X



ロマサガ2 part89【ロマンシングサガ2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 15:09:46.18ID:3GWi4DWU
◆ iOS / Android / PlayStation 4・Vita/PC/Xbox One/Nintendo Switch版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>950がやるぞ! ルドン送りなら>>960が先帝の無念を晴らす!

※前スレ
ロマサガ2 part88【ロマンシングサガ2】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1515385120/
0628名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 08:19:52.56ID:xGQTAnFj
人形がまともな言動をとるようになったり水棲生物が陸上を歩けるようになる
伝承法のちからってすげー
0630名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 09:26:40.15ID:6s27HlvR
あの襲ってくる水流はやはり、誘惑されたんかね
0632名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 11:59:20.12ID:8EyHpXDd
ロックブーケをエイルネップのその場でボコって、沈んだ塔に水龍に会いに行ってもいないのは謎だ
ロックブーケの脅威がなくなったからもう守る必要もないという解釈もあるようだけど
0633名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:02:29.49ID:6s27HlvR
状況的には教えてくれてもいいパターンだよな。
てかオーパーツ遺跡なんだから、水流じゃなくマシンが語り部になるもんだが
池袋が必死に見てたのは壁か?
0634名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:08:19.33ID:AsScnOR6
>>632
なんか盟約に縛られてるような発言はロックブーケに先回りして接触すると本人(本龍?)がしてくるけどな
0636名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:12:47.88ID:iiK4YzNv
にわかで悪いんだけどさ
小剣と弓がいまいち使えないように思うんだがどうなん?
0637名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:21:19.33ID:8EyHpXDd
だいたい合ってると思う
弓は雑魚薙ぎ払いにはいいけど、全体攻撃なら他武器や術あたりにもある
小剣もダメージは出づらい
ただ、蛙系へのスネークショットはとても重宝
リメイクなら、素早いキャラが大地の剣を持って光の壁連発するのはドレッドクイーン戦で役に立った
0638名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:25:02.29ID:ZLpFiRMe
序盤のでたらめ(と皆視ね)の世話になったからあまり文句はない
0639名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:26:51.52ID:8EyHpXDd
でたらめさんは結構役たちましたさーせん
0640名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:27:29.18ID:dYfmpfyN
皆死ね矢とファイナルレターにはお世話になりました
0641名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:28:02.76ID:P3x8S1JD
小剣は蛙殺し技、スタン用フェイント、即死ファイナルレター
弓は序盤の全体攻撃でたらめ矢、即死皆死ね矢、魔力下げイドブレイク

小剣と弓は効果はいいんだがいかんせん命中率が低かったり威力がなかったりで、ほぼ上記以外は使わないわ
0642名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:30:34.60ID:iiK4YzNv
弓はやっぱ序盤用か・・・
残像剣が強すぎるのがあかんのやなって・・・
小剣は多少使えそうだから大地の剣狙ってみるわ サンクス
0643名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:30:36.06ID:AsScnOR6
新宿戦でバラージを閃かせて運河要塞のパイロレクス戦の切り札にする
0644名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 12:40:36.00ID:6s27HlvR
>>635
それがブンブン蝿に屠られて、兄貴様が復讐に燃えると
イイ話だなぁ(泣)
0646名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 13:28:12.26ID:dYfmpfyN
じゃあ槍は序盤や終盤で輝くのか、と言われればそうでもない気がする
便利なのは活殺獣神衝の能力ダウン効果位か?
無双三段と下り飛竜はカッコいいけどコスパや威力はそこまででもないし
即死技はわざわざ活殺化石衝使わなくてもいいし
昔は最終パーティーに必ずインペリアルガード入れて無双三段させてたものだけど
0647名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 13:33:08.86ID:2REVp344
FF4のジャンプ的なのを期待して下り飛竜にガッカリする寸前がピークだな
0648名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 13:35:41.85ID:xGQTAnFj
槍は最初の5人に使い手がいないしとにかく目立たないな
他でいいじゃんってなる。3の大車輪には世話になるだろうけど
0650名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 16:03:18.99ID:ugcgu7YM
道場できるモンスターのレベルで主武器かわる気がする
ディープワン道場あたりまでは剣大剣弓がメイン
守護者できるあたりは剣斧槍
そこからは大剣斧素手って感じだった
0651名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 16:11:42.26ID:iiK4YzNv
槍斧とかいう開発費120万も取るボッタクリ武器
0652名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 16:16:10.09ID:OCqTAGfT
黒曜石製の武器がゴロゴロしてる中
なんで今更メッシナの鉄なんかで作るのか
0653名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 16:52:32.38ID:9z37vWip
>>642
自陣と敵陣に前列、後列の概念がある
wiz系RPGだと弓の後列攻撃が輝くんだが。
このゲームは剣でも斧でも遠距離や複数攻撃が
手軽に出来てしまうので、正直弓は不遇だと思う。
必中の分、術のがメリットが大きいし。
0654名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 16:59:11.88ID:Gn7TPDAw
普通の開発武器は2段階目で計120万かかる
2段階目の性能と考えればかなり強い
3段階目がない?忘れろ

