X



ロマサガ2 part81【ロマンシングサガ2】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの挑戦状
垢版 |
2017/07/12(水) 05:07:43.88ID:U+32YoMC
◆ iOS / Android / PlayStation Vita版公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/romasaga2/

ロマンシングサガ2専用スレです。雑談・妄想・プレイ日記などご自由にどうぞ。
ただし改造・エミュの話題だけは極力避けること。実機プレイという建前でよろしく。
なお他のサガシリーズの話題などは総合スレなどでお願いします。

荒らし・スレ違い・気に入らない話題などがあってもカウンターせず、各自がパリイすること。
プレイ日記書く場合は気に入らない人がパリイできるよう、毎回同じ名前を入力してください。

質問する前に攻略系サイトを見て調べたほうがいいぞ!
攻略系サイトの紹介は>>2、次スレ伝承は>>950がやるぞ! ルドン送りなら>>960が先帝の無念を晴らす!


※前スレ
ロマサガ2 part80【ロマンシングサガ2】 [無断転載禁止] 2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1494776336/
0374名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 13:36:26.34ID:d4euEXqp
別に風術消して地術使いにしても良いんだぞ?
0376名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 14:30:26.64ID:aCPeHWzM
コウメイ同様に結局天火土使いにさせてしまう
0379名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 20:43:44.64ID:VqEd8dfy
ラピストとQTでラスボスでもゴリ押せるからなぁ。この辺の大ざっぱ感がGBのsaga1から続いてた魅力と思う
ロマサガ3で大分丸くなってもうたけど
0380名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 20:55:45.91ID:sJOEqY3U
QTあるならラピストじゃなくてもいいかと
0382名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 21:55:35.89ID:huXjCk0d
QTないとラスボス無理ッ!って思ってた時もありました
0383名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 22:28:53.61ID:Y+P7uyv7
俺もだなリマスター版でプレイし直して最大強化のラスボスあっけなく倒せてびっくりした
FF6の装備情報とか改めて見て思ったけど小学生の頃の俺ってアホだったんだな
0385名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 22:40:09.62ID:sJOEqY3U
超銅金みたいなもんじゃね?
パッと見数字ははねあがるが実は。みたいな
0386名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 23:24:46.87ID:K9PRJRv6
初見攻略サイトなしじゃ絶対詰むだろこのゲーム
当時クリアした奴半分もいないんじゃないか
0387名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 23:30:18.79ID:xAtImFqL
FF6の装備情報より、ロマサガ2のラスボス最大強化の方が気になるんだが
1や3と違って強化なんて方法が無いだろ
0388名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/05(土) 23:31:54.80ID:ZbFLd45s
一応戦闘回数が増えればその分攻撃パターンが増えるから強化されると言える
0389名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 00:20:55.85ID:TRstLm7K
戦闘回数4万か5万くらいが最大強化だったかな
0391名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 00:39:37.59ID:3HzEJD/f
ホリオダ女がかわいくて終盤なっても使い続ける俺おる?
0393名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 00:44:23.29ID:4yYTq8T0
海女と忍者は最終パーティーに意地でも入れるよ(´・ω・`)
0394名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 00:48:58.88ID:SNb09qly
最終皇帝出さないプレイでも海女使いたかった
0395名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 01:01:31.39ID:Gw2sSSgI
>>391
術使うならコウメイやスカイアの方が強いけど、可愛さも重要だからね
最終皇帝になったら真っ先にガートルード様を迎えに行ってる
0396名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 01:02:39.98ID:MPDzggl9
最カワホーリーオーダー子はマリアだから
0397名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 01:04:57.43ID:7LYEU2W4
最強キャラじゃないと勝てない訳じゃないし好きなキャラ使えばええやろ
0398名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 01:14:37.74ID:2hT49d0y
>>386
初見時は育成不十分の状態でラスダンで逃がさんになって
半泣きで最初からやり直した思い出
術もまったく鍛えてなく一番強い技が線斬りだった
キッズなんてこんなもんよ・・・
0399名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 01:59:26.73ID:5P9ADOzr
>>385
バリアントナイフの効果とか最近になって知ったよ後ミラージュベストとか
>>389
最大強化はそこまでやるのか少し訂正最大攻撃回数まで強化された状態だな
0400名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 02:07:13.12ID:jyeujOwY
ノエルと和解した状態でロックブーケに負け
年代経過して沈んだ塔行ったんだがもう再戦できないのね
これって詰みなんですかね?
ものっすごい久々にやったのでかなりうっかりしてたわ
0401名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 02:10:37.91ID:Q3UeUuLI
>>400
皇帝が男だと再戦できないらしい。
他の性別とか種族の皇帝試してみたら?
0402名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 03:02:10.49ID:b/SYnnOp
今時のゲームでも1周クリアする奴なんて購買者の半分いないらしいし、
ロマサガ2なら2割ぐらいじゃねーか
0403名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 08:15:25.80ID:5Zx0kXnS
逃がさん・・・お前だけは・・・は実は強引に抜けれる方法があって
ラスボスの戦闘(限定?)で皇帝のLP0にすると他の生き残ってるメンバーの一人が
あなたは死んではなりません!私の命を授けます!的な事を言って
そのキャラが死ぬ代わりにアバロンの皇帝の寝室からやり直せる

