X



ウィザードリィVI BCF 禁断の魔筆 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/13(土) 22:23:38.37ID:KUCBw0C4
スーパーファミコン版のウィザードリィVI 禁断の魔筆 (BANE OF THE COSMIC FORGE) を語るスレです。
他機種版については下記のスレをご利用ください。

主にPC版(機種不問・レトロゲーム板)
Wizardry VI: Bane of the Cosmic Forge RIP1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1513761010/

セガサターン版(レトロ32bit以上板)
Wizardryについて語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/game90/1514029095/

前スレ
ウィザードリィY BCF 禁断の魔筆 LV.13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1509169973/
0179名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 20:16:31.64ID:MPfNa2ph
金のロッドもそうだけど
意外とビショップの救済措置かと思うようなアイテムの配置だったりするんだよな
ちなみに僧侶から転職したら危険地帯の宝箱からかんむりを入手しよう
セーブ&リセットは必須だけど
0180名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 20:22:18.99ID:rU2Zz3uK
心の領域に強いと終盤で頻繁に必要になるセインマインドもたくさん使えるようになるから助かるんだよな
魔の領域にも強いからヒールウーンズでの回復にも強いし
終盤でも十分に活躍できる
0181名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 20:30:50.12ID:N8MZNOTx
状態異常系の呪文の効きやすさは信仰心が関係してたはずだけど
やっぱりサイレンスとかかけても信仰心が高いビショップの方が成功率が高かったりするよな
最終的には僧侶でも18まで上がって同等にはなるけど
祈りのアンクとか入手したら僧侶やビショップに使って信仰心を20まで上げてやるとかなり強力になる
0182名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 20:40:18.79ID:s3fJMZMU
フェアリーでビショップを始めるのはお勧め
ビショップはもともと防具に恵まれてないからフェアリーでもACはほとんど変わらない
MP回復が速くなるからビショップの弱点である心魔以外の領域の呪文も普通に使えるようになる
さらに回復速度を上げるために最初から生命力に多くのポイントを振っておけば完璧
0183名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 20:47:09.09ID:QJUi3+Qt
>>182
転職でビショップになると生命力が低くなって厳しい場合があるからね
最初からなら余ったボーナスポイントを生命力に割り振ることが出来るから有利だね
0184名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 21:17:21.55ID:I0Xa6Y2D
ビショップは攻略サイトとかで「使えない」とか書かれることが多いからね
そういうのを真に受けて実際に自分で使ったこともないのに使えないと決めつけてるやつが多いよな
実際に使ってみても魅力はわかりづらいのも事実だけども
それがわかってきたら通だね
いや自慢ではなくて自己満足でいいのよ
0186名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/23(火) 22:24:03.76ID:u7+Mcsaq
前スレで誰か言ってたが
SFC版はカルマが低いと休息中に襲撃を受けた時に起きないというのは怪しい
というかバグの可能性有り
カルマ19のキャラだけが起きないことが多いことに気づいた
18を越えるとループして0とか1と同じになってしまうのかも
0187名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 05:48:44.86ID:KEKKNgsZ
>>183
生命力が高いドワーフの僧侶ならビショップに転職しても大丈夫かもね
それでも最初からフェアリーのビショップで作った方が有利だけどね

