X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】65面
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2020/10/12(月) 14:45:59.38ID:+9G4Vt7R0
このスレは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲よく」語り合いましょう。
 
19/09/19発売 42作品収録 (6980円/W8980円)
 
>>919以降は書き込みペースを少し抑えて、
次の面スレが無事にたつまで暫くお待ち下さい。
 
※MEGA-CDやSUPER32X等のセガ関連の話は、
当スレでは特にスレチ扱いとはしていません。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
※本体改造に関する話は別にある専用スレへ。
 
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】64面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1601545030/
0900NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 17:53:44.43ID:xDq7y0ytM
メガCD版はCD音源で当然ボイス再生時にBGMが途切れることはないが二人同時プレイできないという中途半端な作り
0901NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 17:54:46.39ID:xDq7y0ytM
メガCD版スーパー忍はボイスがクリアになって逆に違和感が
0902NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 18:42:54.20ID:AjtXsMj50
2人で遊べないゴルアクとか
冨樫の休載したジャンプみたいなもんですわ
0903NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 18:45:17.03ID:cb9wnuOI0
>>885
すっげえ大量にあるアケアカの中でたったそれだけ?

充分優秀じゃん。そしてそこに買いてあるの俺一本も買ってないわ。それなりに本数買ってるけど俺は不具合あたって無いし。

おまえ必死すぎじゃね?
0904NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 18:50:56.78ID:htQeKZNv0
カートリッジ戦斧の方がいいな
リベ忍もデモが潰されてるし
0905NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 19:51:13.46ID:OSTcuCK70
PSO2運営開発に携わった奴全員失敗者だろ
あれだけ人集めておきながらどの時期も短期間で人が大勢離れてってるんだぞ
中身触って信用落として逃げられるを繰り返してるのに成功とする要素どこにもない
強いて言うならPSシリーズのネトゲタイトルを一応は形にして世に出したという最初も最初の一度のみ
0906NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 19:58:35.66ID:RJD/ywEta
よーし、メガドラミニ2のサプライズはゴルアク4で決まりだ!!
0908NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 20:34:52.76ID:RoYRASR20
マジでセガユーザーって飼い主の手を噛む事しかしねぇのな
地味だって言われたなら容姿見た目を先ずは改善しろよ
名越みたいにさぁ
0909NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 20:43:41.32ID:zn3Dvg040
アストロミニ発売したら、次のミニの情報出るかな
早くても春までは音沙汰ないかな
0911NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 21:16:44.58ID:58ZhQB87d
俺たちに2P同時プレイなんて必要ないだろ。
あれば嬉しいのはCPU自動操作との同時プレイ。
スーファミのファイナルファイトタフはそこんとこよくわかってた。
メガドラならバトルマニアがいつでも2P同時気分を味あわせてくれていた。
0912NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 21:20:08.33ID:Iah5mgUW0
メガドラミニでロードモナーク初めてやったけどすごい面白い
0914NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 21:30:11.48ID:3B6aNpTSa
アケアカ不具合の件読んだらこれ気分でどっちにも噛み付けてお得
マッチポンプも楽勝だね
0915NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 21:33:01.64ID:RYDwwWh0a
メガドラ版ロードモナークはPC版のノーマルにアドバンスドモードまであるし、ストーリーモードも秀逸だよな。
さすが大宮ソフトと言ったところか。
0916NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 21:46:27.07ID:HZgU0UBT0
DCのアドベンチャーゲームで、元エロゲ以外で良作って何かある?
サクラ大戦とミッシングパーツ以外で。
ギャルゲーばっかりのイメージがある。

青の6号は気になっている。
0917NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 21:56:37.80ID:djiVzGaC0
ルーマニア
0919NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 22:07:22.01ID:j591lSyd0
ほんとスレタイ読めよ

