【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】52面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆9Vzc7GDBbei3
垢版 |
2020/05/08(金) 11:56:55.13ID:wxvUZvF90
ここは MEGA DRIVE MINI 総合スレです。
ユーザー同士みな「仲良く」語り合いましょう。
 
>>919以降は書き込み量を抑え 次スレをお待ち下さい。
※MEGA-CDやSUPER32X等、セガ関連の話は、
このスレでは特にスレチ扱いとはしていません。

※前スレ(51面スレは2スレあります)
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】51面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1585958807/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】51面 ループ面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1586093192/
0765NAME OVER
垢版 |
2020/05/20(水) 22:33:42.47ID:Menjj1Gb0
俺はハードドライビンが好きなんだけどミニに入ってたらメッチャ叩かれた悪寒
0766NAME OVER
垢版 |
2020/05/20(水) 22:43:30.24ID:8voVADl60
パノラマコットンは全5面だから一つの面が長いんだね
目まぐるしく変化するから退屈はしないけど。
速度マックスが基本な。
0768NAME OVER
垢版 |
2020/05/20(水) 23:51:53.38ID:k4oHEHzX0
未プレイのモナーク、ハイブリッド差し置いてPSIV始めた
IVにもケーキ屋あったのすっかり忘れてたのが可笑しい
0769NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 01:04:57.53ID:eFb+gaSD0
ダライアスプロ子久々にイカ漁でZゾーンまで行けた
でもレーザーでは突破無理だったよ…
0770NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 03:35:16.37ID:hEsmUU+O0
むかし名前忘れたけどセガ関係しか扱ってない店があってメガドラ2を友達に買わせたなあ
この店やっていけるのかなと心配だったが数年でやめちゃった
0771NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 03:47:26.70ID:v51kPnfY0
メガドラミニってブラウン管テレビで遊べないの?
流石に対応してないか
0772NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 04:29:07.59ID:0pxvkzaM0
ブラウン管時代の映像コンテンツを楽しむなら有機ELテレビがいいよ。
コントラストの高さでブラウン管っぽく見える。
0773NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 05:06:35.68ID:6MAukHKCa
32インチの有機ELとか有れば即買いするのにな
有機はみんな55インチ以上
レトロやるにはデカすぎる
0775NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 05:49:09.65ID:FyltGs2ed
普段はCRT入れてんだけど
SFZを入れずに遊んだら弾が見やすかった
0777NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 08:16:27.17ID:R9uAJhRFM
>>41
ゲーム用に有機ELって絶対やめた方がいいと思うけど。ブラウン管並みの輝度でレトロゲーム表示、なんて半年くらいで焼き付くと思うけど。

まあ半年おきに買い換える事が出来るお金持ちか、焼き付き気にならない人なら好きにすれば良いよ。
0780NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 09:04:08.16ID:y7+FdCJA0
>>771
尼/dp/B01N4O8JGY
尼/dp/B00A8FIQXA

