X



至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2020/03/27(金) 00:07:20.42ID:y/T84cyR0
他機種けなしは禁止。
比較に関してはある程度は仕方無いが、度が超えるようならスレチ。
荒らしをスルー出来ない耐性の低い人もお帰り下さい。
他機の争いは自分達のスレに戻ってやって下さい。

前スレ
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ32
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1567391136/
0746NAME OVER
垢版 |
2020/12/14(月) 21:59:59.90ID:k7xVH9ERa
>>745
68のアフターバーナーは残念ながら60fpsじゃないし
表示物すかすかで少ない
すかすかでいいならタウンズにはアフターバーナー3があって60fpsで大迫力
0747NAME OVER
垢版 |
2020/12/15(火) 08:07:30.22ID:fhZtbHP50
TOWNSのアフターバーナーIII持ってたけどメガCD版と全然違うのな。
曲がどうしようもないのは同じだったけど。 でも迫力はどうか…IIより遊べるけど。
0748NAME OVER
垢版 |
2020/12/15(火) 09:07:13.22ID:rgEXcEZqM
アフターバーナーなんてSH2を2個使った32Xでようやくほぼ完全移植できるような代物だしなあ
0749NAME OVER
垢版 |
2020/12/15(火) 11:25:33.03ID:nc77jeYIa
>>747
敵機に後ろに付かれた時のドッグファイトシーンとか迫力ある
あれは68じゃできないと思う
0750NAME OVER
垢版 |
2020/12/15(火) 15:39:59.81ID:ZnZgIzf60
フレームバッファスプライトの威力を最大限に活かせるジャンルやったらウンズに軍配が上がるんやけれど、
草の根ネットを活用し始めてmintやらpanicに手を出したらその魅力にウンズの実力が霞んでしもうたんやなw
0751NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 19:13:26.72ID:fJBfT5I00
68版ドラッケン難しすぎわらた
さっぱり進まねぇよwww
ソーサラー1人でクリアできるsfc版とは全然別物だな
0752NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:56.80ID:WveHCZUl0
餓スペやろうぜ(^^)
0755NAME OVER
垢版 |
2020/12/21(月) 22:52:14.18ID:/j1jR9He0
普通は文字表記の区切りよりも発音の座りを重視して略すから、ガロスペとかだよなあ
0757NAME OVER
垢版 |
2020/12/23(水) 21:34:03.49ID:1M2qvvlP0
昔スーパーマリオをスパリオとか略してた奴思い出した
当然誰にも伝わらない
0765NAME OVER
垢版 |
2020/12/25(金) 23:30:19.67ID:k2HDjSPy0XMAS
餓伝スペやろうぜ(^^)つ
0767NAME OVER
垢版 |
2021/01/04(月) 14:37:31.71ID:a95ISIjm0
そろそろまた新作ネタが欲しいんやなw
過去の産物を引っ張り出した奴やのうて完全新作が欲しいんやな
メガドライブに続け追い越せなんやな

喜劇やなw
0768NAME OVER
垢版 |
2021/01/05(火) 14:41:30.27ID:WmRh1HQE0
スペシャル天安門のメッセージとタイトルを入れ替えてスペシャル武漢にしてみようかと
0770NAME OVER
垢版 |
2021/01/08(金) 23:14:29.46ID:zHqCg2Jga
――“昔の人がニヤリとできる話題として”ですが、気になる人には気になる、コピープロテクトはかかっているのでしょうか?