バイオ系のやつならなんかあるのでは?
0920NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 22:16:46.66ID:fFjFGAXm0
>>913
後にメガCDのファイナルファイト買って、別の意味でがっかりするんだけどな!
0921NAME OVER
垢版 |
2020/10/22(木) 22:42:15.99ID:UXezBiZn0
オタクとかヘビーユーザーって自分は良客だと思ってるんだよ
実際は真逆。クレーマーと紙一重だからビジネス的には不要な存在なのよね
多少のバグや不具合ぐらい別にいいわーぐらいのライト層に居るように気をつけないとネットでも疎ましがられる
0924NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 00:59:45.39ID:2xaQVRYk0
パンチの連射以前にFF自体が別に…
ベアナック2の方がずっと面白い
0925NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 01:10:50.71ID:GKVLuJvIM
FFの移植はセガじゃないんだよな
セガのいつものカプコン移植だったらプレイフィールは大事にしてるからパンチ連打が遅いとかありえないと思う
0928NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 02:26:45.47ID:2owwVPKi0
MDFFの移植はライオットシティの会社だっけ?
似たようなゲームは作ってるけどこいつらじゃ移植できないだろってのは馬鹿でもわかるw
0930NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 05:59:24.94ID:xaC0DCmZF
セガがエニックスのサターン参入&ドラクエ発売を呼び掛けるために作ったドラクエを世に出して欲しいわ。
0933NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 06:13:50.24ID:v/YmLnbZ0
セガのドラクエとか糞つまんなそう
コンパイルならワンチャンあるけど
0934NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 06:19:08.08ID:awmXOffi0
飼い主の手を噛む?死に体のセガを応援して買い支えたユーザーを馬鹿にしたから炎上してんだろ
0935NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 06:37:55.37ID:Cf7/CS/z0
>>928
MDFFの移植はライオットシティの会社

ライオットシティってウエストンでしょ?
メガCDのファイナルファイトってA‐WAVEじゃなかったの?
0937NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 07:09:25.70ID:LFmUefKd0
hidecadeさんのファンタジーゾーンの出来がどんどん良くなってく。
いまは7WAYの処理落ちと格闘している模様。
0938NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 07:11:01.02ID:a6aAk8uX0
ファンタジーゾーンなんて出まくってるじゃん
くっそいらねぇwww
0940NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 07:37:43.46ID:HUKcm+g20
ダライアスは元が3画面だから注目してたけどファンタジーゾーンはどうでもいいかな
出来が想像できるし、何より遊ぶ手段がない
0942NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 10:43:31.23ID:G1boTTF+0
今バーチャファイターの新作出して、今の世の中で売れるのか?懸念される
ゲーセンは無いに等しいし
思い切って主人公交代?も危ない気がする
ストV、餓狼MOW、KOFみたいにならなきゃあ良いが…
0943NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 11:03:44.37ID:0GP5cI5q0
セガで鯖用意して長くこまめにバランス調整しても売れないだろう
0944NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 11:48:00.77ID:EBi/0AyCa
メガドライブでちゃんとした雷電(初代)を作って欲しいよね
0946NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 12:16:28.09ID:/vqdjcrka
メガドラの雷電はSEさえ目を瞑ればそんなに悪くなかった記憶
0949NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 12:33:49.76ID:pumKh9bF0
>>942
サードストライクと餓狼MOWはガチの名作だけど売れなかったんだっけか...
0950NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 12:46:15.30ID:BVt599FAM
>>949
マークオブウルヴズはあのエンディングなのに続編がなかったのがね…

