X



昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NAME OVER
垢版 |
2021/03/29(月) 15:54:56.26ID:6P+QmRBj0NIKU
ウホッ、 >>2
0003NAME OVER
垢版 |
2021/03/29(月) 20:25:12.86ID:+maWusyWaNIKU
墨は今日電車でウン○を漏らしてしまいました。
昭和、平成、令和の3代にわたってうん○を漏らしたことになります。
これって凄くないですか?
0007NAME OVER
垢版 |
2021/03/30(火) 23:21:47.58ID:CGbUJ5pX0
ファザナドゥとかファミコン系お菓子や中古屋チラシ取集していて
気を紛らわせていたわ…
0009NAME OVER
垢版 |
2021/03/31(水) 10:03:23.08ID:CgvVMSx60
親と一緒にデパート屋上でギャラクシアン
駄菓子屋でジャンプバグ
ゲームウォッチでマンホール
LSIでスクランブル
任天堂のブロック崩し
ファミコン
MSX
ゲーセンデビューでドラゴンバスター
俺の昭和はここまでぐらいかな。平成からスーファミやPC88
0010NAME OVER
垢版 |
2021/03/31(水) 10:03:30.85ID:oK3xgKolx
昔のゲーム雑誌って良い意味で密度が薄かった。
一つのゲームに紙面を割き、最終面まで攻略してる事も少なくなかった。
今のファミ通は密度が濃すぎて単純にゲームの紹介だけになってる。
裏技コーナーもなくなったな。
0011NAME OVER
垢版 |
2021/03/31(水) 10:05:54.62ID:1W47r5oc0
今読み直してもスーパーモンキーでさえ面白そうに紹介してるのがにくい
0012NAME OVER
垢版 |
2021/03/31(水) 11:41:49.78ID:X/EorHFOr
うっでぃぽこもファミマガでは4面までのマップと"ほぼ"完全攻略記事が書かれてた
5面は遊園地に入る際に切符がいるのとボールボーイがボスてことしか書かれてなくて6面の存在は一切書いてないけど
0013NAME OVER
垢版 |
2021/03/31(水) 13:40:02.77ID:ccqJtT1mM
ファミコンの裏技はどこに投稿すればいいんだろ
当時はカセットと手紙が入ってたな
0016NAME OVER
垢版 |
2021/03/31(水) 15:40:32.44ID:RUdOjpeq0
I/Oは広告があまりにも多すぎて変な雑誌だったな。なんだありゃw
0018NAME OVER
垢版 |
2021/03/31(水) 21:46:36.29ID:eBwgozhwa
>>8
電車でウン○が漏れそうになり、
トイレに駆け込んだが、漏れてしまってノーパンになったという流れ。
0019NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 06:22:31.23ID:vp0huGUz0USO
小中高くらいでウンコ漏らしたことない昭和ゲーム好きはほぼいないのは間違いない
0020NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 07:21:35.59ID:o4LCNPNa0USO
>>19
過半数は漏らしたことないでしょ。
とくに容姿が良い、利発、運動神経が良い、これらのタイプの
子供が漏らすことは考えにくい
0022NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 08:31:52.76ID:o4LCNPNa0USO
なぜID末尾がUSOに…
そうかエープリルフールか
0023NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 09:02:03.91ID:KN0cdpI0aUSO
>>20
いいや盛大には漏らさなくてもちびってる絶対
俺は中学まで腹痛下痢同盟みたいなのを作っていたから分かる
0024NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 10:42:27.52ID:BvN38uMprUSO
>>10
それは感覚的に薄い濃いが逆なんじゃねーの?