丸山氏:もちろん実施しております。実際にご購入して確認して頂けたらと思います(笑)。
0771NAME OVER
垢版 |
2021/01/09(土) 09:42:55.17ID:p3GtVZMZd
>>770
なんだと!
吸い出してエミュレータでプレイしようと思ってたけど買うのやめるわ…
0773NAME OVER
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:38.99ID:GXljU/Ms0
あれ?3.5インチと5インチ両方入ってるんじゃなかったっけ?
ハイエナが欲を出し始めた?
0774NAME OVER
垢版 |
2021/01/09(土) 19:01:41.61ID:wR7isBb80
うろ覚えなんだけど
X68000版の三国志ってゲーム導入部分で
「プロデュースド、バイ、コウ・シブサワ」って声入ったっけ?
0775NAME OVER
垢版 |
2021/01/09(土) 19:42:15.66ID:CIzGNy370
>>774
なつい!確かに入ったね
0777NAME OVER
垢版 |
2021/01/10(日) 02:03:04.21ID:6UmsjZoX0
ジンギスカンで敵の君主の首を斬るときに「グワァーッ」って声が入ったのも忘れないであげて
0778NAME OVER
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:31.56ID:humSUJCn0
ドラッケンやっと終わったわ、これ難しすぎるだろ
戦闘も全然安定しねえしさぁ
でも音楽は良かったです。ありがとうEpicさん
0779NAME OVER
垢版 |
2021/01/10(日) 22:28:28.78ID:Fr5Y11iu0
>>774
タイピング音鳴らしながら打ち込まれる文字に合わせるようにして声で読み上げて、そのあとロゴが飛び散るんだっけ?
0780NAME OVER
垢版 |
2021/01/11(月) 09:15:47.15ID:smwLDatP0
信長の野望全国版もそれだったな
オープニングの画像はキレイだしイベントに音声付いてるし、光栄も初期は結構力入れて開発してくれてたんだけどね
0781NAME OVER
垢版 |
2021/01/11(月) 18:53:21.35ID:Cp365PvX0
どのへんの移植まで良かったんだっけ、忘れたな
三國志(初代)と信長の野望全国版のふたつは別格として、ジンギスカンもそれなりには良かった気がする
0782NAME OVER
垢版 |
2021/01/11(月) 22:49:11.26ID:TY3mUJem0
その辺までだったような

確か三国志2と、群雄伝以降は手抜きになってきていたイメージがある

音楽とかグラとかね(T_T)
0784NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 00:47:57.48ID:y/0rcS610
>>783
>5インチフロッピーディスク版と3.5インチフロッピーディスク版がラインアップ。
あれ?両方のメディア同梱じゃなかったのか
0786NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 06:41:26.48ID:6QazzGWj0
>>784
メディア分けたら2倍売れるでしょw
どっち買おかな・・・
30のゲームひとつも持ってないから3.5のほうがええかな
0787NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 13:41:01.29ID:aTMadVoz0
三月ハイエナの森が本性を現し始めたな
俺のコレクションこんな奴らに絶対渡したくないわ
0789NAME OVER
垢版 |
2021/01/14(木) 10:16:14.25ID:iIVUNhYY0
みんなでBEEPを応援しようよ!
0791NAME OVER
垢版 |
2021/01/14(木) 18:12:53.05ID:s3L4ApLOM
>>22
カナキーを押すんだ
0793NAME OVER
垢版 |
2021/01/16(土) 19:39:54.05ID:uBhYZNwV0
>>782
群雄伝は画面下部に武将一覧があって、そこからコマンド入力出来るのが
便利だったけれど風雲録から共通フォーマットになったのが残念。
まあ個別でカスタマイズしていたら手間かかるのはわかるんだけどね
0794NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 16:22:01.91ID:LhJrjsfj0
今更イースいらねえそれこそPC Engine版で十分じゃんw
検索すりゃまだMilk版だって落ちてくるのにな
とりあえず吊り上げBEEPは死ね
0795NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 19:18:41.28ID:IiIsx5nXM
x68ユーザーはイースに憧れてんのか
0796NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 20:11:12.64ID:oguseBvL0
出てくる人物がリアル向きで微妙に不細工だったからな。
まだマークIIIの方がセンスある絵だった。
0797NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 20:22:45.09ID:lTRngT3J0
>>795
X68kユーザーはコピー品で遊んで製品を買わない
そのせいでファルコムはイースIIIだけ出して撤退したからな
0798NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 20:51:07.65ID:OLAdfuJh0
どうせなら電波版のイースIIを作って売ればいいのにな
ついでにセガ版イースIIも欲しい
0800NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 22:19:44.31ID:zFBRDK7n0
満開製作所のカラフルX68って買った人いるのかな?
0801NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 23:19:06.73ID:QU437Rr/0
>>798
そうだよ(便乗)
電波版のスプライトで描かれた妙にヌルヌル動くキャラクターや
水面への映り込みでIIをやりたかったんだよ!
ただし人物画担当、お前だけはダメだ
0802NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 23:41:37.71ID:1Oob4Pf/a
むしろ当時の人物画担当でイース2を作って振り向きリリアとか見てみたかった
0803NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 03:21:53.67ID:sSxgxmIc0
>>797
会社に入った後輩がX68持ちでイロイロもらました・・・
テメーではちゃんとパッケ買ってたけどなw