この手のコンバータを使えば行けると思うが
相性とか有るかも知れんから責任持てん
720P入力に対応してることが大前提
あと遅延に関しては知らん
0782NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 09:41:57.42ID:8D6uhqQl0
日本国内で販売されたハイビジョンデジタルブラウン管は
HDMI端子搭載してなかったからなぁ
HDMI端子さえ搭載してたらまだ使えたし
修理費7万円かかるって言われたDX100も直して
今でも使ってたかもしれん
0783NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 09:45:44.92ID:du6F6GlOr
>>781
するよ
ゲーセンでスコアとかゲージみたいな固定表示されてる部分が焼き付いてるのなんて昔はザラに有った
液晶だって古い98ノートとかスクリーンセーバーない時代のは焼き付いてるしな
0784NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 10:04:03.14ID:R/B7KSHO0
ラグナセンティ、ゼルダっぽいのに飢えてた俺には
かなり思い入れのあるゲームなんだが、どうにも評判がよろしくない
確かにとても楽しいって程ではなかったけど、ギミックとかレースとか
色々詰まってて好きなんだよなぁ、少数のファンはいると言う事で
0785NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 10:49:13.19ID:MyCfTs/A0
訓練場の曲は1日中ループで聴いていられるって何度も言ってんだろ
0788NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 11:32:07.35ID:YE0cBmsMd
久しぶりにプレイステーションクラシックやったら、パラサイト・イヴのセーブデータ消えてた。また最初からやってる
0789NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 11:44:00.06ID:8WpqAEIi0
ラグナセンティ普通に最後まで面白く遊んだよ
それ以上ではないってだけで
0791NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 14:06:04.32ID:5QEPTbvB0
つうかPSCのデータって飛ぶのかよワロタわ
PCEミニも安物ストレージでセーブするたびにメモリがどんどん削られるらしいがMDミニは大丈夫なのかね
MDミニとPSCって同じストレージなんだろ?
0792NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 14:07:14.39ID:J/uCEzmD0
セガ・ハード・ガールズ元々変なところは拘ってるメーカーだろ!!
信じろよ!!
クソでも食えってバカヤロウ!!!
0793NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 14:09:45.20ID:eI8Sekxy0
>>791
違うよ
PSC/PCEミニはMLC、メガドラミニはSLC
MLCは容量単価安いけど耐久性低い(CDROMのゲームを載せるのに容量必要だから
SLCは容量単価高いけど耐久性は高い(カートリッジのゲームだけなので容量それ程いらないから
0794NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 14:59:38.00ID:T95YAd/l0
セーブデータ消えてたのってもっと別の不具合じゃないの
フラッシュ自体の問題ならセーブデータと言わずゲームデータも消える
0795NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 17:13:34.00ID:4PqvXfIP0
>>781
ブラウン管でも余ほど同じ画面を表示し続けない限りは。
XEVIOUSのロゴ焼き付きとか懐かしいなw
0800NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 19:03:45.10ID:0pxvkzaM0
>>777
ウインドウの枠を数時間置きっぱなしのパソコン用モニタとして1年使ってたけど特に焼き付きしなかったから半年ってことはないと思うよ。
画面内容が変わらないままほっとくとすぐ画面が暗くなるし、数分ごとに画面全体が数ドット上下左右にシフトするようになってる。
0803NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 19:29:03.92ID:jd45mJ6+0
前オクで見た中古モニターで防犯カメラのモニターで使っていた物らしく9分割の線が焼きつてたな。そんなモン誰が買うんだよみたいな
0805NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 19:39:58.27ID:4PqvXfIP0
秋月で売ってた5インチ15KHzRGBモニターはパチンコ取り外し品で
自分が買ったのは9分割ラインが入ってたよ。CRFビッグパワフルに使われていた模様。
画像映すと気にならないんだけどね。
0806NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 20:28:53.21ID:7eJiUMp80
アナログワイドは大体焼き付いていた
0810NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 22:28:55.38ID:EsDO91sy0
>>795
毎日14時間は点けっ放しだからね
昔買った中古筐体にはギャプラスが焼き付いてたっけ
0812NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 01:04:31.65ID:IVca9sb30
>>793
あれか、セガ:「なんだかバーチャロンっぽいからSLCにしとこう」ってことか
0813NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 03:19:47.76ID:I0JgcokJ0
これやってるとガキの頃は良かったなあって記憶が蘇ってくるわ
不景気なうえコロナで日本終わってるわ
地震来たらどうすんだろ
0814NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 04:03:02.02ID:p/j6WI5u0
PCエンジンミニのダライアスは敵弾速すぎてでゲームになっとらんな。
こっちのTIATモードでほっこりやってる方が楽しい。
0815NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 04:47:48.00ID:9GP/7nU60
>>814
MDミニで敵弾が早いというとスラップファイトかな
まあ弾が早いというより始めたばかりだと自機が遅くて射程が短いせいなんだけど
0816NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 06:08:18.47ID:M/75GfR50
>>814
難易度はあっちの方が低いと思うが、とにかくパワーアップカプセルが出ないので、WAVE派にはちょっと辛い
メガドラ版はスパダラのnearアーケード的な感じ
0817NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 06:55:47.45ID:PSzcJXg1a
メガドライブminiも糞つまんねーラインアップだぜ!

アフターハルマゲドン外伝エクリプスも

ウィザードオブイモータルもねぇしよ

どっかね媒体で直ぐできるタイトルしかねーしよ
0819NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 08:39:07.14ID:FpZ+8mIh0
メガドラミニが初移植のタイトルは幽遊白書になるのかな?
それ以外はVC版があったみたいだし(メガQもあったとは…)
0820NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 09:08:27.66ID:ADiK4CbN0
>>819
うちのWii UにメガQは入ってる
調べてないけど、スノーブラザーズやコナミタイトル、スラップファイトにロックマン辺りは初めてではないのかな
0821NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 09:19:48.83ID:i6Nf4H1w0
ミッキーやアリシアはどうなんだ