チョイスの是非はともかくとして。
0025NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 10:43:09.73ID:o4LCNPNa0USO
>>23
普通はそういう細かい話はしないからね。
「漏らす」と言ったら、一般的にはもっと多量の漏らし方を指す。
他者に気付かれないレベルだと、面白い話にならないから
0026NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 12:14:06.23ID:5tIpVHzrd
俺は小4までウンコ漏らしてたな
原因は小1の時、家でウンコをしていたら呼びにきた友達待っていられずに帰ってしまったからだ
それ以来、ウンコを我慢する癖がついてしまってね…お腹のキャパが小さいうちは漏れ出てしまってたのだよ
大きくなるにつれて完全に我慢できるようになっていった
0029NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 15:07:38.28ID:M5cCedsSp
>>17
ログイン
コンプティーク
ポプコム
アソコン
4GAMER(短い期間だが隔月?で雑誌刊行してた)
これらは毎回買ってたな
あとはグラボ特集とかやるpc雑誌
0030NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 15:51:47.15ID:wPPKIcDka
ゲームボーイという雑誌も広告まみれだったけど、ド田舎だったので、わりと広告の商品買ってたわ
0031NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 15:58:28.47ID:wPPKIcDka
あと、思い出したけど、キン消しが流行ってた頃、30円くらいのガチャあったよね?
ツイッターのデフォアイコンのようなタマゴ型のカプセルが出てくるの
中には超人の人形が1つ
公式なのか海賊版なのか今は不明
0032NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 17:22:17.60ID:GcMZN6McM
うちの近所は1体20円だった。
おそらく正規品のキン消しじゃないと思う。
0033NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 17:38:20.20ID:T2kWPUYFr
ロッチブランドのビックリマンシールが天使もヘッドもてんこ盛りなガチャガチャ
あの偽シールは本家の印刷会社が作ってたからシール自体は本物そのものだったなー
0034NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 17:51:51.07ID:o4LCNPNa0
>>31
当時から「ガチャ」と呼んでた?
おれが育った地域ではガチャガチャと呼ばれてたな
0035NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 17:54:55.06ID:1fLNZX6O0
ロッチのシールってカプセルに四つ折りになって入ってなかったっけ
そこの折り跡も偽物感を醸し出していた
0036NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 18:50:10.93ID:5tIpVHzrd
うちもガチャガチャだったな
ロッチが10枚ぐらい入ってるの買った覚えある
0037NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 19:54:42.52ID:LgGrGDmVx
キン消し、ファミコン消しゴム、ロッチのビックリマンシール、
子供の購買意欲をくすぐる商品多かったなー。
まんまとやられたぜ。
0038NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 20:08:23.64ID:uhAYOxoY0
>>34
認知度としてはガチャガチャなのにメーカーが必死にガチャポンだのガシャポンだの主張してるのが見苦しかったわ
テイルズシリーズを必死にテイルズオブシリーズって言い続けるバンナム並のダサさ
信者ですらそんな呼び方してねっつの
0042NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 01:06:08.90ID:GCUjedVWM
今はガチャも高いな。
昔、1回20円でできたのもあるって
言っても今の子は信じないだろう。
0043NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 05:34:51.17ID:FEdcP7Egd
コスモスはパチモンが多かったなあ
今でもメーカーはあって地元のコスモスに補充してるから興味ある人は行ってみると良いかも
0047NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 08:03:26.69ID:iytAa7MO0
20円のは細長いカプセルに入ったやつだったな
最近のガチャガチャはクオリティ上がって良いよね
500円とかするけど
0048NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 09:21:25.37ID:FW2SCoFE0
ゲーム雑誌に裏技投稿しても架空の別人か投稿者として掲載されて自分は報酬をもらえない。
0049NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 09:39:29.51ID:judF113K0
こないだ800円とか見てビックリした
どうやってお金入れるんだろうと気になったが
0050NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 09:51:02.60ID:9SA02p8Y0