攻略サイトとかでは当たり前のようにエルフがビショップに最適みたいなことを書いてるけど
エルフはビショップを作りやすいというだけのことであって
それ以外のメリットは特にないんだよね
やっぱフェアリーがベストか
0188名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 06:01:20.57ID:hoiKLeWD
>>187
生命力と速さのバランスで見ればドラコンの方が多少有利
リザードマンの方が生命力は高いけどMP回復速度にハンデがあるから当然除外
SFC版ではリザードマンは不遇だな
PC版なら頼もしい戦士として活躍できるんだが
0189名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 08:16:15.06ID:GGxaijQL
フェアリーはバードにすべきかレンジャーにすべきか…ロマンとしては迷う
0190名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 08:35:20.97ID:yjG8mtTf
レンジャーは完全にロマンだよなあ
弓を使わせたくてもバルキリーのほうがいいし
0192名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 10:19:56.00ID:1b+Y7PoV
>>186
自分の経験ではカルマは関係ない。起きれない奴は毎回寝てる
Lv上がると大丈夫になるけどね
0193名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 11:27:48.35ID:Igl6HIix
>>192
カルマではなく特性値のどれか一つでも低いものがあると起きれないようだ
カルマは高いのに力だけが6くらいのフェアリーが起きれなかったりしたことがあった
0194名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 11:50:20.75ID:iKyfAp+q
>>193
結局バグってことだろ
特性値を上げればほぼ100%起きるから休息はノーリスクになるし
0195名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 11:56:34.57ID:8TZzLjU2
逆にカルマが2とか3くらいのキャラがいてもそいつらは必ず起きてたんだよな
カルマ以外の特性値の影響だと思われる
スタミナやHPは満タンな状態でも寝てたから関係なさそうだし
PC版だとスタミナが消耗しているときには寝ていることが多いように感じたけど
0196名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 12:02:29.56ID:1b+Y7PoV
>>193
多分>>194の言う通りバグだと思う
ステータスフルPT(しかもカルマ吟味している)ですら、居眠り病になったらLv上がるまで確実に起きない
0197名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 12:06:27.22ID:8XX0+3Hk
ウォリアーズのロードもカルマ1だけど休息中に襲撃されても起きてたよな
カルマは関係ないな
0198名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/24(水) 12:23:59.89ID:DziDGLn3
ウォリアーズは盗賊もカルマ1
メイジは力が5だけど起きる
法則はまだ不明だな
0199名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 16:39:41.59ID:T8qmuabT
ビショップはないわ〜と思ってたけど、装備を考慮すれば選択肢に上がってくるのか
勉強になるで
0200名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 17:33:33.63ID:tk39tfOE
ロードとバルキリーを入れるなら僧侶系は既に間に合ってるわけだから
金のロッドを装備させるために僧侶かビショップのどちらを選ぶかと考えたらビショップを選んだ方がパーティーの弱点を補えたりして有利になるからな
さむらいに転職した魔法使いの穴も埋められて一石二鳥
バランスの取れたパーティーにしようと思うならビショップは十分候補に入ってくる
0201名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 17:40:36.99ID:x4a7j6+J
ラストのドラキュラ戦では僧侶系が主役だからな
十字架を装備した僧侶かビショップが一人はいた方がかっこがつく
0202名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 17:45:24.50ID:OJst3r6h
ドラキュラ退治のヴァンヘルシングならレンジャーのイメージかな
最近の映画の影響だけど
0203名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 17:49:33.32ID:OJst3r6h
ムチを装備させてシモン・ベルモントになりきるのもいい
0204名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 17:53:39.25ID:jAfCs+z9
>>203
もちろんサブの武器は聖水
普段はダークやバタフライ・アックスをサブに
0206名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 18:32:46.15ID:jAfCs+z9
レンジャーの武器は悩ましいよな
エルフの弓なら命中+4で悪くはないけどSFC版は1回しか攻撃できないから戦力にならない
PC版なら2回攻撃出来るからまだましなんだけど
弓以外となると最初は棒の類が候補になる
序盤はまだん(魔弾?)の杖
城を出る頃にはスカルダガーやムチ
中盤は月の杖か死の槍
後半ではボークのハンマー
いずれも命中+1だからSFC版ではほとんど戦力にならない
キャットナインテールが手に入れば命中+3で当たるようにはなるが威力は微妙