コナミの2本も直前にPS4/Switchででてなければ初移植だったのに。
0823NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 10:57:44.25ID:LavhuB3Z0
ミッキーはリメイク版の特典だったな
アリシアは多分無かったと思う
スレ違いだが、ドリームキャストのレトロレンタルにはマジカルチェイスがあった覚えが
0824NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 11:15:25.03ID:i6Nf4H1w0
ふしぎのお城大冒険はそうみたいだけど
ふしぎなマジックボックスも入っているの?
ググってもよくわからん
0825NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 12:09:00.86ID:sDyj5/Jir
ミニが初移植なのは幽白、マジックボックス、ロックマン、アリシア、ロードラッシュ2、スラップファイト、スノーブラザーズのはず
0828NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 13:56:30.09ID:8Vho/8+x0
myflash F500がメガドラミニに対応してくれた
すごくうれしい
0834NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 23:41:06.79ID:uahqo9o/r
Let's!TVプレイCLASSICは黄金の城入ってる奴だけ欲しかったな
ポロリ修正ないっぽいし
0835NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 23:47:56.76ID:59SXEYkxM
もうミニハードの予定白紙なんだね…
セガがゲームギアクラシックだして道を切り開いてほしい
ゲームギアクラシック、ゲームボーイクラシック、ネオジオポケットクラシック、ワンダースワンクラシックとでてほしいな
0838NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 01:22:28.59ID:6IPamxM70
ダライアスプロ子アーケードモードのイカ漁ノーセーブクリアやっと出来た
ピラニアでやられてボロボロの残機ゼロでイカ漁に突入
めっちゃ緊張した
0839NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 02:26:57.97ID:mYFJYTGX0
携帯機のミニは携帯機として出るんだろうし
あんまり安くも小さくもできなさそうね
0840NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 02:47:22.79ID:f2zcSbcY0
>>835
ゲームボーイ出せるならマークIII欲しいわ FM音源対応のマスターシステムならなおいいけど。
0845NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 15:20:18.15ID:hcWRCWOd0
実機のスーパーダライアスって死なないで赤い玉を取り続けて
緑色の覇王しょうこう拳みたいな弾が出せるようになるまで
パワーアップするとスコアが一切入らなくなるバグがあるんだよな
あれはモチベーション的に萎える
メガドライブミニ版の青い飛行機で遊ぶとランキング残らないのもモチベーション低下が酷いけど
メガドライブ版2だと初心者向けの青いの選んでもでもランキング残せたのに
0846NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 15:41:52.64ID:+xvUiqGX0
ダライアスに興味がないんだか好きなんだかよく分からん文章だな
0847NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 15:49:22.81ID:6GqI9/Ec0
実機のスーパーダライアスって何?
「緑色の覇王しょうこう拳みたいな弾」とか何も知らん奴が言ってて
見ててイラッとしてくる
0849NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 16:13:25.34ID:6IPamxM70
メガドラミニ版はその仕様のお陰でプロ子でも頑張ろうってやる気は出たかな
もっとも自分の腕では26体モードだとタコ漁しかクリアしたことないけど
0853NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:58.23ID:pWl3YmDxp
>>847
文章のとおり普通に読んだら、エミュでもPCE miniでも無い、PCE CD-ROM2もしくはPCE DUO以降の機種でプレイするスーパーダライアスの事だろ?

>>845 は、ちょっと文章はバカっぽいけど内容はそこまで変な事書いてないじゃん。別に読んでて不快な文章でも無い。

イライラしすぎ。
0855NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 19:58:10.93ID:o8e4lToN0
>>853
今ならスーダラの説明書miniの公式からタダで落とせるんだから
読んでれば正式名称で言えるだろ?読み手に気を使ってないからキレられるんじゃね?
0856NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 20:24:53.55ID:h5s/A8Y+0
ダライアスって、タイトルのダライアス自体になんか由来はあるの?
魚に関係してるとか
0857NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 20:33:54.94ID:A1qsjrL10
>>856
wikiにはダライアスは人名が元、とあるな
ワ・ガセハとか
プロコとティアットを繋げて逆から読めばTAITO CORPだし、信憑性は高い

・・・ダライ・ラマか?
0860NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 20:44:35.69ID:pWl3YmDxp
>>855
そんなくだらない事でキレるのはちょっと病的。

念のため心療内科で診てもらったほうがいいね。何も無かったらそれはそれで安心出来るし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況