱れまいが基本退却よ
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/18(金) 21:22:20.49ID:SpFksX6N
エミュレーターでサクサクプレイが快適♪
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 00:14:01.49ID:e2Jkgmjd
エミュはだめだよ…
だって一度の戦闘でどんなレアアイテムでも取れるんだもん
0280名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 00:15:40.21ID:h6244q4k
そーなのかー
使ったことないけどそういうものなのか
0281名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 00:16:41.30ID:l8ZQyrdH
エミュで升して最上位モンスを普通に出るようにはしたな
0282名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 00:19:35.32ID:h6244q4k
今度出るリマスター版では不具合だかで改造じゃないと出ないモンスター(ザッハーグやスフィンクスとか)はちゃんと出るのかな
存在ごと抹消する可能性もありそうだけど
0283名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 00:43:13.75ID:lD4LOuGl
>>279
わざわざリセット繰りかえして竜槍スマウグとるの人生の無駄じゃね?
0284名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 00:43:59.81ID:5UupII+X
定期的にその話出る気もするが、本来出るべきものだから出る様に直すんじゃね。
今回もデータだけ入れて出ない仕様にするなんて頭おかしいw
0285名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 04:14:09.65ID:waAz6lCi
>>273
以外とダッシュしない方が当たらなかったりするのよね
0286名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 04:16:11.79ID:lD4LOuGl
え!?
陣形が崩れるのってランダムじゃなくて
ダッシュで当たってるせいだったのか…
初めて知ったわw
0287名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 04:53:38.40ID:e3utWAsv
スペキュレイションで変換すると「スペキュウレイション」になるのは何故なの?
0289名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 07:18:16.89ID:Fl9nKjeK
ダッシュしたり背後取られてないのに
陣形が崩れるときあるけどなんで
0290名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 10:45:54.33ID:aajWjpni
スフィンクスと山はデータも存在しないと聞いたことがあるけど改造すれば出るんだ
0291名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 11:02:08.21ID:PC1RYRAP
初めて死の砂漠でスフィンクス出たときはビビったな
これいうと信用されないんだけど俺の脳には刻まれてるから間違いない
ヤマも出た気がするんだよな
確かレオニード城の奥の方で…
0293名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 11:25:33.34ID:QijJDuXv
>>289
多分バグだよ。水晶で放置してて正面から当たってるのに陣形崩れる時が多々ある。
逆に背後からでもAボタン連打してると崩れない時がある。
接触の方向判定がおかしくなるバグだと思う。
0294名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 11:29:37.25ID:5UupII+X
画面と判定が合ってないのは他のゲームでもよくある事。
弾が命中していないのに爆発したりw
0295名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 11:57:50.39ID:lD4LOuGl
死人ゴケの読みって
しにんごけ?
しびとごけ?
0296名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 12:08:30.65ID:g3Mk6b2d
>>290
スフィンクスは出現報告がチラホラあったから多分砂漠で恐ろしいほど小確率で出ることはあるんだと思う
ただ、ロマサガ3はロムバージョン3つあるからどのバージョンかは特定されてないはず
実機で出たってやつがROM提供してくれないとこればっかりは分からん

ロマサガ2のライフスティールみたいに、公式上ではありえないことになってる

ヤマは絶対ない
レオニード城にいるやつはヤミっていう下位モンスター
こいつは強いくせに閃きレベルが低いのでただの通行妨害でしかない
0298名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:12.76ID:FMTc01+2
>>296
バージョンは2つしか無いし、解析し尽くされてる。
スフィンクスは理論上出ない。
ザッハークも見た事がある気がするのはエンディングのせい。
0299名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 13:33:10.92ID:sl4kgJYO
ヤミーの代わりにヤマが出たという話は聞く
0301名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 14:25:57.10ID:0bgyNCnT
蒼天女とザッハークは普通に出てた記憶があるんだよなあ
0302名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 14:31:59.91ID:UVrNuRJk
記憶しかない時点でお察しなんだよな
携帯カメラ、お手軽なアップローダーという文明の利器が発展してるのに
なぜか誰一人として証拠が残る形で残せてない時点でもお察し
0303名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 14:34:21.08ID:DTHvvZY9
昔リザードロード出た時画像撮ったけどたいしてレアじゃないのな
0304名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 14:35:00.95ID:HiVRHCcu
レアモン見た報告がラピュタエンディングその後見た並みの都市伝説に…
0305名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 15:39:13.88ID:dD+yhVo6
レアモンって大抵見た目が下位モンスターのコンパチだしな
0306名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 15:43:05.09ID:GJbQGy38
解析とか改造で見たのと記憶が混同してるだけだろ
特に改造版プレイして勘違いしてる奴結構いそう
0307名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 15:50:28.79ID:UVrNuRJk
昔ネットの情報に踊らされて
砂漠で一万回ぐらい戦ったりヤマが出るまでヤミーに当たったり
色々してたな
時間の無駄だった
0308名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 15:59:39.24ID:l8ZQyrdH
升なしだとアレフやオガロあたりでもレアだしなあ
0309名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 16:12:16.03ID:Eso7kuL6
ラピュタの里帰りアフターネタ都市伝説はうまくやったよな
テレビ放映はバージョン違いをホイホイ流すし
円盤の特典や、バージョン違いもあり
全バージョン含めると多岐に渡るので
「あってもおかしくない」
と変な説得力があった
0311名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 17:29:46.42ID:Fl9nKjeK
マキシムス戦で255だか256ターン経つとバグるけど
その後にトウテツがでたことがある
しかし少ししたらソフトがおしゃかになった
0313名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 20:13:18.48ID:0bgyNCnT
嘘ではないです
でも当時小学生の記憶なので勘違いだ混同だと言われても反証はできないです
0314名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 20:20:38.53ID:Fl9nKjeK
記憶なんてあやふやなもの
普通の人でも思い込みや偏見で捏造なんてよくあること
度が過ぎれば虚言・妄言癖って病気なだけ
0315名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 20:27:06.60ID:DTHvvZY9
改造やエミュで出せるせいで写真や画像
見せても信用されないってのはありそう
0316名無しの挑戦状
垢版 |
2018/05/19(土) 20:34:10.69ID:87kuqTpF
>>312
目立ちたい。話題の中心に居たい。様々な不確定情報を与えて皆が右往左往する姿を見るのが楽しい。
現在では多くの情報が消失しているスクドラバグを匂わせて真実っぽく装う >>311 も同様。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況