ただラスボスまで行ける状態で術とか全然充実してないと抜けたところで大して変わらんが・・・
0405名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 08:49:17.95ID:4MVlSvda
>>389
57500-57999回の時が最大っぽいかな

>>399
攻撃回数の期待値が最大になるのが、その数のときなのだが…
7回行動するかもしれないだけなら、たかだか2500回だけどそれの事か?
ラスボスは特技選択に戦闘回数関係なかったはずだし
0406名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 10:30:33.93ID:YCxeyprA
>>386
当時攻略サイトとかないことを考えれば
「人間、向き不向きがあります。ジェラール様は学問でもやってればいいんですよ。」
はヘクターからプレーヤーに対しての失礼な物言いに見えて
ジェラールは魔導士型だよという意味のメッセージだったんだよな
0407名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 11:06:14.44ID:EBaSelxT
>>403
これ未だに信じてる奴居るよな
終帝LP0もそうだが終帝以外でラスボスに挑んだ場合で全滅しても皇帝継承は起こらずにゲームオーバーになる
終帝LP0イベント自体はラスボス以外で普通にあるが
0408名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 12:17:21.32ID:zDiqebsb
術の才能あるのにライトボールとファイアーボールだけで終わる悲しき天才
一応がんがれば術研建てる事も出来るけど
0409名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 13:00:29.65ID:qBjoEuix
術研究立てて高等術の下地を作ったと思えばえらくないやろー
0410名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 13:08:10.98ID:1rz19y7u
>>400
最終皇帝なら男でも戦えるらしいけど
ロックブーケを最後に残してラスダン送りにすれば戦えるのか、それとも最終皇帝なら沈んだ塔でも戦えるのか
その辺りは攻略サイトごとに情報が曖昧で細かいところまではわかんねえんだよなあ
0411名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 16:39:19.74ID:5Zx0kXnS
>>404>>407
そうなの?最後にプレイしたのがもう15年ぐらい前だから記憶違いだったのかな
ラスボス前の七英雄で死んだ時に流れたイベントだったのかもしれん
0412名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 16:46:18.06ID:nOWYssL6
最終皇帝になればクジンシースービエロックブーケと戦える
これだけ覚えておけば問題ない
0413名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 18:21:19.91ID:CA/rIv5c
新撰組が好きだから
ソウジ一人で装備品はカタナ限定の縛りプレイをやってみたいわ。
攻撃方法もカタナ限定で傷薬は可。
0414名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 22:27:08.22ID:kA4E8aij
七英雄が17英雄とか29英雄とかだったら有難味無いな、と実にどうでもいい事言ってみる
0419名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 23:26:34.12ID:rBb4Sr+K
山手線にそんなに駅が無いだろ
中央線から持ってくるのか?
0420名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 23:35:48.56ID:4DYTdoCl
皇帝みたいに向こうも倒せばどんどん次の七英雄が出てきて帝国と潰し合えばよい
0421名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 23:37:56.60ID:F+6Kbwy4
駅がないなら造ればいいじゃない
byマリー
0422名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/06(日) 23:56:06.66ID:kA4E8aij
広義で山手線駅にカウントされるのか、狭義でもカウントさるのか、などで
解釈次第でこれ位はブレ幅あるという話らしい。
0424名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 07:11:18.45ID:A3S+fpP7
GB2の秘宝だって77個もあったじゃん
48なんて少ない少ない
0425名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 07:23:16.36ID:J41Gxl/a
AU48…うーん
HERO48…うーん
やはりアルファベット三文字が語呂がいいな
というわけで一文字外して
ERO48で!
0429名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 13:15:45.31ID:SqTpbADt
ラスボスがHP6000×48+65536で一ターンに48回攻撃とか
0432名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 18:02:32.05ID:8/S30hB0
そういや今になってふと思ったんだけど
なぜ水の魔法の最終が時間を操るクイックタイムなんだろう