まあリマスターじゃ命中高い斧として使えるが
0657名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 18:11:24.05ID:Paf1ekmU
だいぶ乗り遅れて気がついたんだけど

ポケモンのニョロトノって、あれかえるの殿様にインスパイアされてるのか?
0658名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 18:15:37.75ID:wyB0Yp+v
エリクサー使いが一人いると他メンバーのリヴァイヴァと合わせてボス戦での安心感がマッハ
七英雄並みのボスでないと使わんけど
0659名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 18:18:14.12ID:wyB0Yp+v
物理が剣斧メンバーばっかじゃつまらんという理由で槍使いを入れて獣神衝と無双三段で遊んでる
0660名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 18:21:16.73ID:e0+IigdL
>>657
???「殿様ケロモンちゃんが何番のペットボトルに入っているか当てるのだ」
0661名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 18:22:20.50ID:gNfjZk3u
ホーリーバスターの聖光使っても、剣の方に技術点入るのねそうなのね
0662名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 18:23:22.66ID:ctzUNoUA
千手観音や乱れ雪月花並のかっこよさ
もしくは線斬りや残像剣といった高コスパ技があれば槍も輝いた
序盤で黒曜石の槍や重水の槍が手に入ればエイミングとかチャージで主役になれるが
0663名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 18:31:04.52ID:KIihI9rf
無明剣より乱れ雪月花派
格好良いからだけど理由を聞かれたら冷属性も含んで扱いやすいからといつでも言い訳できるよう準備してる
0664名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 18:41:27.50ID:HasCUdq8
ハンターハンターの百式観音は千手観音がもとじゃないかと今更思う
0665名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 19:27:26.89ID:P3x8S1JD
槍だってトライデントの固有技ポセイドンシュートは(武器の攻撃力に目をつぶれば)魚相手にコスパいいぞ
0666名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 19:31:41.92ID:3JjJVfDj
イーストガードにゃ雪月華使わせてる
ただ連中を最終パに入れることがまずない
0669名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 19:48:48.65ID:/Df9OFbr
ハンターハンターは作者が、結構ゲーム好きだからな。
それと鍛冶屋の開発費は、あの2人が新装備開発までに、どんな風に金を使っているのか気になる。
0670名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 20:30:04.32ID:bt8qoa5J
ハンターはその当時やってたんだなってゲームのキャラ用語普通に出てくるからギリギリアウト感あるw
0672名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 20:34:45.94ID:6kXdSfFL
一からハルモニアの供給ルートを確保し、精製法を研究して量産体制を確立して流通へ、とやってるならそりゃ120万かかるもやむなしってもんだろうが
既にハルモニアの鎧が流通している状態でラインナップにハルモニアガードを追加するだけでも同額取られるのはおかしい
0673名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:59.51ID:e0+IigdL
「テンプテーション」って霧隠れやフェザーシール貼って逃げるコトは出来ないかしら。
0674名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 21:17:34.91ID:5bwepRzH
>>673
文章の意味が今一分からないが食らっても混乱はしないから
見切るまで防御し続けるなど粘ることはできる。
0675名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 21:17:39.31ID:79JiuHuH
試作品って資材を流用しても作るのにとんでもない金額掛かるから仕方ないとは思うけど施設より高いのは解せん
0676名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 21:18:52.39ID:u7QGpc7I
量産費用込みなんだろ
その世代じゃプロトタイプ1つしか手に入らんけど
0677名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 21:20:45.40ID:Pm3I6ioV
ノーラの工房って超有能
材料あればいくらでも量産できる
なんで寂れてたんだろう?
0679名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 21:24:47.68ID:Pm3I6ioV
>>678
二人しかいないのになんでもつくるロマサガ2の工房
やっぱ資本の差かね?
0680名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 21:25:15.11ID:79JiuHuH
>>676
成る程生産ライン込みの価格か
>>677
その材料調達がネックだからだろうな
0681名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 22:10:09.15ID:6s27HlvR
帝国工房や、ロアーヌ工房は国家開発だからな
都会の大工房と言えどレベルが違う
0682名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 22:37:02.25ID:dYfmpfyN
全身鎧の開発費って兜、重鎧、腕防具、脚防具の開発費に含まれてるのかな
0683名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 22:45:25.14ID:AugFr9VO
それぞれの部位を組み合わせて一つにしてるって思ってる
0684名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 22:55:49.78ID:6kXdSfFL
ラメラースーツは胴体が鋼鉄の鎧のままだと意味が違っちゃうけど
プロテクトスーツは身体だけ鉄の鎧で頭手足は皮製でなんとなくそれっぽい
0685名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 23:03:51.03ID:HasCUdq8
>>673
霧がくれするとテンプを無効化しつつ見きることはできる
0686名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/06(火) 23:28:49.33ID:e0+IigdL
>>674
>>685
サンクスデース
0687名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 01:13:04.40ID:8U0JiT0D
俺のなかで忍者が最終皇帝の立場をすっかり奪ってしまった
もともとホリオダ女や軽装歩兵女あたりも有力だったが…
というわけで最終皇帝以外クリアのために海女は仲間にならず犠牲になっている
0688名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 01:43:40.18ID:tS+3pCCU
ストローベレー、ブリガンティ、強化服の安物装備でも結構いける気がしてきた
後は落とし物や拾い物で適当に
0689名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 03:28:22.45ID:+C/HeI0o
合成術って年代ジャンプしないといけないと知ったけどあと2回しか年代ジャンプ出来そうにないんで
アルビオン相手にホーリーオーダー女に水地天の術レベル上げて合成術作れるようになったら謀殺して(LPがあと4しかないから)火と風使える奴誰か入れたらいいのかな?
終帝の一つ前には合成術完了したいし、年代ジャンプ必要と知ってたらホーリーオーダーじゃなくて軍師入れたけど今更遅いんで
0690名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 04:27:07.51ID:6LhK5fPb
>>689
合成術を開発したいだけなら、今いるメンバーの誰かに火と風の術を使わせばいいじゃないか
0691名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 08:01:08.58ID:URQdE1IW
>>689
相反する術を新たに覚えられないと思ってないか?
例えば火術を覚えていても水術は覚えられるよ
覚えている火術は忘れるしLvもリセットされるけどね
どうせ年代ジャンプしたら仲間も代わるのだから>>690の言う通り仲間の誰かに適当に術使わせればいい