子供が幼稚園のとき仮面ライダーガイムを観ていたけど
ロックシードとかいう変身ベルトに装着する南京錠みたいなパーツが1つ500円のガチャだった
3回連続同じのが出たときに、子供よりも先に親が泣き崩れた
0051NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 10:09:33.36ID:rxgDyFNid
子供ができて数十年ぶりにガチャガチャ回そうとして値段に驚いた昭和世代は多いだろうね
プライズの収集家でもなければ値上げされてたことなんて気づきゃしない
0052NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 10:19:03.36ID:iytAa7MO0
でも見てると色んなのあって面白い
大人の今でも欲しくなる
高いからやらんけど
0054NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 11:52:17.91ID:OEwFhVCrp
毎日の小遣いが100円だったから、駄菓子買うかゲームするかよく迷ったわ
新幹線ゲームとか商品ガムなのになぜかハマった
0055NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 12:26:11.37ID:rDepYS1Qr
>>53
ナイトガンダムは素の能力だとゴーレムに勝てなくて、ナイトガンダムに武装でプラス修正加えたうえで鏡の2つの片割れに書いてあるとおりにゴーレムのパワー修正をかけると勝てるようになってた
0056NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 12:35:24.91ID:+SyQZ8HbM
10年以上前に子供が手慣れたように300円をハンドル上の投入口に重ねてから回して投入してた時はちょっと驚いたと言うか
今は自販の投入機みたいになってるけど、そのうち子供がQRコードで精算しちゃう時代になるんじゃ
0058NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 13:37:39.73ID:JXw+WFj60
コスモスの100円でもかなり勇気いったわ
ドキドキしながらあのレバー下した記憶
0060NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 14:42:18.55ID:FW2SCoFE0
一回20円だったから何回も連続でできたんだが、入ってるもんは価格相応だった。
コスモスのパチモンとか。
著作権無視のマンガのキャラが描かれてたり。しかも素人くさい画力で。
0062NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 17:40:29.08ID:lgCjeRrvd
ガンダムカード1枚20円
ガンダムシール3枚20円
当たりが出るとホルダーブックが貰えた
0063NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 17:50:51.51ID:+4YaQM4aa
ゲームじゃなくていいんなら俺はビッグワンガムが好きだったな。
バリエーションが豊富で何気に出来も良かったし。
0064NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 18:10:04.48ID:rDepYS1Qr
>>62
SDガンダムのマグネットを弾いて遊んでたが次第にHPだの特殊攻撃だの勝手にルール設定して今で言うモンスターストライクみたいになっていったなー
0065NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 18:33:53.82ID:7T0/c363M
ザナドゥって移植できないからああなったのか?
FCでイースができるのに謎
0066NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 19:23:11.92ID:D8ZkcPat0
ファミコン版のイースは思い切ってマップとかいじったりした結果の移植
0068NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 19:53:14.90ID:7BZOAISv0
ガチャガチャの商標はちゃんとバンダイが押さえていて
なぜガチャポンに拘るのか謎だった
0069NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 00:45:33.99ID:7PgHzzqy0
ガチャポンと言えばガチャガチャポンが懐かしい
まさか多部未華子のほうが出世するとは
0070NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 06:45:47.71ID:jCqRzSnZ0
コスモスは見かける事はあったけど馴染みないんだよね
S44年生まれだと時期的に合わないか
0072NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 08:12:35.04ID:iWAPGnjx0
コスモスより
ガラス瓶に入った何の味かよくわからないジュースなら飲んでた気がする
0073NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 08:21:48.19ID:8Mf45grw0
S44生まれだと高校か大学or就職だから合わんね
あの頃の高校生でアニオタやゲーオタは迫害されるから表立って活動できなかったろうし
0074NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 10:12:55.81ID:jDS4Tu+0M
>>62
紙袋に入って吊るしてあるやつ?