そういう要素は途中まで全くないし…
0433名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 18:07:48.84ID:/5Rq+Ly2
>>432
アカメが斬るみたいに時間を「凍らせて」いる発想なんだろう。
0434名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 18:28:54.70ID:976XN/Y1
クイックってついてるしBGMが早くなったり、先制取ったりで自軍の時間を加速してるっぽい感じなんだよね
こじつければ敵の時間を凍らせて遅くしてるんだとか言えるけど
0435名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 18:40:18.73ID:LrJHYxMO
ラピッドストリーム(急流)で先制攻撃できるだろ
クイックタイムで味方の流れを早くして先制できるようになるんだよ
0436名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 18:53:11.06ID:+JSxsWmD
マイルズ地下って南出口から出ると駄目らしいけどワールドマップから入った場合ってどうなの
下から出てきたからもう残らないのかな
0437名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 18:55:26.82ID:/5Rq+Ly2
>>436
南出口から出た場合のみマイルズ地下は使えなくなる。
だから何回ワールドマップから入っても使える
0439名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 21:39:26.65ID:etAD5ojF
ラストのアバロンの国民にも皇帝は忘れ去られたって共和になってから何年経ってんだ
吟遊詩人以外にも皇帝は見えてるから幽霊ってのは考えにくいし
0440名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 21:48:13.33ID:moPYY+sp
グラ変わってないけどジジイorババアって設定なのかね
0441名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 21:56:17.38ID:XIKRVQzu
退位して20年も経って社会も変わっていたら案外忘れられるもんなんではないかね
0442名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/07(月) 23:19:31.43ID:VCEDhwaw
アバロンの民「うちの皇帝すぐ代わるからいちいち覚えてらんないよ…
ある皇帝がルドンに行ったら別のやつが皇帝になってるとかしょっちゅうだし」
0443名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/08(火) 00:20:38.37ID:RDs7DYgm
>>439
本人がそう言ってるだけで実際に忘れ去られてるとは限らない
詩人も否定的だったし、人々も元皇帝を気遣って気づかないフリをしてるのかもしれない
0444名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/08(火) 00:42:03.43ID:Fwj50TnU
詩人と酒場のマスターは知ってる。
子供も気付いてたが、オカンが気を使ってあえて触れずに連れていった。

実にロマンシングじゃないか
0446名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/08(火) 01:46:07.03ID:S5MBoyM+
あれ…?
「しちえいゆう」じゃないの?
0447名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/08(火) 02:04:41.68ID:k01dn5Pv
カンバーランド滅亡させたろ→マイルズ地下残そ→拉致もなければ大学もないやんけ→蟻倒すには早すぎた/(^o^)\
←イマココ
0449名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/08(火) 07:12:20.58ID:6yNmEoGQ
しちえいゆうだろ
俺は大概ひちえいゆう読みだけど
0452名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/08(火) 13:11:59.85ID:ymaEbsTJ
俺たちを呼ぶならそう…セブンヒーローズ!
セブンヒーローズと呼んでくれ!
0457名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/08(火) 20:16:26.99ID:YZe1XFXk
10クラウンくれるあの子が成長して酒場のマスターになったとか。
0458名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 00:02:35.13ID:Uj9R4WL1
当時バカ中学生で、予備知識もなく、攻略法も知らなければ、
プレイしたことあるRPGはGBサガ1と2とロマサガ1くらいで
(ロマサガ1はシステムの意味わかんなかったからとにかく育てまくって脳筋ごり押し)
術の開発もろくにしなかったけど、1週目は普通にクリア出来たな。QT法は存在すら知らなかった。