PS出るからって悪魔城、オクで売るんじゃなかったな・・・
0805NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 14:25:03.37ID:t0t16jOI0
うるせえX68ユーザー会初代会長のラッキョ様自らWinnyでキンタマウイルスに引っ掛かってデスクトップ晒した位に68ユーザーは健全だよヴォケ死ね
0806NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 17:19:33.33ID:GiiEVwDw0
コピーはそりゃあったに決まっているけど
98で商売が成り立っていたことを考えると
結局台数が少なすぎたという事でしょ
0807NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 18:35:42.16ID:aDkFfeFM0
メジャー枠マイナー枠隔てなく、ホビーPCにゃコピー問題は付き物なんやなw
ゲーム内容で満足もええんやけれどリキの入ったマニュアルにも注目して欲しかったんやな
ザインゲーはむしろそっちの方で楽しめたんやな

喜劇やなw
0808NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 21:04:52.52ID:t3QCfH/50
>>806
???「売上本数が見込めないのにわざわざ出す必要ないわな
アーケードの移植してりゃいいだろ」
0809NAME OVER
垢版 |
2021/01/19(火) 21:36:31.98ID:rV4Y7l2kM
98は社会人がメインユーザーだから一定数ソフトを買う客がいたのよ
68は学生がメイン顧客だったので金がなくても暇があるからコピー天国になったのさ
0810NAME OVER
垢版 |
2021/01/20(水) 22:33:45.57ID:fzrpkfcP0
98の得意なシミュやRPGなんかはマニュアルも無いと困るもんな
アーケード移植なんか起動さえ出来りゃオッケー
0811NAME OVER
垢版 |
2021/01/21(木) 12:16:19.47ID:FJjW4CuF0
コピーって誰か一人が買って
それを知り合いに回すことが多かったでしょ
結局、その誰か一人の数の違いだと思うんだよね
0812NAME OVER
垢版 |
2021/01/21(木) 16:15:13.91ID:a+cOcy+Z0
>>811
自分ところは、秋葉原いけば販売価格5000円、次の日に売りに来れば4000円買取補償とかしてたんで
全部自力?だった
まあ、まわりにX68ユーザーいなかったのもあるけど
0813NAME OVER
垢版 |
2021/01/27(水) 06:06:02.78ID:TR1pDfWs0
知り合いから「ときめき大戦」という同人格闘ゲームもらったんだが、
コンフィグモードを変更すると「TTCONFIG.DAT」が無いというエラーでる。
あとゲームクリアーした後のランキングでも「TTRANKING.DAT」が無いというエラーでる。
ディスクの中身見ても、確かにそういうファイル名のデータはない。これってどうするか知ってる人いる?
0814NAME OVER
垢版 |
2021/01/27(水) 07:02:07.23ID:kZiULQFQ0
>>813
それ勝手に自動生成されるファイルやさかい、最初は無くて正解なんやなw
イメージ化失敗しとるか、オリジナルのファイル構成から改変されとるとか
いろいろ原因はありそうなんやな
Aディスクの書き込み禁止やと思うたんやけれどそれやと
メッセージ吐かず止まるだけなんやな

悲劇やな・・・
0816NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 01:18:35.04ID:Y2ewAIHFa
X68000用最新作「イースI&II 〜Lost ancient kingdom〜」を生配信でお見せします!
2月2日(火)21時より! 〜オリジナルのPC-88版との実機比較もアリ〜

DOS/V POWER REPORT編集部2021年1月30日 00:00
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/dosv/1303512.html