あと>>619-622にあるけど終帝になっても字幕イベントさえ通過すれば合成術は開発、完成できるよ
0692名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 08:38:55.94ID:13G/SDnY
マスターレベルが上がってる時は相反する術を覚えて、一度消してから覚え直す方がレベル高いからよくやる
0694名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 11:21:04.00ID:bL+ZWHvg
ヤウダ速攻の時はストローベレーもブリガンディもかなりお役立ちだった
安いって素晴らしい
0695名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 11:24:43.67ID:I7OS/PkM
定期的に麦わらあげあるけど
セルバの前ではカス以下だと思うのよな
0697名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 11:32:40.14ID:cSrL8VYb
SFC版をやりまくったけど、今回、強くてニューゲームをするまで、
ロックブーケを倒した後だと、オアシスにいるノエルが問答無用で襲ってくるのは知らなかった。
強いので返り討ちにしてやりましたわ、オホホ。
でも、そうやってサクサク行ってたら、あっという間に最終皇帝になってしまって。
HP500程度でラスボスに勝てる気がしないのだけど。
0698名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 11:41:12.13ID:mf/2OvZ+
雑魚戦でわざわざセルバなんぞ使わんし、
火防御抜いてもALL5あって重さ0で40万なら普通に優秀だろ
0700名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:05:36.12ID:8MLKJZha
クロースヘルム+ブリガンディのジャギ様スタイルこそ正義
0702名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:12:30.17ID:V7UIYV2P
剛弓「もっと褒めてくれてもいいのよ?」
0704名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:23:20.93ID:8MLKJZha
砂の遺跡とかいう固有モンスターの居ない弱小皇帝御用達の武器庫
0705名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:29:42.48ID:brkSdsTJ
武器防具開発コスパランキング
1.ストローベレー(40万クラウン)
序盤から終盤まで雑魚戦に耐えうるポテンシャル
2.ブリガンディ(40万+80万クラウン)
対策とか面倒ならとりあえずこれを装備しておけばいいお手軽さ
3.強化服(40万+80万クラウン)
装備に空きがあればこれ。催眠見切りも不要になる
4.クロスクレイモア(40万+80万+120万クラウン)
現在の技術の粋を集めた結果、最強の大剣の完成というロマンシング。繋ぎのツヴァイハンダーも中々
5.黒曜石の槍(40万+120万クラウン)
時期の割にかなり強い。でも早い時期に120万クラウンを捻出するのは大変かもしれない
0706名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:37:04.71ID:8MLKJZha
大学とレオンブリッジ作るまでは武具は拾い物で間に合わせる派
0707名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:45:17.36ID:V7UIYV2P
40万も払って「貰ったお金で麦わら帽子編んだよ^_^」なんて言われたら火龍出水しそう
0709名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 12:50:08.01ID:8MLKJZha
イロリナの星も付録についてくるしやる価値はあると思うけどな
むしろ後で行っても旨味が無い
0710名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 13:13:07.60ID:C9JB5vAF
そもそも熱防が欲しい事が滅多にない
ワグナスはピンポイントすぎて、セルバでもスターストーンでも鍋つかみでも何でも使えるし
水環があると完全に劣化になるから帽子の使いどころなんぞ殆どない
序盤にほんのり耐性がつく程度