すげえ良いゲームだとは思うけど
0953NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 13:00:03.26ID:VhbG+z/s0
というより格闘ゲーム自体がもう駄目だろう。ジャンルとして下火だし。
新作よりバーチャ1〜5を完全移植、ネット対戦対応して出したほうが売れるんじゃね
0956NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 13:25:47.73ID:oOca5TqG0
スト5や鉄拳とかと比べると、バーチャの方が一般受けしそうな気はするけどな
なんというか相撲的なスピーディーさと分かりやすさがあるし
0957NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 13:45:15.40ID:ThAtbQ7lM
>>956
そうね。一般人の認知度としてもバーチャは凄いしねえ。ジュディマリの歌にも出てきてたし。
0958NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 14:00:06.81ID:f1N15eNi0
なんでアケアカとかの移植版あるのにメガドラで出して欲しいとかって事になるんだ?
ゲームじゃなくハードを愛してるって事か?
キモすぎる
0959NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 14:00:49.85ID:Cf7/CS/z0
>>957
あれは絶対名前しか知らんタイプの歌詞だけどな
そんなん言いだしたら鉄拳だって民生の歌に出て来とるよ
0960NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 14:02:00.77ID:XUF77eucM
>>956
鉄拳は直感的な操作性があるからガチャ操作である程度プレイ出来る
バーチャはその点が弱い
0961NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 14:05:26.77ID:XUF77eucM
>>937
まだファンタジーゾーンMD作ってたんだ
ならM2がファンタジーゾーンUシステム16版MDを作れば
メガドラ2ミニには1&2のセット収録あるな!
0963NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 14:07:26.60ID:/vqdjcrka
ファンタジーゾーンだとメガドラにスーパーの存在があるからあんまり有り難みがないんだよなぁ
0964NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 14:12:35.69ID:HUKcm+g20
わかりずらいとかセリフ書いてしまう漫画家
それを通す編集者
また狂ったことを言うセガ社員
0965NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 14:30:14.00ID:0+uqNMvq0
いや、スーパーファンタジーゾーンは
良いゲームたけど、まるで別物・・・

所でこないだsteamで配ってたendlesszoneどうよ
1面の難易度で発狂しかけたけど、カルテットミサイル取ってからは
安定したな
前後ショットがとても強い
0966NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 15:22:45.83ID:qWK+f8Pmd
うむどうせならカルテットだよな。
マーク3版は使用キャラが2人に減ってダブルターゲットと名を変えていた。
完全版を作るならこのタイミングしかあるまい。カルテット2モード搭載はSwitch版に持っていかれそうだなぁ。
0967NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 15:32:30.31ID:TNv5E0WO0
ダライアスUをアケ基準に
サウンドも今ならそっくりに作れるやろ
あとはウォーリアーブレイド
複数画面シリーズをみんな出したら良い
0969NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 17:14:08.08ID:ZbOuQbI20
>>939
スーパーファンタジーゾーンが動くなら初代もそこそこの再現度で動くやろな感覚かな
ネックはやはりクラブンガーとウインクロンなどスプライト大量に使うキャラとかか
0971NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 18:27:16.56ID:f2augF7oM
どの機種にしてもスペハリ、アウトラン、ファンタジーゾーンはもういいやって気がする
ナムコがパックマン、ゼビウスばっかり出すアレと同じ
0972NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 18:28:51.72ID:bYWmTvcod
排除しようとすれば意地になって書き込み続ける
話を切り上げる為、適当におだてれば調子に乗ってしゃらに書き込み続ける

飽きて居なくなるのを待つのみです
0973NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 18:31:06.55ID:HUKcm+g20
いつも同じようなことばかり書き込まれてるからもう何がウザいのかわからない
0974NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 18:50:16.76ID:pumKh9bF0
>>971
商業移植はSS版でほぼ満足しちゃったな。でもまあ、自分で作るのは自由だ
0975NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 19:39:31.03ID:yvP+m3dUa
セガ信者自体がウザさの塊
いくらマニアアピールしたところでもハードに縛られてる時点でゲームオタクとして2流なんだよな
0977NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 20:16:47.60ID:G1boTTF+0
>>948
確かにサードは良作
だからか?フォースに期待してしまった…
>>949
サードもMOWも良作
だからか?MOWの続編が出てればと思うと残念…
>>952
そうだよね
MOWは名作だと思う