2021年、X68000に新作が登場!PC-88版イースI&IIの移植をフロッピーでお届け!!
0818NAME OVER
垢版 |
2021/02/02(火) 19:00:07.70ID:c1fddEnga0202
いよいよ本日21時よりX68000用最新作「イースI&II 〜Lost ancient kingdom〜」の生配信!
刮目せよ! 34年の時空を越えて滑らかスクロールによりPC-88版から超絶進化を遂げたイースの世界を!
〜 キミは今、歴史の生き証人となる 〜
https://www.youtube.com/watch?v=YviY6rAFHU0&;feature=emb_logo&ab_channel=ImpressWatch
0819NAME OVER
垢版 |
2021/02/02(火) 22:44:03.04ID:c1fddEnga
1時間半の放送オワタ

開発者への質問で次回作について 「イースI&IIとくれば…」 って言ってたから…
おそらく、ファルコム製のIIIとは別に 「88版のIII」 を忠実移植かな?w
0823NAME OVER
垢版 |
2021/02/04(木) 14:30:05.24ID:hUkJ+hZ5a
>>818
動画コメント欄にてX68k版移植者のコメントあり

>Fu-.8 時間前
>喋り忘れたので、コメントとして残しておきます。

>Ys-Iでは以下のバグ修正をしています。
>・店での買い物(武器・防具など)で、既に持っているものでも買い物が出来てしまう
>・ダームの塔・悪魔の回廊でデータをセーブ/ロードすると、BGMがダームの塔に戻ってしまう
>・敵を倒して点滅中にタイミング良く宝箱を開けると、点滅中の倒した敵がその場で復活することがある

>Ys-IIでは、
>・特定の場面において画面描画が腐ることがある
>バグ修正をしています。
0824NAME OVER
垢版 |
2021/02/04(木) 19:48:51.09ID:XY0jazJtM
>>821
ソーサリアンも既に移植されて存在してるから面白味ないなぁ
まだ移植されてないものを見たい
0826NAME OVER
垢版 |
2021/02/04(木) 22:32:37.51ID:ILU6zNBg0
メモリ1MB増設したけどhuman68kなしでメモリ設定変更する方法教えて
0827NAME OVER
垢版 |
2021/02/04(木) 22:37:05.45ID:XyCwmbmm0
human68kはSHARPが無償公開してるんだからダウンロードしてきたまえ
0828NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 01:51:41.84ID:iUWcWhKD0
ターミナルモード使うROMデバッガとか、ROMに乗ってるヒューマン使うのとか、方法はあった気がするけど忘れた
0829NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 03:32:38.56ID:gBFiyz+Xa
移植版ならシルフィードを移植してほしい
たぶん勝手移植版はなかったはず
ザカリテのCVはプロの声優で
0832NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 13:15:56.21ID:4KBNOAen0
そういやシルフィード風のフォントとか見た事ないねー。

これで暗号化かけちゃえば、万が一ファイル持ち出されても
一応持ち出し情報流出にストップ出来るねw
でもIMEとか漢字変換システムと相性悪そうだなぁ。勝手に文字コードと文字のドット絵?との
関連性を変えたりしたらOSトラブル増えそうだねぇ。よく調べないとダメそうやね

今さらシルフィードとか古いゲームのフォントをWindowsやスマフォで使うのかよw
ちょっと怪し過ぎるw
0833NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 14:01:03.19ID:hnZj/Ebi0
>>824
ジーザスとか(2はあるけど、1は発売されてないはず)
0835NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 23:01:47.63ID:9ccZJYU30
あれは俺も期待して待ってた。お蔵入りしたときはショックだったなぁ。
0836NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 09:35:50.33ID:XxMCjZfe0
ハイエナの森の連中にそんな綺麗な仕事が出来るかな?
奴らの稼いだ売り上げは反社の資金源とかになってそうで怖い
あの値段の吊り上げ方とかとてもカタギのやり口じゃない
0838NAME OVER
垢版 |
2021/02/06(土) 19:08:42.94ID:4RahHGwA0
肝心な時にお金が用意できへんとか貧乏なんがいけないんやなw
プレミアつく前に発売日前に定価でゲッツするんが鉄則なんやな
せやけれど信用あらへん負け組はカードもロクに作れんさかい、まさに棘の道なんやな

悲劇やな・・・
0840NAME OVER
垢版 |
2021/02/09(火) 23:33:31.74ID:PhNtp1oI0
>>839
ザインソフトの魔神宮はゲーム中にX-BASICのエラー出て
ファイルのぞいたら会話内容も見られてすごかった記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況