>>705
1位から順に
「ブリガンディ」「クロースヘルム」「強化服」「グレートアクス」「クロスクレイモア」
「クイックシルバー」「ストローベレー」以下有象無象
ぐらいのが妥当
ベレーは安さを加味してギリギリ入れてるけど、正直ヘルム開発してたら金ドブ
槍は拾おうと思えば色々拾えるし、威力も技も微妙だし、160万も掛けたら基本的に後悔する
0711名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 13:54:23.02ID:xD9IAI/4
ネタ技と思われがちな火龍出水だけど
パーティ内に戦闘後にHPが上がるメンツがいるときに使うと体力ドーピングで上昇量が上乗せされる神技
0712名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 14:03:20.91ID:zOjx1EG+
ジルコンの斧「重すぎて使えないってさ…」

セブンスアーマー「俺も耐性微妙で使い辛いってさ…」
0713名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 14:19:21.07ID:g9SOFa06
アプリも火龍出水でパラメータ上昇あるのか
バグ潰すついでに能力上昇そのものが消されたと思ってた
0715名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 14:51:19.99ID:ci6B3pw7
>>697
Mlvは40までしか上がらないし、HPも年代に応じて調整されるんで、
育成って意味では最終皇帝PTにしてから育てた方がお得だったりするぞ
ドレッドクイーン挑戦する時とかは最終PTでオールカンストまで育成したわ
0716名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 14:56:34.47ID:ci6B3pw7
>>712
自分は戦士系はセブンスアーマーを基本装備にしてるな、水環や最終PT以外なら魔石の指輪で耐性がカバーしやすいんで
体術や魔法系は聖衣だけど。
0717名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:06:14.43ID:13G/SDnY
クロースヘルムってそんなにいい装備だっけ?あんまりそういう記憶がないな
0718名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:17:27.37ID:z3bJbmsk
打属性は食らう機会多いし暗闇も防いでくれる
0719名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:19:30.31ID:efcrrIbU
>>703
南回りで幻獣剣を拾いに行くならついでにスプラッシャーも拾えちゃう件についてはいかがお考えですか?
0720名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:20:59.10ID:mf/2OvZ+
クロースは打防御が優秀なんで場合によっては触手にも耐えるし、雑魚戦では優秀なほう
まあ240万かかるし、地味に重さもあるし、普及も遅いし、水還もあるしで開発するかは人による
0722名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:25:59.65ID:pMP9kT1N
最強の帽子「俺様は最強なんんだぞ、怖くないのかー」
0723名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:30:56.64ID:HBa+GS4x
開発装備最終はステータスアップとかおまけ効果付くし悪くはない
時期的に遅いし金かかるし代替品もあるだけ
0724名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:32:05.56ID:bL+ZWHvg
>>719
分子分解は実質霧隠れパイセンとセットだからセーフ

>>721
防護服「わかる」
0725名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:33:52.64ID:6OCgsFQ7
「頭防具最強はアイアンウィルだろう?第一お前は兜でもない帽子だろうが!」
「表示防御力13…昔は憧れていたわ。でも今は…プレイヤーの夢をぶち壊しして許せないわ!」
0726名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:35:59.96ID:ci6B3pw7
ケレン味なく「最強」なんて名前がついてる装備はFF12ぐらいしか思いつかないな
0727名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/07(水) 16:37:59.05ID:z3bJbmsk
>>724
「格闘家のお古なんて嫌だろう?」
と主張するも忍者が同じ物を着てきて論破されたパイセンじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況