当時は主役が変わったから大丈夫かな?
とは思ったけど

因みにKOFは主役がアッシュになってから個人的にはあまり楽しめなくなってきた

何が言いたかったかと言うとかなりブランクがあるし、バーチャの完全新作は成功するのかな?と思ってね
0978NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 20:16:47.84ID:EBi/0AyCa
ここは超一流しかいないスレだからね・・・
俺みたいな只の一流は肩身が狭いよ
0980NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 20:37:57.73ID:2Dp4OX+/0
セガサターンのドラクエてグランディアになったんじゃあなかったか?
0981NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 20:41:51.38ID:LFmUefKd0
>>961
ホイッスルを綺麗に鳴らすには1/60秒のドライバじゃダメらしく1/120秒のドライバを自作してる。
SGDKだとSEはPCMに決められてるらしくこもった音になるからFM音源に切り替えたらしい。
0982NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 20:44:35.86ID:Rk9faNojM
ファンタジーゾーンなんて龍が如く収録のアレでいいじゃん
今更無理にMDに拘る必要なかんべ
0984NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 21:13:31.92ID:zovCQl2n0
ついでに言うとハゲがいなくても木村や宇野はいるからな
0985NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 22:18:48.32ID:SU8AI0uIa
>>980
ここの住人が大嫌いな中氏が昔暴露した話だと、セガ社内で3Dのドラクエ作ってエニックスにプレゼンしたとは言ってたけど、ゲームアーツへの言及は無かった。
でもセガ社内の制作だから違うんじゃないの?
0986NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 22:28:55.87ID:0zLhgSeKd
サンソフトはファミコンでもホイッスル音鳴らしてたな。
ダライアスもだけど、ゲーム製作って行き着くと音楽作りがメインになるのか?
0987NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 22:42:21.05ID:RjAwhU/k0
>>977
ストWダメか?個人的にはポリゴンを上手く2D格闘に落とし込んでると思って好きなんだけどなー。爽快感あるし。
ただ、所持してる最新ハードが360止まりなのでXはやってないからどんなもんだかはわからんのだけど。
0988NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 22:49:11.95ID:jaBf6heEa
メガドラミニ買ったけど何からプレーするか迷う
0989NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 22:52:35.10ID:G1boTTF+0
>>987
ストW良いね
ストXも良いと思うよ
もうとてもポリゴンとは思えないよね
ストWをプレイしていると水墨画を思い出す
ストW、ストXプレイする為にデカいテレビ買った様なもんだよ
ダウンロードコンテンツでけっこう金がかかったけど満足してるよ
0991NAME OVER
垢版 |
2020/10/23(金) 23:25:19.18ID:uQmvjcfLM
ゲームギアだけどファンタジーゾーンgearやソニック1のボーナスステージもホイッスル頑張ってる
0992NAME OVER
垢版 |
2020/10/24(土) 00:24:12.56ID:9JYvpFUK0
PSG(正確にはDCSGと言うらしい)もなかなか捨てたもんではないね
0993NAME OVER
垢版 |
2020/10/24(土) 00:47:18.98ID:XdiPJQkqp
ポリストはくらいモーションが納得いかないんだよなあ。
下手にバーチャとかやってたせいなのかもだけど、
横からの足払いくらって後ろに倒れるとかどうも馴染めない…。
スト2のモーションまんま流用したアニメーションだからなんだろうが…
0996NAME OVER
垢版 |
2020/10/24(土) 06:09:01.52ID:x9PGF1D70
魂斗羅・ザ・ハードコア1択
一番の名作で、これやったら他はどうでもいいレベル
次点で出来はそこそこだけどプレ値がすごいバンパイアキラーを
後は武者アレスタやスーパーファンタジーゾーンでもやればええ
0999NAME OVER
垢版 |
2020/10/24(土) 07:00:01.86ID:16MDMdGF0
999ならミニ2に夢見館決定
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。