大剣に頼りきったとかじゃなくて武器はまんべんなく使ってた。

雑魚強すぎとか当時はあんまり思わなかったし、ロマサガ2が難しいゲームだとは思わないな。
奥が深いと今となっては思うけど。

ただ、2週目は詩人のファゴットで文字道理、齟齬とかじゃなくてホントに詰んだ。
友達で情報集めまくったが、クリア不能だった。
ホントにホントに詰みだったんだなって最近になってようやく理解した。

そんな理由もあって、
今でも武装商船団と仲良くしないで制圧した方が色々有利って言うのは納得行かん。

ほかにも詰んだことある人ってどれくらい居る?石船で楽器とれない含めて。

長文ごめんなさい。
0459名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 00:04:28.20ID:Uj9R4WL1
ファゴット全力スルー自体がバカの行為なんだけど
そこはバカ中学生だったんで許して欲しいw
0460名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 00:08:11.63ID:nxvxUJPR
と言うか、
・逃がさん…
・石船設置せず(固まってる時にも行かなかった)
・商戦楽器
この3つ以外詰みなんて無いし
0461名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 00:08:46.52ID:nxvxUJPR
と言うか、
・逃がさん…
・石船設置せず(固まってる時にも行かなかった)
・商戦楽器
この3つ以外詰みなんて無いし
0462名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 00:09:30.33ID:Uj9R4WL1
ロマサガ2は大好きです。人生で一番好きなゲームです。
リマスター含めて10周はしました。このスレでは少ない方だと思うけど。
0463名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 01:18:01.65ID:1xzq7qYM
皇帝が退位せずに魔術師から古代魔術書を横取りするルートもあるのか
0464名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 01:20:24.33ID:326x/cBO
楽器揃えられなくて詰むのってジェラールの代で最終皇帝出した時だけじゃなかったっけ?
0465名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 01:41:20.02ID:N31yKquj
>>462
そうか気に入った
うちに来て俺のちんぽをしゃぶっていいぞ



                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙
0466名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 02:26:27.69ID:axErmlXX
正確には人力風起こしが発明される前かな
0468名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 05:33:46.55ID:z6shCSI2
ラスボスの手前はワグナスだったな
イーストガードも消えてたし

>>453
名古屋県民
0469名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 06:23:21.14ID:RUbI6b2i
>>463
最終皇帝だと責任取らずに部下におっかぶせてそいつが死ぬ
0470名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 06:27:18.10ID:326x/cBO
>>467
序盤で最終皇帝を強制出現させた場合
人力風起こしはヒラガの世代に関係なく登場するけど
最低1度でも年代ジャンプさせないと何故か入手できないので
ワグナスと戦う際は楽器を揃えてイーリスに頼ることになる

ラスボス前の七英雄はクジンシー以外にすることができないから
楽器を一つでも取り損なうと詰む

コムルーン火山を噴火させた場合、噴火前に石船を浮かべていないとギターが入手不可になり
武装商船団問題を服従させずに解決するとファゴットが入手不可となる
ギャロンの反乱や大嵐のイベントは発生しないので
服従させた後に武装商船団に話しかけてファゴットを入手する必要がある
0472名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 08:54:43.82ID:kvJ35ual
>>471
沈没船が出てるのに風起こしが出来てない状況をどうやって作り出すのかが問題だな

>>469
そうではなく、溶岩を魔道士に固めさせる方法の事を言ってるんじゃないか?
0473名無しの挑戦状
垢版 |
2017/08/09(水) 09:35:42.55ID:nxvxUJPR
魔導士に全部おっかぶせる方法は手間が掛かる上、
1000年プレイだと、そもそも自分では固めるまでしか出来ないし、魔も何もしない。
あれはとにかく無視しまくって、固めさせ
噴火までさせてから行くとかそんな感じ。
下手したら、魔書も手に入らず、蜥蜴も仲間にならんBADエンドになるけどな。
メリットは退位云々の後味の悪さが無いのと、2回潜らなくて良くなるってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況