シールは何枚かタンスに貼ってある
0079NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 11:09:58.79ID:mEeB1mIE0
チェリオじゃないの?瓶入り60円だったから良く飲んでた
真緑の身体に良さそうなメロン味
0080NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 11:12:02.35ID:XfNUA8KEa
俺はガキの頃喘息で、毎月病院行ってたんだけどそれがイヤで、代わりに道中のコスモスの自販機やらせてもらうことで妥協してた
値段は忘れた(というか親が払ってた)けど、商品がアトランダムでほとんどピンとこなかった
タッチの水着袋だけは当たりだった(ビニール製で実用に耐えうるものではなかった)
0081NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 11:38:32.19ID:sZC+Jhwfx
コスモスなら自販機タイプの一回100円のが印象深かったわ。
箱に入った商品が出てくるんだが、当時の目玉商品は
ファミコンの十字キーに取り付ければゲーセン感覚でプレイできる
取り付けレバーだった。正直、少し欲しいとは思ったのだが、
ある日、業者の人が商品を補充しに中を開けたのを見てビックリ。
目玉商品の十字レバーが2,3個しか入ってなかった。
あれをゲットするためには最低でも1500円以上つぎ込まないと無理。・・イラネ。
たとえ運よくゲットしても100円だもの。すぐ壊れる粗悪品の可能性も高いしな。
0082NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 11:51:36.15ID:XfNUA8KEa
ビッグワンガムは好きだったな
ガンプラと違って風呂で遊べるから
元ネタのアニメ知らんけど(そもそも元ネタあるの?)
SDガンダム消しゴムと戦わせて遊んでたわ
数年後、ガンダム0083の食玩が出て、なかなかの出来なので、風呂でウラキとガトー戦わせてたわ
0083NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 11:52:28.48ID:ykdBy9dc0
>>71
おお、おれもS45だ。ジャスト五十路
0084NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 14:32:12.94ID:5YyOCYQmd
>>81
あれってハズレなんて混入してるの?
ほしいやつがもらえるんだと思ってた
0086NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 14:41:30.75ID:EJc7Z5LO0
ど根性ガエルの「教師生活25年……」て泣くじいちゃんセンセイって
大卒ストレートならまだ40代ナンヨナw

バットマンのゴードン本部長なんか一人称がワシでパイプくゆらせてて
周囲からさんざんロートル扱いされてても44才ダシ。

今年の7月で49になるのにネットでボキちんとか書いててイイノダロウカ。
0087NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 15:14:20.44ID:sZC+Jhwfx
>>84
ハズレというか数種類の子供が欲しがりそうな商品が
数種類入ってる。どれが出るかは完全にランダム。
当時の俺は十字レバーしか興味がなかったので
それ以外は全然覚えていない。
0091NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 17:37:46.76ID:wIL5VXBEd
>>86
40歳で初老だから問題ない。
今の人は40でも初老が当てはまらないくらい若く見えるのが変わった。
0093NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 18:04:51.48ID:rbY2i2LVd
おれは四捨五入すると50歳だがまだガキの認識だわ。
いつまでも少年のような心を。(←無理するな)
0095NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 19:26:04.95ID:s+C8wtBOM
子供は子供で5円だかに糸くくりつけてタダでガチャ回してた悪ガキがいるって噂は聞いてた
0096NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 20:15:36.18ID:+SqxR9GI0
>>86
町田先生はじいちゃん先生ってほどの外見じゃない
なんとか40代でも通じるくらいの外見だったじゃん
0097NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 21:38:36.69ID:smr8ax4V0
梅さんが働く寿司屋のブルドッグみたいな旦那は何歳だろう?
0098NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 22:47:00.99ID:htmuOXk7a
40代でもソープにバリバリ通っていたけど、
四捨五入50歳になると出が悪くなって通う気力がなくなってきた。
0099NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 23:05:32.25ID:55aTtX64d
>>95
ジュースの自販機で試したことはある。
面白半分のいたずらで終わったが。
0100NAME OVER
垢版 |
2021/04/03(土) 23:07:33.20ID:55aTtX64d
あ、流石に50円だが。自販機は10円未満ははねられるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況