サブにはダークかバタフライ・アックスがあるが命中率(威力もだけど)が低すぎて使えない
チェリーボム等のアイテム類の方がまだましだが花火類は装備できず

終盤でやっとソード類で使えるものが入手出来るようになるが
それまでソードのスキルとは無縁だったから入手してからスキルを鍛えることになる
ハートソードで命中+2
オリビアのエストックで+3らしい
SFC版では+3はないと使い物にならないからな
グレーター・デーモン、ピット・フィーンド、レイス・ロードがドロップするらしいがかなり厳しい
早めに入手する可能性が高いのは暗闇の森に出るレイス・ロードかな?
0207名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 18:45:03.57ID:3z4GquCk
装備を考慮しても僧侶でいいし
やっぱビショップはないわ
0208名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 18:48:07.78ID:tt+YvSja
>>205
モンクの種族にフェアリーを選ぶメリットはないだろ
モンクはローブだけでも十分にACは低いし呪文メインならサイオニックの方が良いし
素手は使い物にならないし武器にも恵まれてない
イメージ重視というならわかるけど
漫画やアニメに元ネタとかあるのか?
ベルセルクのパックは剣士だしなぁ
肉体派の妖精は思いつかん
0209名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 19:03:04.59ID:GFrNVcNj
フェアリーのモンクは最初に作るとしても要件が厳しい
必要なボーナスポイントは男15、女17だから簡単に作れるけど生命力を上げておかないときついから20以上は欲しい
転職してモンクになる場合も生命力の低さが弱点になる
フェアリーをモンクにする利点が思い付かない
0210名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 19:03:44.90ID:TDxGY9GJ
>>207
冠👑の初期装備が嬉しいから、ビショップはスタメンにしているw
0211名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 19:10:11.15ID:3z4GquCk
フェアリーのステッキ二刀流で突きまくれるという利点があるよ
0212名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 19:19:15.17ID:FNEjHQPL
メリットよりデメリットの方が多いし趣味の領域だよな
まぁ好きにしろよ
0213名無しの挑戦状 転載ダメ
垢版 |
2018/01/25(木) 19:21:39.07ID:wsXy7eN1
レンジャーは花火類装備せずに使うか、キャスターとして運用する
エルフの弓は防具として扱うw
0214名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 19:25:34.91ID:YcgWNC9j
>>212
フェアリーのモンクが装備できるステッキには命中率が高いものがないから使い物にならない
どうしてもというならPC版なら十分使えるが
そもそもPC版なら素手で十分だしな
0215名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 19:26:46.94ID:YcgWNC9j
>>211
フェアリーのモンクが装備できるステッキには命中率が高いものがないから使い物にならない
どうしてもというならPC版なら十分使えるが
そもそもPC版なら素手で十分だしな
0216名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 19:28:51.19ID:kfpxSuF6
>>213
エルフの弓に呪文耐性なんか付いてなかっただろ?
防具としてってどういう意味だ?
0219名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 20:14:28.97ID:5IJQEtai
>>218
大した考察をしてるわけでもないんだからわざわざアピールしに出てこなくていいよ
スルーされてるだけなんだから気づけよ
0221名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 20:22:54.63ID:V9kEAXZ7
>>209
転職するなら生命力の高いロードとか忍者の方が良いよね
フェアリーがモンクや侍に転職したら厳しいよ
0223名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 20:44:38.57ID:Elv/0RwH
モンクや忍者が装備出来る武器で命中+2以上の物ってあったっけ?
0224名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 21:26:38.82ID:vXJab0zW
たくさんあるっしょ
ブシドー、ハヤイ・ボー、キャットナインテール、etc.etc.
0225名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 21:52:33.67ID:W/cdGMPb
>>224
それだけ?
どれも既に名前が出てる物ばかりなんだけど
0226名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 21:56:59.13ID:oyOQf0rV
etcとか書いてるけど他にはないでしょ
どれもゴミだな
0228名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 22:49:19.14ID:PVZ2xCtQ
なんだ
答えられないくせにレスしてたのか
ただのかまってちゃんだな
0229名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 22:55:50.48ID:vXJab0zW
気付かずにうっかり返事しちゃったじゃないか
死ねよ
0230名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/25(木) 23:06:30.91ID:0XcJZjRs
アオリスルージュツを使わざるを得ない!
0232名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 00:05:50.34ID:G/RNMT12
>>231
それは知らなかった
だとすると得物屋さんのデータは間違ってるから報告しといてね
0233名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 02:57:52.92ID:DC+5yx3G
僧侶がレベル20を越えるまでは、同じ経験値でのビショップとのレベル差は1以上にならない
つまりレベル20くらいまでは成長速度に大した差はなく、覚えられる呪文の数も同じということになる
ビショップの成長が遅いというのは偏見にすぎず、デメリットというほどではない
ちなみに最も成長の速い盗賊は僧侶がレベル21になるころにはレベル30になっているので
ビショップとの差は10以上ということになる
そういう比較をすれば確かに遅いけどね
盗賊との比較の場合でも盗賊がレベル13になるまではビショップとのレベル差は1以上開かない
13前後なら頑張ればクリア出来るレベル
(厳しいか?)
0234名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 07:09:04.93ID:9nDEoPZC
僧侶は攻撃回数が3になるがビショップは2にしかならない
0235名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 09:04:19.86ID:+l/Nhaua
まじで!?
僧侶の方が早いレベルで攻撃回数が増えるって感じ?
どこかに職とレベルと攻撃回数の関係のまとめとかないかな
0237名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 09:52:00.52ID:KenTYdNy
レベル差ではなく2つにスキル割り振られたり片方ずつしか覚えられなかったり器用貧乏を地で行く性能なのがね
0239名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 11:07:03.88ID:tIKEC+6K
せやから装備しないって書いてあるやん

レンジャーの攻撃回数4回まで伸びるなら後衛でキャットナインテール持たせてみようかな〜
0240名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 12:07:31.24ID:mAQ1Fwh1
>>239
攻撃回数は戦士でも通常は3回まで
ヤマネコの指輪かなにかのスペシャルパワーで一時的に4回まで上げられるだけ
キャットナインテールは倍打にならないとか通常武器とは性質が異なるからそんなに強くはない
弓矢よりはましだろうけど
まあ、実際に自分でプレイして試してみればいいよ

ところでエルフの弓にHP回復効果があるってのは本当か?
0241名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 12:28:30.63ID:mAQ1Fwh1
>>236
僧侶やビショップの攻撃回数が3回になるからってそんなに驚くほどの話じゃないだろ
そもそも攻撃は当たらないし当たっても戦力になるほどのダメージを与えられる武器があるわけでもない
アラムの杖は片手武器だから2回までしか攻撃できないから同じだしな
後衛にいて回復や補助系中心にサポートしたければ僧侶
攻撃呪文も強化したければビショップと考えればいい
心の領域に強いビショップは回復でも僧侶より有利だったりすりけどな
武器攻撃のバグのせいで呪文攻撃が主体となるSFC版では必然的に呪文攻撃が主体になるから僧侶よりもビショップの方が有利になる
PC版なら僧侶の武器攻撃も有効活用出来るから戦力になるけどな
あくまでここではSFC版を前提に語ってるからこそビショップの魅力が光ってくる
0242名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 12:33:39.15ID:mAQ1Fwh1
PC版が嫌いでSFC版を信奉する熱狂的な信者ならビショップを使いこなしてやりこむことくらい当たり前だと思うけどな
やたらとビショップを否定したがるやつはPC版しかプレイしたことないのかな?
0243名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 12:56:27.44ID:QtT7oAbe
>>242
実際にはビショップを使ったことがないエアプだから否定しかしないんだよ
頭の中の理屈だけで考えてるとわからないしな
どうせ攻略サイトとか見てそこに書いてあることをそのまま信じてるようなやつなんだよ
0244名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 13:00:30.24ID:FmtSw5Hs
>>243
SFC版の信者と言うよりも攻略サイトの信者なのかもな
攻略サイトに書いてあることは絶対だと信じ切ってるからそれ以外の意見は受け入れられなくて必死になって否定するのかも
0245名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 13:42:52.76ID:zO1hZonD
鍵開けや宝箱はレンジャーやノックノックで十分だと思って盗賊なしで進めてたんだけど
やっぱりレンジャーの指先技は盗賊に劣るね
指先技は裏技で序盤で100まで上げた
扉の鍵開けはほぼ同等に感じるけど宝箱の方は劣化がひどい
識別もうまくできないし解除も失敗しまくる
結局ノックノック頼みになってしまった
とはいえノックノックさえあれば困らないからこれはそんなに大きな問題ではない

マイライの所まで来てさらに問題が発覚
はやわざのスキルを上げてなかったから盗みが出来ない!
戦士系を2人入れてたりすると武器や防具でコストがかさんで金欠になりがち
死者の殿堂に向かう前に十分に装備をそろえることが出来なくなってしまった
盗賊ならはやわざも上げる余裕はあるけどレンジャーだと他のスキル優先ではやわざまで上げられないんだよな

盗賊のありがたみを実感したわ
0246名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 13:45:25.00ID:ANWXDP05
ノックノックも結構失敗しまくるけどな
盗賊の方が確実
0247名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 13:56:48.88ID:JZzGDHnG
指先技やノックノックの失敗はリセットで回避する事も出来るけど金欠はどうしようもないからな
はやわざ鍛えた盗賊がいるとかなり楽にはなる
0248名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 14:09:57.60ID:Yv5+3re2
>>245
金欠の原因は戦士系よりもむしろ呪文系だと思う
呪文主体のパーティーならクイークエグやクワリクボナのところで呪文書を大量に購入するとすぐに金欠になる
呪文書を使わずレベルアップ時の習得優先で来てれば戦士系の武器・防具を購入するくらいの資金には困らなくなると思う
その辺のバランスが取りづらくなってしまうのもSFC版のバグの弊害の一つだよな
0249名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 14:25:46.16ID:+bobd0z2
レンジャーのためにキャットナインテールを買いたかったのに
何も買えずにエルムアローで死者の殿堂に突入ですわ
0250名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 14:29:15.78ID:r4FIWS7E
>>249
呪文書に金を吸い取られた恨みを込めて
アマズールクイーンをぬっ殺して死の槍を強奪してくればいい
エルムアローよりはましになる
0251名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 14:55:36.28ID:Ty9fqm0L
戦士系は武器を犠牲にして防具優先で購入すればなんとかしのげるかも
ファイアーソードやカシナートを入手して戦士系もやっと戦力になると期待するけど
もうしばらく我慢だね
死者の殿堂の四天王を倒せば武器・防具は一通りそろうから
0252名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 15:03:12.76ID:kLHseSlK
エルムアローは超音波
エルムイヤーは地獄耳
エルムウィングは空を飛び
エルムビームは熱光線
0253名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 16:49:45.99ID:KenTYdNy
使えないキャラわざわざ使う俺カッケーしたい中二病発症患者がおるな
その他の領域の回復速度ダンチなのにビショップの方が有能ってのはギャグだろ

別にお前らが使えねーやつ無理矢理使う分には構わんが事実をねじ曲げて他を叩くなら話は別だ今すぐ死ねよ雑魚
0254名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 17:13:05.42ID:8NlsJv2Q
というわけで
暴言を吐いてスレの雰囲気を悪くして荒らしているのがどういう人物かわかったところで
そういうのはスルーして次へ行きましょう
0256名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 17:25:03.29ID:1fnoIare
クリエイティブな遊び方を楽しめないやつはビショップなんてつまらないとしか思えないだろうね
遊び方のバリエーションをわざわざ捨てて単純作業のマンネリプレイで満足してるのは悪いとは言わないが
ちょっとかわいそうだよね
いろんな楽しみ方があるというのにもったいない
0257名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 17:33:14.39ID:EYlPdLTG
>>255
そういう世界観としか言いようがないな
無いことに理由は無い
他のシナリオでは有ることにも理由は無かったが
BCFの場合はそれぞれのモンスターがそこにいる理由がある程度決まってるからな
城には盗賊のごろつきどもとか
墓場には幽霊が出るとか
あえてサキュバスを出すにふさわしい場所がなかったというだけのことだろ
0258名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 17:36:22.68ID:g913L0I+
レベッカがサキュバスだと考えてもほぼ間違いではない
0259名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 17:37:05.47ID:tIKEC+6K
寺院にはデーモンがうろついてるんだからそこにいても良かったのに
0260名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 17:40:17.17ID:4lQGaSZk
リアリティを出すならサキュバスは夢魔だから休息中に襲ってくるべきモンスターということになる
そういう扱いにするのもめんどくさかったのかもな
0261名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 17:48:21.60ID:lbAKyg/e
逆に休息中でもないのにサキュバスが出てきたら
せっかく築き上げてきたBCFの世界観が台無しになってしまうからな
過去のシナリオで宿屋でもないのに普通にダンジョン内でサキュバスが出てきてた方が異常だったんだから
過去のシナリオの何でも有りのむちゃくちゃ加減は好きだったけど
0262名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 18:37:15.66ID:9nDEoPZC
Vまでは全種族全職業個性があったのに
VIになって明らかにいらない子ができてしまったからな
誰とは言わんが
0265名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 18:56:43.93ID:KenTYdNy
なんでバカはIDコロコロ変わんの?
格安スマホしか使えない貧乏人なの?
0267名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 19:10:21.20ID:j2AnMpZR
IDとか言い出すやつのせいでこのスレもつまらなくなってしまった
(*ヤレヤレ*)
0268名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 19:11:38.57ID:tIKEC+6K
格安スマホって一回ごとにID変わるのん?
0269名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 19:20:27.00ID:TRgWowiv
>>268
引っ張るなよ
BCFの話題に戻してくれないかな
0270名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 19:22:46.59ID:xivz4DlO
まじでつまらなくなった
しばらく来るのやめる
0271名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 19:29:20.97ID:KenTYdNy
やめろやめろ二度と来んなよ、ビショップ擁護クズが先に喧嘩売って来たのに何被害者面してんだ
ホント荒らしは失せろ永遠に
0272名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 19:35:02.10ID:oXA76W8x
以下しばらくの間は荒らしのチープな自作自演劇場をお楽しみください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0273名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/26(金) 19:41:05.90ID:KenTYdNy
お前と違って自演なんてしねぇよ自分がしてるから相手もするって考えになるんだなおー怖
0275名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 05:08:38.08ID:NOWwnMb8
真性のキチガイ
でもそれをわかってるから、ネットでしか吠えられない
まあ、NGスルーで良いと思うよ
0276名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 09:01:39.46ID:EWfZAtpe
本当だな、敗北してトンズラした可哀想な謎のビショップ擁護民は何がしたかったんだろうな
0277名無しの挑戦状
垢版 |
2018/01/27(土) 09:03:09.93ID:QNYM6BjU
初期装備の冠すら危険地帯で手に入るし…
0278名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/04(日) 08:19:36.73ID:hDVYak02
ゾーフィタス=ワードナ
ドラキュラ=ヴァンパイアロード
コズミックフォージ=マハマン
0279名無しの挑戦状
垢版 |
2018/02/04(日) 08:47:54.06ID:/OmDpj7v
レベルが下がるよりもひどいことになるペン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況